[ホーム]
第50話「トウキョウ最後の日」−デモンゴーネ 登場−脚本:山浦弘靖監督:大木 淳特殊技術:吉村善之、佐川和夫※来週からこの時間は「ウルトラマンネオス」を放送します。
乙PAT!>来週からこの時間は「ウルトラマンネオス」を放送します隊長が地の底から響いてくるようなものすげぇ怖い声の防衛チームが出てくるやつか
>来週からこの時間は「ウルトラマンネオス」を放送します('A`)
乙ボーグ9!
ここで以前誰かが書いていたように後番組はウルトラマンタロウ、或いは猿の軍団あたりを想像していたので正直驚きの編成
乙 最後のジャンファイトか
>>来週からこの時間は「ウルトラマンネオス」を放送します>('A`)そんな顔するなよここで実況することで楽しい作品になるかもしれないと前向きに捉えようぜ
ネオスかぁ…未見だけどちょっと惹きが弱いかなぁ第1話見て実況1クール分落ちるかどうか決めよう
立て乙です>来週からこの時間は「ウルトラマンネオス」を放送します来週からこの時間はしばらく見なくてもいいかな・・・
>来週からこの時間は「ウルトラマンネオス」を放送しますさらばだ、としあきどもよ
列伝がのびた関係かね
りあ充爆発しろ
乙ゴーネネオスって、怪獣の死体をどこが処分するかで役所をたらいまわしになるとか、妙なリアリティがある作品でしたっけ?
ジャンまた
はじまた
今週オリジナリティーを尊重します!
お前らは行くのか?藤田咲のイベントに
最後まで立花ナオりじなりてぃ〜尊重!
未亡人乙>来週からこの時間は「ウルトラマンネオス」を放送しますネオスってコスモスの恐喝事件で2話だけやったやつ
おりじなりてー
コスモス騒動のときにちょっと見ただけだからこれはこれで楽しみだけどなあ
じゃんぼーぐえーーーす!!
最終回まる
ジャンボーグエース!!
提供も落ちたてーんてーん♪
ネオスぐらい新しくなると、オリジナリティ云々は出なくなるかな
最終回でスポンサーが撤退とか
今週はスポンサーなしですね
>来週からこの時間は「ウルトラマンネオス」を放送しますエネオス提供つくかなー
どんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどん
>コスモス騒動のときにちょっと恐喝にアイドル強姦とはすごいねコスモスは
>コスモスの恐喝事件オープニングでコスモスが「ムサシが番組に出られなくなってしまった」て身も蓋もない告知したときか
この都市になるまでジャンボーグAをみてなかったので謎が解けました
ジャン ジャン ジャン ジャン (・∀・) ジャンボーグ ジャンボーグ ジャーンボーグナ〜〜〜イン
どんどんどんジャンジャンジャンジャン
アレジ〜 アレジ〜
(・∀・)ジャーンボーおざーき
叫べナオキ!ジャン・ファイト!!
wボーグ
ジャンボーX〜♪
Aと9!最終回だけにOP詐欺じゃないよね
>どんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどん最前列のおかんたちは男の歌手目当てぢょね
ネオスはマンコスにムサシが出られなくなった時ピンチヒッターで2週だけ放送されたことがあるんだよなこれからゾフィー登場!ってところでマンコス放送再開という扱いで、ネオスがかわいそうだった
さあ最終回だよ
歳末
すちゃーちゃすちゃーちゃすちゃーちゃちゃ、てーんてーん♪
マックだ!
時代を感じる
マクドナルドがある
>wボーグ ミスボーグとレディボーグのことか
マック
通販で買えよ
また怪奇シリーズかよ
マクドが既に
今調べたらネオスって12話なんだって?ぶっちゃけなんかの場繋ぎだろ?
年末年始ねた前にもなかった?
変身サイボーグのAと9だ
あ全滅マック
モヤってる!
>「ムサシが番組に出られなくなってしまった」現場で嫌われていたのかなあ
ティントイの103系
祖師ヶ谷大蔵?
