NHK長崎県のニュース 長崎放送局
五島 春告げるアオサ採り
五島の潮の引いた海岸では、ことしの海の幸の解禁となる「磯の口開け」を告げるアオサ採りが各地で始まりました。
このうち五島市富江地区の潮の引いた海岸では、去年より1か月余り遅い今月20日にアオサ採りが解禁となり、干潮の潮時に合わせて近所の主婦やお年寄りなどが波打ち際で、1年ぶりにアオサ採りを楽しんでいました。
アオサは、潮の満ち引きのある浅い海の岩場に付着して繁殖し、主婦やお年寄りなどは、岩場に付いたアオサを指先でつまんではかごに入れていました。
ことしは例年に比べてアオサの繁殖が遅く、それが解禁の遅れにつながったということです。
アオサはきれいに水洗いされ、天日で乾かしたあと、五島の特産品などとして販売されますが、佃煮の原料のほか、吸い物やみそ汁に入れると独特の磯の風味が出て春の訪れを告げる旬の味として人気があるということです。
海に囲まれた五島の海岸は、海の幸が豊富で、これから寒さが和らぐとともに本格的な磯のシーズンを迎え、磯遊びを楽しむ人たちでにぎわいます。
02月23日 12時20分
長崎県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。