はちま起稿:【ケータイvsスマホ】満足度はケータイの勝利!
iPhoneが高い満足度出すも、Android携帯が足を引っ張るのコメント欄
 http://megalodon.jp/2012-0221-2134-50/blog.esuteru.com/archives/5902873.html


9.名無しさん:2012年02月21日 16:55
脱獄iPhoneが一番いいとこ取りだと思うわ

14.名無しさん:2012年02月21日 16:57
Androidユーザー
 的確に欠点を指摘する

iPhoneユーザー
 流行していて、みんな持っていて、俺が大枚はたいて買ったアイホーンに欠点などあるわけがない!!!

15.名無しさん:2012年02月21日 16:58
アンドロイドの評価が低いのは端末そのものよりも
使い切れないユーザーの方に問題がありそう。

20.名無しさん:2012年02月21日 16:59
俺のAndroidが購入翌日に壊れた件

23.名無しさん:2012年02月21日 17:01
>>20
AndroidはOSだぞ?
Windowsが壊れたとはあまり言わないだろ


34.名無しさん:2012年02月21日 17:10
使うヤツがスマートじゃないからな
「英語が読めないので☆1です」とか爆笑もんだわw

キャリアメールでアンドロイド使ってるカスはガラケーから出てこないでくれw

54.名無しさん:2012年02月21日 17:20
両刀使いから見ると

iPhoneは脱獄しない状態で見た目のカスタマイズにもう少し自由度があったら文句ない。
Androidは遊ぶならroot取ってナンボって感じでとにかくマニア向け。
でもソフトはiPhoneに及ばない。

89.名無しさん:2012年02月21日 17:38
Androidはスマホに慣れてからなら扱える。
つかAndroidはガラケーの機能が入ってるのが多いからガラケーの機能があるスマホならarrowsZ
ただ全体的にバッテリーがな…

iPhoneはスマホのチュートリアル。
ガラケー機能はないけど使いやすい。
アプリも多い。
バッテリー持ちがとてもいい。

まあ今の中学生とかはAndroidで何を選べばいいか分かんないからiPhoneでいいやがおおい。


142.名無しさん:2012年02月21日 18:07
Androidは満足度低いとかいう問題じゃないな
Google様ご乱心で今後ご心配になるレベル

166.名無しさん:2012年02月21日 20:53
iPhoneは信者がなぁ