携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20120223_90072.html

注目のビジュアル

『ミス・ブータン』のツォキ・カルチャンさん(24)

「山口百恵の再来」の声も出る剛力彩芽

懐かしの高橋名人インタビュー

黒の透け透けスリップ姿が悩ましい

『かきがら町 都寿司』の「煮もの丼」

暴力団に3度襲われた作家・溝口敦氏

お待たせしました!吉木りさ衝撃グラビア

森下悠里

女流日本画家・大河原典子さん

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

木嶋香苗と5日間を過ごした男性「あの5日間は幸せだった」

2012.02.23 07:00

 婚活サイトで知り合った男性から総額1億円以上をだまし取った詐欺事件で現在公判中の木嶋佳苗被告(37才)。彼女に貢がせた男性たちは次々と不審死を遂げており、亡くなった6人のうち3人については殺人罪などで起訴されている。

 決して美人とはいえない木嶋被告だが、どうして何人もの男性が惹きつけられたのだろうか。木嶋被告の公判を20回傍聴しているコラムニスト・北原みのりさんはこういう。

「法廷での証言を聞いていると、騙された男性たちは、コミュニケーション力が乏しかったようです。そして木嶋被告が凄いのが初めから堂々と“お金をください”といっていること。

“私と会うということは、あなたにとってどんなに素晴らしいことですか”“あなたがお金を出せないということは、私に働けということ。すると忙しくなるからデートできなくなるんですよ。それでもいいんですか?”といういい方をしているんです。そういわれると、男性は不安になって逃がしちゃいけないと思ってしまうんでしょうね」

 女性セブンの取材に応えてくれた、逮捕直前まで同棲していたという男性もそうだった。結婚サイトで知り合い、何度かやりとりするうちに携帯電話の番号を交換するようになり、結婚を前提に交際をスタート。そして「あなたを信用してマンションの住所を教えます」と甘い言葉を囁かれ、彼女のマンションで初めて会うと、その日のうちに借金の相談をもちかけられた。

 それは木嶋被告が経営するお菓子教室が立ち行かなくなり、マンションも出なければいけない状況だという話で、彼女は自分からは金額をいわず、いくらなのかを相手に聞かせるように仕向けたのだった。そして借金の額は240万円だと告げられたという。

 そうした木嶋被告の態度に、男性は「自分だけを信頼し、すべてを正直に話してくれている」と思いこんでしまったようだ。客観的にみれば、あまりにも怪しすぎる展開。だが男性は、このときまた別の思いを抱いていた。

「私は独身が長かったし、看病を続けてきた母が1か月ほど前に亡くなったばかりで、寂しい思いが強かった。それで、彼女との将来を楽しみにしていた面がありました」

 そうしてこうも続けた。

「いまは全部嘘だとわかっています。ただ、一緒にいた5日間は自分にとって幸せな5日間でした」

※女性セブン2012年3月8日号


人気ランキング

1.
90cmGカップアイドル ビリヤード台の上で玉を胸でもて遊ぶ
2.
「現役東○生」としてAVデビュー柚木まい 本当は京大医学部生
3.
木嶋香苗と5日間を過ごした男性「あの5日間は幸せだった」
4.
神田正輝と破局した長谷川理恵 元カレ石田純一に「くさい」
5.
憶測呼ぶ『カーネーション』主演交代にNHKは「既定路線」
6.
くりぃむ有田 サービス精神旺盛で「現場に欠かせない」の声
7.
吉木りさ 白の下着姿で衝撃グラビアに登場し「恥ずかしい」
8.
オセロ中島 霊能者と一緒にミュージカル劇団結成の夢語った
9.
破局報道の長谷川理恵に「要求した上で切る点が凄い」の評価
10.
美智子さまが陛下のため極秘にセカンドオピニオン求めた名医

今日のオススメ

提供元一覧

3・11以前 美しい東北を、永遠に残そう

町工場から宇宙へ!第45回直木賞受賞作『下町ロケット』池井戸潤

AKB48オフィシャルカレンダーBOX2012

井沢元彦「逆説の世界史」

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2012 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。