ニュース
ヤマメから100ベクレル超セシウム 粟野川など…栃木
県、渓流釣り解禁延期要請
栃木県は21日、淡水魚2品目計6検体(14~17日採取)の放射性物質検査で、粟野川(鹿沼市入粟野)、渡良瀬川(日光市足尾町)、箒川(那須塩原市中塩原)のヤマメから1キロ・グラムあたり100ベクレルを超える放射性セシウムが検出されたと発表した。国が4月から適用予定の新規制値は同100ベクレルとなるため、県は関係漁業団体に対し、渓流釣りの解禁を延期するよう要請した。
ヤマメから検出された放射性セシウムは、粟野川で248ベクレル、渡良瀬川で162・6ベクレル、箒川で106・1ベクレル。県は、渓流釣りに人気がある箒川(塩原ダム上流部分)、渡良瀬川上流(足尾町地区内)、粟野川、南摩川を対象に解禁を延ばすよう要請。漁業団体が3月1日以降に順次、解禁を予定していたが、新規制値の適用が4月に迫っており、県は現場の混乱を招かないようにすることを優先したという。
県は来週以降、検査をそれぞれ改めて実施し、3回連続で100ベクレル以下となれば延期要請を解除する。
箒川のヤマメは今回、大幅に厳しくなる新規制値をわずかに上回った。塩原漁業協同組合(那須塩原市)の坂内正明組合長は「ルールだから仕方ないが、残念だ」とした上で、「解禁してもお客さんが来てくれるだろうか」と心配していた。
このほか、秋山川(佐野市秋山町)と武茂川(那珂川町大内)のヤマメから42・3ベクレル、15・5ベクレルの放射性セシウムをそれぞれ検出。箒川(那須塩原市塩原)のニジマスからは検出されなかった。
(2012年2月22日 読売新聞)
最新アラカルトニュース
- ヤマメから100ベクレル超セシウム 粟野川など…栃木(2月22日)
- 子なくした親に「握れる仏像」…群馬 (2月21日)
- KARAのギュリさん、声帯ポリープ切除手術(2月21日)
- 研修医向け病院説明会「レジナビフェア」開催(2月21日)
- 握力が強いほど長生き、循環器病発症も低リスク(2月20日)
- 携帯・ゲーム長時間…メディア依存、小中高1割(2月20日)
- 寺島しのぶさん妊娠、5月の舞台を降板(2月20日)
- 介助犬の役割紹介 啓発イベント訓練犬が実演…佐賀 (2月20日)
- 水俣病患者会が記録集…新潟 (2月20日)
- 米に配慮、多数派押し切る…インフル論文非公表(2月20日)