[2ch元スレ] ニュース > ニュース議論 このエント>リーをはてなブックマークに追加




[911 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
スポンサードリンク


【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part40

1 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 18:35:43.59 ID:bRGeFbA5 [1/5回発言]
皇室の存続と繁栄を願いつつも、
東宮・皇統問題に関しては、両陛下に対して疑問や不満感じている人が語るスレです。
※皇室解体、廃絶を論じるスレではありません※
※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※

ソース
保守の怒り
ttp://www.nishiokanji.jp/blog/?p=905

前スレ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1328081434/


スポンサードリンク

2 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 18:36:07.55 ID:bRGeFbA5 [2/5回発言]
過去ログ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1326602218/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1325697272/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1324577292/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1323624329/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1322675084/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1321502434/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1320668743/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1319899715/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1319186272/

3 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 18:36:39.54 ID:bRGeFbA5 [3/5回発言]
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1317903209/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1316438371/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1314776685/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1312620965/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1311183042/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1309362654/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1307794607/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1306474887/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1305157568/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1304022895/

4 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 18:37:02.79 ID:bRGeFbA5 [4/5回発言]
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1303001709/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part17(実質18)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1300158349/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1300111802/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1299454428/4
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14(実質15)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109497/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109178/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1297422645/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296864404/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part11
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1295700033/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part10
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1294326243/

5 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 18:37:25.19 ID:bRGeFbA5 [5/5回発言]
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1293078556/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1292084393/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part7
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290839943/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290053816/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1289245944/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1288659587
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1287805289/
【保守の怒り】皇室問題を語る【東宮家】  (実質Part2)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1286250170/
【両陛下】不満や疑問・皇室問題を語る【東宮】 (実質Part1)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1284716621


6 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 19:10:13.63 ID:Xu72rYrI [1/1回発言]
スレ立て、有難うございます。
建国の日を意識せずにいられるほど日本は長い歴史のある豊かな国なんですよね。
守っていかないといけませんね。 

7 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 21:29:39.72 ID:OYIfFTTX [1/2回発言]
美智子sageカキコの人、ワンパターン思考ごくろうさんwwwwww
だったらもう皇室廃止でいいじゃんwwwwww

8 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 21:43:32.22 ID:UP9EY1xI [1/2回発言]
今日、秩父宮記念館(御殿場)に行ってきました。
今日は、建国記念日で、入館料が無料だったせいもあるけど・・・
古き、良き、昭和を見た気がしました。

9 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 21:52:10.20 ID:UP9EY1xI [2/2回発言]
>>8
秩父宮記念公園でした。

10 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 22:04:13.52 ID:Sc1ZD7gA [1/2回発言]
大切な日に大切な祭祀をサボって、恒例の検査入院している天皇…
どれほどの重病なのでしょうか。
新潮に書かれた様に手術でもするのかな?

趣味のお出かけやテニスはせっせとするのに、大切な祭祀は見え見えの理由のサボる。
今朝の地震は皇祖神のお怒りの先触れかと思ったね。
今後また大地震が来ないことを祈ってるよ、マジで。

11 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 22:24:51.94 ID:cXnnCZIe [1/1回発言]
なんか陛下や美智子が御所にいなかったせいか
今日はいい天気だったねー。
美智子が御所に戻った時間あたりから曇りだしたけどw

ここでケビョーケビョーといわれているせいか
やたら丁寧な説明をNHKでやってたね。
明日はもっと丁寧に発表するらしい。

結論はわかってる。
長時間におよぶ祭祀のようなものは耐えられないお体とかw
(ただし テニスのような軽い運動や鑑賞公務は可能)



12 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 22:35:40.76 ID:r3+9MIzE [1/1回発言]
卓球のような運動で、
何らかの症状が出たとか、何処かのテレビのニュースでやっていたな?

13 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 22:37:11.82 ID:mZUM/ZVG [1/1回発言]

いくらなんでも、建国記念日に心臓の検査を。
日程の調整ぐらい出来るだろう。

所詮、くずれやすい東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観となる捏造歴史
を守りつづける事を条件に、
現在の地位を獲得した。

皇室とはまったく関係ない。
日本に、わけのわからない恨みを持つ朝鮮クォーターだ。

だんだん本性が出てきたわい。

14 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 22:45:42.30 ID:OYIfFTTX [2/2回発言]
皇族って、日本人の中でもあまりない醜い容貌だよね。
朝鮮人らしい顔してるよ

15 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 22:50:14.27 ID:+0881Ezs [1/2回発言]
本当に腹立たしいよ。
一年365日あって、何でわざわざ今日を選んで検査入院なんだか。
ニタニタ笑った明仁をテレビで見て、心底呆れたわ。


16 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 22:59:45.24 ID:Sre0y4Fw [1/1回発言]
側近は何も言わないのかなぁ


17 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 23:01:55.26 ID:Sc1ZD7gA [2/2回発言]
>>11
まさかここを見てるとは思えないけど、
美智子って矛盾をつかれると条件反射的に、マスゴミ使っていい訳してくるね。
しつこい時は、ああ、この話題つつかれると困るんだな~との指標になる。
故によっぽど祭祀ブッチの件をつつかれたくないと見た。
慈愛のお方が、大震災後にまたまた祭祀せずの宣伝は都合が悪いんだろう。
後々のテニスや鑑賞公務にも影響大だろうしね~。

この親にしてこの東宮の体たらく、だね。
諌められない訳だわ、忠実に自分たちの真似してるだけなんだから。

18 : 朝まで名無しさん : 2012/02/11(土) 23:09:38.11 ID:+0881Ezs [2/2回発言]
人の忠告を聞ける美智子明仁なら
今こんな惨状になってなかったでしょう。
そうかあ、美智子は祭祀さぼってることは突かれたくないんだ。
何年か前はナルマサの件でよく宮内庁に電話したものだけど
これからは美智子の件で電話しよう。
皇族の血の一滴も流れてない美智子だもの、なんの遠慮も要らないわ。


19 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 00:31:38.79 ID:8+1fNC/x [1/4回発言]
美智子明仁の訪欧外遊で衣装代に三千五百万円かかったそうな。
公務は衣装代や警備費、旅行代もろもろかかる金食い虫。
ましてや、新聞社主催の展覧会へ行くご鑑賞公務なんて誰得?だし。

公務負担軽減のための女性宮家という前に
国民の財政負担軽減のために公務を減らせ、といいたい。

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1250867546333.jpg

20 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 00:50:19.24 ID:0Sr6G2XN [1/2回発言]
>17
見てるよ。言い訳のタイミングがいつもバッチリだもん。
あの人はあーゆー人なんだよ。
だから私はいつも挑発することにしてる。 
挑発にのるかどうかをためしてるんだw

21 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 00:54:21.73 ID:LID37PTs [1/2回発言]
昨日(11日)は日の出と共に国旗を掲げ、建国をお祝いし、
同時に東日本大震災の月命日だったから、亡くなった方のためにお祈りした。

何人かの方も言われてる通り、本当に疑問だらけ、そして疑惑・疑念だらけの昨日の検査入院。
建国記念をお祝いしつつ、やはり陛下のご快癒をお祈りしたけれど、
「検 査」入院なのになぜ昨日なのか。

心臓は大切だし、ほんの少しの身体の変調は大切にしてほしいからこそ、
症状があったのなら、葉山を取りやめても、昨日以外に入院してすぐに調べるべきではないのか。
(誤解のないよう、このようなことがなければ静養自体はなさって頂きたい)

建国記念の日ですよ!建国!!
10日に症状が出て、11日に緊急入院ならわかりますし、そうして頂かなければ困ります。

でも検査入院なのだから、11日以外の日はいくらでも調整がついた。

両陛下が、皇族方が、建国記念日を大切にしないでどうするのですか。

他の公務を取りやめてでも、祭祀は継続なさるのが優先なのに。
祭祀をやらないで公務はなさるって本末転倒だと思う。



22 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 01:01:12.78 ID:8+1fNC/x [2/4回発言]
インフルエンザ蔓延の中、寒気が強い中の外出公務。
宮中は寒々として美智子さん厚着でお出迎え。
”陛下の強いご覚悟”で暖房しないそうな。どちらの陛下のご意思やら。

心臓に問題がある老人に適切な環境とはいいがたいことは確かだ。

23 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 01:01:20.54 ID:GIknRwIo [1/15回発言]
宮中の神殿が寒い、というなら、湘南とはいえ2月の葉山の海辺も恐ろしく寒いですよ
風も強いし。
毎年この季節にわざわざ葉山へ行くのはなぜ?
那須は雅子のニオイが充満していて、陛下的にはもういやになってしまったのか。

24 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 01:03:30.36 ID:0Sr6G2XN [2/2回発言]
お隣のスレは 
極寒の御所で心臓の弱い陛下を殺そうとしてる、というのには
さすがに反応しようがないらしいです。
これでいじめると面白いですよw

25 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 01:08:22.67 ID:8+1fNC/x [3/4回発言]
>>24
なるほど。
夏には、あの酷暑のなか冷房のスイッチを切って回ってたんだよね。
美智子さん。
どう考えても心臓の弱い陛下を…。ありがとうございました。

26 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 01:13:58.81 ID:bGWhTuxj [1/10回発言]
>>21
東日本大震災の月命日と建国記念日の11日がかぶるとは…なんともオカルトチック。

あなたが言うとおり確かに検査入院なら別の日に調整できる。
…まさかとは思うけど、美智子、ネットでの自分の評判の悪さ知って国民にたいして
メンチ切って喧嘩売ってるつもりなんだろうか。
ホラ、身の程知らずに良子さまにまであんなに派手に喧嘩売った人だし。
ありえる。
だから日本にとって大事な大事な建国記念日にわざわざ夫君を「 検 査 」入院させた?

