岡部洋一の履歴
最終更新日:
(創設: 1994-10-20)
岡部洋一の履歴(1943-現在,逆順ソート)
- .年月日(元号)-.終了年月日(元号): [.分類(学歴 職歴 賞罰 大学 学会 国際会議 官庁 協会 法人)], ".内容"
- : [], ""
- 平成23年 5月 1日: [大学], "放送大学長(教授)"
- 平成23年 4月30日: [大学], "辞職(放送大学教授)"
- 平成23年 4月 1日: [大学], "放送大学ICT活用・遠隔教育センター センター長"
- 平成23年 4月 1日-平成24年 3月31日: [大学], "放送大学評議員"
- 平成23年 4月 1日-平成26年 3月31日: [大学], "放送大学教授"
- 平成23年 4月 1日-平成25年 3月31日: [協会], "(財)機械システム振興協会評議員"
- 平成23年 1月24日-平成24年 2月29日: [協会], "平成23年度研究助成事業審査委員会委員長"
- 平成22年 6月17日: [協会], "ビジネスコミュニケーション協会理事"
- 平成22年 1月24日-平成23年 2月29日: [協会], "平成23年度研究助成事業審査委員会委員長"
- 平成22年 1月20日-平成23年12月31日: [官庁], "文部科学省国立大学法人評価委員会専門委員(大学共同利用機関法人分科会)"
- 平成21年 7月29日: [大学], "放送大学学園最高情報責任者(CIO)"
- 平成21年 4月 1日-平成23年 3月31日: [協会], "(財)機械システム振興協会評議員"
- 平成21年 4月 1日-平成21年 9月30日: [大学], "放送大学学園評議員会評議員"
- 平成21年 4月 1日: [大学], "放送大学副学長,教授(兼務)"
- 平成21年 4月 1日: [大学], "放送大学学園理事(副学長)"
- 平成20年 4月 1日: [学会], "サイエンス映像学会評議委員"
- 平成20年 1月 1日-平成21年12月31日: [協会], "全国発明表彰選考委員会委員及び21世紀専門部会委員"
- 平成20年 3月 17日-平成20年 3月 16日: [協会], "財団法人国際超電導産業技術研究センター評議員"
- 平成20年 4月 1日-平成22年 3月 31日: [協会], "電気・電子情報学術振興財団評議員"
- 平成19年 10月 1日-平成21年 9月30日: [大学], "放送大学学園評議員会評議員"
- 平成19年 10月 1日-平成24年 9月30日: [官庁], "文部科学省第2期地域科学技術施策推進委員会委員(科学技術・学術政策局)"
- 平成19年 4月 1日-平成21年 3月 31日: [協会], "財団法人アジア学生文化協会理事"
- 平成19年 5月 1日-平成21年 3月31日: [協会], "NEDO技術委員"
- 平成19年 5月 1日-平成23年 4月30日: [大学], "放送大学学園評議員会評議員"
- 平成19年 5月 1日-平成23年 4月30日: [大学], "放送大学教授(兼務)"
- 平成19年 5月 1日-平成23年 4月30日: [大学], "放送大学副学長"
- 平成19年 4月 1日-平成21年 3月 31日: [法人], "国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所評価委員会委員"
- 平成19年 4月 1日-平成20年 3月31日: [大学], "放送大学評議員"
- 平成19年 4月 1日-平成21年 3月31日: [協会], "(財)機械システム振興協会評議員"
- 平成19年 2月18日-平成21年 2月17日: [官庁], "文部科学省独立行政法人評価委員会専門委員(科学技術分科会)"
- 平成19年 1月17日-平成21年12月31日: [官庁], "文部科学省国立大学法人評価委員会"
- 平成18年 4月 1日-平成19年 3月31日: [法人], "(独)メディア教育開発センター非常勤理事"
- 平成18年 4月 1日-平成23年3月31日: [大学], "放送大学教授"
- 平成18年 3月 16日-平成20年 3月 15日: [協会], "(財)国際超電導産業技術研究センター評議員"
- 平成18年 1月 1日-平成19年 3月31日: [協会], "全国発明表彰選考委員会委員及び21世紀専門部会委員"
- 平成17年 9月 21日: [学会], "(社)電子情報通信学会フェロー"
- 平成17年 5月 1日-平成18年 3月 31日: [法人], "(独)メディア教育開発センター研究開発部客員教授"
- 平成17年 6月 20日-平成19年 3月 31日: [協会], "(財)アジア学生文化協会理事"
- 平成17年 4月 1日-平成18年 3月31日: [大学], "情報・システム研究機構国立情報学研究所学術情報ネットワーク運営・連携本部委員"
- 平成17年 2月 1日-本研究所に勤務する間: [大学], "情報・システム研究機構国立情報学研究所客員教授(連携)"
- 平成17年 4月14日-平成17年12月31日: [学会], "第18回国際超電導シンポジウム(ISS2005)プログラム委員会委員長"
- 平成17年 4月 1日-平成18年 3月 31日: [大学], "東京大学情報基盤センター長"
- 平成17年 4月 1日-任期の定めなし: [大学], "東京大学教授大学院工学系研究科"
- 平成17年 4月 1日-平成19年 3月31日: [協会], "(財)機械システム振興協会評議員"
- 平成17年 2月18日-平成19年 2月17日: [官庁], "文部科学省独立行政法人評価委員会委員(科学技術・学術分科会)"
- 平成17年 1月 1日-平成18年12月 31日: [官庁], "科学技術・学術審議会学術分科会専門委員"
- 平成16年12月 1日-平成18年11月 30日: [法人], "自治体ドットコムサイト運営企画編集委員"
- 平成16年 6月 20日-平成18年 6月 19日: [協会], "財団法人総合研究奨励会評議員"
- 平成16年 4月 1日-平成18年 3月 31日: [協会], "電気・電子情報学術振興財団評議員"
- 平成16年 4月 1日-平成17年 3月 31日: [法人], "独立行政法人メディア教育開発センター客員教員"
- 平成16年 4月 1日-平成17年 3月 31日: [大学], "東京大学情報基盤センター長"
- 平成16年 3月 16日-平成18年 3月 31日: [大学], "東京大学教授大学院工学系研究科超伝導工学専攻超伝導電子工学講座先端超伝導電子領域"
- 平成16年 3月 1日-平成16年 3月 31日: [官庁], "公募教材企画採択審査会委員"
- 平成16年 3月 15日-平成18年 3月 14日: [協会], "財団法人国際超電導産業技術研究センター評議員"
- 平成16年 1月 1日-平成17年12月31日: [協会], "全国発明表彰選考委員会委員及び21世紀専門部会委員"
- 平成15年11月21日: [大学], "東京大学大学院情報学環・学際情報学府運営懇談会委員"
- 平成16年 4月 1日: [大学], "東京大学先端科学技術研究センター「先端研ボード」"
- 平成15年 6月 12日-平成16年 3月31日: [協会], "特定非営利活動法人実務能力認定機構理事"
- 平成15年 4月18日-文部科学省独立行政法人評価委員会委員(科学技術・学術分科会): [文部科学大臣], ""
- 平成15年 4月 1日-平成17年 3月31日: [大学], "北海道大学情報基盤センター全国共同利用委員会委員"
- 平成15年 4月 1日-平成17年 3月31日: [協会], "(財)機械システム振興協会評議員"
- 平成15年 4月 1日-平成16年 3月31日: [大学], "東京大学情報基盤センター長に併任"
- 平成15年 4月 1日-平成16年 3月31日: [協会], "電気・電子情報学術振興財団理事"
- 平成15年 3月 7日-平成16年 3月31日: [官庁], "文部科学省独立行政法人評価委員会科学技術分科会物質・材料研究機構部会委員"
- 平成15年 3月 4日-平成16年 3月31日: [官庁], "文部科学省独立行政法人評価委員会科学技術分科会会長"
- 平成14年10月28日-平成19年10月27日: [協会], "日本学術振興会 超伝導エレクトロニクス第146委員会 委員長"
- 平成14年 7月 1日-平成16年 6月30日: [大学], "国立情報学研究所ネットワーク委員会委員"
- 平成14年 7月 1日-平成16年 6月30日: [大学], "学術研究情報ネットワークに関する計画調整会議委員"
