001 がんばろう日本 (2012/02/21(火) 07:26:23 ID:8.ridDUJcI)
長渕
「とにかく音楽ってのは社会と密接な関わり合いを持ってなきゃいけなかったし...
ところがいつの時代からか秋元みたいなのが現れてきてね...
AKBだか何KBだかわかんねぇけどさw んでーあんなもんばっかしを生産し続けてね。
とにかく我々をダマくらかして喜ばすようなそういう表面的な音楽ばっかりが罷り通るよ-うになったと。
うん、だから『売れる歌どういうもんじゃい』ということばっかしを考えて、制作者たち-が制作し始める。
その先にあるのは何かってったらカネやカネ!金儲け金儲け金儲け!って考える。
ところが、我々音楽始めたときは金なんか関係なかったです。
『誰かにこの思いを聴いてもらいたい!』『誰かにこの思いを伝えたい!』
その一瞬に全てを賭けてきた。僕はそれを貫き通すよ」
http://www.youtube.com/watch?v=c5rBeUTjeRE
002 名無しさん (2012/02/21(火) 07:36:59 ID:K87V8HQywE) 言いたい事は理解できるけど、カネカネ至上主義があるから、
純粋な音楽も発表できる。
漫画があるから売れない学術書や専門書が本屋で販売できる。
対立して考える必要などない。共生している関係。
003 名無しさん (2012/02/21(火) 07:43:07 ID:pCm7qXIhZQ)
004 名無しさん (2012/02/21(火) 07:49:52 ID:vAaW3PhFB.:DoCoMo) 何かを伝えたいそんな歌で儲かったお金を良くない薬ばかりに注ぎ込んでも駄目なんですよ
そのお金がマフィア等の活動資金になり苦しむ人達も増えますから
005 名無しさん (2012/02/21(火) 08:16:19 ID:jkoEaSN1Pk:au) じゃあCD無料で配れや。ライブも無料でやれや。もう十分貯金はあるだろ。
006 たこ焼きの中のタコ (2012/02/21(火) 08:19:41 ID:QBD4QR8F8I) ってか こいつ、広いコンサート会場に
舞台装置無しでギター一本で歌ってんだろ?
そりゃ儲かるわなw
007 名無しさん (2012/02/21(火) 08:21:56 ID:7OAraC0zeQ) 最近、秋元やAKB達がキモオタを公然と批判し始めているのには
多少違和感を感じる
自分たちが餌まいてかき集めておいて
集めて商売軌道に乗ったら切り捨てにかかる・・
今まで世話になったオタ達に握手どころか1発やらせてやったらいいのに・・
どうせ三擦り半で終わるから握手と対して時間は変わらんよ
008 名無しさん (2012/02/21(火) 08:26:08 ID:7gvro3mswU) じゃあ、シャブやってた時の歌、歌え
そして麻薬反対キャンペーンをやれ
009 名無しさん (2012/02/21(火) 08:26:56 ID:mjdVvP/taY) AKBより今の長渕の曲の方がクソ
010 名無しさん (2012/02/21(火) 08:30:12 ID:u3YQzurP7c:au) 言うは易し。
綺麗事は嫌い。
こぶ平は知らんが、夢を追って始めたんは一緒だと思うんだけどなぁ。
そんな事も分かんなくなっちゃったのか…残念。
011 名無しさん (2012/02/21(火) 08:32:30 ID:1StnLuRKr6)
>我々をダマくらかして喜ばすようなそういう表面的な音楽ばっかりが罷り通るよ-うになったと。
本当の国民的歌手だった、美空ひばりの「川の流れのように」は秋元の作詞だけど
長渕って、そんな国民的歌手でもないし、そんな人へ作詞した記憶が無いんだけど
>カネやカネ!金儲け金儲け金儲け!って考える。
阪神淡路大震災の時、泉谷しげるが主催するボランティアライブを長渕にオファーしたら
