歴史的大敗

三国志最高の戦いは官渡の戦いだろ

この記事をクリップ!

sousouensyou


1:風吹けば名無し:2011/06/26(日) 21:14:52.90 ID:MylFLfdh

中原の覇者を決める戦い 実質の天下人を決める戦
兵員確保、補給路確保、兵糧確保、互いの寝返り合戦
そして、圧倒的に袁紹有利で進む中で曹操直々の出陣→大逆転


2:風吹けば名無し:2011/06/26(日) 21:16:27.80 ID:QCkiBnys

横山三国志ではカットされた模様


8: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/26(日) 21:18:29.44 ID:7g6OnLp8

>>2
なんでや!アニメではやったやろ!


11:風吹けば名無し:2011/06/26(日) 21:19:22.31 ID:MylFLfdh

>>2
官途付近の劉備の頑張りはかなり面白いのに…


続きを読む

織田信長>>>徳川家康みたいな風潮

この記事をクリップ!

nobunaga-ieyasu


1:風吹けば名無し:2012/02/04(土) 21:29:12.27 ID:uYwSuQz9

おかしいと思う
江戸幕府開いた家康の方が上だろ


2:風吹けば名無し:2012/02/04(土) 21:30:21.41 ID:n9ACfgqA

信長が人気ある時代は繁栄の時代で
家康が人気ある時代は停滞の時代とかなんとか


6:風吹けば名無し:2012/02/04(土) 21:31:52.56 ID:c7U3TELL

源頼朝
徳川家康
大久保利通

偉大な政治家は人気がない


18:風吹けば名無し:2012/02/04(土) 21:37:41.03 ID:w5fmOmuG

>>6
家康は頼朝を参考にしつつ
頼朝が失敗した跡継ぎ問題もきっちり制度整えて
ほんま偉大やで


続きを読む

戦術で戦略を突き崩した偉人

この記事をクリップ!

300px-Abend_der_Schlacht_bei_Leuthen


1:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:57:00

戦略>戦術
だと思うが、逆をやってのけた偉人を晒してくれ。


3:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:24:22

アレクサンドロスじゃない?
あとはチンギスハンとか?
コステロとかも?

あんまり浮かばないなあ・・・

日本だと義経かな


4:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:29:27

官渡の戦において、局地戦の勝利を繋いで戦略的敗北を覆した曹操


5:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 05:45:55

普通なら物理的に無理な気がする。
交通違反で道路交通法を変えようとするようなもんだし。
しかし機甲部隊や戦闘機みたいな革新的な兵器がでてきた状況がそうなのかな。


続きを読む

なんで明智光秀って大河ドラマにならないの?

この記事をクリップ!

Akechi_Mituhide


1:風吹けば名無し:2011/12/16(金) 02:46:57.11 ID:od2Ylzox

面白そうなのに


2:風吹けば名無し:2011/12/16(金) 02:50:15.71 ID:qJH7luEn

光秀って前半生ハッキリしてたっけ?


3:風吹けば名無し:2011/12/16(金) 02:50:21.13 ID:9rPGhTKf

最後死ぬから


4:風吹けば名無し:2011/12/16(金) 02:51:02.81 ID:Fvv8xpJw

>>3
織田信長だってやったやん!

最後死なないやつっていないやろ!


続きを読む

【室町幕府】足利尊氏とか言うクズ野郎

この記事をクリップ!

Ashikaga_Takauji


1:風吹けば名無し:2012/01/17(火) 10:28:20.83 ID:bMaUHkOq

絶対許さない、顔も見たくない


2:風吹けば名無し:2012/01/17(火) 10:28:55.31 ID:J6RBEcL7

おは後醍醐


5:風吹けば名無し:2012/01/17(火) 10:30:16.65 ID:1Iw0V7LF

現在の王朝が尊氏を謀反人扱いする風潮
おかC


30:風吹けば名無し:2012/01/17(火) 10:43:51.36 ID:hnzXClyh

>>5
後白河天皇をディスって崇徳天皇を持ち上げる風潮みたいなもんやろ


スレタイ:足利尊氏とか言うクズ野郎
続きを読む

日本史と中国史を学んでいると、中国が強大な帝国であったかがわかる

この記事をクリップ!

Qing-Expansion3


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/19(日) 01:25:33.10 ID:gn5P7cQB0

足利義満なんて、明国皇帝に日本国王の称号を貰って天皇を出し抜こうとしてるし


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/19(日) 01:26:48.13 ID:Q+tWr2SP0

小学生でも日本より中国のほうがデカいことくらい分かる


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/19(日) 01:27:12.55 ID:ltbS1RCE0

そうでアルよ


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/19(日) 01:28:59.68 ID:u7yOjPzN0

そう、そして以下に清で弱体化してしまったか


続きを読む

世界史における初期配置の重要さは異常

この記事をクリップ!

British_Empire_1897


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 13:29:53.13 ID:ZO2p5YB60

日本なんか近くに遊牧民いたら詰んでたぞ


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 13:31:00.55 ID:ytY4Hvo70

遊牧民強えよなぁ


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 13:31:20.59 ID:ES1nMFds0

騎馬民族征服説が云々


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 13:33:16.50 ID:s7xmNcvk0

でっけぇ川の側ってだけでイージーモードだもんなあ


続きを読む

伊達政宗って何で騒がれるほど大物扱いなの?

この記事をクリップ!

Statue_of_Date_Masamune,_Aoba_Castle,_in_1940


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 12:48:15.70 ID:wCgOYkaG0

片方しか目が無いから?
伊達政宗をググったら痛い話しか出てこない。女には大人気だし...

どんだけ凄い人なのか簡潔におしえてください。


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 12:49:38.52 ID:LKORnp1X0

大河がヒットしたし皆渡辺謙のイメージで見てるから


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 12:49:51.84 ID:XLBQxPxn0

眼帯で厨二人気があるんだよ


184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 14:26:59.03 ID:K8K0FBtf0

>>4
これだな!
皆、厨ニが好きってこと


続きを読む
当ブログについて
twitterで更新情報を配信中
相互リンク随時募集中。
詳しくは 当ブログについて

当ブログは
2chエクサワロス
社会生活VIP
の編集ツールを使わせていただいております。

ねんどろいど 伊波まひる

記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:


リンク
【アンテナサイト様】

【2chまとめサイト様】
ネタさか2ch New! 
ほくげ速報 New! 
将棋速報FUZIP New! 

【歴史関係サイト様】

【記事を紹介していただいたサイト様】

アクセスランキング
ページランキング

ブログパーツ
twitter
アクセスカウンター

    • ライブドアブログ