- 平成14年 6月 1日-平成15年 3月31日: [大学], "「大学における実務教育及び実務能力認定に関する研究会」委員"
- 平成14年 6月 27日-平成16年 3月31日: [大学], "東北大学電気通信研究所第5期運営委員会委員"
- 平成14年 5月 15日-平成16年 3月31日: [協会], "電子情報技術開発室事業の技術検討会委員"
- 平成14年 5月 14日-平成16年 3月31日: [協会], "NEDO技術委員長"
- 平成14年 4月 1日-平成16年 3月31日: [大学], "東京大学情報基盤専門委員会委員"
- 平成14年 4月 1日-平成15年 4月 1日: [大学], "北海道大学大型計算機センター運営委員会委員"
- 平成14年 4月 1日-平成年月日: [協会], "平成14年度「超電導応用基盤技術研究開発プロジェクト」デバイス技術委員会オブザーバー"
- 平成14年 4月 1日-平成16年 3月31日: [大学], "東京大学教授大学院工学系研究科超伝導工学専攻超伝導電子工学講座先端超伝導電子工学領域"
- 平成13年 4月 1日-平成14年 3月31日: [大学], "国立情報学研究所ネットワーク委員会委員"
- 平成13年 8月 7日-平成14年 3月31日: [大学], "学術研究情報ネットワークに関する計画調整会議委員"
- 平成13年 7月 1日-平成14年 3月31日: [協会], "武田研究奨励賞サイバーワークショップ座長"
- 平成13年 6月29日: [官庁], "量子情報通信公募研究評価委員会委員"
- 平成13年 6月 1日-平成15年 月 日: [学会], "日本生体磁気学会平成13・15年度理事"
- 平成13年 6月 1日-平成15年 3月31日: [大学], "九州大学情報基盤センター全国共同利用運営委員会委員"
- 平成13年 5月22日-平成 年 5月 日: [学会], "電子通信用語特別専門委員会専門委員"
- 平成13年 5月15日-平成14年 3月31日: [官庁], "文部科学省研究振興局研究推進委員会委員"
- 平成13年 4月 1日-平成14年 3月31日: [大学], "国立情報学研究所データベース委員会委員"
- 平成13年 4月 1日-平成15年 3月31日: [協会], "財団法人新機能素子研究開発協会評議員"
- 平成13年 4月 1日-平成16年 3月31日: [協会], "財団法人浜松市学生寮運営委員"
- 平成13年 4月 1日-平成15年 3月31日: [大学], "東京大学情報基盤センター長に併任"
- 平成13年 4月 1日-平成15年 3月31日: [協会], "機械システム振興協会評議員"
- 平成13年 4月 1日-平成15年 3月31日: [協会], "村田学術振興財団選考委員"
- 平成13年 2月 7日-平成15年 2月 6日: [官庁], "文部科学省独立行政法人評価委員会委員(科学技術分科会)"
- 平成12年 5月22日-平成 年 5月 日: [学会], "電子通信用語特別専門委員会専門委員"
- 平成12年 4月 1日-平成13年 3月31日: [大学], "東京大学評議員に併任"
- 平成12年 4月 1日-平成14年 3月31日: [大学], "東京大学駒場オープンラボラトリー長に併任"
- 平成12年 4月 1日-平成13年 3月31日: [], "第8回社会に開かれた大学・大学院展実行委員会委員"
- 平成12年 4月 1日-平成14年 3月14日: [(財)国際超電導産業技術研究センター評議員], ""
- 平成12年3月21日-平成13年3月31日: [官庁], "金属材料技術研究所機関評価委員会委員に併任"
- 平成12年3月21日: [大学], "私事渡航承認"
- 平成12年 3月18日-平成14年 3月18日: [協会], "金属系材料研究開発センター評議員"
- 平成12年 2月29日-平成12年 12月31日: [官庁], "産業技術審議会専門委員に併任"
- 平成11年12月 日-平成 年 月 日: [学会], "超電導材料と電子デバイス調査専門委員会委員"
- 平成11年12月 日-平成19年 1月24日: [学会], "電気専門用語標準化委員会委員長"
- 平成11年12月 2日-平成 年 月 日: [学会], "電気規格調査会 電気一般部会2号委員"
- 平成11年11月19日-平成13年 3月31日: [協会], "機械システム振興協会評議員"
- 平成11年 月 日-平成13年 月 日: [学会], "日本生体磁気学会平成11・12年度理事"
- 平成11年 5月22日-平成 年 5月 日: [学会], "電子通信用語特別専門委員会専門委員"
- 平成11年 4月16日-平成13年 4月23日: [大学], "宇宙科学研究所工学委員会委員"
- 平成11年 4月 5日-平成12年 3月31日: [協会], "「先進新機能プロセッサ技術研究委員会」委員長"
- 平成11年 4月 1日-平成13年 3月31日: [協会], "(財)東京大学出版会評議員"
- 平成11年 4月 1日-平成13年 3月31日: [大学], "指定職"
- 平成11年 4月 1日-平成12年 3月31日: [大学], "東京大学評議員に併任"
- 平成11年 4月 1日-平成13年 3月31日: [大学], "東京大学先端科学技術研究センター長に併任"
- 平成11年 4月 1日-平成12年 3月31日: [大学], "東京大学情報基盤センター協議会委員"
- 平成11年 4月 1日-平成13年 3月31日: [協会], "村田学術振興財団選考委員"
- 平成11年 2月20日-平成12年 2月19日: [官庁], "産業技術審議会専門委員に併任"
- 平成10年 月 日-平成11年 3月31日: [協会], "平成10年度超電導応用基盤技術動向調査委員会(デジタルデバイス小委員会)委員"
- 平成10年11月 4日: [賞罰], "新機能素子研究開発協会賞"
- 平成10年10月23日-平成11年 3月31日: [], "「NEDO保有工業所有権の他分野への応用可能性調査」委員会委員"
- 平成10年10月21日-平成10年10月23日: [学会], "ICONIP'98-Kitakyusyu Publication Committee Chair就任"
- 平成10年10月 8日-平成11年 3月31日: [協会], "平成10年度「超電導応用基盤技術研究開発プロジェクト」研究推進委員会 デバイス研究推進委員会委員"
- 平成10年10月 1日-平成11年 3月31日: [協会], "「先進新機能プロセッサ技術研究委員会」委員長"
- 平成10年 9月 4日-平成15年 8月27日: [職歴], "講師(琉球大学工学部理工学研究科)に併任"
- 平成10年 8月28日-平成10年 9月 2日: [学会], "11th International Conference on Biomagnetism, BIOMAG98, Local Organizing Committee"
- 平成10年 7月16日-平成13年 3月31日: [協会], "財団法人川崎市生涯学習振興事業団かわさき市民アカデミー98年度前期講師"
- 平成10年 7月13日-平成11年 3月31日: [協会], "財団法人エンジニアリング振興協会「平成10年度超電導04高温超電導新SISジョセフソン接合と新集積化基礎技術の開発WG委員会」委員"
- 平成10年 5月 1日-平成11年 3月31日: [職歴], "講師(熊本大学工学部)に併任"
- 平成10年 4月 1日-平成13年 3月31日: [協会], "財団法人浜松市学生寮運営委員"
- 平成10年 4月 1日-平成11年 3月31日: [協会], "学位授与機構審査会専門委員"
- 平成10年 4月 1日-平成12年 3月31日: [協会], "国際超電導産業技術研究センター評議員"
- 平成10年 4月 1日: [職歴], "東京大学教授国際・産学共同研究センター併任解除"
- 平成10年 3月18日-平成12年 3月17日: [協会], "金属系材料研究開発センター評議員"
- 平成10年 2月20日-平成11年 2月19日: [官庁], "産業技術審議会専門委員に併任"
- 平成10年 2月 9日: [大学], "東京大学国際・産学共同研究センター教官選考委員会委員"
- 平成10年 1月22日-平成10年 1月23日: [協会], "「脳機能情報処理」及び「脳型コンピュータ・アーキテクチャ」ワークショップ Organizing Committee Chairperson"
- 平成 9年10月 3日: [学会], "1997年(平成7年)秋季第58回応用物理学会学術講演会座長"