素っ気なく断った長渕を、当時泉谷はあまり良い感情を持っていなかったと聞くが
この話を泉谷が聞いたら「お前が言うか?」と笑っただろうな。
012 名無しさん (2012/02/21(火) 08:36:23 ID:Hlj.F/ihqo) カネは頭になかったかもしれないけど
オンナはあっただろうな
013 名無しさん (2012/02/21(火) 08:48:00 ID:EpKBORKPHQ) アンチ長渕が必死になってるなw
014 (2012/02/21(火) 08:53:35 ID:1IV6.9cKYM) 削除
015 名無しさん (2012/02/21(火) 09:05:40 ID:gk4TBO0mz.:DoCoMo)
016 名無しさん (2012/02/21(火) 09:13:09 ID:ONkLX2nPuQ) /
017 名無しさん (2012/02/21(火) 09:15:19 ID:3w9bwCpeJY) 昔は秋元と仕事してたのにな
018 黒い絵 (2012/02/21(火) 09:19:23 ID:qDe9C1LW82) AKBが悪いんじゃなく秋元(豚)が悪いんだよ。
なぜか熱心なAKBファンはそのことに触れて欲しくないようだがね。
019 名無しさん (2012/02/21(火) 09:20:51 ID:TbZi869zT.) よく言った
020 ステファニ〜Я (2012/02/21(火) 09:26:15 ID:1IV6.9cKYM) >>1 日本の芸能人と天皇陛下が憎くて仕方ないんだな。
クソ野朗
021 ペロンチュ (2012/02/21(火) 09:57:17 ID:HmNvXUy6IE) よこくめのスレたてて消したよね。
022 名無しさん (2012/02/21(火) 10:08:21 ID:caUXYAUnRw) 秋元康 - 『GOOD-BYE青春』、『孤独なハート』等の作詞を担当、元は「長渕剛のオールナイトニッポン」の構成作家。80年代にはこのコンビで複数の歌手やアイドルに曲を提供した。
023 名無しさん (2012/02/21(火) 10:15:11 ID:HH2FakiC1s) <AKBより今の長渕の曲の方がクソ
024 名無しさん (2012/02/21(火) 10:20:04 ID:/JkeFMj/42) 長渕は嫌いだけど正論。
その通りだよ。
025 (2012/02/21(火) 10:46:32 ID:Lty2msyUjQ) 削除
026 名無しさん (2012/02/21(火) 10:53:54 ID:aP6xpiF62E) まあ正論なんだけど
プロとして音楽でメシ食ってくって決めた以上
CDの売り上げがすべてなんだよね
アマチュアなら魂だけでいいけどさ
027 名無しさん (2012/02/21(火) 10:54:15 ID:ew9ezz9CgA) これいつのネタだよw
もう一年以上前のやつじゃない?
アンチはこんなカビの生えたネタを引っ張り出してこなきゃならないほどネタに
困ってるのか?w
028 名無しさん (2012/02/21(火) 10:58:03 ID:smNuLNHpPQ) こいつクソみたいな女々しい野郎だったのに
いつからこんな偉そうな口きいてるんだw
029 774でR (2012/02/21(火) 11:06:44 ID:lf/wH1Ua6w) 自衛隊に歌を歌って目立とうとしたり
震災を新曲ネタにして曲を書いたり紅白に出たり
030 名無しさん (2012/02/21(火) 11:06:35 ID:Bd1mX3gGWM) 朝鮮のガキ共がノサるより
AKBの方がまし
031 名無しさん (2012/02/21(火) 11:09:43 ID:NKAfCrBkfA) >>3 >>15 >>2の言ってる意味がわからない?
