クローズアップ

文字サイズ変更

クローズアップ2012:山口・光母子殺害、最高裁判決 死刑基準不明確で模索

 ◇5度目判決、揺れる判断

 山口県光市の母子殺害事件に対する20日の最高裁判決は、事件当時18歳30日だった加害者の年齢を巡り最後まで議論しつつ、結果の重大性を重視して極刑を選択した。5度にわたって争われた裁判は、死刑選択の基準が不明確な中で模索を続ける司法の現状を浮き彫りにしたともいえる。裁判員裁判が始まり、国民が死刑判断に関与する時代に言い渡された今回の判決は、死刑基準を巡る議論を改めて呼びそうだ。【石川淳一】

 判決では1人が反対意見、1人が補足意見を述べた。5度目の判決でも「事件当時の年齢」で激論が交わされたことがうかがえる。

 1、2審は殺害まで計画していなかったことや更生可能性を考慮し無期懲役。これを第1次上告審判決が「特に酌量すべき事情がない限り死刑を選択するほかない」と審理を差し戻し、差し戻し控訴審が死刑とした。

 弁護士出身の宮川光治裁判官は「精神的成熟度が18歳を相当下回っている場合」は「特に酌量すべき事情」に当たるとの独自の基準を提案。元少年には精神的成熟度の低さがうかがえるとして再度の差し戻しを主張した。これに対し、金築誠志裁判長は「少年法などでも精神的成熟度を問題にしている規定は存在しない」とし、「年齢は考慮すべき一事情」にとどまるとした第1次上告審判決を踏襲、多数意見を形成した。

 死刑選択の際には「永山基準」が語られることが多いが、あるベテラン裁判官は「『基準』というには曖昧。結局は個別事件を詳細に検討するしかなく、今回のようなケースで判断が揺れるのはやむを得ない」と指摘する。死刑と無期懲役の明確な線引きはないというのが裁判官の感覚だ。

 一方で、09年の裁判員制度開始と前後して「死刑基準が明確でない中で国民に究極の判断を迫るのか」との問題提起がある。少年事件の裁判員裁判で初めて死刑を言い渡した仙台地裁判決に参加した裁判員は判決後の記者会見で「正直怖くて一生悩み続けると思った」と胸中を明かした。

 2人が殺害された福島県の強盗殺人事件で最高裁は08年2月、検察の上告を退けて無期懲役を維持したが、裁判官5人中2人が反対意見を付けた。当時の才口千晴裁判官(弁護士出身)は反対意見の中で「裁判員制度の実施を目前に、死刑と無期の量刑基準を可能な限り明確にする必要もある」と述べた。

 元東京高裁部総括判事の原田国男弁護士は「死刑判断は裁判員に多大な負担をかけるため、総合評価を示すだけの永山基準は必ずしも有効ではない。今後、判断基準をできるだけ明確にすることが望まれる」と語る。

 ◇反対意見、裁判員に影響も

 下級審の無期判決を最高裁が差し戻して死刑が確定したのは、「永山基準」を最高裁が示した永山則夫・元死刑囚のほか、仮釈放中に2度目の強盗殺人を起こした事件で、97~98年に検察が5件連続上告をしたうちの1件。今回は3例目となるが、反対意見が付いたことで、過去の死刑判断全体の中でも「異例中の異例」となった。

 最高裁の死刑判断に反対意見が付くのは被告が冤罪(えんざい)を訴えた「三鷹事件」の大法廷判決(55年6月)と、それ以前の2例しか把握されていない。裁判員制度を巡っても政府や国会内外で「国民に多数決を強いるのは過酷。死刑の評議は全員一致とすべきだ」との議論が根強くある。今回の反対意見が、裁判員裁判を含む今後の裁判の在り方に影響を与える可能性もある。

 最高裁調査官の経験もある元東京高裁部総括判事の木谷明・法政大法科大学院教授(刑事法)は「死刑判決の場合、下級審でも全員一致が必要という意見があり、最高裁でも一致させる『暗黙の合意』のようなものがあると思う。そうした中、今回の反対意見は『この事件は本当に死刑でよいのか』という根本的問題があったことの表れと言え、良かったのではないか」と指摘する。

 菊田幸一・明治大名誉教授(犯罪学)は「死刑判断が迫られる最高裁の評議では反対意見を持つ裁判官も途中で折れて、全員一致になることが多かったように思う。反対意見があるのは正常。むしろ全員一致でなければ死刑とすべきではなく、できることならば、もう一度差し戻してほしかった」と話した。

 裁判員法では、裁判員裁判の評議で被告に不利な判決を出す場合、裁判員だけでなく少なくとも1人の裁判官の賛成が必要だが、原則は多数決。死刑判決を出す場合も同様の扱いとなっている。