- 平成 9年 月 日-平成11年 月 日: [学会], "日本生体磁気学会平成9・10年度理事"
- 平成 9年 8月26日-平成10年 3月31日: [協会], "「産業・経済社会の発展促進のための研究開発の重点化に関する調査委員会」委員長"
- 平成 9年 7月10日-平成10年 3月31日: [協会], "超電導技術動向調査委員会委員"
- 平成 9年 6月 1日-平成10年 3月31日: [職歴], "東京大学教授国際・産学共同研究センターに併任"
- 平成 9年 6月 1日-平成11年 5月31日: [協会], "特別研究員等審査会専門委員"
- 平成 9年 5月17日: [学会], "超伝導エレクトロニクス研究専門委員会顧問"
- 平成 9年 5月 1日: [職歴], "東京大学教授先端科学技術研究センターに配置換"
- 平成 9年 5月 日-平成 11年 1月: [国際会議], "APMC'98組織委員会委員"
- 平成 9年 4月24日: [学会], "日本神経回路学会平成9年度選奨委員"
- 平成 9年 4月 1日-平成 10年 3月31日: [職歴], "琉球大学大学院工学研究科兼任"
- 平成 9年 4月 1日-平成10年 3月31日: [協会], "学位授与機構審査会専門委員"
- 平成 9年 4月 1日-平成11年 3月31日: [大学], "東京大学大型計算機センター運営委員会委員"
- 平成 9年 4月 1日-平成11年 3月31日: [協会], "村田学術振興財団選考委員"
- 平成 9年 1月 1日-平成10年12月31日: [学会], "日本神経回路学会国際理事"
- 平成 8年10月29日- : [学会], "電気学会電気一般常置委員会2号委員"
- 平成 8年10月29日- : [学会], "電気学会IECTC1国内委員会(電気用語標準特別委員会)委員長"
- 平成 8年10月17日-平成 9年 3月31日: [協会], "「産業・経済社会の発展促進のための研究開発の重点化に関する調査委員会」委員"
- -平成 8年 9月30日: [協会], "電子・電機材料(EEM)調査部会終了"
- 平成 8年 9月13日-平成 9年 3月31日: [協会], "平成8年度超電導基盤技術動向調査委員会委員"
- 平成 8年 9月10日-平成 9年 3月31日: [協会], "平成8年度超電導技術応用分野フィージビリティ調査新技術検討専門委員会超電導デジタル回路素子ワーキンググループ主査"
- 平成 8年 9月10日-平成 9年 3月31日: [協会], "平成8年度超電導技術応用分野フィージビリティ調査新技術検討専門委員会委員"
- 平成 8年 8月 1日: [], "東京大学国際・産学共同研究センター運営委員会委員"
- 平成 8年 7月 1日-平成 11年6月: [学会], "電気学会電気物理技術委員会内低温電子工学調査専門委員会委員"
- 平成 8年 7月 1日: [職歴], "東京大学教授国際・産学共同研究センターに配置換"
- 平成 8年 7月 日-平成 9年 5月 日: [協会], "「高温超電導素子国際ワークショップ実行委員会」の副委員長"
- 平成 8年 6月28日-平成 8年 9月30日: [], "総合研究大学院大学博士論文審査委員"
- 平成 8年 6月27日: [], "Chairperson at the 1996 International Workshop on Superconducutivity, Co-sponsored by ISTEC and Iwate Prefectural Government"
- 平成 8年 5月 9日: [協会], "平成8年度「超電導素子展望委員会」副委員長(co-chairman)"
- 平成 8年 4月 1日-平成 9年 3月31日: [職歴], "講師(東京大学工学部)に併任"
- 平成 8年 4月 1日-平成 9年 3月31日: [協会], "学位授与機構審査会専門委員"
- 平成 8年 4月 1日-平成 9年: [協会], "平成8年度「超電導素子展望委員会」委員"
- 平成 8年 4月-平成 9年 3月: [協会], "「ジョセフソン素子ハイブリッドシステムの技術開発」総合調査研究委員会委員"
- 平成 8年 4月-平成 9年 3月: [協会], "「超電導素子化技術」総合調査研究委員会委員"
- 平成 8年 3月18日-平成10年 3月17日: [協会], "金属系材料研究開発センター第七期評議員"
- 平成 8年 2月20日-平成10年 2月19日: [官庁], "産業技術審議会専門委員"
- 平成 8年 3月27日: [学会], "応用物理学関係連合講演会座長(超伝導応用)"
- 平成 8年 4月 1日-平成10年 3月31日: [学会], "歴史的マイクロ波技術資料保存委員会(第三種研究会)委員"
- 平成 8年 1月10日-平成 8年 2月14日: [大学], "技術審査職員"
- 平成 7年12月 1日-平成 8年 1月31日: [大学], "仕様策定委員"
- 平成 7年 9月14日-平成 8年 3月31日: [協会], "超電導基盤技術動向調査委員会委員"
- 平成 7年 月 日-平成 8年 月 日: [学会], "日本生体磁気学会平成7・8年度理事"
- 平成 7年 月 日-平成 9年 8月31日: [官庁], "科学技術会議専門委員(研究調査小委員会及び同小委員会総合研究新規課題検討ワーキンググループの委員)"
- 平成 7年 4月 1日-平成 7年 9月30日: [職歴], "講師(東京大学教養学部)に併任"
- 平成 7年 9月 6日-平成 8年 3月31日: [協会], "平成7年度超電導技術応用分野調査2010年委員会委員"
- 平成 7年 8月15日-平成 8年 3月31日: [官庁], "科学技術会議専門委員(科学技術振興調整総合研究「極限量子センシング技術の開発及びその利用のための基盤技術開発」の研究評価ワーキンググループ(WG)専門委員"
- 平成 7年 8月10日-平成 8年 6月30日: [協会], "1996年国際超電導ワークショッププログラム委員会委員長"
- 平成 7年 8月 1日-平成 8年 6月30日: [協会], "1996年国際超電導ワークショッププログラム委員会委員"
- 平成 7年 8月 1日-平成 9年 3月31日: [協会], "「基礎技術政策委員会」委員"
- 平成 7年 4月 1日-平成 8年 3月31日: [協会], "学位授与機構審査会専門委員"
- 平成 7年 4月-平成 8年 3月: [協会], "「ジョセフソン素子ハイブリッドシステムの技術開発」総合調査研究委員会委員"
- 平成 7年 4月-平成 8年 3月: [協会], "「超電導素子化技術」総合調査研究委員会委員"
- 平成 7年 6月 9日: [大学], "スーパーコンピューターシステム技術審査職員"
- 平成 7年 5月20日: [大学], "東京大学情報ネットワーク設備仕様策定委員会委員長"
- 平成 7年 5月20日-平成 9年 5月総会日: [学会], "ソサイエティ英文論文誌編集委員会(論文誌C)顧問"
- 平成 7年 5月20日-平成 8年 5月総会日: [学会], "超伝導エレクトロニクス研究専門委員会委員長"
- 平成 7年 4月-平成 8年 3月: [協会], "バイオ素子総合調査研究委員会委員"
- 平成 7年 6月-平成 7年11月: [協会], "平成7年度「バイオ素子国際シンポジウム組織委員会」委員"
- 平成 7年 4月 1日-平成 9年 3月31日: [大学], "東京大学情報ネットワークシステム企画小委員会委員"
- 平成 7年 4月 1日-平成 8年 3月31日: [職歴], "講師(東京大学工学部)に併任する"
- 平成 7年 4月 1日-平成 9年 3月31日: [大学], "大学院生体医工学連絡委員会委員"
- 平成 7年 4月 1日-平成 9年 3月31日: [大学], "東京大学高速計算機委員会委員"
- 平成 7年 4月 1日-平成 9年 3月31日: [大学], "東京大学低温センター運営委員会委員"
- 平成 7年 4月 1日-平成 9年 3月31日: [大学], "東京大学大型計算機センター運営委員会委員"
- 平成 7年 4月 1日-平成10年 3月31日: [協会], "財団法人浜松市学生寮運営委員"
- 平成 7年 4月 1日-平成 8年 3月31日: [協会], "平成7年度新情報処理技術研究開発研究推進委員会の委員"
- 平成 7年 4月 1日-平成 9年 3月31日: [大学], "東京大学情報ネットワークシステム運営委員会委員"
- 平成 7年 4月 1日-平成 9年 3月31日: [大学], "東京大学大型計算機センタープログラム指導員小委員会委員"
