2012年 02月 21日
暗黙のルール
GODIVAの事について追記します。
ヴァルキリーシールド(当時20~30Mくらい?)の実装により
ランドグリスゴーストはとても人気がありました。
対抗も多く、その中にGODIVAが居ました。
ボスなので検索に飛び回ったり、走り回るのは当然のことです。
その検索中に「モンスターをなすり付けられた」といってGODIVAに横殴りされました。
![](/contents/080/041/900.mime4)
PT内では誰もなすり付けていないとの事ですが
気づかないうちになすり付けていたのかも知れません。
それだけならこちらが謝れば良いだけ話なのですが
なすり付けられたからっていきなり横殴りするのはどうなの?
私にはただ単にヴァルキリーシールドが欲しくて
言いがかりつけて横殴りしているようにしか見えませんでした。
ブラッディメイデンの時にもGODIVAは問題を起こしているみたいで
私は見ていませんがMPK戦になっていたみたいです。
MAPに1体沸きなので取り合いになったんじゃないかな。
メイデンは対抗居ると美味しくないので先に狩りしている人たちがいたら終わるのを待つ
普通の人たちならそう考えるのですがGODIVAなら平然と対抗に来るんじゃないかな。
アビス温もり臨時でもそうですが先に狩りしている人たちが居たら
終わるのを待ってから出発するのが常識になっていますよね。
Sesらしいと言うか日本人らしいと言うか
自分達でルールを作って守っていこうとするんですよね。
そのルールに拘束力があるのかといえばまったく無いです。
Gvにしてもマッチメイク中は手を出すな。
![](/contents/080/041/901.mime4)
とSEには暗黙のルールがあるんです。
このルールに拘束力があるのかと言えばないです。
暗黙のルールを守ろうとしないのがGODIVAと考えるのなら
ランドグリスゴーストにしても
MVPボスは横殴り○ 中ボスは横殴り×
でもそれって暗黙のルールなんでしょ?
って感じで横殴りしてきたのも納得できます。
スカラバホールのニヨにしたって
ロングトレインは狩場の人の迷惑になるから普通なら控えると思うのですが
常識とか暗黙のルールとか周りの人を考えないのなら別に良いんでしょうね。
好きな場所で好きな狩り方して何が悪いって言えますから。
ただその暗黙のルールを破る事によって
楽しめていない人が出てくる事は理解して欲しいです。
ヴァルキリーシールド(当時20~30Mくらい?)の実装により
ランドグリスゴーストはとても人気がありました。
対抗も多く、その中にGODIVAが居ました。
ボスなので検索に飛び回ったり、走り回るのは当然のことです。
その検索中に「モンスターをなすり付けられた」といってGODIVAに横殴りされました。
PT内では誰もなすり付けていないとの事ですが
気づかないうちになすり付けていたのかも知れません。
それだけならこちらが謝れば良いだけ話なのですが
なすり付けられたからっていきなり横殴りするのはどうなの?
私にはただ単にヴァルキリーシールドが欲しくて
言いがかりつけて横殴りしているようにしか見えませんでした。
ブラッディメイデンの時にもGODIVAは問題を起こしているみたいで
私は見ていませんがMPK戦になっていたみたいです。
MAPに1体沸きなので取り合いになったんじゃないかな。
メイデンは対抗居ると美味しくないので先に狩りしている人たちがいたら終わるのを待つ
普通の人たちならそう考えるのですがGODIVAなら平然と対抗に来るんじゃないかな。
アビス温もり臨時でもそうですが先に狩りしている人たちが居たら
終わるのを待ってから出発するのが常識になっていますよね。
Sesらしいと言うか日本人らしいと言うか
自分達でルールを作って守っていこうとするんですよね。
そのルールに拘束力があるのかといえばまったく無いです。
Gvにしてもマッチメイク中は手を出すな。
とSEには暗黙のルールがあるんです。
このルールに拘束力があるのかと言えばないです。
暗黙のルールを守ろうとしないのがGODIVAと考えるのなら
ランドグリスゴーストにしても
MVPボスは横殴り○ 中ボスは横殴り×
でもそれって暗黙のルールなんでしょ?
