Google ハインリヒ・ヘルツ生誕155周年
Googleロゴがアニメーションで波うっています。
これはドイツ出身の物理学者ハインリヒ・ルドルフ・ヘルツの生誕155周年を記念したものです。
主な業績としては、マックスウェルの電磁気理論をさらに明確化し発展させた。1888年に電磁波の放射の存在を、それを生成・検出する機械の構築によって初めて実証したということだそうです(いずれもwikipedia参照)。彼の名前は、後に周波数の単位ヘルツに使われていますから、彼のことは知らなくても、名前だけは聞き覚えありますよね。
ちなみに、今回のGoogleロゴはGIFアニメーション。
→Google.co.jp(上画像はエントリー時のもの)
http://www.google.co.jp/
- 2012-02-22 (水) 0:36
- Web
- 1つ新しい記事 : あなたのパソコンのハードディスクをSSDに交換します!サムスンの信頼回復プロモーション「The SSD Angels」
- 1つ古い記事 : ジムで鍛えたからこそ出来る技!?ちょっとセクシーでバカバカしいOrange FitnessのCM
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://www.mif-design.com/blog/2012/02/22-003606.php/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- Google ハインリヒ・ヘルツ生誕155周年 from mifdesign_antenna
- ※承認制です。関係ないトラックバックは削除することもあります。