- 平成 7年 4月 1日-平成 8年 3月31日: [協会], "学位授与機構審査会専門委員委嘱依頼"
- 平成 7年 1月21日-平成 8年 1月20日: [官庁], "学術審議会専門委員(科学研究費分科会)"
- 平成 7年 3月28日: [学会], "1995年春期第42回応用物理学関係連合講演会座長"
- 平成 7年 1月 1日-平成 8年12月31日: [学会], "日本神経回路学会編集理事"
- 平成 7年 2月 1日-平成 7年 3月 3日: [職歴], "長岡技術科学大学大学院工学研究科博士学位論文の審査委員"
- 平成 7年 5月20日-平成 9年 5月 日: [学会], "電子通信用語特別専門委員会委員"
- 平成 7年 1月21日-平成 8年 1月20日: [官庁], "学術審議会専門委員(担当審査部門:1段 電子電気材料工学 422)"
- 平成 6年11月22日-平成 7年 3月31日: [協会], "超電導基盤技術動向調査委員会委員"
- 平成 6年10月25日: [協会], "第13回新機能素子技術シンポジウム--21世紀エレクトロニクスへの挑戦--座長:セッションIIIB:超電導素子"
- 平成 6年10月 8日-平成 7年 3月31日: [協会], "平成6年度新情報処理技術の研究開発「研究推進委員会」委員"
- 平成 6年 4月 1日-平成 7年 3月31日: [職歴], "講師(九州大学工学部)に併任(平成6年度九州大学大学院工学研究科の担当)"
- 平成 6年10月-平成 7年 3月: [協会], "バイオ素子国際シンポジウム組織委員会委員"
- 平成 6年 8月 1日-平成 7年 3月31日: [協会], "学位授与機構審査会専門委員"
- 平成 6年 9月22日: [学会], "1994年(平成6年)秋季第55回応用物理学会学術講演会(超伝導応用分科)座長"
- 平成 6年 4月-平成 7年 3月: [協会], "バイオ素子総合調査研究委員会委員"
- 平成 6年 6月27日: [協会], "平成6年度「新世紀素子等製造・評価技術の予測委員会/シンクロトロン放射光利用技術研究部会」の委員"
- 平成 6年 4月-平成 7年 3月: [協会], "「超微細化素子研究委員会-超電導素子ハイブリッド化技術研究部会」委員"
- 平成 6年 4月 1日-平成 7年 3月31日: [職歴], "講師(東京大学工学部)に併任する"
- 平成 6年 4月-平成 7年 3月: [協会], "高温超電導素子総合調査研究委員会の委員"
- 平成 6年 1月21日-平成 7年 1月20日: [官庁], "学術審議会専門委員(科学研究費分科会)"
- 平成 6年 5月13日-平成 6年12月31日: [学会], "第7回国際超電導シンポジウム(ISS'94)プログラム委員会委員"
- 平成 6年 4月 8日: [大学], "1995年度大学院入試問題委員会委員"
- 平成 6年 4月 8日-平成 6年12月31日: [学会], "第7回国際超電導シンポジウム(ISS'94)プログラム委員会委員"
- 平成 6年 4月11日-平成 7年 3月31日: [協会], "IMS技術委員会委員"
- 平成 6年 3月10日-平成 8年 3月 9日: [協会], "金属系材料研究開発センター第六期評議員"
- 平成 6年 4月 1日-平成 7年 3月31日: [職歴], "平成6年度非常勤講師の委嘱"
- 平成 6年 6月 1日-平成 7年 5月31日: [協会], "日本学術振興会特別研究員等審査会専門委員再任"
- 平成 6年 3月30日: [学会], "1994年春季 第41回応用物理学関係連合講演会(9.4クライオエレクトロニックデバイス(超伝導))座長"
- 平成 6年 5月26日-平成 6年 5月28日: [国際会議], "A guest speaker for the International Workshop on High-Temperature Superconducting Electron Devices (HTSED Workshop '94) as the 4th FED Workshop on High-Temperature Superconducting Electron Devices"
- 平成 5年12月17日-平成 7年12月16日: [官庁], "産業技術審議会 産業科学技術研究開発部会 超電導材料・超電導素子分科会専門委員"
- 平成 6年 1月21日-平成 7年 1月20日: [官庁], "学術審議会専門委員(一段 電子・電気材料工学 422)"
- 平成 5年11月 1日-平成 6年 3月31日: [協会], "平成5年度新情報処理技術開発「研究推進委員会」委員"
- 平成 5年 8月 3日: [協会], "大学院修士課程における電気・電子・通信・情報工学分野の%リフレッシュ教育に関する調査研究委員会委員"
- 平成 5年 8月 1日-平成 6年 8月31日: [学会], "電子情報通信学会 「超伝導デバイス」英文論文小特集編集委員会委員長"
- 平成 5年 9月27日: [学会], "1993年秋季第54回応用物理学会学術講演会座長"
- 平成 5年 8月 1日-平成 6年 7月31日: [官庁], "学位授与機構審査会専門委員"
- 平成 5年 7月: [学会], "平成5・6年度日本生体磁気学会評議員"
- 平成 5年 6月-平成 5年10月: [職歴], "日立技術研修所IED(総合基礎技術研修)コース「電子デバイス」講師"
- 平成 5年 6月-平成 6年12月: [協会], "APMC'94 (1994 Asia-Pacific Microwave Conference) 組織委員会委員"
- 平成 5年 5月: [協会], "(社)未踏科学技術協会内 エコマテリアル研究会顧問"
- 平成 5年 5月22日-平成 7年 5月: [学会], "エレクトロニクス研究グループ運営委員会超伝導エレクトロニクス研究専門委員会専門委員"
- 平成 5年 5月22日-平成 7年 5月: [学会], "エレクトロニクス研究グループ運営委員会有機エレクトロニクス研究専門委員会専門委員"
- 平成 5年 4月-平成 6年 3月: [協会], "高温超電導素子総合調査研究委員会"
- 平成 5年 6月 1日-平成 6年 5月31日: [協会], "日本学術振興会, 特別研究員等審査会専門委員"
- 平成 5年 4月 1日-平成 6年 3月31日: [職歴], "講師(東京大学工学部)に併任"
- 平成 5年 4月 1日-平成 7年 3月31日: [大学], "大学院生体医工学連絡委員会委員"
- 平成 5年 5月 1日-平成 6年 3月31日: [協会], "IMS技術委員会委員"
- 平成 5年 4月 1日-平成 5年 7月31日: [大学], "東京大学情報ネットワークシステム運営委員会委員"
- 平成 5年 4月 1日-平成 7年 3月31日: [大学], "東京大学大型計算機センター運営委員会委員"
- 平成 5年 4月 1日-平成 7年 3月31日: [大学], "東京大学高速計算機委員会委員"
- 平成 5年 4月 1日-平成 7年 3月31日: [大学], "東京大学低温センタ−運営委員会委員"
- 平成 5年 3月23日-平成 5年12月31日: [国際会議], "第6回国際超電導シンポジウム(ISS'93)プログラム委員会委員"
- 平成 5年11月15日-平成 5年11月19日: [国際会議], "The Nineteenth Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society (IECON '93), a technical program committee member"
- 平成 4年12月 8日-平成 5年 3月31日: [協会], "「研究評価, プロジェクト評価に関する委員会」の委員"
- 平成 4年10月21日-平成 5年 3月31日: [協会], "平成4年度「研究推進委員会」委員"
- 平成 4年10月 1日-平成 5年 9月30日: [大学], "東京大学大学院学生委員会委員"
- 平成 4年 9月27日: [学会], "1992年電子情報通信学会秋季大会座長"
- 平成 4年: [官庁], "次世代産業基盤技術研究開発推進委員会委員"
- 平成 4年 9月16日: [官庁], "リアル・ワールド・コンピューティング・プログラム評価推進委員会委員"
- 平成 4年 8月 1日-平成 5年 7月31日: [協会], "学位授与機構審査会専門委員"
- 平成 4年11月 4日: [協会], "第11回新機能素子技術シンポジウム座長"
- 平成 4年 9月17日: [学会], "1992年秋季 第53回応用物理学会学術講演会座長"
