August 02, 2009

少しだけワガママ

友達や行政関係の飲み会が続きました。
そして最近、そのあと決まって後ろめたい気分になります。


友達の方は、ワタシ達夫婦仲の事や小崎さんのことも多少知ってくれています。
彼との関係が、再び復活した事を喜んでもくれるくらいだから、少しは気が楽ですが。

行政関係の顔ぶれは、女性はどなたも良妻賢母な方々ばかり。
男性も、バカな話は勿論しますが、でもとっても真面目な方ばかりで…。
本当のワタシを知ったら皆さんひいちゃうだろうなぁ。。


対外的には、“どんなこともそつなくこなせて人柄も良くて”と見られているらしいワタシですが、でも本当はそうじゃない。
断れないから色々引き受けてしまって、仕方ないからやむを得ずやってるだけ。
余り敵を作りたくないから、みんなとも上手くお付き合いしてるんだし。


うわべだけ見られてワタシの人となりをまことしやかに語られて。。
そしてそのギャップに苦しんでいます。


小崎さんだって、ワタシのどれだけを知ってるんだろう。

勿論、誰にも見せない部分を彼には見せることもできるけど。
でもそれはほんの僅か。

思えば、彼との間にした会話なんてごく少なくて、当たり前だけど互いに分かりあえてるなんて只の妄想なんじゃないかとさえ思う。
そんな事考え始めると行き詰まっちゃうんだけど。
「そんな考え過ぎずに気楽にいきましょ」ってニコニコ顔の彼の顔が浮かびます。


はぁ。。
ふたりの時間が満たされてればそれでいいの…?

って。
また考えちゃって。


目的地のない彼とのこれからが、なんだかセツナイ。


「誘いはしたものの、子どもさん達も帰省されてたら良いお母さんしなくちゃいけないんじゃない?」


で結局。
海辺で…と言うシチュエーションを優先させると、余り時間も取れないし。
なのでもっと安全でゆっくりな日を…と、約束は先送りになりました。

でもワタシは聞き分け良く、その日を待ちます。
いつものように、それしか方法が無いんだから仕方がない。

でもひとつ。
初めて彼にわがままをいいました。

思い出した時でいいから、せめてメールをください…って。

「わかった。時々密かに発信しようね」

そんな返事を何度も何度も画面で確かめるワタシです。


mind424 at 10:25│Comments(2)この記事をクリップ!

この記事へのコメント

1. Posted by みぃみぃ   August 04, 2009 09:07
わがままじゃありません当然の要求デス

はははっ

なぁんてこんなコト想うから…彼からのメールとかありがたく感じなくなって、“繰り返す”んでした…


mindさん…私も後ろめたくなるんですよ

なんか、そういった場所へ行くと、みんなを眩しく感じます…

小崎さんへ伝えられて、ヨカッタ

2. Posted by mind   August 05, 2009 13:44
>みぃみぃさん
やっと言えたわがままです。。
気持ちは伝えなくちゃ分からないもんね…。
でも彼がわがままを聞いてくれたとしたら、それが「当たり前」になっちゃいそう。
自分自身にそうならないよう、言い聞かせときます。

どんな人の心の中にも、見えない部分はあるのでしょうが。
つい、感じてしまう後ろめたさ。。ですね。
でも、それ、忘れちゃいけない部分かも。。

コメントする

名前
URL
 
  絵文字