NHK首都圏のニュース 放送センター
印西市のシイタケに放射性物質
千葉県印西市で、原木を使った露地栽培で生産されたシイタケから、国の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出され、千葉県は印西市内で同じ方法で栽培したシイタケについて、出荷の自粛を要請しました。
印西市の生産者が原木を使って露地栽培したシイタケを、千葉県が20日、採取して検査した結果、国の暫定基準値の1キログラムあたり500ベクレルを超える、993ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
千葉県によりますとこのシイタケは、原発事故が起きる前から、屋外に原木を置いて栽培していたものだということです。
このため千葉県は、印西市内の21の生産者に対し、同じ方法で栽培したシイタケの出荷の自粛を要請しましたが、いずれも市場には出回っていないということです。千葉県ではこれまで、我孫子市、君津市、流山市、それに佐倉市で、同じ方法で栽培されたシイタケから国の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出され、いずれも国が出荷の制限を指示しています。
02月22日 17時53分
首都圏のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。