- 平成 4年 8月 3日: [協会], "「工学系分野におけるリフレッシュ教育の在り方に関する調査研究」委員会委員"
- 平成 4年 7月 1日-平成 5年 3月31日: [大学], "東京大学大型計算機センター運営委員会委員"
- 平成 4年 6月17日-平成17年11月24日: [学会], "電気学会 医用・生体工学技術委員会 1号委員"
- 平成 4年 4月 1日: [学会], "「高温超伝導エレクトロニクス」和文論文小特集編集委員会委員"
- 平成 4年 5月 1日-平成 5年 3月31日: [協会], "平成4年度 IMS技術委員会委員"
- 平成 4年 4月-平成 5年 3月: [協会], "高温超電導素子総合調査研究委員会委員"
- 平成 4年 4月-平成 5年 3月: [協会], "「新世紀素子製造・評価技術の予測委員会」の委員"
- 平成 4年 4月 1日-平成 5年 3月31日: [職歴], "講師(東京大学工学部)に併任"
- 平成 4年 4月 1日-平成 5年 3月31日: [大学], "東京大学高速計算機委員会委員"
- 平成 4年 3月18日-平成 6年 3月17日: [協会], "金属系材料研究開発センター評議委員"
- 平成 4年 3月29日: [学会], "1992年春季 第39回応用物理学関係連合講演会座長"
- 平成 4年 1月30日: [協会], "アドバイザリーコミティー委員"
- 平成 4年 1月 9日-平成 7年 1月 8日: [協会], "財団法人浜松市学生寮運営委員"
- 平成 3年 8月23日-平成 3年: [協会], "「平成3年度ファインセラミックスの将来技術に関する調査研究」第2分科会委員"
- 平成 3年 8月 1日-平成 3年12月31日: [官庁], "研究員(非常勤)(電子デバイス部)に併任"
- 平成 3年 7月 5日-平成 4年 3月31日: [協会], "通産省工技院次世代産業基盤技術研究開発制度NEDO委託事業「超電導材料・超電導素子の研究開発」平成3年度超電導素子総合調査研究委員会委員"
- 平成 3年 5月18日-平成 5年 5月: [学会], "電子通信用語特別専門委員会専委員"
- 平成 3年 5月18日-平成 5年 5月: [学会], "エレクトロニクス研究グループに所属する有機エレクトロニクス研究専門委員会専門委員"
- 平成 3年 5月18日-平成 5年 5月: [学会], "エレクトロニクス研究グループに所属する超伝導エレクトロニクス研究専門委員会専門委員"
- 平成 3年 5月18日-平成 5年 5月: [学会], " 情報・システム研究グループに所属するニューロコンピューティング研究専門委員会専門委員"
- 平成 3年 4月 1日-平成 5年 3月31日: [大学], "大学院医工学連絡委員会委員"
- 平成 3年 4月 1日-平成 4年 1月31日: [大学], "東京大学キャンパス委員会新キャンパス特別委員会委員"
- 平成 3年 4月 1日-平成 5年 3月31日: [大学], "大学院工学系研究科委員会委員"
- 平成 3年 4月 1日-平成 4年 3月31日: [職歴], "講師(東京大学工学部)併任"
- 平成 3年 4月 1日-平成 5年 3月31日: [大学], "東京大学低温センター運営委員会委員"
- 平成 3年 4月 1日-平成 4年 3月31日: [協会], "技術評価委員会専門委員"
- 平成 3年: [官庁], "次世代産業基盤技術研究開発推進委員会委員"
- 平成 3年-平成 4年12月: [学会], "75年史刊行委員会幹事"
- 平成 2年11月-平成 3年 5月: [学会], "1991年電子情報通信学会秋季全国大会委員会委員"
- 平成 2年10月 1日-平成 4年 9月30日: [学会], "固体素子・材料コンファレンス論文委員会委員"
- 平成 2年 4月24日-平成 3年 3月31日: [協会], "「平成2年度ニューロコンピュータ等新情報処理技術総合的調査研究計算機科学分科会」委員"
- 平成 2年 9月14日-平成 3年 3月31日: [協会], "「平成2年度新情報処理技術に関する総合的調査研究統合型コンピューテイングWG」委員"
- 平成 2年 8月22日-平成 3年 3月31日: [協会], "日本システム開発研究所「情報関連技術開発の在り方に関する調査研究委員会」委員"
- 平成 2年 8月22日-平成 3年 3月31日: [協会], "情報関連技術開発の在り方に関する調査研究委員会"
- 平成 2年 6月-平成 5年 5月: [学会], "超電導エレクトロニクス調査専門委員会委員"
- 平成 2年 4月-平成 3年 3月: [協会], "バイオ素子総合調査研究委員会の委員"
- 平成 2年 5月-平成 3年 5月: [学会], "1991年電子情報通信学会春期全国大会委員会委員"
- 平成 2年 5月 1日-平成 2年 5月 1日: [学会], "篠原記念学術奨励委員会委員"
- 平成 2年: [学会], "電子情報通信学会編集顧問(前年度に引き続き)"
- 平成 2年 5月 1日-現在: [学会], "電子情報通信学会 会誌編集委員会委員"
- 平成 2年 4月24日-平成 3年 3月31日: [協会], "日本情報処理開発協会 平成2年度ニューロコンピュータ等新情報処理技術総合的調査研究 計算機科学分科会委員"
- 平成 2年 4月 1日-平成 3年 3月31日: [大学], "東京大学低温センター運営委員会委員"
- 平成 2年 4月 1日-平成 3年 3月31日: [協会], "技術評価委員会専門委員"
- 平成 2年 4月 1日-平成 3年 3月31日: [職歴], "講師(東京大学工学部)併任"
- 平成 2年 4月 1日: [職歴], "東京大学教授 先端科学技術研究センターに配置転換"
- 平成 2年 4月-平成 3年 7月: [国際会議], "9th Int'l Workshop on Future Electron Devices, 3rd High-Temperature Superconducting Electron Devices, Organizing Committee Chairman%第3回高温超電導素子国際ワークショップ実行委員"
- 平成 2年 3月18日-平成 4年 3月17日: [協会], "(財)金属系材料研究開発センター 第四期評議員"
- 平成 2年 4月 1日-平成 3年 3月31日: [協会], "Japanese Journal of Applied Physics 1990 年度編集委員"
- 平成 2年 3月 7日: [職歴], "大学院工学系研究科 超伝導工学専攻兼担"
- 平成 2年 3月18日-平成 4年 3月17日: [協会], "金属系材料研究開発センター第四期評議員"
- 平成 2年 2月 1日-平成 4年 1月31日: [官庁], "学術審議会専門委員(科学研究費分科会)"
- 平成 2年 1月17日-平成 2年 8月 1日: [官庁], "産業技術審議会専門委員に併任"
- 平成元年12月16日: [大学], "電子工学第四講座担任"
- 平成元年12月16日: [職歴], "東京大学教授 工学部電子工学科"
- 平成元年11月-平成 2年12月: [学会], "1990年電子情報通信学会秋季全国大会委員会委員"
- 平成元年11月 1日-平成 2年 3月31日: [大学], "平成2年度別枠入試採点委員"
- 平成元年10月 1日: [学会], "電子情報通信学会 研究グループ論文誌編集委員会査読委員"
- 平成元年 8月21日-平成 2年 3月31日: [協会], "日本情報処理開発協会 新情報処理技術に関する総合的調査研究・光技術・新デバイスWG委員"
- 平成元年 7月21日-現在: [学会], "神経回路学会編集理事"
- 平成元年 6月-平成 3年: [学会], "エル・エス・ティ学会評議委員"
- 平成元年 5月15日: [学会], "篠原記念学術奨励賞委員会委員"
- 平成元年 5月-平成 2年 5月: [学会], "1990年電子情報通信学会春季全国大会委員会委員"
- 平成元年 5月-平成元年11月: [学会], "1989年電子情報通信学会秋季全国大会委員会委員"
- 平成元年 5月15日: [学会], "電子情報通信学会編集顧問"
- 平成元年 5月20%日-平成 3年 5月: [学会], "電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究専門委員会専門委員"
- 平成元年 5月20日-平成 3年 5月: [学会], "電子情報通信学会 マイクロ波研究専門委員会専門委員"
- 平成元年 5月20日-平成 3年 5月: [学会], "電子情報通信学会 有機エレクトロニクス研究専門委員会専門委員"