27 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 01:14:12.59 ID:LID37PTs [2/2回発言]
連投失礼します。

そして、美智子様も一緒に夕食を摂られた・・との記事。

前回のご入院時もそうだったけれど、
夕食を一緒になさるなんて、なんて素敵なご夫婦~仲が良いわ~というような感想になる(御一行スレなど)のが不思議でしょうがない。

本当に素敵で仲が良い夫婦であるならば、夫の置かれた立場を正しく理解し、

世間から「自分がどう思われるか」ではなく、「夫がどう思われるか」に注意して気を配る。

長男夫婦のやり方にあわせてるのか(雅子が病院で食事しても、雅子だけが責められないように)、欧米にならってるのか・・

病院で妻と一緒に夕食をお摂りになった・・と報道されることと、
事前に検査入院を済ませ、今年も建国記念に国民の安寧を祈念なさった天皇陛下・・と報道されること、

どちらが良いか。本当に今回は(今回も・・になりつつありますが)残念でなりません。

悠仁殿下の袴着の儀に、静養しようと予定していた長男夫婦を止めなかったことと同列で残念です。

28 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 01:19:18.31 ID:GIknRwIo [2/15回発言]
男系継承を断絶させたい人にとっては
「神武天皇」とのつながりを徐々に薄くしていきたいのでは。
孫の愛子を雑系王朝の始祖にして新しいモノに書き換えたいんでしょう。

29 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 01:22:46.69 ID:GIknRwIo [3/15回発言]
>>27
いつでもどんな時にも自分が中心ですよね、美智子さんは。
天皇としての役割を果たしている姿を見せるのではなく
天皇が自分の夫である姿を見せることばかり。

30 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 01:27:09.91 ID:8+1fNC/x [4/4回発言]
>>29
そうですよね。
法王まがいのケープを着たり、中国皇帝の色である黄色を着たり。
夫君に手をひかせたり。常に夫より優位な存在を公務先で誇示しています。

31 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 01:40:27.99 ID:GIknRwIo [4/15回発言]
昭和時代には、(当時の)皇太子といえば、美智子さんのダンナというイメージしかなかった。
おそらく日本国民のほとんどがそうだったと思う。
海外でピアノを弾いて見せたり、異常な目立ちたがり屋であることは事実で
結局、初めて平民からお妃になったということで浴びた注目が忘れられず
いつもいつも自分にスポットライトが当たっていないと居られない中毒なんだと思う。
尤も、もともとヒステリー型の自意識過剰な人ではあるけど、若い頃の爆発的な経験が
助長したタイプだと思う。

32 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 02:00:49.27 ID:vHoSWAZE [1/1回発言]
>>21
【社会】 東日本大震災から11カ月 不明者いまだ3300人
ってスレがν速+に建ってたが
全く気にもしてないんだな。>天皇&皇后

スレの流れが早杉
つか、奥様大杉

そして土日はスレの進みがゆっくりになる。
奥様板のお約束。

それだけ御一行から流れて来たのかもしれんが
スレの雰囲気が変わって何だかなぁ

33 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 02:02:48.45 ID:Gm7Uv00u [1/14回発言]
>>28
毎年4月3日に神武天皇を祀ってるよ。

平成23年4月3日(日) 天皇皇后両陛下 神武天皇祭皇霊殿の儀(皇霊殿)

今日、宮内庁のホームページには宮中祭祀についての解説がありますが、
「主要な祭儀」の中に「紀元節祭」は見いだせません。11月3日の明治節祭も同様です。
ttp://izasaito.iza.ne.jp/blog/entry/2148689/

4月3日 神武天皇祭じんむてんのうさい
神武天皇の崩御相当日に皇霊殿で行われる祭典(陵所においても祭典がある。)
http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/kyuchu/saishi/saishi01.html

34 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 02:10:21.05 ID:bGWhTuxj [2/10回発言]
オカルトチックな話なので気に入らない人はスルーして。

昭和天皇は四柱推命で三業干支(先祖の業を背負って生まれている)を三つ持っている。

「辛丑」…1人行の業
       独身を通すと財運が上がり結婚すると運気が下がる業

「壬辰」…不子の業
       子供との縁が薄い業
       自分の思い通りにならない子供が生まれる傾向にある
       あまり定着感がない

「丁丑」…徳攻の業
       人に好かれて一人になることのできない業
       人に頼られて尽くすが、心に空しさが残る

なんか結構昭和天皇の人生とかぶる???

35 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 02:11:11.57 ID:bGWhTuxj [3/10回発言]
んで今上天皇も三業干支(先祖の業を背負って生まれている)を三つ持っている。
三つも持っている人だけでも少ないのにそれが二代続くなんて…。
今上天皇の場合
「癸酉」…倒異の業
       外から来た異性を倒す業
       自分自身の家庭運は良いが子供の結婚相手などに不運が生じやすい

「甲子」…不族の業
       婚姻関係に問題が生じる業
       平凡な結婚生活を送ると波乱を招きやすい
       正常な結婚生活の場合、子供はできないか女の子ができやすい
       孤独に耐えられる強い精神力が必要

「癸亥」…倒異の業
       外から来た異性を倒す業
       自分自身の家庭運は良いが子供の結婚相手などに不運が生じやすい

なんと倒異の業がふたつかぶって持ってる。
オカルト的に言えば今上は雅子がおかしくなるの当たり前の命式の持ち主ってことになる。
ちなみに「甲子」の不族の業は美智子も持ってる。
オカルト的には男の子がふたりも生まれているのが不思議な夫婦。。
異常な夫婦関係だったのか??

36 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 02:15:03.61 ID:QDBRSr/M [1/4回発言]
皇室が税金の無駄なのは知ってた。

37 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 02:15:04.26 ID:GIknRwIo [5/15回発言]
>>33
そのうちに神武天皇祭もどうなるか、わからないと個人的には思ってる。
祭祀の簡略化は昭和50年代には既に始まっていた。
これからもどんどん削って行かれると思う。
(必ずしも今上と美智子さんの思惑だけによるというわけでもない
宮内庁がくだらない役人ばかりになり、必死で祭祀色を消そうとしていたので)
でもそういう革命的な思想が美智子さんのイデオロギー&我欲と合致しているとは思う。

38 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 02:23:27.13 ID:bGWhTuxj [4/10回発言]
ナルチャンの持っている業は…
三業(先祖の業)はもっていないけど異常干支持ち。しかもこちらも二つもある。
三業も異常干支も一個もない人が一番多いのに…。
一個くらいある人はザラにいるけどね。

通常異常干支「庚子」
    過保護に育てられると健康面(特に内臓)に問題が出やすい
    実父母に育てられないほうが丈夫になる

暗合異常干支(異常のなかの異常)「辛巳」
    霊感が強く先を見通すことができる
    上流の生活では正常だが貧困の家庭で異常性が出やすい

これによると四柱推命的にはナルチャンは歴代天皇のように親と引き離し養育係が育てた
方が丈夫に、しかも賢く育ったということになる。
加えて貧困の家庭では異常が出やすいということは平民として下ってしまうと不幸になるということ。
かえすがえすオカルト的には良子さま(香淳皇后)の言うことを美智子が聞かなかったことが悔やまれる。
歴代天皇のような育て方をされていたらナルチャンこそすごくいい天皇になったんじゃないかと
いうような命式を持ってるし。

39 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 02:26:46.80 ID:k04eVz4q [1/3回発言]
この二人の間に生まれた子は一人もいない、という説もあります。
私的にはナルヒトだけはこの夫婦の子だろうとは思ってますが。
(下二人は妾腹)

>メンチ切って喧嘩売ってるつもりなんだろうか。
そう思っています。
単純に祭祀をしたくない、というなら 
国民に喧嘩を売らずにサボる方法はいくらでもある。
あえてぶつけている点が これはタイマンなんですよ。
セメントマッチです。
だからこちら側は美智子の意図に気づくべきなのです。





40 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 02:28:51.71 ID:bGWhTuxj [5/10回発言]
ついでに雅子。
雅子も三業をふたつも持ってて興味深い。

まず一つは今上陛下や美智子と同じ「甲子」。
もう一つは「丙戌」…不信の業
     飛躍する大切なときに重要な人に去られたり裏切られる業
     それを繰り返すことにより運気と能力が上昇する
     あきらめ良く前身することが大切

思えば雅子は色々暴露されてる。
人に裏切られやすいのは確かかも。
あと、オカルト的には美智子夫婦よりナルマサ夫婦のほうが正常な結婚生活を
送っているということになる。

41 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 02:40:29.75 ID:bGWhTuxj [6/10回発言]
加えて秋篠宮。

三業干支もち
「乙巳」…祇王の業
    婚姻関係に問題が生じる業
    結婚のポイントがずれやすい
    一度結婚すると深刻な問題を乗り越えて通すか何度も結婚を繰り返すようになる
    晩年にはこの業は消えて平穏な生活を送ることができる

続いて紀子妃
三業干支もち。
「癸亥」…倒異の業
    外から来た異性を倒す業
    自分自身の家庭運は良いが子供の結婚相手などに不運が生じやすい

確かにおふたりは結婚してからはイバラの道?
オカルト的にはマコカコの夫はひどく苦労をすることになる予感??