って感じで横殴りしてきたのも納得できます。
スカラバホールのニヨにしたって
ロングトレインは狩場の人の迷惑になるから普通なら控えると思うのですが
常識とか暗黙のルールとか周りの人を考えないのなら別に良いんでしょうね。
好きな場所で好きな狩り方して何が悪いって言えますから。
ただその暗黙のルールを破る事によって
楽しめていない人が出てくる事は理解して欲しいです。
by ailice_ses | 2012-02-21 16:26 | その他 | Comments(9)
前記事から
なるほど問題児なのね
まぁ暗黙のルールは強制じゃないししょうがない
ただ暗黙のルールを無視する人は暗黙のルールを守る人の輪には入れないからそのうちはぶられそうだね
なるほど問題児なのね
まぁ暗黙のルールは強制じゃないししょうがない
ただ暗黙のルールを無視する人は暗黙のルールを守る人の輪には入れないからそのうちはぶられそうだね
マナー守らない、常識知らずであるなら相手にしない事だが…運営のお気に入りがいるから注意した所ではどうにもならないか。やられたらやり返してたら終わる事も終わらないが、SES全体でGODIVAを攻めてみたら楽しいかもしれないな。 SES全体でGODIVA撲滅→自然消滅→平和が…ないかな?
>Gvにしてもマッチメイク中は手を出すな
あの、うちらがマッチメイクしてたとき
当時SE勢力が三つしかなくて鷹が余ったからって
普通に横槍入れてきましたよね?
あのときものすごい不愉快な思いしたんですが
そのことについて何もコメントなしですか?
自分達がするのはいいけどされるのは嫌ってことですか?
あの、うちらがマッチメイクしてたとき
当時SE勢力が三つしかなくて鷹が余ったからって
普通に横槍入れてきましたよね?
あのときものすごい不愉快な思いしたんですが
そのことについて何もコメントなしですか?
自分達がするのはいいけどされるのは嫌ってことですか?
ゴディバってこんなに酷いことしてたんですか・・・
みんなが迷惑することを進んでするなんて、ニコ生からのファンだったのに凄く残念です
ずっといい人のふりをしていたんですね
おなじROプレイヤーとしてアイリスさんの活動はとても魅力的なものです、いつかアイリスさんの熱意がSESのみんなに伝わることを願います!
みんなが迷惑することを進んでするなんて、ニコ生からのファンだったのに凄く残念です
ずっといい人のふりをしていたんですね
おなじROプレイヤーとしてアイリスさんの活動はとても魅力的なものです、いつかアイリスさんの熱意がSESのみんなに伝わることを願います!
>>Ses鯖住民さん
仲良し連(?)が結成されてから鷹連でもマッチメイク妨害はやめようみたいな風習ができたみたい?
その時は指揮関連には何にも口を出ししていなかったので詳しくはわかりません。
仲良し連(?)が結成されてから鷹連でもマッチメイク妨害はやめようみたいな風習ができたみたい?
その時は指揮関連には何にも口を出ししていなかったので詳しくはわかりません。
Gvで空気読むとかさすがスポーツ鯖さんですねw
記事は知らないけどGODIVAはひどいの多いね
ゴディバは色々ひどいね、錆び気味はマナーもわるいしな
ゴディバの連中は都合のわるい生放送はしないし自分達は人に迷惑がられてるとも考えず紳士だとおもってるし、色々いわれてるようだけどアイリスさんの味方です
ゴディバの連中は都合のわるい生放送はしないし自分達は人に迷惑がられてるとも考えず紳士だとおもってるし、色々いわれてるようだけどアイリスさんの味方です
ですぎたことをいうかもしれませんが
びみょうにゴディバさんの行動に
かんして、言いたい事だらけで
たいへん心苦しく思っています
かず多くの非情な言動や
りふじんな行動に負けることなく
ぱっとしないこともあるかと思いますが
くじけずがんばってください
びみょうにゴディバさんの行動に
かんして、言いたい事だらけで
たいへん心苦しく思っています
かず多くの非情な言動や
りふじんな行動に負けることなく
ぱっとしないこともあるかと思いますが
くじけずがんばってください