ホーム
|
県内ニュース
|
全国・海外
|
フォト
|
ムービー
|
主催事業
|
イベント
|
お取り寄せ
|
47NEWS
|
サイトマップ
山梨県内のニュース(山梨日日新聞から)
2012年02月20日(月)
Tweet
シェア
mixiチェック
吉兆?富士山に白い“後光”
富士吉田市内で観測
富士山を中心に放射状に広がって見える筋雲(富士吉田市旭2丁目から渡辺美樹さん撮影)
富士山から雲の“後光”−。19日朝、富士吉田市内から富士山を中心に放射状に筋雲が広がる光景が見られた。富士吉田市旭2丁目の事務員、渡辺美樹さん(47)は、自宅前から撮影した。
渡辺さんによると、筋雲は午前7時10分ごろ出現。外出前に気付き、急いでデジタルカメラで撮影した。はっきり放射状に見えていたのは5分ほどだったという。
渡辺さんは、「初めて見てびっくりしたが、富士山から後光が差すように雲が広がるおめでたい光景。天皇陛下の手術が無事成功し、富士山も祝福しているのではないか。良いことの兆しだとうれしい」と話している。
市富士山課によると、筋雲は西高東低の冬型の気圧配置のときに多く見られるとされるが、担当者は「富士山を中心にはっきり広がって見えるのは、麓でも珍しい光景」と話している。
PR
▼関連記事
powered by weblio
▼最近の県内ニュース
甲州ワイン、本場が評価 パリで初の試飲会
(02/21)
知事 「高度化資金見直し」
(02/21)
「日本一の水源の郷」めざせ
(02/21)
「冨嶽三十六景」 特別授業の教材に
(02/21)
福祉施設入所者の2割 地域生活へ
(02/21)
スポーツ法学を開講 山学大の「学部横断副専攻」
(02/21)
3人乗り自転車 今年も貸し出し
(02/21)
迫力の“壁”出現、母の白滝が凍結
(02/21)
宍戸さんら5人表彰 酒折連歌賞
(02/21)
野口杯卓球 来月10、11日に熱戦
(02/21)
勝頼“落去”の道 フットパスコースに
(02/21)
・・・
一覧はこちらから
PR
県内ニュースランキング
吉兆?富士山に白い“後光” 富士吉田市…
勝頼“落去”の道 フットパスコースに 韮崎…
「日本一の水源の郷」めざせ 道志・有識者…
甲州ワイン、本場が評価 パリで初の試飲会…
迫力の“壁”出現、母の白滝が凍結
3人乗り自転車 今年も貸し出し 甲府市 育…
知事 「高度化資金見直し」 2月県議会開会…
「冨嶽三十六景」 特別授業の教材に 明見小…
スポーツ法学を開講 山学大の「学部横断副…
宍戸さんら5人表彰 酒折連歌賞
→その他ランキング一覧はこちら
P R
全国・海外ニュースランキング
原発、「事故収束せず」と馬淵氏 政府判断…
谷垣氏に「我を出せ」 首相経験者が顧問会…
高校入試調査書、59人記載ミス 神奈川県
金融2社の株式保有明記せず 公明の郵政改…
マラソン土佐、名古屋最後に引退 出産後は…
久本が猫のご褒美おねだり却下 発表会で「…
井山天元と室田女流が婚約 囲碁と将棋のカ…
飛び込み、中川は11位で決勝へ W杯第2…
ワタミ社員の過労自殺を認定 入社2カ月の…
高速道ではねられ死亡39人 警察庁、注意…
連載・特集・企画
奮戦の足跡
VF甲府ニュース
富士山情報の決定版
日本一の富士山NET
被災地応援ソング発売!
高校生ボーカリストアワード
子育て応援サイト
すくすこ2011
●
ときめきゾーン
[キャンパス&高校生]
●
移動編集局
●
ジョイナス
●
コラム「風林火山」
●
山梨の防災情報
●
富士山を世界遺産に
●
リニア中央新幹線
●
子どもウィークリー
●
ヴィンヤード便り
●
やまなしワイナリーめぐり
●
海外リポート特集
●
星つむぎの歌
●
高校野球
●
号外バックナンバー
ホーム
|
著作権について
|
リンクについて
|
個人情報について
|
携帯サイトについて
|お問い合わせ、ご意見等は
こちら
記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 2011 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.