42 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 02:42:02.43 ID:Gm7Uv00u [2/14回発言]
>>39
統合失調症か、パラノイアですか?
病院通ってますか?

43 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 02:49:32.59 ID:bGWhTuxj [7/10回発言]
あとサーヤ。
三業干支をこれまた三つも持ってる…。
やっぱり皇室ってすごいのかも。

「己酉」…倒柱の業
  一家の大黒柱を倒す業
  これまでの家系の曲り角になる可能性を持つ
  平凡を目指すほうが良い

「戊辰」…参籠の業
    自由のない人生になる業
    行動、精神において何かに捉われて身動きが取れない
    努力が周囲から理解され難い

「癸亥」…倒異の業
    外から来た異性を倒す業
    自分自身の家庭運は良いが子供の結婚相手などに不運が生じやすい

三つも持ってる時点でサーヤが一番継ぐっぽい命式の持ち主か?
ちなみに「戊辰」を持っている人はものすごく気性が荒い。
あの美智子のいいなりになっているサーヤを見ていると信じられないけれども。
四月生まれで牡羊座という点から見てもオカルト的にはサーヤは非常に
勝気で気性が荒いということになる。。
ホントは違う日にでも生まれたのかなぁ??

ついでなので香淳皇后も。
調べてみると香淳皇后は特に先祖からの業はオカルト的にはないね。

44 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 02:50:59.33 ID:m9RBAnJD [1/6回発言]
>>33
両陛下は紀元節復活に反対なんですってね
昭和天皇が大切にされていらしたのにね

45 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 02:51:16.05 ID:GIknRwIo [6/15回発言]
紀子さんと眞子佳子の夫が今上ー雅子の図式になるとしたら
やっぱり女系宮家なんてダメってことだよね
民間人に下った娘の夫とトラブるぐらいは、国家にはなんの影響もない。

46 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 03:00:47.55 ID:k04eVz4q [2/3回発言]
>>42
歯科と皮膚科には通ってますがw
どのあたりがパラノイアにみえます?

私の言いたいのはいい加減に美智子の意図に気づけってこと。
ここの住人は気づいてるでしょうが、
皇室ヲチャでも気づいていない人が多いようなので。




47 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 03:03:01.34 ID:Gm7Uv00u [3/14回発言]
>>44
宮内庁が反対 = 陛下というなら、そうでしょう。

昭和天皇も高齢になってから祭祀を調整している。
昭和天皇が持ち上げられて、今上はダメという理由がわからない。

平成21年4月8日
天皇陛下
守ってきた皇室の伝統についての質問ですが,私は昭和天皇から伝わってきたものは
ほとんど受け継ぎ,これを守ってきました。
この中には新嘗祭のように古くから伝えられてきた伝統的祭祀もありますが,
田植えのように昭和天皇から始められた行事もあります。
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h21-gokekkon50.html

皇后陛下
質問の中にある「皇室」と「伝統」,そして「次世代への引き継ぎ」ということですが,
陛下はご即位に当たり,これまでの皇室の伝統的行事及び祭祀とも,
昭和天皇の御代のものをほぼ全部お引き継ぎになりました。
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h21-gokekkon50.html

昭和天皇は,69歳になられた昭和45年,新嘗祭の暁の儀へのお出ましを取り止められ,
夕の儀だけにお出ましになりましたが,翌46年,70歳になられてからは,その夕の儀においても
時間を短縮され,儀式の半ばから出御され,早めにご退出しておられました。
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/kohyo/kohyo-h23-1101.html#K1118

昭和天皇が69歳になられた頃から,御代拝によりいくつかの祭祀を執り行われる
こととなる等の調整がなされました。また,香淳皇后は,御健康の問題があり,
74歳になられて,昭和52年夏以降,宮中祭祀には,お出にならなくなりました。
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/kohyo/gokomu-h21-0129.html

48 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 03:06:12.65 ID:k04eVz4q [3/3回発言]
四柱推命書いている人に質問。
その三業とか異常干支とか 
いまの天皇家メンバーの多くが持ってるようですが
それってめずらしいのですか?
この命式みただけで普通じゃないって一目でわかるほど変なのですか?


手相は趣味でみますが 写真でみた限り
昭和天皇  すげえ! (一瞬みただけで只者じゃないのはわかる)
今上    ホスト? (やたら長生き)
美智子   基地外? (やたら丈夫)
ナルタソ    池沼?
雅子    普通
こんな感じです。



49 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 03:07:20.34 ID:bGWhTuxj [8/10回発言]
アイちゃん
これまた三つも業のあるサインが…なんなんだろ皇室って。
同じ一族でそろいもそろってこんなの珍しいよ。

暗合異常干支「辛巳」(父親であるナルちゃんと同じもの)
     霊感が強く先を見通すことができる
     上流の生活では正常だが貧困の家庭で異常性が出やすい
     女性は夫をさげすむ傾向が見受けられるので注意が必要

暗合異常干支「己亥」
     霊感が強く器用で他人の真似のできない仕事ができる
     家庭波乱の状況では解決力があるが逆に平和な家庭では波乱を起こしやすい(ノイローゼ)

三業干支「戊辰」…参籠の業(サーヤと同じ)
     自由のない人生になる業
     行動、精神において何かに捉われて身動きが取れない
     努力が周囲から理解され難い

変わり者で気性の激しい子、といった特徴かな。

50 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 03:08:46.09 ID:bGWhTuxj [9/10回発言]
ユウジン殿下は三業干支ふたつ

「丙戌」…不信の業
    飛躍する大切なときに重要な人に去られたり裏切られる業
    それを繰り返すことにより運気と能力が上昇する
    あきらめ良く前身することが大切

「戊戌」…参籠の業(サーヤ、アイちゃんと同じ)
    自由のない人生になる業
    行動、精神において何かに捉われて身動きが取れない
    努力が周囲から理解され難い

未来のある子供さんのことなのであまりとやかく言いたくないのでサラッと。
興味深いのがアイちゃんユウ殿下ともにある「参籠の業」をマコさまも持っていること。
そしてカコさまにだけはないこと。
もしかしたらカコさまだけ降嫁ということもありうるかもしれませんね。

占い好きの素人の占いですのであくまでもお遊びでうけとってもらえれば。
オカルトスレではないのでここらへんで切り上げます。
スレ汚しだったらごめんなさい。

51 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 03:12:34.64 ID:bGWhTuxj [10/10回発言]
>>48
ひとつの家族でここまでみんなでたくさん持っているのはホントに異常。
ふつうはないか一個もってるくらい。
そして三つも持ってる人なんてひとつの家族にたまに一人いる、くらいなものです。

やっぱり天皇家って今までの長い歴史のなかで相当腹黒いことでもやってきた
ご先祖様がいっぱいいるような気がしました。

52 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 03:13:03.60 ID:GIknRwIo [7/15回発言]
>>47
いや、何がなんでもすべての祭祀を完璧にやってほしいということではなく
少なくとも私は、年齢に応じて工夫や軽減があってもいいとは思っている
問題を感じるのは、昭和天皇のように、ひっそりと減じているのではなく
「検査」など、急な症状でもないのに祭祀の日に日程を入れ、大々的に報道させること。
検査は別な日にして、11日も御所で慎んでおられ、報道もしないならそれで済むものを
なぜ「この日の祭祀はこれで休みますよ」と訴えるような真似をなさるのか、ということ。

53 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 03:16:40.22 ID:GIknRwIo [8/15回発言]
>>50
女系派の所はサピオで言っていましたよ
女性宮家も女性皇族全員に創設では増えすぎる恐れがあるので
各宮家の長女だけが創設で、次女以下は降嫁という選択肢もあると。
その案が導入されれば、眞子=宮家当主、佳子=降嫁、というのも可能性あり。

54 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 03:19:08.66 ID:Gm7Uv00u [4/14回発言]
>>46
今上:偽天皇、妾や女官に子を産ませた。
美智子:出自が部落、在日、子宮がない、人格障害。
徳仁:妾腹、別腹疑惑
秋篠宮:妾腹、別腹疑惑、タイや世田谷に愛人。
紀宮:妾腹、別腹疑惑
雅子:適応障害、人格障害、出自が部落
紀子:サイコパス、人格障害、テロ懐妊、出自が部落。
愛子:自閉症、アスペ、発達障害、池沼
悠仁:チック、知恵遅れ、池沼

正常な頭でこう言い張るなら、天皇制廃止スレに逝ってヨシ。

55 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 03:26:29.71 ID:QDBRSr/M [2/4回発言]
>>52
大々的に発表せずヒッソリと減じたら、
「国民の知らない所で祭祀が潰されている!!」
とヒステリー起こされるのは目に見えているけどな。

56 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 03:29:32.92 ID:Gm7Uv00u [5/14回発言]
>>52
昭和天皇が祭祀を軽減した1970年
>カラーテレビを持っている家は30%チャンネルはダイヤル式、
>「カラーテレビ」「クーラー」「車(カー)」は「3C」と呼(よ)ばれて
>みんなが持ちたいと思う商品の代表だったそうだ。