昔のオモチャ屋のワイザツな雰囲気ってたまらんな
抱き合わせとかやってそう
タロウが呼んでいる!
エイティ!
親父の頭光る
火を噴いてるよ
火を噴いて飛び回るおもちゃってすげえな
通常進行だなあ
トウキョウ
でもしっかりばんそうのソフビが吊るされていた
すごいフォント
字がっ字があああああっ
怖い文字
タロウが登場しそうなSE
木星太陽化計画が発動しました
綺麗な満月が見える
超新星爆発!!
普通に基地にいる未亡人
未亡人が作戦司令室に
おみ足
なんで未亡人がここに!?
ズビズバー
ずんずんずびずば〜〜〜
なぜ未亡人が指令室に
(・∀・)ずんずんずびずびずびずばー
予備機あったんだ
基地内にエプロンでミニスカの未亡人エロい
>字がっ字があああああっこのトウキョウって字を見るとなぜか「漂流教室」の関谷を思い出して怖くなる
ハンQ速い!
だれだサテライトキャノン使ってるのは
あやしすぎる
さくっと宇宙出るなあ
顔がてかってる
地球を7回半〜ま〜わ〜れ〜♪
いきなり基地に未亡人いるけど最終回のサービスカットか
ガンダムX
あのデザインで大気圏離脱が可能とは恐るべしPATの技術力
>なぜ未亡人が指令室にスナックに篭っていると体が疼くんですね、わかります
ソーラレイ
DOOMさん
鏡?
ナビゲーションビーコンデルタは通過しちゃダメ
ソーラレイ!
ゲルドルバ照準
マイクロウェーブ照射
>なぜ未亡人が指令室にじつはPATジャパンの総監だから……とか
パキスタン並みの気温
50℃それは暑い
普通に基地にいる未亡人がなんか映画ガンダムのセシリアアイリーンみたいだ
火災の前に熱射病で人死ぬよ
50度じゃないだろう
岸田今日子の朗読はー?
50℃ってレベルじゃないぞ
煙で遮蔽しろよ
50度で爆発とか
グロース星はすでにソーラレイを実用化していたとは
東京の家屋は50℃で発火するのか
月面でも無誘導ロケット
閣下
デモンゴーネ出ました
男どもの黒いどーらんは最終回の設定のためにあったのね
被弾
>>DOOMさんニュータイプなんぞおらんよ
脱出できひんもんなあ
分離して逃げろよ
あの月面反射鏡ってゴーネさんが通販で買ったホームシアター用プロジェクターと聞いたがほんとうかな
月着いや不時着
上は飛べないの?
このままじゃ帰れなくなってジャミラ化しちゃう
>50℃>それは暑いそれ以上の体温を持った最終回のモロボシダンやミライは近づけないと思うんですけど実際どうなんだろう?
ジェッコンの余りは
わかった!!なんかアドバイスしてあげて
気密は大丈夫なのか
ジャンファイッ
ワンダッシュ
空気清浄機くらい積んでいけよ
>じつはPATジャパンの総監だから……とか肩に階級章入りの隊員服で出撃するんですね、わかりました
ジャン・ファイト!
おおジェッコン!
9は持っていかないの?
数時間で到着とはすごい
ジェットコンドルも宇宙に行けたのね
どいつもこいつも気軽に月まで行きやがって
自ら出撃する閣下
ジェッコンの運動性をなめるなっ
さすがの腕前
早めのジャンファイトです
この月面を舞台にあの大爆笑のタイ劇場版ができるのは納得
>>空気清浄機くらい積んでいけよ100円玉もってなかったんで使えないらしい
照明押さえ少な目でね
もし月でジャンセスナに戻ったらナオキはひとたまりもないな
すげー
面白いシステムだ
すげぇ回収
再突入はできないよクラウン
便利な装備がついてるな
大気圏突入で燃え尽きそうだな
エアプレーンスピン
チソコソード
まぶし
ボーグダイナミック!
鈴木その子
ンンッデッ
宇宙空間なのに燃えた
直射!
何が燃えてるのかわからんが燃えてる!