音楽性があるかないかはともかく、少なくとも去年AKBがいっぱいCD売ったから、
街のCD屋が潤い、音楽業界が潤った。
そのおかげで、純粋に音楽をやってる人間にもチャンスが巡ってくる。
音楽不景気のままでは、音楽業界はなかなか先行投資する余裕がなくなるからね。
音楽性が無いグループが売れることも、悪いところだけじゃないってことだ。
032 jr (2012/02/21(火) 11:11:47 ID:7OAraC0zeQ) AKBは音楽じゃないし歌でもなし。
歌ってねーし、演奏もしてない。
だから同一観点で述べるのはおかしい、ただの変態ロリ向けパンツ踊りなのだから。
033 名無しさん (2012/02/21(火) 11:15:57 ID:dJqHaRMpn2:au) 『誰かにこの思いを伝えたい!』
も良いんだけど基本歌は楽しむもんだろ
AKBの売り方は俺も嫌いだけど軽い曲も必要だよ
日本にメッセージソングしかなかったら長渕もその他大勢で終わってるぜ
「日本人をナメくさった歌」とかたまにこの人言うけど
別にあなた日本の代表でもなんでもないんだから
034 名無しさん (2012/02/21(火) 11:20:14 ID:smNuLNHpPQ) こんな小娘の集団ディスるぐらいケツの穴の小さい野郎て事だ
035 名無しさん (2012/02/21(火) 11:23:37 ID:1Tk3yFoVv6) 長淵さんも震災ビジネスで稼いでるんだから億単位の寄付くらい出来るはず
036 ステファニ〜Я (2012/02/21(火) 11:29:26 ID:1IV6.9cKYM) >>1 の集めた
在日が・・・
寄ってたかって・・・・
長渕叩き・・・・・・
とても分かりやすい連中だな(笑)
037 名無しさん (2012/02/21(火) 11:30:15 ID:VicQG76NnI) 糞みてぇな歌しか作れないチンドン屋が偉そうに(笑)
だったらテメェは自費で作ってタダで配れよ
まあAKBとどっちもどっちの目糞鼻糞だけどな
038 名無しさん (2012/02/21(火) 11:33:21 ID:u1Vj1Mihwk) AKBは糞
だが、長渕も糞
これ結論ね
039 名無しさん (2012/02/21(火) 11:35:01 ID:zhy9r4wjtw:SoftBank) 長渕のファンって怖いよね。
なんでみんな真っ白のスーツにタオルを肩にかけてんの?
AKBファンはキモイけど、長渕ファンは見た目やくざ。
040 葉っぱ (2012/02/21(火) 11:39:33 ID:ZtF7UPuDBo) 長渕も昔の事をいうとは歳を取ったな。
金はどうでも良かったなんて事はない
歌謡アイドルが稼業の中心だっただけで
拓郎ようすいかぐや姫でフォークも
儲かりだすとわかると事務所も金を掛け出し
新人発掘に乗り出した。それに良いタイミングで
乗れたのは当の長渕だしな。
悲哀演歌とアイドル歌謡との薄っぺらい曲に
若い世代は飽き飽きしていてもっと自分たちの
内面を描き代弁してくれる濃いものを欲しがっていた。
オーディオを前にしてひざを抱えて独りじっくり
聴くって受け皿があった。
アーティストにはこの上ない環境だったよ
AKB誕生は従来の楽曲ビジネスが
おいしい金を生まなくなった結果でもあると思う。
041 名無しさん (2012/02/21(火) 11:47:14 ID:caUXYAUnRw) >>39 それ、矢沢のファンww
おれ釣られた??
042 名無しさん (2012/02/21(火) 11:49:50 ID:PGG3wVWlSo)
043 名無しさん (2012/02/21(火) 12:14:02 ID:R.8mn8eJ12) こいつは嫌いだが、大昔に歌った「おいらの家まで」「巡恋歌」は名曲だと思う。
まあ、これくらいは言う権利あるだろ。
044 てすと (2012/02/21(火) 12:17:08 ID:Yu1AH6aAz6) 同じ穴のry
045 名無しさん (2012/02/21(火) 12:29:35 ID:WUsmE03N5o:DoCoMo) 乾杯は名曲だと思う
何十年たっても聞き飽きない
046 名無しさん (2012/02/21(火) 12:30:58 ID:GxOSAwerI.)