いちいち即時に天皇のあれこれを大々的に報道するほどメディアは発達していなかったと思われ。

57 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 03:32:32.38 ID:31HZ3tHW [1/8回発言]
【時系列】

2003年(平成15年) 1月18日 今上、前立腺の摘出手術(2月8日退院)
      1月頃 サーヤ黒田氏と再会
6月10日 湯浅長官「皇太子夫妻の第2子期待」発言
12月 3日 雅子帯状疱疹
12月11日 湯浅長官「秋篠宮の3人目強く希望」発言
12月25日 衆院憲法調査会の中山太郎「来年皇室典範改正」と発言(産経)

2004年(平成16年) 1月 サーヤ求婚を受け承諾
2月 サーヤ、黒田氏を天皇・皇后に紹介
3月25日~4月26日 雅子、軽井沢実家別荘で静養
5月10日 人格否定発言
6月 9日 海外メディア愛子自閉症の噂を取り上げる
6月18日 林田東宮大夫、雅子のうつ病や強迫神経症と愛子発達の遅れ否定
7月30日 雅子適応障害公表
9月24日 愛子発達の遅れ否定プライベートビデオ公表
11月14日 サーヤ婚約内定報道 当初9日発表予定、新潟県中越地震や台風で延期(朝日新聞)
12月18日 宣仁親王妃喜久子の薨去でサーヤ婚約発表再延期
12月27日 皇室典範に関する有識者会議発足
12月30日 サーヤ婚約を発表。


58 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 03:33:36.88 ID:GIknRwIo [9/15回発言]
>>56
今だって、そうしようと思えばできるんですよ
毎日朝から晩まで何をしていたか報道に公表させる義務はないのだから。

59 : 57 : 2012/02/12(日) 03:40:48.59 ID:31HZ3tHW [2/8回発言]
>>57つづき 【時系列】2
2005年(平成17年)
1月25日 有識者会議始まる
3月19日 サーヤ納采の儀
11月 3日 ヒゲの殿下、女系天皇容認に異議(福祉団体会報掲載9/30発行)報道
11月12日 サーヤ 朝見の儀
11月15日 サーヤ 結婚
11月24日 有識者会議、女系容認で最終報告書を首相に提出

2006年(平成18年)
2月 7日 紀子妃の懐妊
2月10日 小泉首相、皇室典範改正法案の提出を先送り発表
9月 6日 悠仁親王ご誕生

2007年(平成18年)
1月   安倍首相、有識者会議の報告書を白紙に戻す方針を示す


60 : [―{}@{}@{}-] 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 03:44:45.00 ID:kcMKathP [1/3回発言]

【皇室】 天皇陛下  大寒波でも被災者を気遣い節電を続けられている

【皇室】 被災地の両陛下 「自分達が履く訳には・・・」とスリッパ脱がれる



61 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 03:45:08.75 ID:Gm7Uv00u [6/14回発言]
>>58
開かれた皇室は、今上の方針でもあるが、
昭和天皇が75歳を越えた頃、
>昭和51(1976)年には、カラーテレビの普及率は94%
>昭和55(1980)年 ビデオ内蔵テレビ(テレビデオ)発売、
>昭和59(1984)年 デジタル テレビ発売

この頃には、メディアは昭和天皇の体調などを逐一報道していたよ。

62 : 57 : 2012/02/12(日) 03:48:56.77 ID:31HZ3tHW [3/8回発言]
>>57 なんか、思いっきり文字がずれたww

>>57 >>59 の時系列を書いて思ったんだが、サーヤが求婚を受け、
両陛下への紹介もすんでいるのに、結婚内定発表までの、
期間が開きすぎてないか?雅子の長期療養のため?

自分の推測では2004年中にサーヤの結婚を終わらせ、
もう少し早く、紀子妃懐妊の予定でいたのに、雅子のゴタゴタで、
女系天皇容認の法改正、ギリギリすべりこみセーフみたくなったように見えるだが.


63 : [―{}@{}@{}-] 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 03:49:37.26 ID:kcMKathP [2/3回発言]
建国記念日にこうした美談・秘話のあれこれ。
やましさというか、必死なんですね。

64 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 03:51:25.37 ID:GIknRwIo [10/15回発言]
>>61
体調を公表することは必要でしょう、公人なのだから。
年に一回の検査をわざわざ祭祀のある日に設定し、
「だからその日の祭祀は休みます」といい、
急な症状でもない心臓の状態をその日に事細かに報道させるのは別な話。

65 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 04:06:12.01 ID:DytlSVIw [1/1回発言]
>>62
時系列どうも。
そう言われればそう見えなくもないかな。

66 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 04:12:10.72 ID:Gm7Uv00u [7/14回発言]
>>64
宮内庁の「主要祭儀一覧」にはなく「臨時御拝」と言われている
自主的な祭祀でも、許せませんか?

平成20年2月11日(月)天皇陛下 賢所仮殿御拝(賢所仮殿)

明治の皇室祭祀令では、この日、紀元節祭が行われました。大祭と位置づけられ、
天皇は皇霊殿で神武天皇を親祭され、昭和3(1928)年からは三殿での
祭祀に拡張されました。朝、昼、夕の三度、祭典が行われ、朝の儀は御饌が供進され、
昼の儀は親祭、夕の儀は親拝のあと御神楽が奏されました。御陵に勅使が遣わされ、
奉幣が行われました(八束清貫「皇室祭祀百年史」)。
けれども、敗戦後、神道指令との関連で紀元節は廃止され、
昭和22年以後、紀元節祭は中絶しました。
ttp://izasaito.iza.ne.jp/blog/entry/2148689/

しかし、昭和天皇も今上天皇も、2月11日には宮中三殿で臨時御拝を行い、
橿原神宮へ勅使が派遣されている。また、御神楽奉納は神武天皇祭(4月3日)に
併せて行われている。

神社本庁などから宮中での紀元節祭復活の要求があるが、
宮内庁はこれを拒否している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E5%85%83%E7%AF%80

主要祭儀一覧(ここには載ってない)
http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/kyuchu/saishi/saishi01.html

67 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 04:26:22.73 ID:Gm7Uv00u [8/14回発言]
>>64
高齢で心臓病を持った家族でもいないとわからないんだろうが
急な症状が出た時は、すでに生死の境にあるようなものなんですが。
陛下の心臓病は別名労作性狭心症。調べてみればいい。

68 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 04:27:52.66 ID:m9RBAnJD [2/6回発言]
じゃあご静養にも行かず病院入院してろや

69 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 04:44:54.60 ID:Gm7Uv00u [9/14回発言]
今上、美智子批判をやる権利は国民にあるが
高齢のため健康を理由に何かが出来なくなることとは別問題だと思うが。

動脈硬化のある高齢者が、しゃがむなどの気張る姿勢を取ると
頭の血管が破裂することもある。重い物を持つだけで心臓の血管や、
大動脈がプッツンということもある。
しかし、動脈硬化だけでなく健康を維持するには、毎日継続した軽い運動も必要。

朝目が覚めて、自分が「まだ生きてる」と思うくらい年寄りになって、
食べ物や、薬や、日常の動作のひとつひとつに命がかかってる
と思った時にわかるよ。

70 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 04:52:02.49 ID:31HZ3tHW [4/8回発言]
祭祀は重要だが、今上にいま亡くなってもらってはもっと困る。

71 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 05:00:50.44 ID:QDBRSr/M [3/4回発言]
主権の及ばない人間を批判するのは「権利が有る」って言って良いのかね?
韓国やアメリカ等の大統領他政治家を日本人が批判するのは自由だが、
彼らは外国人の批判に耳を貸す必要は無い。
日本国民と皇室ってそういう関係でしょう。

批判を受け止めないなら皇室を廃止する、ってのならともかく、

72 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 05:06:19.80 ID:Gm7Uv00u [10/14回発言]
>>71
国民の側には、これがある。皇室の人間にはないが。

日本国憲法
第3章 国民の権利及び義務

第19条(思想及び良心の自由)
思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。

73 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 05:09:14.34 ID:Gm7Uv00u [11/14回発言]
>>71
>主権の及ばない人間

第1章 天 皇
第1条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
      この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

天皇は日本人の主権によって天皇となってるから大丈夫。

74 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 05:16:28.82 ID:Gm7Uv00u [12/14回発言]
>>71
>彼らは外国人の批判に耳を貸す必要は無い。

日本国民の総意が崩れたら皇室制度は成り立たないので
本来なら、耳を貸すべき。
ただ、政治家→政府が国民代表となっているので、
政府に、国民の声を天皇に伝えない、という態度があれば、
そちらの方が間違っている。


75 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 06:43:05.84 ID:8jeMOBxx [1/10回発言]
雅子紀子懐妊可能年齢で、紀宮女性宮家の話が出てくるなど有り得ない。
荒唐無稽な推測だと思う。

76 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 06:52:25.11 ID:8jeMOBxx [2/10回発言]
>昭和天皇が持ち上げられて、今上はダメという理由がわからない。

「個々の行事をどうするかは次世代に任せる」
嫁に言いなりの息子と祭祀をしない嫁を危惧したら出てこない発言じゃないか?