月面も発火させるとは恐ろしい兵器だ
月の上で炎上
火がっ火がっ!未亡人〜!
この程度で燃えるんなら宇宙出た時に太陽のほう向いたら燃えるだろ
ジャンボーグは大丈夫ですが直樹は生身です
A主役の座を追われるw
ブスブス
HANABI
>すげぇ回収コンベアB−58のカプセル操縦席みたいだ
壊れた
閣下の女声、萌える
最終回なのにいきなり大ピンチじゃないか
パープル
悪い魔女っ子だなあ
昔聞いた話なんだけど、宇宙が舞台だとその回は制作費が抑えられるんだとか。
よく戻ってきたな
直樹帰る
それほど致命傷にはみえなかったよゴーネさん
気温50度の東京では未亡人がノーパンノーブラ、短パンタンクトップ姿で基地内を掃除する羞恥プレイを受けているんですね、わかりました
大切な備品が
続荒野の1ドル銀貨のジェンマみたいな荒れ方
9と戦いに地球まで来てくれるの?
東京から疎開するんですね
リヤカー
最終回だから喫茶店の備品も壊し放題
月は遠いんだか、身近なんだか
SGMはなにやってん
この気温差はすごすぎる
イデ隊員みたいなこというな
熊井がこんな時でも面白い
声が裏返る熊井さん
PAT魂
戦時中みたいな発言をw
全員自決ですか?
いや、そのドクトリンもヤバいです
策はない
特攻w
特攻て
特攻を具申するな
PAT魂っていうけど、元SGM隊員が半数を占めている
特攻だと
ニヤリでアイキャッチ
宇宙行ける装備は
怒涛の前半
特攻作戦で普段は見せない笑顔を見せる隊長ノリノリ
ミラーマンで特攻したのはクドケンだったか
あの隊員2人の顔を真っ黒にする意味は何だったのだろう
富野さんならPAT全滅フラッグが立ちますね
イェェェェェェェェェェェ
ファイナルBパート発進
後番組もっと古いのが見たかったなあ
ほんとだよ!
無茶言うな
えー
車だし
的確な弱点指摘
スペースウィングがあれば
何も言わずに看病するんだから未亡人はナオキがジャンを操縦していることを知っているよね
エースじゃダメなの
それはね、パイロットが一人しかいないからだよ
ジェットスクランダーさえあれば・・
複線か
勝手に使うつもりかよ
シーボーズ作戦?
冷静だなナオキ
エメラルド星人なんとかしろよ
月に転勤かー
地球から紐でつないで最後ひっぱてもらえば帰れるよ
エメラルド星人さんは何をしているの?
永久なB級作戦
モノローグの最中は邪魔をしない未亡人親子
こういう時にエメラルド星人助けてくれないのか
便所
この続きのゴーネさんがいたらどうするつもりだったんだろう?
こういうシーンでナオキのベッドに付き添うのってアンパンじゃないのかなあ
未亡人が尿瓶でやってくれるんじゃないのか
9でロケットに抱きつくのか?車の状態で載せるのか?
隊員になるのか
ぱ行多め
無茶苦茶だろ
凶悪すぎる
狂った!!
殴る蹴る!
ひでー
レディトゥスタート
ZAT基地だ
DQN丸出し
ZAT基地で乱闘するナオキ
襲撃だ
ひどい主人公だなぁ
グライダー乗りに乗りこなせるロケット
かわいそうな職員のみなさん
ファイヤーフォックス先取り
真ん中の人 殴られてないのに倒れたぞ!!
ツーダッシュ
もうナオキの正体ばればれじゃん
トゥーダッシュ
>気温50度の東京では未亡人が>ノーパンノーブラ、短パンタンクトップ姿で基地内を>掃除する羞恥プレイを受けているんですね、わかりました微妙にちがうが(サイズの小さなスク水だが)こういうのだな
別に職員攻撃しなくてもいいじゃん
そんな低空を
ロケット強奪とは最終回まで無茶しよる
抱きつき!!
えーーーーー??