- 平成元年 5月20日-平成 3年 5月: [学会], "研究組織委員会「特別委員」"
- 平成元年 5月15日-平成 3年 5月: [学会], "電子情報通信学会エレクトロニクスグループ企画幹事"
- 平成元年 5月 1日-現在: [学会], "電子情報通信学会論文査読委員"
- 平成元年 4月 1日-平成 3年 3月31日: [大学], "工学部環境安全委員会委員"
- 平成元年 4月 1日-平成 2年 4月30日: [大学], "平成2年度別枠入試委員会別枠入試出題委員"
- 平成元年 4月 1日-平成 3年 3月31日: [大学], "東京大学低温センター運営委員会委員"
- 平成元年 4月 1日-平成 2年 3月31日: [協会], "基盤技術研究促進センター 技術評価委員会専門委員"
- 平成元年 3月13日: [協会], "新機能素子研究開発協会 量子化機能素子研究委員会委員"
- 平成元年 3月13日: [協会], "新機能素子研究開発協会 21世紀超高集積素子研究委員会委員"
- 平成元年 3月10日: [学会], "電子情報通信学会情報・システム研究グループ ニューロコンピューティング研究専門委員会委員"
- 平成元年 2月 1日-平成 4年 1月31日: [官庁], "文部省学術審議会(科学研究費分科会)専門委員"
- 昭和63年12月26日-平成元年12月25日: [官庁], "次世代産業基盤技術研究開発推進委員会委員"
- 昭和63年11月 1日-平成 2年10月31日(予定): [学会], "応用物理学会 固体素子・材料コンファレンス論文委員会委員"
- 昭和63年11月18日-平成元年 6月: [協会], "新機能素子研究開発協会 生物機能素子調査専門委員会委員"
- 昭和63年11月18日-平成元年 7月: [国際会議], "6th Int'l Workshop on Future Electron Devices, 2nd High-Temperature Superconducting Electron Devices, [FED HiTcSc-ED 2nd WORKSHOP] - Committee Chairman"
- 昭和63年11月11日-平成元年 8月: [国際会議], "2nd Int'l Superconductivity Electronics Conf.(ISEC '89), 論文委員会委員(a program committee member)"
- 平成元年 6月12日-平成元年 6月13日: [国際会議], "A program committee member, 1989 International Superconductivity Electronics Conference (ISEC '89)"
- 昭和63年10月 4日-平成元年 3月: [官庁], "経済企画庁「国際技術戦略研究会」委員"
- 昭和63年10月 4日: [学会], "エルエステイ学会評議委員"
- 昭和63年 9月28日: [学会], "電子情報通信学会 篠原記念学術奨励賞委員会投票委員"
- 昭和63年 9月 1日-平成 2年 2月15日: [官庁], "文部省学術審議会(学術用語分科会)専門委員"
- 昭和63年 6月24日-現在: [国際会議], "Inst. of Electrical and Electronics Engineers, Neural Networks Committee, 運営委員会委員"
- 昭和63年 5月23日-昭和64年 1月: [学会], "電子情報通信学会英文誌改革企画委員会委員"
- 昭和63年 5月20日-現在: [学会], "電子情報通信学会編集顧問"
- 昭和63年 5月21日-平成元年 5月: [学会], "電子情報通信学会研究組織委員会特別委員"
- 昭和63年 5月21日-平成元年 5月: [学会], "電子情報通信学会 マイクロ波研究専門委員会専門委員"
- 昭和63年 5月 2日-平成元年 3月31日: [職歴], "富山医科薬科大学医学部講師(併任)"
- 昭和63年 5月-平成元年 4月: [学会], "電子情報通信学会昭和63年度学生会顧問"
- 昭和63年 4月20日: [学会], "電気学会電磁界理論研究専門委員会委員"
- 昭和63年 4月-昭和63年 9月: [協会], "新機能素子研究開発協会バイオ素子総合調査研究委員会委員"
- 昭和63年 4月14日-平成 元年 4月13日: [官庁], "通商産業省産業技術審議会専門委員"
- 昭和63年 4月14日: [学会], "電気学会超伝導デバイス調査専門委員会委員"
- 昭和63年 4月12日: [学会], "電気学会超高速パルスの測定調査専門委員会委員"
- 昭和63年 4月 1日-昭和65年 3月31日: [大学], "東京大学教育用計算機センター業務委員会委員"
- 昭和63年 4月 1日-昭和64年 3月31日: [職歴], "日本大学理工学部非常勤講師"
- 昭和63年 4月 1日: [協会], "研究開発総括委員会抗体センサー部会委員"
- 昭和63年 4月 1日-昭和64年 3月31日: [学会], "JJAP 1988年度編集委員"
- 昭和63年 3月30日: [座長], "1988年春季第35回 応用物理学関係連合講演会座長"
- 昭和63年 3月28日-昭和63年 3月31日: [学会], "昭和63年電子情報通信学会春季全国大会超伝導エレクトロニクス部門座長"
- 昭和63年 3月21日-現在: [学会], "Inst. of Electrical and Electronics Engineers, Industrial Electronics Society, 運営委員会委員"
- 昭和63年 2月 2日: [学会], "昭和63年電気・情報関連学会連合大会 部会委員会委員"
- 昭和62年12月-昭和63年 5月: [学会], "テレビジョン学会選奨委員会丹羽高柳賞論文賞・著述賞 鈴木記念賞候補者投票委員"
- 昭和62年10月28日: [学会], "電子情報通信学会「電子情報通信ハンドブック」執筆委員"
- 昭和62年 9月 1日-昭和63年 7月: [国際会議], "5th Int'l Workshop on Future Electron Devices, Committee Member; 1st High-Temperature Superconducting Electron Devices, Organizing Committee Chairman"
- 昭和62年 6月22日-昭和63年 6月: [学会], "エル・エス・ティ学会評議員"
- 昭和62年 6月 1日-昭和64年 1月 8日: [協会], "財団法人浜松市学生寮運営委員"
- 昭和62年 5月15日-昭和63年 3月31日: [協会], "日本電子工業振興協会超・電子デバイス専門委員会委員"
- 昭和62年 5月15日-昭和63年 5月21日: [学会], "電子情報通信学会編集特別幹事"
- 昭和62年 5月16日-昭和64年 5月: [学会], "電子情報通信学会 有機エレクトロニクス研究専門委員会専門委員"
- 昭和62年 5月16日-昭和64年 5月: [学会], "電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究専門委員会専門委員"
- 昭和62年 5月11日-昭和63年 5月21日: [学会], "電子情報通信学会 マイクロ波研究専門委員会幹事"
- 昭和62年 5月 1日: [協会], "新機能素子研究開発協会 バイオ素子総合調査研究委員会委員"
- 昭和62年 5月 1日-昭和62年 9月: [国際会議], "第18回低温物理国際会議論文委員"
- 昭和62年 5月-昭和63年 4月: [学会], "電子情報通信学会学生会顧問"
- 昭和62年 4月 1日-昭和64年 3月31日: [大学], "工学部環境安全委員会委員"
- 昭和62年 4月 1日-昭和62年 5月16日: [学会], "電子情報通信学会 有機エレクトロニクス研究専門委員会専門委員"
- 昭和62年 4月 1日-平成 2年 3月31日: [職歴], "日本大学理工学部非常勤講師"
- 昭和62年 4月 1日-平成 2年 3月31日: [協会], "日本学術振興会 生物-電子工学インターフェースに関する研究開発専門委員会委員"
- 昭和62年 4月 1日-昭和63年 3月: [大学], "東京大学工学部学生委員会委員"
- 昭和62年 2月10日-昭和62年 3月: [協会], "新機能素子研究開発協会 バイオ素子総合調査研究委員会委員"
- 昭和62年 1月 8日-昭和62年 5月: [学会], "テレビジョン学会選奨委員会丹羽高柳賞論文賞・著述賞 鈴木記念賞候補者投票委員"