77 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 06:55:21.25 ID:hFb01LfQ [1/1回発言]
まだ生きるつもりなのか?
今上とその隣の汚物見てると絶望しかわかないなあ。

78 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 07:10:33.21 ID:soFNWUSB [1/2回発言]
>>62
ゴタゴタで遅れたといえばそうかも。
サーヤが中継ぎ要員だったとすれば、愛子が生まれたから用済みと思っていたのが
愛子の障害発覚で、まだ必要かもとキープしたとか?
その後軽井沢籠城きっかけに女系改正話もGOと決まり、
愛子は教育でどうにかすると見通しつけたので、やはり邪魔なサーヤは出てってねと。

紀子さんの懐妊も、当初はいつ予定されていたんだろう。
お許しが出たという話から現実の妊娠出産までちょっと間があいているように思う。
何か理由があったんだろうか。
2005年12月の天皇誕生日に愛子さんがおむずかりして、美智子さんも折れて第3子指令が出たという話をする人もいたね。
物理的に可能ではあるが、どうなんだろう。

79 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 07:20:33.00 ID:SsvMxOyo [1/3回発言]

日本は敗戦国。
敗戦国の宿命で、皇統などが乱されているよ。

皇室とは関係ない種や畑で出来ている事を確認されて。
今上天皇は朝鮮クォーターと確認されて、常陸宮は朝鮮ハーフと確認されて。
くずれやすい東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観となる捏造歴史を守り
つづける事を条件に。

東宮や常陸宮となり、今日、今上天皇や常陸宮となっている。

皇室の祭り事を軽視するのは、日本にわけのわからない恨みを持つ朝鮮系の
特徴だよ。
よりによって建国記念日に、心臓の検査を二年続けて。

本性が現れただけだよ。
彼らは、自分たちの立場を確固たるものにする為に。
捏造歴史を守りつづける事を条件に、日本人となった。
朝鮮系戸籍原本捏造組の国会議員やメデアで活躍している人びとや有識者を
作り出している。

だからメデアは、批判すべき皇室の行動を批判できない。


80 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 07:24:30.84 ID:8jeMOBxx [3/10回発言]
結婚した息子が二人もいて、紀宮を中継ぎにする理由がない。
国民に説明できない。
荒唐無稽。

81 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 07:38:13.76 ID:SsvMxOyo [2/3回発言]

東宮となった精子を出した朝鮮ハーフの常陸宮。
愛子となった精子を出した東宮。
東宮を生んだ美智子。
朝鮮創価で朝鮮クォーターの雅子。

これらの人が、愛子を誕生させてから。
女性天皇実現へ。
そのための女性宮家設立を。
女系天皇もよし。
東宮家の最初の子供を女性天皇にしょうとの動きが活発に。

眞子などをたらしこんでやっていた。
たまたま、悠ちゃんを授かったと言うこと。
悠ちゃんの弟を作る事に待ったをかけているのは、常陸宮・美智子・
東宮一家・紀宮だよ。

紀宮が、皇室に戻る事を望んでいるのは確かだ。
その場合、黒田君とは離婚しない考えだ。


82 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 07:46:12.45 ID:SsvMxOyo [3/3回発言]

東宮は、子供を作る事を許されていなかった。

昭和天皇は、国体の護持と引き換えに戦勝国が負うべき戦争犯罪を日本が
かぶり。
捏造された歴史を日本が受け入れて、極東の絶対悪になる事で大東亜戦争が
終わった。

その捏造歴史を守りつづける為に。
皇室においては、皇位継承権のない事を確認されて現在の地位についている。
これ以上、皇室とは関係ない子孫を作るなと遺言している。

それで、1990年に東宮は去勢されている。
ネズミを媒体として、東宮の体細胞から東宮の清氏を作り、愛子を誕生させて
いる。

本物皇室の血で出来ているのは秋篠宮家の子供たちと三笠宮家だよ。
捏造歴史を、朝鮮系戸籍原本捏造組の国会議員やメデアで活躍している人びと
や有識者と言われる人びとと共に、守っている偽皇室なんて。

皇室から出て行くべきよ。
出て行ったら、日本経済は復活するから。




83 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 08:16:43.48 ID:MHc2kK/z [1/5回発言]
>>67
「検査入院を2/11にするのは疑問」と何人もの人が言ってる。
それに対して
「急な症状が出た時は、すでに生死の境にあるようなものなんですが」とくる。
検査入院の是非じゃなくて、話題のポイントは「2/11」だって
わからない?大人ならわかるよね、普通。なのにあえて恍ける?
わざとらしく話題そらすのは止めてほしいね。

84 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 08:21:06.70 ID:hDR9aA0k [1/3回発言]
>>79
ねずみがどうとかは、荒唐無稽だろうが、
現在のマスコミや政治家の多くが、
韓国や韓流を取り入れたがっているのは、
実際のところそうなっているだろうね?

85 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 08:23:00.98 ID:hDR9aA0k [2/3回発言]
>>83
オカルト板でもそうだけど、
病気を持っている人は、
祭祀などよりも健康が第一なんだから、
祭祀よりも入院を優先するのが当然だという論調だったな。


86 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 09:07:02.94 ID:MHc2kK/z [2/5回発言]
>>85
葉山なんか行ってないで2月の初めに入院しときゃ良かった。
極寒の浜辺を元気に散歩じゃあ、静養>健康>祭祀だわ。

その前なら、サントリーホール行かないで入院しときゃ良かった。
狭い椅子に長時間座って(腰が悪けりゃ無理)
立ち上がっって10分以上も拍手した。(足もしっかりしてると証明された。)
元気な爺さんだよね、明仁さんって。

87 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 09:07:52.17 ID:soFNWUSB [2/2回発言]
>>57
2005年11月の秋篠宮誕生会見で、女性宮家(という言葉ではないが)の質問が出てる。
この頃の女性宮家構想は、愛子女帝とそれを支えるマコカコという構想だったんだろうね。

>問2 両殿下にお尋ねします。眞子様と佳子様の最近のご様子,ご成長ぶりについて,具体的なエピソードを交えてお聞かせください。
>現在,皇室典範の改正をめぐる議論が進んでおり,眞子様,佳子様も将来皇族のお立場が続く可能性もあります。そうしたことも踏まえ,
>お二人のお子様の教育方針についてもお聞かせください

回答に愛地球博に行った話が出ている。
あの時姉妹が久しぶりにマスコミに出た印象を持ったが、
今と同じくマコカコを女性宮家にするので、売り出しのため露出させたのかな。

88 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 09:09:33.33 ID:hmdEF3zF [1/1回発言]
たまいしさんが全面的に正しいよ

89 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 09:19:27.00 ID:hDR9aA0k [3/3回発言]
>>86
オカルト板だと、
皇統の霊に守られているそうです。
祭祀は、体に負担のない範囲で行えばよいとのこと、
それよりも、皇統の霊が守っているかどうかが重要。
誰かさんは、皇統に見放されたとかで、
いずれなんらかの解決策が出るとかふんだらら。

90 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 09:22:23.49 ID:MHc2kK/z [3/5回発言]
>>89
オカ板の事なんて聞いてないし、ここでは関係ない。しつこいな。

91 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 10:15:14.34 ID:MoNOXOBy [1/1回発言]
高齢の老人はしゃがんだだけで血管が切れたりするから一時間の検査に
一週間の静養が必要らしい。
それじゃコンサートに行って10分間立ち続けて拍手するには
どの位静養しなきゃいけないんだろうね。

92 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 10:49:58.06 ID:/kEDTksO [1/2回発言]
>>67
でも必ず最後に「軽いテニスは大丈夫」って付け加えるよねw


93 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 11:13:45.49 ID:2cBAxToV [1/1回発言]
いっそテニスをしている時に・・・(ry

94 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 11:17:03.85 ID:Gm7Uv00u [13/14回発言]
>>92
>陛下は再発を防ぐため、がん細胞を増殖させることがある男性ホルモンを
>抑制するホルモン療法を行われてきた。さらに、この療法の副作用である
>「骨密度の低下による骨粗鬆(こつそしょう)症」予防のため、テニスなどの
>運動を意識して行われていた。

>だが、「今後は、時間や内容を一層慎重に考えて運動を行う必要がある」
>と宮内庁幹部は話す。昨年2月の検査以降、すでにその動きは出ている。
>宮内庁によると、陛下は早朝に御所の近くを、日曜日の朝には一般に
>開放される時間帯前の皇居・東御苑を散策されていた。
>さらに、週末や休日にはテニスなどの運動もされていたが、
>心臓に急激な負担をかけないことも勘案し、散策の時間帯をずらしたり、
>テニスを控えたりされているという。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120211/imp12021120230005-n1.ht

95 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 11:42:41.92 ID:6AfuxvLP [1/1回発言]
>>94
ということは今までテニスしてたの…
週末や休日のその時間でも検査・入院できただろうに何故2/11。
言ってることとやってることチグハグだから疑問でるんですよね。

96 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 11:54:33.14 ID:Gm7Uv00u [14/14回発言]
>>95
宮内庁に電話をかけて聞いてみるといいと思う。

宮内庁:
〒100-8111 東京都千代田区千代田1-1[所在地]
電話:03-3213-1111(代表)

97 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 12:09:00.77 ID:m9RBAnJD [3/6回発言]
オカルト板だと~
オカルト板だと~

98 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 12:09:03.03 ID:/kEDTksO [2/2回発言]
明仁が御所にいないと いい天気だね。


99 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 12:50:17.46 ID:YyzRI01d [1/1回発言]
心臓に不安があるなら、すぐ検査でもなんでもすべきなのに
どうしてわざわざ建国記念日なんだ?