薬物汚染済犯罪者あがりの戯言ですねwww
犯罪後に元の職にのうのうと戻れる事自体、
自身でおかしいと思えない糞野郎に文句をいう資格も権利もない
047 名無しさん (2012/02/21(火) 12:51:54 ID:jjB2KlKhDU) 言いたいことは分からなくないが、
ではあなたは???
とんぼ、英二再びではかなり儲けたはず。
音楽印税、CD売上収入などもかなり儲けてるはず。
少なくとも私はなけなしのお小遣いであなたのCDを
買っていたので、こんなこと言われるとなんだか覚めちゃうよ・・・。
048 名無しさん (2012/02/21(火) 13:07:24 ID:DvkeKxTEe6:DoCoMo) たいして繁盛してない寿司屋の大将が回転寿司チェーンに文句垂れてる感じ?
049 名無しさん (2012/02/21(火) 13:09:38 ID:O2w/DLW1CI) 長渕、お前も印税がっぽがっぽ入ってくるんだから文句言うなよ
050 デカプリン (2012/02/21(火) 13:17:50 ID:3fMt38a7Tc) 金要らんなら必要最低限残して全部東北に寄付してからほざけやカス
051 名無しさん (2012/02/21(火) 13:30:39 ID:/RZE1beuQA:DoCoMo) 金儲けがスタートにあるからダメといってるんだろ
いい曲を作って、結果的に金が儲かるのはオーケーと
確かに前者は金は残るが曲は残らない
052 名無しさん (2012/02/21(火) 13:32:54 ID:vUV9ilnnBw:au) 相変わらず器の小さい野郎だな
053 名無しさん (2012/02/21(火) 13:39:52 ID:rxDaByUHkk:DoCoMo) おまえら、これは秋元が長渕に金払って仕組んだ『ステマ』なんだよ。
今頃その金で筋トレ器具買って汗流してるよ。
054 名無しさん (2012/02/21(火) 13:43:24 ID:/RZE1beuQA:DoCoMo) どっちにしろ薬に手を出した前科者の言うことなど拝金主義のメガネ豚同様に何の重みもない
055 みんふ〜すいちゃ〜, (2012/02/21(火) 13:56:03 ID:7Y55sA/EGI) 薬物さんに言われてもwww
056 名無しさん (2012/02/21(火) 13:58:15 ID:zVSQ0LrXi.) はらほろひれはれ
057 名無しさん (2012/02/21(火) 14:19:23 ID:VbK8kBMEtg) 別に好き嫌い別だけど、頑張ってる若い女の子たちをいい大人が批判って惨めにならないのかな‥
音楽なんて、ある程度儲けなきゃ次回以降の制作クオリティーあげられないのわかってるくせに。
負け犬の何ちゃらにしか思えんw
長渕は人としてのクオリティー低下ちう。
058 (2012/02/21(火) 14:19:25 ID:9jT.fi3TJg) 削除(by投稿者)
059 田中ぼんばへっ! (2012/02/21(火) 14:25:42 ID:a0Mfx9roPE) 唄ってお金儲けるのが歌手の仕事でしょ?
長渕が言ってるのは、採算ド返しで唄うってことでしょ?そう言うのは詩人って言うんじゃね?
060 名無しさん (2012/02/21(火) 14:34:57 ID:9jT.fi3TJg) 山下達郎:我々はアクアまで好きな音楽、曲ありきでやってきましたから、
この方がやるような、女子高校生ぐらいの女の子、枕営業、エロ接待有木のやり方とは
感覚が違うとおもっております
氷室京介:結局秋元さんがおニャン子クラブを解散させてまでやろうとしたチェキッ娘は
あんな程度のものだったのかなとは思うよね。
それで、あえてAKB48を組んでああいう事をやる必要性って言うか
分からないよね
松任谷由実:AKBとかいうのは、たとえるなら
スーパーの出血大サービスで買った野菜みたいなもので、
量があるから得したなとは思うけど、
どれも使えない腐りかけばかりというか、ごみ箱直行ものの生ごみなのよね
桑田圭祐:曲書くからやらせろ
小山田圭吾:なんかダウン症の子でもセンター取れるんだねw
061 黒い絵 (2012/02/21(火) 14:57:59 ID:qDe9C1LW82) やっぱり秋元(豚)批判は誰もなし。
あと最近の「結局、金儲けてんだから正義」って奴多すぎない?