==============

 ◆死刑が求刑された事件当時少年への判決◆

事件    (被害者数) 被告年齢 地裁 (判決年)判決 高裁判決 最高裁判決

夫婦強盗殺人(2人 )  19歳  釧路 (64年)無期 死刑   死刑

ライフル殺傷(1人 )  18歳  横浜 (67年)無期 死刑   死刑

女性強盗殺人(1人 )  19歳  八王子(68年)無期 死刑   死刑

女性暴行殺人(1人 )  19歳  八王子(69年)死刑 無期   --

一家強盗殺人(3人 )  19歳  宇都宮(70年)死刑 死刑   --

女性暴行殺人(1人 )  19歳  仙台 (71年)無期 死刑   死刑

児童誘拐殺人(1人 )  19歳  東京 (72年)死刑 死刑   死刑

連続強盗殺人(4人☆)  19歳  大阪 (75年)無期 死刑   死刑

連続射殺  (4人 )  19歳  東京 (79年)死刑 無期   差し戻し

 (永山則夫元死刑囚)                  死刑   死刑

アベック殺人(2人 )  19歳  名古屋(89年)死刑 無期   --

一家強盗殺人(4人 )  19歳  千葉 (94年)死刑 死刑   死刑

光市母子殺害(2人 )  18歳  山口 (00年)無期 無期   差し戻し

                             死刑   死刑

リンチ殺人 (4人 )  19歳  名古屋(01年)死刑 死刑   死刑

             19歳  同  (同)  無期 死刑   死刑

             18歳  同  (同)  無期 死刑   死刑

夫婦殺傷  (2人 )  19歳  大分 (05年)無期 無期   無期

3人殺傷  (2人 )  18歳  仙台 (10年)死刑 控訴中

 ※最高裁の記録より。☆は成人後の事件含む。地裁の「八王子」は東京地裁八王子支部。最高裁の「--」は2審で確定(上告取り下げ含む)。光市母子殺害は判決訂正申し立て期間中のため未確定