100 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 13:16:29.27 ID:oPOUKvSO [1/1回発言]
天皇なんかいらんだろ。
次はもっと酷いのが控えているし。もう目も当てられんね。
近い将来には、日本がギリシャになるかも試練と言われているが、
真っ先に皇室のリストラをしたら、他の屑公務員の処理がしやすいだろう。
京都に帰って自立すべし。

101 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 13:33:46.55 ID:k9UTk4ie [1/3回発言]
>>99
答え=祭祀をブッチしたいから。そしてそのことをアピールしたいから。

ということは、すぐにどうにかなる様な症状ではないね。
今上、美智子とも長生きの相らしいしね。
いつもの大げさな健康不安アピール。

102 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 14:09:12.66 ID:flbK/bml [1/1回発言]
四柱推命さん、ありがとう。
最近、占いスレでも今上・美智子の擁護が目立ち
レベルが低下してつまらなくなっていたので
大変興味深く読ませていただいた。
お時間の許す範囲でいいので、また気が向いたときに落としていってください。

時系列さん。
整理してくれてありがとう。
サーヤとの関連も含め、
皇室にとってかなり重要なポイントかもしれないね。
雅子が髪を伸ばし始めて色気づいていたのが
06年~08年なんだよね。
悠仁殿下ご誕生で荒れているだろうにもかかわらず。
(気持ちに余裕があるから、お洒落に気がまわる)
やはり05年がターニングポイントだったのかも。

103 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 14:24:08.57 ID:QhrzVOmx [1/1回発言]
年に一度検査日を設けるなら、ご自分の誕生日にしたらどうでしょうね
午前中は検査をするのでお祝いは午後少しだけ質素にお願いします、
国民の皆さんも年に一度結構ドックを、とかさ
正直見直すけどw

104 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 14:55:43.48 ID:k9UTk4ie [2/3回発言]
18日に冠状狭窄症の手術だって速報流れた。
静養なんてしてないで、もっと早く検査しておけばよかったものを。

105 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 15:36:25.46 ID:31HZ3tHW [5/8回発言]
>>62
ここの住人には甘い考えだと思われるかもしれんが、
自分は今上の癌が発見されたことと女性宮家設立の流れが出たことで、

1.美智子がますますサーヤを手放さない。
2.女性宮家の話が進みだしたら、サーヤは一生結婚できない。

上記2つを心配した秋篠宮がサーヤ結婚に向けて動き出したんだと推測してる。
秋篠宮は追い出すというより、本当に心配したのではないかな?

紀子妃の懐妊は、当初2004年冬~2005年春を目指していたのではないだろうか、
有識者会議の発足前か会議の序盤ぐらいね。(サーヤ結婚を2004年秋の計画として)
さすがに懐妊がサーヤ結婚と同時期になるのはマズイだろうからね。

ところが皇太子夫妻がゴタゴタを起こしたもんだから1年ずれた。
まぁ、全て推測でしか語れないものだけど、サーヤの結婚時期は本来もっと早かったとの確信はある。


106 : 105 : 2012/02/12(日) 15:39:48.44 ID:31HZ3tHW [6/8回発言]
すまん、>>105>>78に向けたレス。

107 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 15:46:15.25 ID:31HZ3tHW [7/8回発言]
天皇陛下が冠動脈のバイパス手術をお受けに 今月18日
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120212/imp12021215180002-n1.htm

108 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 16:02:20.85 ID:8jeMOBxx [4/10回発言]
紀宮の女性宮家はソースがある話なの?
秋篠宮に産児制限をしてるのに、紀宮家に男児が生まれたら東宮の脅威。
東宮命の美智子さんが賛成するはずないと思う。

109 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 16:15:14.05 ID:8jeMOBxx [5/10回発言]
紀宮が皇室に残っても、女性宮家の話が出てくるとは思えない。
雅子紀子に男児が生まれる可能性がある以上、紀宮女性宮家は大義名分がない。
紀宮には行かず後家か降嫁の道しかなかったでしょう。

110 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 16:23:13.22 ID:8jeMOBxx [6/10回発言]
雅子紀子の懐妊が無理な年齢は、紀宮も懐妊が無理な年齢に近いので、女性宮家にする意味がない。
どこから考えても、紀宮女性宮家はないと思う。

眞子佳子の女性宮家の話は、あくまで愛子女帝の付け足し。
それなら美智子さんが飲んでもいいという程度の。

111 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 16:28:50.79 ID:8jeMOBxx [7/10回発言]
紀子懐妊可能な年齢で、直系長子典範改正が図られた。
この事実が最大のポイントで、東宮愛子ラインを実現すべく事態が動いているということ。

112 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 16:36:07.87 ID:p3IfE4wF [1/1回発言]
サーヤを30過ぎまで縛り付けておいたのは、子供が生まれたら困るから?

113 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 16:38:40.30 ID:8jeMOBxx [8/10回発言]
棒状さんに嫁ぎたかったとかで粘ってたんじゃない?

114 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 16:46:12.49 ID:31HZ3tHW [8/8回発言]
当時、紀宮までもが女性宮家(女性天皇)の範囲に入ったわけではない。
だが、皇室の女性の立場が大きく変わろうとしていたのは事実だろ?

正式に有識者会議が始まったら、当時、すでに35才になろうという紀宮の結婚が、
ますます難しくなったのは確実だと思うよ。だから紀宮の結婚もギリギリすべりこみだったと見ている。

今でも、女性宮家を創るなら内親王に限りという見方が確実なんだが、
決まったわけではないので、女王方は宙ぶらりんの状態なのと一緒。

115 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 16:48:34.78 ID:aoJPOtU1 [1/1回発言]
>>107
何これ、寒波の中海岸散歩したり、10分以上立って拍手を送り続ける
元気な老人が手術なんか必要なんだろうか。

>宮内庁の金沢一郎医務主管は「手術例が多く、万全な態勢で臨めば、
それほど心配な手術ではない。テニスなどのご運動を行うことも可能になる」と説明した。

これ見ると、テニスをする口実として手術を行うふり(実際はしない)の仮病に見えちゃうんですが。

116 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 16:53:44.85 ID:8jeMOBxx [9/10回発言]
>>114
>だが、皇室の女性の立場が大きく変わろうとしていたのは事実だろ

有識者会議の目的は明確で愛子女帝の実現を図ること。
紀宮の位置づけはそれを邪魔しないようにすることが第一。

117 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 17:01:05.22 ID:8jeMOBxx [10/10回発言]
有識者会議の方針は直系長子だが、当時東宮家に第2子が生まれる可能性も否定はできなかった。
秋篠宮に第3子もね。
紀宮をあわてて追い出す必要もなし。

118 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 18:23:43.38 ID:QDBRSr/M [4/4回発言]
>>73-74
ここは、最近あやふやになってきているけど一応、皇室廃止論は禁止ですよ。
そして国民主権で皇室に切れるカードは皇室廃止の一枚だけ。
ソレを自主的に封じたらもう及ぼせる主権はなんもない。

119 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 18:51:25.44 ID:YsstvYZM [1/1回発言]
今上の問題に戻ってきたので良かったですね。

120 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 19:26:57.09 ID:xKt+0PRs [1/2回発言]
>>115
今までの言い訳めいた宮内庁発表やら
週刊誌記事に反論めいたのを載せてたことを考えると
じゅーーーーーぶんありえる話ですね。
つか、ここまできてもまだ「テニス」という文言を入れるか。
そこまでテニスにこだわるかと唖然。肩パッドに固執する誰かさんを思い出す
本当に馬鹿なんだな、テニスしてないと死ぬんだろうか。
半年くらいしたら「経過もよく、テニスなどの軽い運動もこなされている」
とかまた言うんじゃね?週刊誌とかでよ

121 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 19:39:44.83 ID:SCqlnbV+ [1/1回発言]
半年たたずに言い出しますよ。テニスなどの軽い運動は回復に有効なので
是非なさって頂きたいと。

122 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 20:15:04.68 ID:S6OsXbbK [1/2回発言]
>>99
うーん
色々事情があるのかもしれないけど、誤解されるような行動は
やめたほうがいいよね、確かに

123 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 20:38:27.34 ID:jTGxcr2k [1/1回発言]
この状況でもフランスへ行くんだろうか

124 : [―{}@{}@{}-] 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 22:00:01.08 ID:kcMKathP [3/3回発言]
>>115>>120
震災にまつわる今更な美談をマスコミが書き、手術発表がきた。
白々しくて、もうバレバレなんですよ。
おいたわしや、働きすぎとの国民の声を期待しているのか?
今上&美智子ステマはもうたくさん。

125 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 22:08:50.48 ID:iy0cvX1E [1/1回発言]
>>112
紀宮の結婚後も天皇皇后優先、婚家を軽視の価値観では
皇室や宮内庁が用意する名家には断られてただけでしょ
で、負け犬の星呼ばわりに焦って、実質入り婿になれる黒田さんと妥協結婚

126 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 22:24:07.32 ID:xKt+0PRs [2/2回発言]
祭祀に熱心な今上なのに
手術してお体よくなっても出来るようになるのは、『テニス』
体の負担減らすのに祭祀軽減の言い訳が成り立ちませんね~
祭祀軽減する前にお楽しみ公務や、テニス控えられたら如何?
手術して「軽減化した祭祀も行えるようになるという」なんて
例え、テニスで死んでもならないんだろうね(呆)
本当に腹が立つ

