プレイ!ポケモンポイント!

ユーザー登録ログイン

dummy

カメックス - ポケモン育成論BW

【意表を突く】スカーフしおふきカメックス

投稿者 : リクヤ (ID:rikuya)

カメックス

HP  :HP 79

攻撃:攻撃 83

防御:防御 100

特攻:特攻 85

特防:特防 105

素早:素早 78

ブックマーク1.541.541.541.541.541.541.541.541.541.54登録:0件評価:37 / 120

カメックス    みず  【 ポケモン図鑑BW 】

とくせい
げきりゅう
せいかく
おくびょう(素早↑ 攻撃↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:6 / 特攻:252 / 素早:252
覚えさせる技
しおふき / れいとうビーム / きあいだま / めざめるパワー
持ち物
こだわりスカーフ

スポンサーリンク


目的
対人戦
ルール
フラットルール
対戦形式
指定しない
このポケモンの役割
特殊 / 攻め
ミラクルシューター
指定しない
登録タグ

考察

どうも、今回二度目の育成論を作らせていただきます、リクヤと申します。
今回は御三家の水ポケモンカメックスの育成論を紹介します。
個体値はめざパ威力70に適している値前提とします。

カメックスってどんなポケモン?
カメックスは御三家水ポケモンの中では耐久に優れたポケモンであり、また猫騙しを覚える数少ない単水タイプのポケモンです。そのため、基本猫騙しのサポートや耐久型が主流ですが、遺伝技でしおふきを覚えるという点からみると、しおふきを覚えるポケモンの中で最速になります。そのため、今回はこの点を活かした型としております。
カイオーガさんはお帰り下さい

努力値

努力値 CS252 H6

・臆病の場合
実数値 155 - 120 135 125 143

・控えめの場合
実数値 155 - 120 150 125 130

臆病でスカーフを持たせた場合、140族まで抜くことが出来ます。
控えめの場合だと125族まで抜くことが出来ます。




しおふき
今回のカメックスに必須の技。最速で放たれるしおふきの破壊力は想像できません。

冷凍ビーム
ドラゴン対策。ドラゴンより先に冷凍ビームを打ってあげましょう。

気合玉
氷タイプ対策。命中が不安ならラスターカノンがあります。

めざめるパワー
PTと相談して最適なタイプを決めましょう。
電気にするとギャラ、草にするとトリトドンとラグに刺さります。

ラスターカノン
気合玉が信用できないという方に。氷に抜群取れるので一応仕事はできます。

ハイドロポンプ
HPを削られてしおふきが機能しなくなった時に。HPが1/3以下の場合だとしおふきよりも威力が高くなります。

波乗り
ハイドロポンプだと命中が不安で信用できない方に。

ダメージ計算
・しおふき
臆病の場合

HDバンギ(砂嵐あり)   104〜123(50.2〜59.4%)
HDバンギ(砂嵐なし)   155〜183(74.8〜88.4%)
H252D68ロトム火     173〜204(110.1〜129.9%)
H252D220メタグロス   85〜100(45.4〜53.4%)

控えめの場合

HDバンギ(砂嵐あり)   114〜135(55〜65.2%)
HDバンギ(砂嵐なし)   170〜201(82.1〜97.1%)
H252D68ロトム火     188〜222(119.7〜141.4%)
H252D220メタグロス   92〜109(49.1〜58.2%)

・冷凍ビーム
臆病の場合

H4ラティオス      78〜92(50〜58.9%)
H4ボーマンダ      200〜236(116.9〜138%)
205ガブ         190〜224(92.6〜109.2%)
H4ザザンドラ      91〜108(54.1〜64.2%)

控えめの場合

H4ラティオス      85〜100(54.4〜64.1%)
H4ボーマンダ      217〜256(126.9〜149.7%)
205ガブ         207〜244(100.9〜119%)
H4ザザンドラ      100〜118(59.5〜70.2%)

・気合玉
臆病の場合

HDバンギ(砂嵐あり)   104〜123(50.2〜59.4%)
HDバンギ(砂嵐なし)   166〜196(80.1〜94.6%)
H4ユキノオー      119〜140(72.1〜84.8%)
H4サザンドラ      113〜134(67.2〜79.7%)

控えめの場合

HDバンギ(砂嵐あり)   122〜144(58.9〜69.5%)
HDバンギ(砂嵐なし)   183〜216(88.4〜104.3%)
H4ユキノオー      130〜154(78.7〜93.3%)
H4サザンドラ      125〜148(74.4〜88%)