どんな仰角で打ち上げてんだ
尻!
出来るわけねーーーー
ベルト?
いきなりベルトで固定か
無理矢理すぎる
なぜか伸びるベルト
うわぁ・・・・かっちょわりーーー
あいのり
>微妙にちがうが(サイズの小さなスク水だが)こういうのだなすごく80年代です・・・
おしりがプッくりしてるポーズ
制御は?
何このマブチ水中モーター
お風呂で遊ぶ潜水艦おもちゃみたいだな
短時間飛行は可能なのか9は
感動的なセリフのシーンなのに笑いが止まらない
>抱きつき!! いや、ナインの腹筋だけで支えているみたいだぞ
コロニーレーザーみたいなもんか
タロウのOPのような太陽のSE
木造家屋があ
木造はたまらん
爆発物多すぎだぜ
木造文化住宅が!
のけぞりーなちゃん
ヘソが吸盤になってるのかよ
ロケットぶつけろ
プロパンガス…
ハンドルがかっこいい
真空会話
結局ロケットはそのまま大破かよ
>木造家屋があ墨田区・江東区・葛飾区、杉並区北東部は全滅だな
捨て鉢のナオキってやばいよね
バクテンダー
反射衛星砲
対策無しかナオキ!
Aより熱に強いんだな
ついに出たクロスショット
立て!撃て!切れ!
さすが頑丈だな
熱いなぁ
スライサーV!
ビ〜ム
パリーン
デモンゴーネは女性人格の方がメインだったのかな
>捨て鉢のナオキってやばいよね負けが込んでるときのロッテオリオンズ・有藤監督くらいヤバい
シルバークロス
おじさんモードに
シルバークロスと同じポーズ?
総裁X
全生命て
男デモンゴーネ
これで失敗になるのか
ご丁寧な解説をありがとう
いいともー!
頑張れナオキ
>スライサーV!違うこれは、シルバークロスだ!
全生命を賭けた作戦がコロニーレーザー一基?
なってやらぁ
顔でか
ぐろー
エ〜ビバディわしゃコケた〜
緑だ
>シルバークロスと同じポーズ?同じポーズだし同じ形のカッター光線
ヤクザみたいな事を
青汁噴射
ソアッグ鉱石のおかげで
血の色緑
落ちてた破片で
こんなところにエネルゴンが
でもデーモン
これは痛い
小暮か?
Q急に歌い出した?
でもーん でもーん でーーもーーん
意外とあっさり
でもーんでもーんでーーーもーーん
なんかすごい断末魔の声を聞いた
うげえええええええええええええ
出門ヒデ
なんかでた
鼻血ピュ〜
緑すぎる
何か出た!
あっけない最後だった…
自己アピールやりまくって死んだ!
今度は替え玉じゃないのね
歴代司令官の中で最低な死に方
爆発せんかった
>これで失敗になるのかどんなチームも最弱にするかつての近藤昭仁監督みたいだ
さあて月人になりますか
スターチャイルドとして転生します
PATなんとかしてやれよ
フォローしろよ
急に歌を
歌い出した
歌った
歌い出したああああああ
月の砂漠を〜♪
なぜその歌
歌手もやってんのに歌が下手なナオキ
歌うまいよね
ロストマンが助けに来ます
可愛そうに頭が可笑しくなっちゃった
光速エスパー2号のテーマソングだ!
南夕子とその一族が助けに来ます
懐かしい祭り
月の沙漠って新マンのMATチームの歌に似てるよね
感動的なシーンなのに笑いが止まらない
>歌い出したああああああクスリ切れちゃったんだ
社長!!
社長・・・
社長!
エメラルド星人がにやにやしながら聞いてます
社長
社長ちょと出た
なつかしや田崎さんだ
急に出なくなった社長
>>今度は替え玉じゃないのね分身作る予算も尽きたのかな?分身なんかキテレツに頼めばタダで作ってもらえるナリよ
思い出が走馬灯のように…
ジャンボーグにはこういうシーンに合いそうなバラード調の挿入歌がなかったもんね
ナオキの歌、長ぇ
ずきゅーん!