127 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 22:47:02.86 ID:/59GGLbo [1/1回発言]
あんな人間に腹を立ててもエネルギーの無駄ですよ。
祭祀の重要性を認識している層に向かってわざと建国記念日に検査入院を
ぶつけてきていますからね。

128 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 22:57:47.14 ID:GIknRwIo [11/15回発言]
>>66
だから、実際に祭祀に出る、出ない、という問題ではない、と何度も言ってます。
年寄りが体を労わることを非難しているわけではないでしょうが。
体を労わることを利用して何か恣意的な方向付けをしているかと疑われるような言動である、
発表の仕方である、ということです。

>>67
ここで両陛下に対する疑問を提示するのは自由ですし、それを論破するのに
身近に体の悪い年寄りがいないとわからない、自分が年寄りでないとわからない、と言ったら
もうそれは議論ではないと思います。
そんな理由で批判や疑問を封じたら、雅子さんのやりたい放題だって
「適応障害になったことのない人には、わからない」
「皇太子妃になったことのない人にはわからない」
で片づけられてしまうでしょう。

129 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 23:06:15.79 ID:+zyYH/Ef [1/1回発言]
ニュースに天皇陛下手術がトップに来た。
しかし、福島原発の温度上昇のほうがはるかに重要だよ。
放射性物質を含んだ水蒸気が飛散したら、天皇の手術なんざどうでもよくなる。

130 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 23:06:15.96 ID:GIknRwIo [12/15回発言]
>>80
荒唐無稽ではありませんよ
皇太子が結婚した時だったか、週刊誌で特集記事が組まれ、
皇室の将来を考える紀宮様は、女帝になる可能性も考慮して降嫁に慎重だったのではないか
でもこれでその心配も消え、ご自身の結婚を考えられる時にきたのだろう、などと
書かれていて驚いたことがありました。

131 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 23:18:48.41 ID:m9RBAnJD [4/6回発言]
今上は大嘗祭を無事に勤めている
祭祀は交通整理みたいなもん
このまま祭祀何もしないんじゃ今上にも負担がかかる
そんじょそこらの器ではないけれど
扱う力は膨大だから気をつけたほうが良い

132 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 23:19:16.69 ID:GIknRwIo [13/15回発言]
>>109
>紀宮女性宮家は大義名分がない。

だから紀宮は皇室から出さなければならなかったんでしょう
置いておいて、愛子眞子佳子が女性宮家の当主になるのに、天皇の娘である
さーやだけが内親王のままというのは国民が不審に思う。
女性宮家を作り子供を作らせて女系にしたいのが本音なのに、
公務の担い手がない、という表向きの理由を言えば「じゃあ紀宮も」ってことになってしまう。
オールドメイドになってから結婚し、懐妊も望めないのに費用をかけて紀宮を宮家当主にする
気はなかったってこと。

133 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 23:24:33.91 ID:m9RBAnJD [5/6回発言]
>>129
いややっぱり手術は怖い
いくら情けなくてもやっぱり天皇陛下は天皇陛下

134 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 23:25:26.44 ID:MHc2kK/z [4/5回発言]
美智子としてはテニスが軽い運動って事にしたいらしいが
骨粗鬆症の心配してる年寄りがテニスとはねえ。
急に走ったり止まったり、テニスは老人には向かないスポーツだよ。
転んで骨折したらどうするのよ。自分だって膝痛めたって吹聴したくせに。
年を考えて、安全な健康体操を考案してもらえばいいのに。

135 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 23:26:45.77 ID:GIknRwIo [14/15回発言]
私も両陛下の女性宮家推進には大いに異議を唱えていますが
このまま陛下に何かあったら東宮が・・・
女性宮家と同じくらいの破壊力だと思います。

136 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 23:28:06.66 ID:MHc2kK/z [5/5回発言]
>>133
本当に手術するのかな?した振りだけなんて止めてよね。
もう何でもありだからな、美智子一味は。
…と思ってしまう自分がいるよ。

137 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 23:30:30.93 ID:S6OsXbbK [2/2回発言]
>>135
ですね
私は正直男系男子にはしぶとく長生きしてもらいたい

138 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 23:32:14.27 ID:GIknRwIo [15/15回発言]
>>134
そう思う
長年テニスに親しんで上手なペースを作れるかしらないけど
テニスはテニス肘という言葉があるぐらい体の一部に負担をかけるし
骨が弱っている人はもっと柔軟とか、器械体操をゆっくりやるとか
スポーツトレーナーや理学療法士について体操をした方がいいのに、と思う。
確かに、やっていて自分が楽しいと感じる運動をする意義はあるけど、ね。

139 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 23:40:45.49 ID:6CtWE1WH [1/1回発言]
雅子がスキーにこだわるのと同じにみえる。
美智子も雅子も基地外だなあ。


140 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 23:51:34.71 ID:MA7pWStE [1/3回発言]
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★55
471 :朝まで名無しさん:2012/02/12(日) 23:31:25.13 ID:6CtWE1WH
美智子の言いなりになってることについては明仁本人に責任があるだろ。
いくらでも拒否できる。


わざわざ出張ってこなくていいから。
ここで大人しくしてろよ。
いつも荒らし行為してんのこいつだろ。

141 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 23:53:16.08 ID:k9UTk4ie [3/3回発言]
美智子さんが大好きなテニスとピアノは何があってもやめません!
雅子のスキーと同じ。
夫が病気だろうとアホだろうと、引きずってでも一緒にやらせます!キリッ

142 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 23:54:01.51 ID:m9RBAnJD [6/6回発言]
>>140
だまってあぼーんすれば良いだろ
こっちくんな

143 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 23:55:53.17 ID:MA7pWStE [2/3回発言]
>>142
それをID:MA7pWStEに言ってくれ。
いつもいつも荒らしやがって。

144 : 朝まで名無しさん : 2012/02/12(日) 23:56:49.23 ID:MA7pWStE [3/3回発言]
間違えて自分のID貼ってしまった。
訂正
ID:6CtWE1WH

145 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 03:10:50.15 ID:2zkslRIT [1/3回発言]
手術するほど悪くないのに、敢えて手術するとしたらこの方がこわいよ。
一般にお年よりは病院生活が長いほうが早くボケて来る。
加えてこれからも祭祀ブッチの言い訳になる。
陛下の御元気なうちに という理由で女性宮家論議も結論を急がせられるし
ますます女帝美智子さんの思い通りになりそうだ。

146 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 03:58:36.27 ID:TRghMrbU [1/4回発言]
>手術するほど悪くないのに、敢えて手術するとしたらこの方がこわいよ。
報道を読み聞いていると、11日の検査は、手術をする前提での最終確認的検査ぽいね。
その上で、各専門の医師が協議の上、手術決定としたのだから、手術が最善なんじゃね。

患者が今後どのような生活を送る予定なのか、といったことも当然考慮されるだろう。
既に隠居して静かに暮らしている方なら、まだ手術不必要という結果がでる場合もあるだろうね。

陛下は毎日のように仕事があり、時には遠方にも出かけます。縮小・簡略化してるが祭祀もします。
その上、骨粗しょう症の治療のため、運動をします。てな感じだから「なら手術を」となったんだろ。

>一般にお年よりは病院生活が長いほうが早くボケて来る
術後経過が良ければ、2日~3日でリハビリ始める場合もあるらしいよ。
前回、肺炎での入院は3週間だったが、今回は2週間らしいしボケないだろう。

147 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 04:01:14.29 ID:Ph5Ml19q [1/5回発言]
徳仁が天皇に即位されると困るから、
イサボーグにされて徳仁が死ぬまで生かされ続けるのかもしれない。
自分の体よりもデカイ機械臓器とつながれて一歩も病室から出られない余生。


148 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 04:27:21.01 ID:TRghMrbU [2/4回発言]
今回の手術で「ある日、突然ポックリ」というリスクが減る。それが大事なんじゃない?
でもさ、いくら運動をしても、それは骨粗しょう症の進行を抑えるだけで、
ホルモン療法を続ける限り、進行は進む。

近い将来、杖が必要になり、そのうち車椅子になるんじゃないかな?
それは今上だけでなく、美智子妃も一緒。

正月に捻挫とか言ってたけど、それ以前から脚がかなり悪そうだった。
ちょっとしたスロープや儀式時の階段など、今上が支えてる。

だが、徳仁が摂政や天皇になるのは困る。
祭祀より公務が先と明言してるし(雅子について聞かれた時だけど)、
ボッチ天皇になるのも明白だしな。

ようするに皇位継承を秋篠宮に譲るしか解決策はないわけだね。
(秋篠宮マンセーではないが、少なくとも徳仁よりは立派な天皇になるだろう)

149 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 04:36:19.93 ID:Ph5Ml19q [2/5回発言]
人によって立派な天皇になれるかなれないかを認めた時点で、
立憲君主制が破綻するけどな。

150 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 04:46:59.93 ID:TRghMrbU [3/4回発言]
それはそうだけどさ、徳仁が天皇になったら「皇室いらなくね?」と「あぁ天皇?そういえばいたな」という国民しかいなくなりそう。

151 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 05:23:58.51 ID:Ph5Ml19q [3/5回発言]
「皇室いらね」となっても実際に廃するには然るべき手続きが要るし、
幸か不幸かこの民主党政権のお蔭で、左翼政党が議席の3分の2を取るとか金輪際ありえないから、
安泰っちゃ安泰だろう。

「そういえばいたな」は、むしろそれが正しい在り方だろう。

152 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 05:28:26.84 ID:QB0sNMUV [1/1回発言]
>>145
>手術するほど悪くないのに、敢えて手術するとしたらこの方がこわいよ。
そう思う。

>「従来の生活の維持と更なる向上を目指して」、手術が適切との結論に達した。
医師がこんなこと言ってるけど、80近い老人が更なる向上目指して手術なんて聞いたことがない。
今だってテニスしたり寒波の中散歩したりしているのに、
更なる向上ってどんな状態を目指しているのか?