・めざパ電気
臆病の場合

慎重H252D120ギャラ   102〜120(50.4〜59.4%)

控えめの場合

慎重H252D120ギャラ   112〜132(55.4〜65.3%)

・めざパ草
臆病の場合

慎重H252D36トリトドン  129〜152(59.1〜69.7%)
H252D148ラグラージ   115〜136(55.5〜65.7%)

控えめの場合

慎重H252D36トリトドン  139〜164(63.7〜75.2%)
H252D148ラグラージ   125〜148(60.3〜71.4%)

ダメージ計算は気が向いたら増やす予定です。
育成論を見て下さってありがとうございました。

投稿日時 : 2012/02/21 22:51:13

最終更新日時 : 2012/02/21 23:20:06

このポケモンの他の育成論を探す (5件) >>

スポンサーリンク

コメント (42件)

ページ : 1 | 2 | 3 | 次へ

12/02/22 01:46
23  スラリン (surarin)
>16
無限相手に無償光臨してもみがまも等で受けきられ、PPがかれちゃうのですが、
どのように対処したのでしょうか。

育成論自体は悪くないのですが考察が薄いのを指摘されるの仕方の無いことですし改善しようとする素振りもしないのはどうかと思います。(上からの目線ですいません)
12/02/22 01:46
24  リクヤ (rikuya)
>22
しおふきぶっぱなんて書きましたっけ。
攻撃ぶっぱとなら書いたんですが。
ラティ来ると思ったら冷ビ打てば臆病でも確2なんで相手にかなりの負担をかけれます。
ぶっちゃけここら辺は読みなので育成論上に書くほど重要なものではないと思います。

要するに、使い方も適当でいいんです。立ち回りとかコメントで聞かれますが、スカーフ持ってるポケモンに立ち回りも糞もありません。殴るか引くだけ。それだけのことなのにどこに立ち回りがあるんですか。
ラティ交換読みとかの立ち回りを記入してくれって言ってるのでしたら上記のとおり読みゲーなんで書くほど重要じゃないです。
12/02/22 01:52
25  7
高評価を貰ってるスカーフポケの育成論ですがbw/1813
リンク先を見れば分かる通りあなたの言う「ぶっぱするだけのポケモン」でもこれだけの考察が書けるし、育成論として投稿すならこれくらいし必要なんですよ。いい加減考察不足を認めたらどうですか?
12/02/22 02:00
26  リクヤ (rikuya)
>23
グライオンに関しては意表を突くのに都合の良いポケモンなので冷ビ打つだけで問題なく突破できます。
グライオンのSは95です。そしてカメックスのSは78です。無限グライオンも耐久カメックスもSはまず振らないのでグライオンが先に動きます。
なので身代わりは打たない確率が上がる、というわけで。身代わり打ってきたらもう勝てないんでおとなしく引っ込みましょう。
ガッサに関しては胞子に弱いので対峙したくないですね。めざパ飛行ならなんとかできるんですがこいつでガッサ意識するのもあれなので。

他に無限型っていましたっけ
12/02/22 02:06
27  リクヤ (rikuya)
>25
とんぼがえり採用してる時点でぶっぱするだけのポケモンじゃないと思います。
向こうの型のランドロスはサイクル回しも兼ねていますが、このカメックスはそれが出来ません。これは出来ると出来ないで全く違います。
後僕は「考察不足じゃねーし」を強調したいわけでもないんで。
書く必要がないものは書きません。必要のあるものは書きます。
12/02/22 02:08
28  スラリン (surarin)
なるほど、ありがとうございます。

相手に身代わりがない状態なら守る読みでだせますね。
ただ、相方にラッキーがいるとなると選出から控えたほうがよさそうですね。ラッキーの起点になるだけですし。

最後に無限や後出しするポケモンへのダメ計を増やしてもらいたいです。
12/02/22 02:12
29  リクヤ (rikuya)
時間も時間なので、ダメ計に関する編集は後日編集します。

リスト
・激流ドロポンのダメ計
・無限型へのダメ計
・相手の後だしするポケモン候補
12/02/22 02:14
30  七四
評価を見ればいかに考察不足かよく分かりますね
12/02/22 02:35
31  AO
これ先発ですか?
スカーフ潮吹きをメインとする以上、死に出しor先発となりますがバレたらハッサムグロス武神等の先制技でまずおじゃんですよね。