そんな理屈じゃ麻薬を大量に売っても正義だぜ。
062 名無しさん (2012/02/21(火) 15:04:37 ID:hfU9EJTldA) >>1 確かにはじめた時はそうだったろうけど、お金儲けできなきゃやらんでしょ?w
つーか、やれんでしょw
AKBに関しては同意。どんなに糞でも本当に人気があるんならいいが、一部の
オタがまとめ買いしてるだけだからな。全て自分で買ってるチョソタレよりは
少しマシなレベルってだけ。
063 デカプリン (2012/02/21(火) 15:05:09 ID:3fMt38a7Tc) なんか勘違いしてるアホいるようだけど
資本主義、市場経済主義では合法的に金も受けた奴が勝ちなのよ
ギャーギャー喚いてる歌手共は負け犬の遠吠え
お前らの作る曲の方がゴミだろと
064 名無しさん (2012/02/21(火) 15:10:59 ID:ew9ezz9CgA) アイドルソング相手にマジ切れしている段階で長淵の負け
一流のアーティストというものは自分たちのつくる曲とアイドルソングは
全く別の次元のものだと認識し大きく構えていたものだ
065 名無しさん (2012/02/21(火) 15:13:40 ID:7ybSjqMmF2) >>23 何で、安易にテレビのインタビューに答えるんだろうか・・・・・
066 名無しさん (2012/02/21(火) 15:22:02 ID:ew9ezz9CgA) >>48 売れない小説家が人気漫画家に対して文句垂れてる感じ
067 名無しさん (2012/02/21(火) 15:27:30 ID:u1Vj1Mihwk) 震災に便乗して金儲けしている長渕くん
068 JET (2012/02/21(火) 15:31:01 ID:Y964ziOmNM) 目立ちたがり屋のチンピラが笑わせてくれる
069 名無しさん (2012/02/21(火) 15:37:19 ID:VbK8kBMEtg) 批判してるミュージシャンや歌手の人って、結局今の時代についていけてない人たちだけじゃんw
過去の栄光だか何だかを忘れられないんだか知らないけど。
一般人があーだこーだ言うのは自由だけど、時代についていけてない同業者がぎゃーぎゃー騒ぐってどうなのよと。
そのくせいつまでも過去の曲ばっかりしつこく歌って金儲けw
もっと言うなら、その人たちが胡坐かいたせいで今のCD不況というのもあるわけで‥
アイドル曲は全てプロが制作してるんだから、その辺のぽっと出のバンドや勘違いミュージシャンなんかより断然質は高いし高度な事をしてる。
良い曲かどうかは知らんけどw
070 名無しさん (2012/02/21(火) 15:54:15 ID:1Tk3yFoVv6) 被災地には長淵さんの陰気臭いフォークソングよりAKBの明るいポップスの方が相応しいと思うな
長淵さんも震災ビジネスやるなら少しは頭使わないとね
だからってまた変なサプリメント使って不眠不休でやってますとか要らないからw
071 名無しさん (2012/02/21(火) 16:05:43 ID:wLwAfO0sHY) AKBヲタ必死すぎてワロタwww
072 名無しさん (2012/02/21(火) 16:07:56 ID:dJqHaRMpn2:au) AKB批判も良いが長渕に「生・き・ま・く・れぇ!」とか言われる筋合いもない
073 名無しさん (2012/02/21(火) 16:07:57 ID:hfU9EJTldA) 金も受けた奴
金も受けた奴
金も受けた奴
金も受けた奴
金も受けた奴
074 佐々木希の肛門酸っぱい (2012/02/21(火) 16:09:03 ID:10ZALxA8ps) どこいっても長淵は人気(悪い意味)だなぁww
突っ込みどころ満載だからな
しかし、千春なんかもおんなじこと言ってそう
売れてる小田和正なんかは無さそうだけど
単純に、反骨精神の押し売りなんじゃないか?