- 昭和61年11月28日-現在: [学会], "応用物理学会固体素子・材料コンファレンス論文委員会委員"
- 昭和61年10月13日: [協会], "(財)日本システム開発研究所"
- 昭和61年 9月24日-現在: [学会], "電子通信学会 昭和61年度篠原記念学術奨励賞委員会委員"
- 昭和61年10月 1日-昭和62年 3月31日: [協会], "(財)未来工学研究所 研究プロジェクト委員"
- 昭和61年 8月16日-昭和62年 8月15日: [官庁], "工業技術院大型工業技術研究開発連絡会議委員"
- 昭和61年 8月 1日-昭和62年 8月: [国際会議], "Int'l Superconductivity Electronics Conference 論文委員会委員"
- 昭和61年 6月25日-昭和62年 3月31日: [協会], "日本電子工業振興協会超・電子デバイス専門委員会委員"
- 昭和61年 5月20日-昭和61年10月: [職歴], "日本電信電話株式会社 中央電気通信学園講師 (電気磁気学)"
- 昭和61年 5月19日-昭和63年 4月: [学会], "電子通信学会学生会員委員会委員"
- 昭和61年 5月 9日-昭和62年 4月: [学会], "電子通信学会学生会顧問"
- 昭和61年 9月 3日-昭和61年 9月 6日: [学会], "昭和61年度電子通信学会通信, 光・電波部門全国大会一般部門部門主査"
- 昭和61年 5月 1日: [学会], "電子通信学会会誌編集委員会委員"
- 昭和61年 4月25日-昭和63年 3月: [学会], "電気学会100周年記念出版委員会委員"
- 昭和61年 4月16日: [学会], "電気学会電気用語標準特別委員会幹事"
- 昭和61年 4月 2日: [学会], "1986年春季第33回応用物理学関係連合講演会座長"
- 昭和61年 4月 1日-昭和63年 3月31日: [大学], "東京大学教育用計算機センター業務委員会委員"
- 昭和61年 4月 1日-昭和62年 5月: [学会], "電子通信学会 エレクトロニクス研究グループマイクロ波研究専門委員会幹事"
- 昭和61年 3月23日-昭和61年 3月26日: [学会], "昭和61年度電子通信学会総合全国大会座長"
- 昭和61年 3月20日-昭和63年 3月: [協会], "低温工学協会常務委員会委員"
- 昭和60年12月18日: [学会], "テレビジョン学会教科書委員会企画委員会委員"
- 昭和60年12月12日-昭和61年 3月31日: [協会], "(財)未来工学研究所 研究プロジェクト委員"
- 昭和60年11月22日-昭和62年11月21日: [大学], "工学部放射線管理委員会委員"
- 昭和60年11月: [学会], "電子通信学会ハンドブック委員会 第7部門特殊電子デバイス 部門主査"
- 昭和60年10月18日: [学会], "電気学会論文賞特別委員会委員"
- 昭和60年10月 2日: [学会], "1985年秋季第46回応用物理学会学術講演会座長"
- 昭和60年 9月24日: [大学], "昭和60年度教育用計算機センターセミナー講師"
- 昭和60年 9月 4日-昭和61年 9月 3日: [官庁], "通商産業省「世界の中の日本を考える懇談会」委員"
- 昭和60年 8月16日-昭和61年 8月15日: [官庁], "工業技術院大型工業技術研究開発連絡会議委員"
- 昭和60年 6月 3日: [学会], "電子通信学会新体制検討委員会幹事補佐"
- 昭和60年 5月18日-昭和62年 5月: [学会], "電子通信学会超伝導エレクトロニクス研究専門委員会専門委員"
- 昭和60年 5月 1日-昭和61年 4月30日: [学会], "電子通信学会論文委員会査読委員"
- 昭和60年 5月 1日: [学会], "電子通信学会会誌編集委員会委員"
- 昭和60年 5月-昭和60年10月: [職歴], "日本電信電話株式会社 中央電気通信学園講師 (電気磁気学)"
- 昭和60年 4月22日-昭和61年 3月31日: [学会], "電子通信学会マイクロ波研究専門委員会専門委員"
- 昭和60年 4月 1日-昭和62年 3月3 1日: [学会], "エルエステイ学会評議員"
- 昭和60年 4月 1日: [学会], "電気学会電子デバイス技術委員会委員"
- 昭和60年 3月 4日: [大学], "昭和60年度大学入学試験第2学力試験当日の自動車運転業務"
- 昭和59年12月16日-昭和60年 3月31日: [職歴], "筑波大学講師(併任)"
- 昭和59年12月 1日-昭和62年 3月31日: [職歴], "電気工学専門課程兼担"
- 昭和59年12月 1日: [職歴], "東京大学助教授 工学部電子工学科"
- 昭和59年10月22日-昭和59年10月26日: [職歴], "工業技術院電子技術総合研究所招聘研究員"
- 昭和59年10月12日: [学会], "電気学会論文賞特別委員会委員"
- 昭和59年10月 1日-昭和61年 3月31日: [大学], "東京大学教育用計算機センター業務委員会委員"
- 昭和59年10月 1日: [職歴], "電気工学科"
- 昭和59年10月 1日: [職歴], "東京大学助教授 工学部に配置転換"
- 昭和59年 8月16日-昭和60年 8月15日: [官庁], "工業技術院大型工業技術研究開発連絡会議委員"
- 昭和59年 7月-昭和61年 6月: [学会], "電気学会昭和59・60年度論文委員会委員"
- 昭和59年 6月 1日-昭和59年10月 1日: [大学], "東京大学教育用計算機センター運営委員会委員"
- 昭和59年 6月-昭和63年 5月: [学会], "テレビジョン学会出版委員会幹事"
- 昭和59年 5月 1日-昭和62年 4月30日: [学会], "電子通信学会論文委員会査読委員"
- 昭和59年 4月 1日-昭和59年10月 1日: [大学], "東京大学高速計算機委員会委員"
- 昭和59年 4月 1日-昭和59年10月 1日: [職歴], "東京大学助教授 工学部併任"
- 昭和58年11月25日-昭和59年 3月30日: [協会], "産業研究所 「技術と社会研究会」委員"
- 昭和58年11月22日-昭和60年11月21日: [大学], "工学部放射線管理委員会委員"
- 昭和58年10月17日: [協会], "ライフテクノロジー研究所 FET型センサー開発委員会委員"
- 昭和58年10月11日: [学会], "電気学術振興賞論文賞特別委員会委員"
- 昭和58年10月11日: [学会], "電気学会功績者選定委員会委員"
- 昭和58年 8月10日-昭和59年 8月 9日: [官庁], "工業技術院大型工業技術研究開発連絡会議委員"
- 昭和58年 8月 1日: [学会], "電子通信学会 基本問題実施検討委員会実行委員会第一分科会幹事"
- 昭和58年 7月-昭和61年 6月30日: [学会], "電気学会編修企画委員会委員"
- 昭和58年 7月23日-昭和59年 6月: [学会], "電気学会論文委員会 主査"
- 昭和58年 5月 1日: [学会], "電子通信学会論文委員会査読委員"
- 昭和58年 5月 1日-昭和60年 4月30日: [大学], "東京大学学生生活実態調査委員会委員"
- 昭和58年 4月 5日: [賞罰], "新技術開発財団 市村賞 功績賞"
- 昭和58年 4月 1日-昭和59年 3月: [大学], "東京大学文献情報センター運用システム専門委員会委員"
- 昭和58年 4月 1日-昭和59年 3月31日: [職歴], "東京大学助教授 工学部併任"
- 昭和57年10月26日-昭和61年11月: [国際会議], "固体素子コンファレンス運営委員会論文委員"
- 昭和57年10月12日: [学会], "電気学会論文賞特別委員会委員"
- 昭和57年10月 1日-現在: [協会], "日本学術振興会 超伝導エレクトロニクス第146委員会 委員"
- 昭和57年 7月16日: [官庁], "学術情報センターシステム開発調査協力者会議 運用システム部会協力者"
- 昭和57年 7月-昭和58年 6月: [学会], "電気学会論文委員会副主査"
- 昭和57年 6月 1日-昭和59年 5月31日: [大学], "東京大学教育用計算機センター運営委員会委員"
- 昭和57年 5月 1日-昭和57年12月: [職歴], "日本電信電話公社中央電気通信学園大学部技術科講義(電気磁気学)"
- 昭和57年 5月 1日: [学会], "電子通信学会論文委員会査読委員"
- 昭和57年 4月 1日-昭和58年 3月31日: [職歴], "東京大学助教授 工学部併任"