次に考察の薄さ。
文中にはダメ計と技、後はどうでもいいカメックスの紹介だけと馬鹿にしてるんですか?
スカメックスの回し方や苦手とする相手など最低限の事も書いていないですし。

心内ですが、真っ当な評価で1、良くて2です。
12/02/22 02:42
32  frill (FRILL)
育成論拝見しました。
 
まずやはり起用の仕方についての考察は最低限必要だと思います。
 
まず先発におく場合、
どんな対峙が想定されるかというと
 
・天候の起動役(キュウコン,トノ,バンギ,カバ)
・様子見のスカーフトンボルチェン(ロトム,サンダー,ハッサム)
・壁置土産など起点作り(エーフィ,ジャロ,ラティ)
・このカメックスのような高速高火力の斬り込み隊長(ラティ,ガブ)
 
他にもいろいろありますけど・・・
 
・キュウコンの日照り→葉緑素やスカーフシャンデラダルマ
・トノ引っ込めて雷ラティ,ロトム、雨ナット
・バンギカバ引っ込めてラティ
・ロトムの後攻ボルチェン
・眼鏡orスカサンダーのボルチェン
・エーフィジャロラティには軒並み仕事される
・ラティタイマンだと珠流星すら高乱1で出落ち→さらに置土産などで起点にされる危険性も
 
などなど問題点がたくさんあるんです。
こういうところを拾い上げて解説なり対処なりするのが育成論かと。
 
次に中盤起用。
中盤だとサイクル戦に入っていたり場が出来上がっていたりでシチュエーションを描きにくいですが・・・・
 
・ノオーロトムなど高相性が受けてくる可能性
・積み終えた相手を止められるか否か
・自身もサイクルに参加できるか否か(ドロポン冷bの圧力と耐久の兼ね合い)
 
等ですね。
・バシャオノノウルガボルト全部止められません(ボルトあたりは珠の蓄積によりますが・・・)
・計算したところ耐久がちょっと・・・という感じです。サイクルに組み込むのは無理があるようですね。
 
つぎ終盤。
つまりは掃除役ですね。
 
・安定した命中火力
・速さ
・一貫性
 
必要な要素は一番単純ですね。
このカメックス、拘っているため水無効や水耐久を削りきれないことを考慮すれば・・・不安ではありますが使えないこともないかもです。
(まあ終盤掃除役は他にももっと優秀なのがたくさん居るので採用理由は愛になってしまいますが)
 
最後に総合してみると、
 
・先発は意表はつきやすいが穴も大きい。出落ちの可能性すらある。
・中盤は相手のステロでの潮吹き弱体化やサイクル不可能を考えると使いたくはない。
・終盤は使えないことはないけど差別化激難。
 
バトル自体序盤中盤終盤とスムーズにながれるものでもないのであくまで机上論的になりますが以上が私が感じたことです。
そんなに多量な情報ではありませんが、こういう細かいことをいくつかピンポで載せることは絶対必要だと思います。
育成論書く以上は環境を把握した立ち回りの説明が必要だと思います。
 
長文失礼しました。
12/02/22 04:19
33  クリボー (kurivo)
育成論拝見させていただきました。
正直な感想述べますと、これは初心者でも書ける程度の考察量だなと感じました。
単純な使い方だからこそ、どういったときに生かせるのか、また生かせなくなるのかという考察が重要になってきます。それは上級者にしかできないことですよね。
調整しないことや単純な使い方であることを悪いとは言いません。そのほうが強いポケモンだっています。だからといって情報量も少なくていいとはなりません。より見る側に有益な情報を多く入れたほうが良い育成論になるのは明らかです。
見たところ使っている型のようなので、その使用感は初心者にとってきっと有益な情報足りえます。ぜひともそういった情報を多く載せてほしいと思います。
12/02/22 12:51
34  warota (warowaro)
この主様が自分の意見を曲げる可能性はかなり低いでしょう(スイクンの育成論を見ていても分かるように)。