自分が一時代を築き上げたんだって自負心が根にあるんだろう
時代を受け入れられない、順応できないとこうなっちゃうんだな
すごく不器用なんだろw
まぁ、あれだ!好きなだけ私腹を肥やした黒ブタが偉そうなこと吐いても
だ〜れも相手してくんないてことさ
とにかく、ミュージシャンなんて呼べるほど崇高なもんじゃないだろコイツw
075 名無しさん (2012/02/21(火) 16:19:22 ID:muQCxI4HO6) もちろん金儲けが目的だとしても、投資だってハンパじゃないだろ。
金儲けするヤツがいないと経済が回らんから。
昔、ドリカムの売り上げが悪いとCD出させてもらえないって嘆いてた歌手がいた。
誰かが売れないとみんな不幸になるんだよ。
076 名無しさん (2012/02/21(火) 16:27:37 ID:pFE3KG7oIA:DoCoMo) 長渕は
どうせ商売するなら、価値の無いものをあるように見せかけて消費者をダマくらかす商売してないで
本当に価値ある本物を売って商売しろよ
と言いたいのかもね
077 名無しさん (2012/02/21(火) 16:33:57 ID:awy58sVUMg) 日本は資本主義だったのである
078 名無しさん (2012/02/21(火) 16:49:23 ID:2tFBot/wKY) 阿久悠だって松本隆だって、もちろん売るために書いてたわけだが、
中身が違いすぎるからな。
079 名無しさん (2012/02/21(火) 17:51:47 ID:8ZWHqtrEK6) クロォ〜ジョ ア〜ィイィ♪
080 名無しさん (2012/02/21(火) 18:38:01 ID:QNLSy4rYE6) 今は本当に価値ある本物が売れない時代
それが気に入らないんだったら長糞が本物の歌なりで偽物の売り上げを抜いてみろよ
って思います
081 名無しさん (2012/02/21(火) 18:39:30 ID:BT9LKwz/NQ) そりゃ、買ってる奴の自由意志の範疇ではるけど、全く同じCDを複数枚買わせてる訳で、
どんな理由をつけても正常と判断してもらうのは極めて難しいよ。
082 名無しさん (2012/02/21(火) 18:39:54 ID:RFYl3T8lug:au) 「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』聴いてくれ」
横文字使うな!
おめえがアメリカかぶれだろ!
083 名無しさん (2012/02/21(火) 19:05:01 ID:Dt5l616mkE:au) AあきもとKかねBぼったくり
AあきもとBB級タレントKかいごろし
Aあんた…K金遣いすぎBバカなの?
084 名無しさん (2012/02/21(火) 20:03:33 ID:wtR5p5Mw1.) 俺は長渕剛の言いたいこと少しわかるような気がする・・・
昔、長渕がトップテンに出た時「昔は歌の中に人生を見出すことができた」って言ってた。
別の番組では松山千春が「今の歌には力が無い」って言ってた。
結局、「うすっぺらい歌を流行らせやがって。こんなもんで金儲けするんじゃねーよ!」
ということなんだろう。
でも芸能界って、売れたモンが勝ちなんじゃないの?w
085 鸞驫さん (2012/02/21(火) 20:25:19 ID:/yicV1Htm6) 長渕が言いたいことは、「いじめられっ子で
一般社会生活を送る上でも難儀なキモヲタデブハゲクズチビニート
相手に何枚もちょうふくしたCDを買わせる阿漕な商売すんなアホ。」
事だろ。
その通りだ。
086 名無しさん (2012/02/21(火) 20:30:37 ID:2nix.o1Lq6) MYSELFは名曲。
087 名無しさん (2012/02/21(火) 21:29:37 ID:Yd7NWoA9ZM) 前科者がよくしゃべる。
088 (2012/02/21(火) 21:35:48 ID:muQCxI4HO6) akbの方がはるかに売上も寄付額も被災地慰問の回数も上だ
あんたのその高尚な音楽様は 全然大衆の支持もらえてねえじゃんよ
あんたが子供達や10代の女の子まで楽しませられるってのか?
