[ホーム] [管理用]
皇室全般画像掲示板
平成=ちゃちい皇室 これが70億かかった新御所昭和=風格ある皇室 旧御所での新年写真
70億も掛けたとは思えない狭くてチープなお部屋ですね。昭和時代のほうが高級感漂ってます。70億のうちの60億は美智子様の懐に入ったのでは?
新御所の味気無さといったらないですね。数十億かけたのにねぇ。毎度毎度同じ背景、調度品のつまらなさ、寛ぎを感じない人物の並び、女帝の頭のデカさが陛下の存在を喰っている様、美しくないね。
せせこましい部屋で記念撮影していたんですね。昭和時代と比較すると一目瞭然。実権を握る者の心を反映しているようですね。
が気になります。隅にいる広野宮と美智子さん。広野宮はいつも美智子さんと隣。常に昭和天皇、香淳天皇の傍にいる礼宮。礼宮は美智子さんに相当苛められていて祖父母や他の皇族方にかばわれていたのか。昭和天皇としては正当の跡とりは礼宮という思いがあったのか。色々と考えさせられます。
昭和時代はお庭で撮影というのもあったわね。今はなぜ同じ部屋ばかり?こだわりの強いA子さまのため?
>>424388私も同じことを思いました。秋篠宮さまは、小さい時からいつも昭和天皇の側で皇族としての在り方や責務を見て来られ、いつの間にか『帝王学』を学ばれてきたから、今の秋篠宮様が立派に皇族としての責務を果たされてるのだと思います。ナルは家庭重視の生活を美智子から教えられて来たから、妻子のマサアイを守ってるのでしょ?国民から。
先帝はある時点で、ナルが、明仁の子供で無い事をご存知に成ったのでしょう。「昭和天皇在位60年記念式典」参列を拒絶された事も、明仁夫妻に譲位するつもりも無かった事からも判ります。ナルの「DNA鑑定」が本当に必要でしょう。美智子が女性宮家創設(→女系天皇創設=血の拘りを無くす為=ナルの為)を望んでいるのは、皇位を譲位する時、血の拘りよりも、男女を問わず、「第一子を優先」にする事からも解ります。女性宮家創設は、愛慕の事よりも、ナルの為だと思います。
2007年の配置が奇妙。夫婦が別々で眞子さま、佳子さまが無理やり座らされている。雅子の顔が妙に晴れ晴れとしているのも気味が悪い。こんな配置、小細工をかんがえたのは・・・・。
去年の美智子さんの誕生日に電話した時の宮内庁とのやりとりだそうです。>12/02/21(火)17:55 ID:RxicQgi6>「悠仁親王殿下は将来、天皇にならはるお人ですよね?」>宮内庁「いえ。その様な公式発表は行っておりません。」>「はい?それは宮内庁からのオフィシャルなお言葉として受け止めて宜しいんですか?」>宮内庁「あなたが勝手にそう思ってるだけで一般的には違うと思いますけど。」>「わたくし〇〇と申しますが、失礼ですがそちら様のお名前をお伺いしても宜しいでしょうか?」>宮内庁「鈴木です」(女性です。おばはんです)>「では今上陛下の次に天皇にならはるんは・・なるひとさん・・」>宮内庁「(ええ。きりっ)皇太子だと思いますけど。」>「それは、鈴木さんのお言葉でなくて宮内庁としてのオフィシャルな発言として受け留めて宜しいんでしょうね?」>宮内庁「(焦って)わたし、あなたのお話よく分からないわ。」で、がちゃぎり! 日本国民の99%は悠仁様が将来天皇陛下になられるとわかっております。悠仁様の将来はわからないが、ナルが陛下になることは明言できるとは美智子の意向そのままなんでしょうな。
まがまがしいことが多くなった。畏れ多くも陛下の死を待っている、なんて書いてあった。
まがまがしいことが多くなった。あばずれを皇室に引っ張り込んだ。産児制限をさせた。祭祀を縮小させて出歩き公務がふえた。70億を使った贅沢宮殿をたてて批判されたら病気になり皇室批判をタブーにさせた。今、皇統をめちゃくちゃにしようとしている。陛下を●しているようにも見える。
平成になってから毎年、同じ部屋で無理やり定点観測させられているみたいで、お正月らしい盆栽一つ無く良い意味での演出力ゼロ。皇室らしい清浄な大らかさも見えず、ただの記録性集合写真見たいで残念。 次代はあの3人だけ?