(cache) 大阪府岬町、関電に長期停止火力の再稼働要請 - 電力・エネルギー - ニュース - 電気新聞

電気新聞 ENERGY & ELECTRICITY The Denki Shimbun

  • ホーム
  • ニュース
  • 出版物
  • イベント
  • 広告・特集
  • 電気新聞について
  • トップ
  • 主要ニュース
  • 電力・エネルギー
  • 産業・技術
  • 工事・保安
  • 地域
  • フォト
  • スペシャル
  • エネルギー業界プレスリリース

電力・エネルギー

大阪府岬町、関電に長期停止火力の再稼働要請 

2012/02/23

田代町長から(左)から要望書を受け取る島本火力センター所長

大阪府岬町の田代堯町長は22日、大阪・中之島の関西電力本店ビル内で同社の島本恭次・火力センター所長と面談し、同町に立地する長期計画停止中の多奈川第二発電所 (重油・原油だき、120万キロワット) の再稼働を求める要望書を手渡した。 田代町長は、地域経済の悪化などを踏まえ、これまでも多奈川第二の再稼働を口頭で要望してきたが、 「原子力発電所の運転再開が不透明な状況にあり、地域住民からも関西地域の電力の安定供給に協力すべきとの意見が多数寄せられている」 と正式に文書で要望するに至った理由を述べた。 島本所長は 「しっかりと社内で協議し、回答させて頂きたい」 と応じた。

多奈川第二発電所は出力60万キロワットのプラント2基で構成され、2005年4月から長期計画停止に入っている。 (本紙3面より抜粋)

電気新聞購読のご案内

詳細
今ならキャンペーン実施中!

購読開始月 無料キャンペーン

お申し込み者全員に
図書カード進呈

有料データベース

詳細

e-ClipNews、新聞オンライン(デジタル新聞)、記事検索はこちらから

ご利用方法・料金などについては各サービスのウェブサイトをご覧ください

ページのトップへ

  • English
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

電気新聞購読のご案内



おすすめ出版物

一覧

  • エネルギー環境教育情報が満載!エネルギー教育.ねっと
  • 電気新聞から初の電子書籍
  • 電気新聞WEBラジオ 「クロストークエネルギー」
  • 社団法人日本電気協会