アレが売れてるのを奇策のせいとしか認識できてない不明さでは
一生理解できず怨み節を言いながら人生を終えそうだけどな
089 名無しさん (2012/02/21(火) 21:36:04 ID:cVELecWD7A) 金満ブタ同士の仲間割れかw
1982年 つちやかおり 失恋散歩道 作詞 秋元康 作曲 長渕剛
1983年 シブがき隊 青春レクイエム 作詞 秋元康 作曲 長渕剛
1984年 長江健次 哀愁JIN JIN JIN 作詞 秋元康 作曲 長渕剛
1983年 長渕剛 GOOD-BYE青春 作詞 秋元康 作曲 長渕剛
090 名無しさん (2012/02/21(火) 22:18:59 ID:boDmDI.X.k) 他人を批判したところでこいつの糞曲が売れる訳じゃない。
091 名無しさん (2012/02/21(火) 22:43:52 ID:xBVfgSF6iY) 長淵も今や立派な一部のオタにしか支持されない歌い手じゃね?
大昔と路線変え過ぎだわ。
092 jr (2012/02/21(火) 22:44:13 ID:7OAraC0zeQ) 長渕ヲタ=低学歴、前科者、セイヤぁ気合い、大和魂(笑
AKBヲタ=童貞キモヲタ、犯罪者予備軍
093 名無しさん (2012/02/21(火) 22:46:28 ID:zXjlwXfE/o) 目糞、鼻糞を(ry
094 名無しさん (2012/02/21(火) 22:57:12 ID:1jipN3KBfQ:DoCoMo) 相変わらず長渕(笑)は大人気だなw
俺はこいつの笑いのセンス嫌いじゃないよ
こいつの突っ込みどころ満載の間抜けさには毎回笑わしてもらってるw
お笑い芸人としては中々だと思う
こいつの糞のカス以下の歌はどうでもいいけど
095 名無しさん (2012/02/21(火) 23:09:05 ID:6AISreLbQI)
096 (2012/02/21(火) 23:50:06 ID:muQCxI4HO6) 「とんぼ」からヒットがない
097 名無しさん (2012/02/22(水) 00:42:34 ID:iVCkwVBym.) 長渕よく言ったw
、
099 名無しさん (2012/02/22(水) 00:59:53 ID:aMEz8imqf2)
薬中の分際で 何様のつもりだよwww
100 名無しさん (2012/02/22(水) 01:05:13 ID:6SwANmWRR.) 世の中アーティスト(芸術家)とプロフェッショナル(金銭で動く仕事人)
AKBやエイベックスの歌手は「プロフェッショナル」に属する
アーティストってのは例えばcoccoみたいに金銭はあまり関係なく
ただ自分の世界観を表現している人の事を呼ぶ
長渕は最近はアーティスト寄りかもしれないけど
若い頃はプロフェッショナルな活動が主だった
俺はむしろTVメディアのAKBやらジャニタレを
「アーティスト」呼ばわりしている方に違和感を感じる
101 101 (Over 100 Thread) あれ、100超えちゃったみたい…書き込めないや…
∧∧ ∧,,∧
(;゚Д゚) ミ゚Д゚,,彡 おkk
ノ つ▼〔| ̄ ̄] ▽⊂ ミ 新スレいこうぜ
〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@