なぜ銃声が
バキュウーンの意味がわからん
いきなり吊り
社長と参報久々
歌が..........
ファイスタとジェッコンあるんじゃん!
PAT役に立った!来た意味があったよ!
撃ち殺されたのかと思ったぜ
撃たれたかと思った
今までの展開を忘れたくなるようにこのシーンは泣ける
釣れた!釣れたわ!!
シャッポを脱ぐでしょ!
PAT役に立った!
ありがパット
大気圏突入は
熊井もジャンをナオキが操縦していることを知っているみたいな言いぶりだ
最後の最後でジェッコンとファイスタがおいしいところを持っていくw
特撮だからなんでもできるなあ
結局正体バレしないまま終了
ファイヤーマンは帰って来れなかったのに
PATはとても強くなったよね・・・
>バキュウーン>の意味がわからんハーケンが食い込んだ音じゃねそのあと電流を流す、と
最終回もジャンらしい怒濤の展開だなぁ
ずびずびずっbzb〜ん
未亡人やはりヒロインだったか
PATには最後までナオキだってバレないのね
アクセルとクラッチを同時に踏む操作ってなんだよ
おくりもの能力は保ったまま大団円なんだ
地球に帰れてよかった帰ってこれなかったらファイヤーマンと二作続けて悲しい最後になる所だった
餅が目にー!
ワッショイ
正体ばれないんだめずらしい
お正月だったんか
冷めてるもち
クールポコ
未亡人太もも!
>結局正体バレしないまま終了そうおもっているのはナオキだけの気がする
だが、これで侵略は無くなり、PATの予算は削られ・・・
熊井ってエプロン似合いすぎ
ゴーネさん達の上に偉い人居なかったか
未亡人のミニスカ
>>バキュウーン>>の意味がわからん>ハーケンが食い込んだ音じゃね>そのあと電流を流す、と・・・イデオン?
誰か餅ひっくり返せよ!
あれ、結局最後まで正体バレないままなのか
地球というか東京の平和
墓立てたの誰だよ!
俺たちの戦いはこれからだ!
せつ子のおっぱいもこれで最後だな
これってクランクアップも兼ねたもちつき?
えええ
えーーーーー!?何その終わり方
おれたちのたたかいはこれからだ!(byグロース星人)
唐突に終わった
諦めない
ネオスは角度やポーズで初代ぽく見えるから好きだ
意外と後味悪いラスト
この打ち切り臭ちゃんと1年放送したというのに
こんな最後だったっけ
2期決定?
おわた
ありがとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキタ━━━(゚∀゚)━━━!!感動をありがとう !がんば.....
続編を匂わすラストだったとは
このあと、コンコルドゴーネとステルスゴーネとスペースシャトルゴーネが控えています
エメラルド星はどうなったのか
おーネオスかーバーザム星人
誰だ?ダークゴーネさんか?
終わったら返さなくて良いのか
結局正体ばれずに終わったんだ
ネオス短いから帳尻合わせだな
ネオスって。。。もっと昔の特撮が見たかったなあ
キャプ乙
侵略予算が付きたんやな
続編造る気マンマンの締めでしたなあ
おわおつ
>・・・イデオン?ダミド戦法……ギル・バウだな
エメラルド星人とはなんだったのか
>おれたちのたたかいはこれからだ!(byグロース星人) キングボックル「俺たちも」
>おれたちのたたかいはこれからだ!(byグロース星人)どこかの星で侵略予算稼ぐのかな…
エメラルド星人グロース星人の事分かってたのか
10-4-1010とかあるでしょ!
うーん…これの後番組に期待しようかな乙でした
>だが、これで侵略は無くなり、PATの予算は削られ・・・未亡人が「私の体を提供しますのでどうかPATの予算を削らないでくださいまし」と上層部に全裸土下座するんですね、わかりました
>エメラルド星はどうなったのかあの終わり方だとしばらく地球侵略はお休みでエメラルド星に本腰を入れているんじゃないの
急に時代が飛ぶのはDVD化のせい?
