行方不明になった盲導犬アトムの真実 Tweet カテゴリ動物 1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/02/02(木) 00:49:25.48 ID:???0 長崎市諏訪町の無職、中濱市晴さん(70)に九州盲導犬協会から貸与された盲導犬アトム(雄3歳、ラブラドルレトリバー)が1月23日夜から行方不明になっている。 中濱さんは「アトムが自分で出て行くことはありえない」として長崎署に盗難届を提出。 市民にも情報提供を求め、“相棒”の帰りを待ちわびている。 中濱さんによると、アトムを最後に確認したのは23日午... > このページを見る
最終更新時間:
2012年02月03日20時38分
このエントリーに含まれている商品
盲導犬クイールの一生
-
¥ 1,500在庫あり。 価格表示について価格は、記載された日付/時刻の時点において正確です。価格は変更される場合があります。購入時にAmazonウェブサイトに表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
-
- 出版社/メーカー:文藝春秋(単行本)
- 発売日:2001/04
- Amazon.co.jp 商品ランキング:52,168 位
みんなのブックマーク 人気(7) 新着
- ハンディキャップを抱えてるからといってその人間が聖人だなんて思っちゃいけない、健常な人間同様に狂った奴は居る
- ブログ記事一つで盲導犬の利用者を”犯人”を断定して叩くのは、どうかと…
-
吐き気を催す邪悪
- これはもう家庭内暴力の一種でしょうな。不満の捌け口が盲導犬しかいなかった、ということだ。高齢者でいきなり障害者になると、こういうパターンが多いよ。ウチの爺様もそんな感じだったし…。
- 『2年前も1度、虐待で大騒ぎになり1度盲導犬協会に引き上げられたにも関わらず圧力により、再び同じ盲導犬を引き渡した事実があった』がとても気になる。
-
これ本当なら問題だと思うんだけど、人間の色々な都合であんまり表沙汰にならないような気がする。アトムの無事を祈るばかり。
1 RT
- 動物を飼うって結構大変で、誰にでも出来ることではないからねえ。目が見えない「利用者」が、動物を飼えないような人間であったときに、悲劇が起こるというか。ロボットではないんですよ。
- 盲導犬
-
1月23日から行方不明との由。既に2週間以上が経過しているが、なんとか生きていてくれたらいいが。 >行方不明になった盲導犬アトムの真実:ハムスター速報
-
途中で話題のblogの写真が尋常じゃない…。
9 RT
-
真偽はともかく続報が気になるのでメモ
- 住所と名前がほぼ晒されてるのはどうか。まぁこれが嘘ならハム速が潰れるだけだし。
- アトム。。。
-
この記事の主旨はもちろん、今の日本社会では、こういうことを広めることがインターネット上の匿名掲示板でしかできなくなってしまっていることも大問題だなぁと感じた。
- ハンディキャップを抱えてるからといってその人間が聖人だなんて思っちゃいけない、健常な人間同様に狂った奴は居る
-
吐き気を催す邪悪
-
まさかの展開でびっくりした。
- 続報チェックしておきたい
- 『2年前も1度、虐待で大騒ぎになり1度盲導犬協会に引き上げられたにも関わらず圧力により、再び同じ盲導犬を引き渡した事実があった』がとても気になる。
-
http://ameblo.jp/life-of-animal/entry-11154092229.html "長崎 Life of Animalよりお願いがあります。この件に関して、ユーザー本人に抗議したい興味本位での事実確認等などの電話は一切しないでください。"
- ブログ記事一つで盲導犬の利用者を”犯人”を断定して叩くのは、どうかと…
- 動物への虐待を罰する法律がないだろうし、協会も今は要望がある盲人には貸さざるを得ないだろう。協会が貸与の基準を明確にして、問題がある盲人には貸さないとするしかない。
-
行方不明になった盲導犬アトムの真実
- 最近、話題上がったスチュワーデスと白人女性のBJだったらどうすんだよ!と考えなくもないけどコレは記事だし。アトムちゃんが無事でありますように…
-
これ本当なら問題だと思うんだけど、人間の色々な都合であんまり表沙汰にならないような気がする。アトムの無事を祈るばかり。
1 RT
-
続報が気になる。気になりすぎる・・・
2 RT
- 動物を飼うって結構大変で、誰にでも出来ることではないからねえ。目が見えない「利用者」が、動物を飼えないような人間であったときに、悲劇が起こるというか。ロボットではないんですよ。