毎日新聞 2012年2月21日 東京朝刊

PR情報

スポンサーサイト検索

クローズアップ アーカイブ

2月23日災害医学会が震災分析 多職種チームで支援写真付き記事
2月21日山口・光母子殺害、最高裁判決 死刑基準不明確で模索写真付き記事
2月18日小沢元代表公判 有罪立証、より困難に 論告、再検討が必要 池田被告の調書は採用
2月17日難航、震災がれき処理 住民不安、重しに写真付き記事
2月15日習近平中国副主席、訪米 信頼構築へ「同舟」強調 「次期首脳」期待担い
2月14日裁判員裁判、最高裁が再逆転無罪 国民の視点、尊重写真付き記事
2月12日東日本大震災 復興交付金、思惑外れ 「使途自由」程遠く
東日本大震災11カ月 復興交付金の条件、集団移転申請に壁写真付き記事
2月11日北朝鮮ウラン濃縮 核とミサイル、蜜月の交換 パキスタン・カーン博士、生々しい告白写真付き記事
2月10日福島産、作付け制限計画 コメ混乱、収束遠く 国、産地にらみ合い写真付き記事
2月9日米軍再編見直し発表 「同盟深化」日米、思惑に相違も写真付き記事
2月8日外相、シリア訪問 軍事権益、保持狙う露写真付き記事
2月7日普天間移設切り離し 米主導の再編協議 「岩国」浮上で一層不透明に写真付き記事
2月6日対シリア決議案否決 中露、欧米に不信 リビア「後遺症」重く写真付き記事
2月5日沖縄・宜野湾市長選きょう告示 普天間影響、政府注視 民主、沖縄で自主投票続く
2月4日家電逆風、パナ直撃 最終赤字最悪7800億円写真付き記事
家電逆風、パナ直撃 大坪社長会見・一問一答
電機の苦境鮮明に TV価格競争激化 円高、韓国勢躍進に押され写真付き記事
2月3日沖縄防衛局長更迭へ 選挙に関与、半ば慣例化写真付き記事
2月2日米大統領予備選、フロリダ制す ロムニー氏に勢い写真付き記事
2月1日沖縄防衛局が有権者リスト 失態続き不信増幅写真付き記事
1月31日北の湖理事長、再登板 試される改革路線
1月27日代表質問 名ばかり「一体」改革 社会保障、具体像なし写真付き記事
1月26日JR西脱線、前社長無罪確定 新証拠なく控訴断念
12年春闘スタート 「定昇」認識に距離写真付き記事
1月25日消費税国会開会 公務員給与カット・議員定数削減、「身を切る改革」が試金石写真付き記事
1月24日ハーグ条約加盟要綱案 「欧米ルール」賛否残る
1月21日東電値上げ案 「リストラ不十分」のまま写真付き記事
1月20日毎日新聞全国調査 道州制、知事は静観 「新たな一極集中」懸念写真付き記事
毎日新聞全国調査 道州制、知事は静観 道州制に詳しい南博・北九州市立大准教授の話
1月19日東大、秋入学移行へ 国際競争に危機感 留学促進狙い写真付き記事
1月18日オリンパス報告書公表 「監査法人は軽率」指摘 「首謀者が隠蔽」で不問写真付き記事
1月17日原発隣接地から避難校に遠距離通勤 「兼務」先生390人、疲弊写真付き記事
1月16日金総書記死去1カ月 正恩氏偶像化、急ピッチ写真付き記事
1月15日台湾総統選、馬氏再選 米中、現状維持に安堵写真付き記事
1月14日野田改造内閣発足 消費増税へ背水の陣写真付き記事
1月13日イラン原油、輸入縮小へ 代替先確保が急務 高騰、経済打撃も写真付き記事
1月12日JR西脱線・前社長無罪(その2止) 安全対策、異例の言及
JR西脱線・前社長無罪(その1) 調査機関の充実カギ写真付き記事
JR西前社長、無罪 「安全責任者の罪」問えず写真付き記事
1月11日小沢元代表、描けぬ「復権」 「増税解散」に若手動揺 「流れ、これから」結束に躍起写真付き記事
小沢元代表、描けぬ「復権」 政治資金規正法違反事件をめぐる主な発言
1月6日日本経済展望 企業トップ、強気と不安写真付き記事
1月5日米大統領選、指名争い 共和党員、揺れる胸中写真付き記事
1月4日衆院解散シミュレーション 「消費増税」軸、春から緊迫
1月3日オウム平田容疑者逮捕 ちらつく支援者の影写真付き記事
12月30日消費増税、民主了承 強い反発確実--柳沢伯夫元自民党税調会長
消費増税、民主了承 首相、意見集約譲らず写真付き記事
12月29日消費増税、割れる民主
民主離党組、新党へ 消費増税、党分裂含み写真付き記事
12月28日南海トラフ巨大地震 自治体の対策急務写真付き記事
12月27日原発・政府事故調中間報告 過小評価体質を指弾写真付き記事
12月26日日中首脳会談 具体策なき連携 対北朝鮮「拉致」の壁
日中首脳会談 「拉致」解決、中国頼み写真付き記事
12月25日来年度予算案決定(その1) 高齢者負担、先送り写真付き記事
来年度予算案決定(その2止) 審議見通し立たず
12月23日「八ッ場」建設再開決定 懸案多数、政権余力なく 前原氏、なお抵抗姿勢写真付き記事
12月21日金正日総書記死去 中国、安定移行に神経 「後見役」表明急ぐ写真付き記事
12月19日首脳会談「慰安婦」で緊迫 日韓の溝、浮き彫り
12月18日「女性宮家」限定で検討 典範改正ハードル高く写真付き記事
12月17日福島原発、冷温停止状態(その1) 地域社会維持危うく写真付き記事
福島原発、冷温停止状態(その2止) 政府、不信払拭を優先
12月16日「冷温停止」きょう宣言 除染、厳しい現実 モデル事業、進まず写真付き記事
12月14日グアム移転費削除 普天間、袋小路に写真付き記事
12月13日温暖化対策、20年新枠組み 米中、軟化迫られ写真付き記事
12月11日東日本大震災9カ月 復興事業に人手の壁写真付き記事
12月10日EU首脳会議 英「拒否権」で孤立
12月9日日米開戦70年 同盟深化を演出
12月8日福島第1原発 廃炉作業、未知の領域写真付き記事
12月7日避難区域外の原賠審指針 避難の実費、認めず写真付き記事
12月5日きょうアフガン支援会議 パキスタン、タリバン欠席
12月4日COP17交渉 合意の行方、混とん
12月3日福島のコメ汚染深刻 信頼回復、道遠く写真付き記事
12月2日関西広域連合発足1年 権限・財源移管に壁
米国務長官、ミャンマー訪問 「民主」「軍事」中国包囲へ写真付き記事
12月1日福井中3殺害、再審決定 開示の新証拠、決め手
福井中3殺害、再審決定 証拠開示が扉開く写真付き記事
11月30日普天間問題・田中局長発言 信頼回復、ぶち壊し
11月29日エジプト人民議会選挙 周辺民主化占う指標写真付き記事
11月28日大阪ダブル選 やまぬ維新の風
大阪ダブル選 都構想に難問山積写真付き記事
11月25日地位協定の運用改善 普天間進展へ、糸口探る政府写真付き記事
11月24日大阪ダブル選・公約比較 主張の違い、くっきり
大阪ダブル選・公約比較 土居・慶応大教授の話
提言型政策仕分け 識者の話
提言型政策仕分け 税と社会保障、改革へ露払い
 

おすすめ情報

注目ブランド

特集企画

東海大学:健康に老いることを目指して抗加齢ドックに携わる。

現在の老化度を知り、今後の健康に役立てる

予防医学について聞く。

毎日jp共同企画