- 昭和57年 4月 1日-昭和58年 3月31日: [職歴], "山梨大学工学部講師併任"
- 昭和57年 4月 1日-昭和59年 3月31日: [大学], "東京大学高速計算機委員会委員"
- 昭和57年 3月16日-昭和58年 3月15日: [官庁], "工業技術院大型工業技術研究開発連絡会議委員"
- 昭和57年 2月21日-昭和57年 3月15日: [職歴], "東京大学教育用計算機センター長事務代理"
- 昭和56年11月22日-昭和58年11月21日: [大学], "工学部放射線管理委員会委員"
- 昭和56年11月16日-昭和59年10月 1日: [大学], "東京大学学生生活実態調査委員会委員"
- 昭和56年11月16日-昭和57年 3月31日: [大学], "東京大学高速計算機委員会委員"
- 昭和56年11月16日-昭和59年12月 1日: [職歴], "東京大学助教授 電気工学科"
- 昭和56年11月16日-昭和57年 3月31日: [職歴], "東京大学助教授 教育用計算機センター (工学部と併任)"
- 昭和57年 3月31日-昭和57年 4月 2日: [学会], "昭和57年電気学会全国大会委員会委員"
- 昭和56年 7月-昭和58年 6月: [学会], "電気学会論文委員会委員"
- 昭和56年 6月10日-昭和57年 6月09日: [官庁], "通商産業省産業技術審議会専門委員"
- 昭和56年 6月 9日: [協会], "日本電子工業振興協会 極低温デバイス専門委員会委員"
- 昭和56年 5月 1日: [学会], "電子通信学会論文委員会査読委員"
- 昭和56年12月15日-昭和56年12月16日: [学会], "昭和56年電気学会東京支部大会実行委員会委員"
- 昭和56年 4月 1日-昭和57年 3月31日: [職歴], "山梨大学工学部講師併任"
- 昭和56年 4月 1日-昭和58年 3月31日: [大学], "工学部環境安全委員会委員"
- 昭和56年 3月30日-昭和56年 4月 1日: [学会], "昭和56年電気学会全国大会委員会委員"
- 昭和55年 5月29日: [協会], "日本電子工業振興協会 超電導素子用材料専門委員会委員"
- 昭和55年 5月13日: [協会], "日本電子工業振興協会 新メモリデバイス専門委員会委員"
- 昭和55年 5月 1日: [学会], "電子通信学会論文委員会査読委員"
- 昭和55年 4月 3日: [学会], "第27回応用物理学関係連合講演会座長"
- 昭和55年 3月10日-昭和56年 3月 9日: [官庁], "通商産業省産業技術審議会専門委員"
- 昭和55年 3月 1日-平成 2年 4月 1日: [大学], "工学部環境安全委員会委員"
- 昭和54年11月22日-昭和56年11月11日: [大学], "工学部放射線管理委員会委員"
- 昭和55年 4月 2日-昭和55年 4月 4日: [学会], "昭和55年電気学会全国大会委員会委員"
- 昭和54年 5月16日: [協会], "日本電子工業振興協会 新メモリデバイス専門委員会委員"
- 昭和54年 5月 1日: [学会], "電子通信学会論文委員会査読委員"
- 昭和53年10月16日-昭和54年 3月31日: [職歴], "山梨大学工学部講師併任"
- 昭和53年 6月10日: [大学], "昭和54年度大学院入試採点委員(外国語)"
- 昭和53年 4月 1日: [職歴], "復職"
- 昭和52年 5月 1日-昭和61年 4月30日: [学会], "電子通信学会論文査読委員"
- 昭和52年 4月 1日-昭和53年 3月31日: [職歴], "IBM San Jose 研究所客員研究員"
- 昭和52年 4月 1日-昭和53年 3月31日: [職歴], "休職"
- 昭和51年 5月 1日-昭和52年 4月30日: [学会], "電子通信学会論文委員会委員"
- 昭和50年10月22日-昭和50年10月22日: [学会], "昭和50年電気四学会連合大会講演"
- 昭和50年 5月10日-昭和52年 5月: [学会], "電子通信学会学生会委員会委員"
- 昭和50年 6月27日-昭和52年 4月 1日: [学会], "電気学会教育研究技術委員会幹事"
- 昭和50年 4月 1日-昭和51年 3月31日: [職歴], "山梨大学工学部講師併任"
- 昭和50年 4月 1日-昭和51年 3月31日: [職歴], "東洋大学非常勤講師"
- 昭和50年 4月 1日: [職歴], "東京大学大学院理学系研究科担当"
- 昭和49年12月 1日-昭和50年 3月31日: [職歴], "山梨大学工学部講師併任"
- 昭和49年 9月27日: [学会], "電子通信学会米沢記念学術奨励賞委員会委員"
- 昭和49年 7月 1日-昭和51年 5月31日: [大学], "東京大学教育用計算機センター業務委員会委員"
- 昭和49年 6月15日-昭和50年 4月30日: [大学], "昭和50年度入試教科委員会出題委員"
- 昭和49年 5月25日-昭和49年 5月27日: [学会], "昭和49年度電子通信学会全国大会委員会座長"
- 昭和49年 5月 7日: [大学], "昭和50年度大学院入学試験委員(数学)"
- 昭和49年 4月 1日-昭和50年 3月31日: [職歴], "東洋大学非常勤講師"
- 昭和49年 4月 1日: [職歴], "東京大学大学院理学系研究科担当"
- 昭和49年 4月 1日: [職歴], "東京大学大学院工学系研究科担当"
- 昭和48年 5月 1日: [職歴], "東京大学助教授 工学部電気工学科"
- 昭和48年 4月 1日-昭和49年 3月31日: [職歴], "東洋大学非常勤講師"
- 昭和48年 3月 1日-昭和48年 3月31日: [大学], "昭和48年度入試験教科委員会委員(採点委員)"
- 昭和47年 9月 2日-昭和48年10月: [国際会議], "(1973 International Conference on Solid State Devices, Organizing Committee, Steering Committee) 固体素子コンファレンス組織委員会委員"
- 昭和47年 6月30日-昭和50年 6月30日: [学会], "電気学会学生実験調査専門委員会委員"
- 昭和47年 5月29日-昭和50年 4月11日: [学会], "電気学会 トランジスタ常置専門委員会幹事補佐"
- 昭和47年 4月 1日: [職歴], "東京大学講師 工学部電気工学科"
- 昭和47年 3月29日: [学歴], "工学博士"
- 昭和47年 3月29日: [学歴], "東京大学工学系研究科電子工学専門課程博士課程修了"
- 昭和47年: [賞罰], "電子通信学会 米沢記念学術奨励賞"
- 昭和45年 8月21日-昭和46年 1月31日: [協会], "日本学術会議電波科学研究連絡委員会専門委員"
- 昭和44年 4月 1日: [学歴], "東京大学工学系研究科電子工学専門課程博士課程進学"
- 昭和44年 3月29日: [学歴], "東京大学工学系研究科電子工学専門課程修士課程修了"
- 昭和42年 4月 1日: [学歴], "東京大学工学系研究科電子工学専門課程修士課程進学"
- 昭和42年 3月28日: [学歴], "東京大学工学部電気工学科卒業"
- 昭和42年: [賞罰], "First Place of Institute of Electrical and Electronics Engineers Region X Student Prize Paper Contest"
- 昭和40年 3月31日: [学歴], "東京大学工学部電気工学科復学"
- 昭和39年 5月 1日: [学歴], "東京大学工学部電気工学科休学"
- 昭和39年 4月 1日: [学歴], "東京大学工学部電気工学科進学"
- 昭和37年 4月 1日: [学歴], "東京大学理科一類入学"
- 昭和37年 3月15日: [学歴], "静岡県立浜松北高等学校卒業"
- 昭和34年 4月 1日: [学歴], "静岡県立浜松北高等学校入学"
- 昭和34年 3月 日: [学歴], "静岡大学教育学部付属浜松中学校卒業"
- 昭和31年 4月 1日: [学歴], "静岡大学教育学部付属浜松中学校入学"
- 昭和31年 3月 日: [学歴], "浜松市立広沢小学校卒業"
- 昭和28年 4月 1日: [学歴], "浜松市立広沢小学校転入"
- 昭和27年 9月 1日: [学歴], "浜松市立追分小学校転入"
- 昭和25年 4月 1日: [学歴], "杉並区立若杉小学校入学"
- 昭和18年 8月13日: [履歴], "生"
岡部 洋一 / 放送大学
okabe (at) ouj. ac. jp