いきなりですが、問題です。この写真に写っている子たちは、何歳だと思いますか?

 「懐古厨(かいこちゅう)」という言葉があります。これは回顧中毒の略で、「過去の方が良かった」と嘆く人たちのこと。2ちゃんねるから生まれた言葉です。この「懐古厨」が、若者のあいだでどうやら増えているらしいのです。今回はその状況を若者研の現場研究員が報告します。担当したのは以下の3人。全員現役の大学生です。

須子 泰充(すこ やすみつ)
1989年、千葉県生まれ。早稲田大学政治経済学部に在籍。高校まではテニス部に所属し、大学では1年次より学園祭の運営スタッフをしている。現在は都立高校での授業の企画、運営にも携わる
西澤 侑希(にしざわ ゆき)
1991年、東京都生まれ。日本女子大学家政学部家政経済学科に在籍。ファッション雑誌専門の広告代理店でアルバイトをしている。趣味は旅行で、最近はカナダへ短期留学をした。そこで出会った韓国人学生のファッションに関心がある
鈴木 悠河(すずき ゆうが)
1992年、東京都生まれ。早稲田大学文化構想学部在籍。学生団体ANTENAに所属し、若者の目線から若者の研究をしている。最近は、地方に住むことに憧れを持っている