年齢は分かりませんが人間大体そういう時期があります。
19のコメを見ても全く誠意が感じられず、主様が反抗期である感が否めません。
主様が反抗しているというわけではありませんが、失礼ながら精神年齢が投稿するに値するまでに達していないと考えられます。
個人的に、投稿者として実際の年齢は関係はなく実力や知識が大事であるとは思いますが、精神年齢のほうは低すぎてはいけないと考えています。
そしてコメ対応を見る限りでは少し精神年齢の低さが伺えますので投稿者としてふさわしいとは思えません。
もちろん規約では精神年齢云々とは書かれてはいないので、それを理由に削除を希望したりするつもりはありません。

ですので、あまり指摘は意味がなく低評価ですので少し時間を置いて、上級者様等がフォークなさるのがベストかと。

面倒かもしれませんが、初心者に対する意識が強い方が多そうですので、それが一番初心者のためになるのではないかと思われます。
残念ながら自分には投稿するに値する実力がありませんので・・・

長文駄文失礼しました。
12/02/22 17:02
35  亜 (4029)
>24 適当ではいけません。たとえばこいつは奇襲ができるといいながらも指数はたったの30825(しおふき)しかありませんそんな奴を残してをいたところでなりません。その上ダメージをくらったら機能停止するので、先発。
この育成論を初心者がみてもどう使えばいいかなど分かりません。
育成論は初心者の参考になるものであるはずなのに、参考になったことといえばカメックスがしおふきを覚えることぐらいです。
アドバイスを受け入れる様子もないですので、2度目の削除希望です。
12/02/22 18:49
36  ンポコ
投稿主は人の話もろくに受け入れられないんですか?
自分が完璧だとでも思ってるのですか?
なんで評価が低いか考えた?

育成論というのは、ポケモンの使い方など、初心者にとって有益な情報を分かりやすく示し、ポケモンを育てるのに役立てるための「論文」ではありませんか。
「使い方は人それぞれだよ」「攻撃技ぶっぱするだけだよ」なんて言うだけだったら、こんなページいらないですよね。

実際あなたはこのカメックスを実践で何度か回しているようですから、攻撃ぶっぱするだけにしても、誰を倒せるか・誰に受けられるかなどと言ったことくらいは書けるはずです。
そして、そういった情報から、「じゃあ、どういう風に立ち回ればうまく機能するか」と言ったことを「論じて」いくのが育成論だと思いませんか?

そういったものが一切ない。
「ぶっぱするだけでいい」なんてのは育成論じゃないです。
「何のために」つまり、このポケモンでぶっぱする目的を述べなければいけないのではありませんか。

「適当に使っていればいい」等と一点張りするのであればそれは育成論ではありません。
大勢に指摘されても改善の余地が見られませんから即刻削除してください。邪魔です。
12/02/22 19:31
37  目玉ぱみゅぱみゅ
質問ですが最速スカーフにした理由は何ですか?あなたが仮想にあげたのは準速でも事足りますよね?(-∀`-)
あと、火力不足が否めないのですがいかがでしょうか?一撃で倒さなければ次のターンがまわって来ないか、潮吹きの威力が著しく低下しますよね?破壊力が何でしたっけw
皆さんが育成論を良くしようとしてくださってるのですから大人しく聞き入れましょう
12/02/22 20:30
38  nanasi
このままではスカーフカメックスが使えない、今の環境では活躍できないと初見の方に勘違いされてしまいそうで残念です。
12/02/22 20:33
39  柿
>>39
まあ実際、今の「環境」ではスカーフカメックスなんて使えないからそこは全く問題ないです
12/02/22 21:02
40  nanasi2
>38
えっ、スカーフカメックスが使える環境があったのですか?自分の記憶ではオフで活躍したことはないのですが。
12/02/22 21:03
41  名無し
カメックス自体使えませんが、あえて使うならスカーフが一番だと思います。
差別化云々言ってる人がいるようですが、様々な技を覚えて色々な型が考えられるという点だけで差別化としては十分です。
また、個別育成論でパーティ考察までする必要はないと思います。
12/02/22 21:20
42  ろーしま
>41

リクヤさん

自演ってばれるコメントは止めた方がいいです。さらに荒れるとは思わないのですか?

それと、育成論に関するコメントをないがしろにしすぎです。
コメントに耳を傾けない限り評価が伸びることはありません。

ページ : 1 | 2 | 3 | 次へ

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください。

名前: 

本文:

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

◆ ページの先頭へ ◆


トップページ::ブラック/ホワイト::ポケモン育成論BW::カメックス

Copyright © 2002-2012 Yakkun All rights reserved.

dummy