グロース星人の限りなきチャレンジ魂
そういえば第三のジャンボーグってデザインがあるんだよなぁ
>どこかの星で侵略予算稼ぐのかな…まずは今までのゴーネさんたちが予算を流用して買い集めたオタグッズをまんだらけに持ってって換金することから始めます
グロ−ス星人「ナオキがタイホされた今がチャンスだ!」
侵略する側も大変だよな手下いなくなったら命がけだし
オワタ めでたいなあ。しかし終?? ジャンボーグAは初めて全編をみることができたんですが、前半と後半で演出が がらりと変わったのには驚きました。ぼくは後半の方が好きでしたよ。 さて来週からネオス1クールか。しばらく様子見してみましょうかね それではキャプ師さん皆さん1年間ご苦労さまでした〜
>まずは今までのゴーネさんたちが>予算を流用して買い集めたオタグッズを>まんだらけに持ってって換金することから始めますうーん、みんな開封してあるから二束三文ね。あとなんか白いの付いてるのは買い取れないから
>だが、これで侵略は無くなり、PATの予算は削られ・・・>未亡人が「私の体を提供しますのでどうかPATの予算を削らないでくださいまし」「ネオス」にはそういう楽しみ方のできる女性はいるかな
来週からだとGW明けには終っちゃうんじゃねの?
キャプ師さん、みんな乙ゴーネさんたちの十字架とラストのもちつきは逆でもよかったんじゃないのかなあなんか奇面組のラストみたいに「え」ってかんじだなあやっぱ、続編では未亡人が隊長だったのかあ未亡人とその友人で編成される熟PATとかみたい
>グロ−ス星人「ナオキがタイホされた今がチャンスだ!」ああ ロケット施設を襲撃した罪で・・・・
数年後ザ・カゲスターとして活躍するナオキの姿が
ネオスには三人女性が出てくるのでそれぞれの好みで…
>グロ−ス星人「ナオキがタイホされた今がチャンスだ!」>ああ ロケット施設を襲撃した罪で・・・・グロース星人「ナオキのポケットにそっと大麻を仕込むのだ」
>>まんだらけに持ってって換金することから始めます>うーん、みんな開封してあるから二束三文ね。そこでグロース換金部隊はレンタルショーケースを借りる作戦に変更、無茶な値付けで結局売れないENDかな
>侵略する側も大変だよな>手下いなくなったら命がけだしグロース星の職安に地球侵略司令官募集の求人がでるぞ
>数年後ザ・カゲスターとして活躍するナオキの姿がさらにコメットさんにゲストで出た後警察に御厄介になる姿が
>>まんだらけに持ってって換金することから始めます>うーん、みんな開封してあるから二束三文ね。昨日のアニマックスでやっていたケロロのしゅごケロの話みたいだな
お待たせ!
ネオスは例の事件の時2話まで観たっきりだが防衛隊の制服がものすごくダサいという印象しかないVAPだから特撮パートは期待できないかもな
レス489件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
>>数年後ザ・カゲスターとして活躍するナオキの姿が>さらにコメットさんにゲストで出た後警察に御厄介になる姿がそしてその後特捜最前線でヤクザのいざこざに巻き込まれて殺されてしまうと
>>まんだらけに持ってって換金することから始めます>うーん、みんな開封してあるから二束三文ね。マッドゴーネさんが持ってた「プチトマト」や五月なみ写真集など昭和のロリヌードはものすごい高値で売れたと聞いたが
>マッドゴーネさんが持ってた「プチトマト」や五月なみ写真集など昭和のロリヌードはものすごい高値で売れたと聞いたがさすがゴーネさん、何でもありですなぁw
君はオタクの南極観測隊員かね!
じゃあまた子供をブルマァクのソフビに変えよう。スフェノドンとかタイガン、キングワンダーなどに。
『 ストライクウィッチーズ零 1937 扶桑海事変 (2) (角川コミックス・エース 338-2) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4041201233?tag=futabachannel-22著者:にんげん形式:コミック価格:¥ 609