家族親戚を見ていても、70代後半にはいると医者も極力手術は避けようとするよ、
他の治療法があればそちらをすすめてくる。
手術自体が老人の体に悪いから。
最初から手術ありきですすめられた話なんじゃないか。

玉体にメスは入れられないと昭和帝の体になかなか手出しできなかったのを、
前近代的だな、最新の治療も受けられずお気の毒にと思っていたが
こうなって見るとあれは帝の体を守る最前の方法だったかも。

153 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 07:43:28.36 ID:DKYvih20 [1/4回発言]
>>152
それも盲腸なんかじゃなく、心臓。
医学詳しくないけど開胸するつもりなんでしょうか?

前の方が言っていたように手術したようにみせかけ、何てことはいくらなんでもないよね?


154 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 07:45:20.99 ID:D++rkn9V [1/1回発言]
>>129
だよねえ
段々日本をひっかきまわすしょうもない奴というイメージになってきた
噂の真相に書かれていたとおり、皇室を自由にさせたらとんでもないことになるな

2月18日手術ということだが、2月17日の祈年祭はどうなるのかね

155 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 07:49:10.32 ID:d2oLX7d/ [1/1回発言]
>>154
欠席でしょ
さすがに手術前に祭祀やれとは言えない

156 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 08:10:46.40 ID:Mzemc+1m [1/3回発言]
>>129
NHKの7時(pm)のニュースだったっけ?
原発の問題のほうが、
大きいと思うんだけど、
日本国憲法1条のほうを、
先に持ってきたわけか?



157 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 08:20:59.09 ID:FOG9QIKw [1/2回発言]
>>153
エア手術→祈念祭やらなくていいや♪→術後良好!テニス解禁!
…ありえるわ

だいたい手術しなくちゃならんくらいの状況なら
寒い寒い葉山の海岸をニコニコ散歩@気管支肺炎で入院してた老人
は一体何だったの?!って話だし、もう設定滅茶苦茶すぎでしょ
嘘を一つついたらその嘘の為にまた嘘を…で現在のgdgd
そういう風にしか見えんのよね、もう

158 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 08:29:54.70 ID:hSD0TEa0 [1/5回発言]
>>146
新潮が、最終検査前の2月10日には
>「天皇陛下」心臓にメスが入る日-ステント不可能で東大病院に緊迫!
という記事を出してるので、たぶん1月の定期検診で決定してたっぽい。

>>153
みせかけの手術とか、甘ちゃん言うんじゃないよ。
人間は全員、一人残らずこうやって着々と死ぬ準備に入るんだ。

一部壊れる→修復する→体力・免疫力落ちる→別の臓器に負担→別の一部壊れる
この過程を踏んで最終的に、あちこちの機能が弱り、多臓器不全や感染や肺炎、呼
呼吸困難で死んでいく。

最後は、生きながらにして細胞が徐々に崩壊して、呼吸が止まる。
長く生きるほど身体は枯れて苦しまないで済む→老衰。

159 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 08:37:28.16 ID:hSD0TEa0 [2/5回発言]
つづき
カウントダウンが始まったのは、医師とか高齢者とか
これから先の着実な身体の衰えが見える人間がいるからだ。
5年10年単位にしても、確実にカウントダウンする時期に入った。
天皇だけでなく、我々もその年齢になればわかる。

160 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 08:41:02.56 ID:Eh6fsVa1 [1/1回発言]
ホイットニーヒューストンの死は世界中で惜しまれているが、
天皇の手術のニュースなんぞ、世界では無関心の糞ニュース。

161 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 08:45:47.45 ID:P7iH7Va7 [1/9回発言]
>本当に手術するのかな?した振りだけなんて止めてよね
美智子の子宮筋腫手術とおなじにおほいがする。

>ちょっとしたスロープや儀式時の階段など、今上が支えてる。
となりに亭主がいないと ハイヒールでも軽快に階段を駆け上っているよw






162 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 08:46:43.62 ID:Mzemc+1m [2/3回発言]
>>158
新潮が、案外皇室関係では、
ソースが濃い情報を出しているってことかな?
東宮関係でも新潮は結構深く書いてたよね?
>>159
5年なのか10年なのか、
カウントダウンの時期になってきたね?
>>160
NHKでは、今上のニュースがトップニュースで、
ホイットニー・ヒューストンのニュースは、
最後のほうだった。

163 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 08:48:34.82 ID:P7iH7Va7 [2/9回発言]
>18日手術ということだが、2月17日の祈年祭はどうなるのかね

ニュースによると今日から公務復帰。
手術前日まで通常通り公務はするそうですが
祭祀はしないでしょ。
手術はしたふりブリッコ、あるいはキンジョーをボケさせたいどこかの誰かさんが
決めたのかもw




164 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 08:50:23.71 ID:Mh0tvOVG [1/1回発言]
昭和帝だって1分1秒でも長く生かしておかなくちゃって感じだったような気配があった。
天皇は少しでも長く生きさせるために普通の老人なら手術しないような状況でもやるんじゃないかな
普通の老人なら、体力やリスクと今後の回復具合を考えたら手術無しの方向だと思う。

でも、今までの様子を考えると「また祭祀しない言い訳に使うだけじゃね?」と疑われても仕方ない
そういう事やってきちゃってるんだからね

165 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 08:54:56.06 ID:hSD0TEa0 [3/5回発言]
>>157
バカ晒してるんじゃねーよ。
体が弱ったら、寝てたら治る ← 子供かよ。
年寄りは、寝てたら体が弱るんだボケ。

70代でも1週間尿瓶付でベッドの上に寝てたら
足が硬直して二度と動なくなることもある。つまり寝たきりに。
若いもんは寝てたらいいが、年寄りには軽度の運動が必須だ。

166 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 09:19:50.60 ID:bC+8EtKZ [1/1回発言]
カウントダウンはあと数日な気がする。
手術そのものは成功しても、回復する体力がなくて容体急変しそう。

167 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 09:25:12.56 ID:Mzemc+1m [3/3回発言]
5年とか10年単位だろ?
20年30年の可能性だってある。


168 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 09:27:13.00 ID:0sCk1cDB [1/4回発言]
>>164
手術は医師が言い出したことなのか、疑問をもってる。
医師の方から手術を言い出した場合、それで何かあったら大変な責任を問われる。
昭和天皇がなかなか医療を受けられなかったのはそのせい。
玉体にメスを入れる、ということが恐れ多いというより、責任が重大すぎた。
しかし現在、一刻も早く手術しないと命に関わると言う場合は逆で、手術しないことで責任を問われるから
薦めるだろうけど、今回の場合は放置でも特に問題ないものの「今後の生活の質の向上のため」という目的が
明言されている以上、手術は今上の意志によるものでしょう。
「これこれこういうことができる生活がしたい、そのために手術などの選択肢はないのか」といった
形でご下問があったはず。
だから、「両陛下には穏やかに受け入れていただいた」というコメントが出る。
本来、そんな両陛下の反応は言わなくていいことだから。

169 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 09:33:53.34 ID:FOG9QIKw [2/2回発言]
人は年くったらこんなに大変!を必死こいて力説してる人がいるが
今上の入院やら、静養においてはそこが論点になってないのが分からんのかね~
今までの静養やら入院やらのタイミングからして
今回の手術の必要性…果ては手術自体の真偽まで問われてるんだよw
ビョーキビョーキ!怪我怪我!老人老人!を盾に国民の前で
天皇を杖代わりにしてみたり、でもある時はさっさか歩いてたりすりゃ
疑問視もされるだろうよw

170 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 09:43:20.81 ID:0sCk1cDB [2/4回発言]
年寄りはこんなに大変!を連呼する人は前からこのスレの住人は人非人ばかり!と非難し
論点をずらしている気がする。
全然話がかみ合わないから。

171 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 09:49:55.63 ID:P7iH7Va7 [3/9回発言]
いまでもテニスできる人が1週間寝たきりくらいでたてなくなるわきゃないw
1週間ねてただけで寝たきりになるような老人は普段から歩行が怪しかった人だよ。

軽度にボケがきてる人は 全身麻酔すると急激にボケが進むんだよ。
私は美智子がこっち狙ってんだとおもう。
殺さないまでも精神ノボケをねらってる。
母親が比較的早くボケた人なので キンジョーも軽度に着ている可能性ある。



172 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 10:13:02.75 ID:hSD0TEa0 [4/5回発言]
>>169
>今までの静養やら入院やらのタイミング

今までが通用すると思うのがもうバカ丸出し。
赤ん坊が、1日1日、目に見えるように成長するのと同じで
高齢者は、1日1日、目に見えるように衰えていく。

でなきゃ、人間、死ねないだろ。
動物とか植物観察しててもわかるだろうが。

173 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 10:16:21.50 ID:hSD0TEa0 [5/5回発言]
>>171
>1週間ねてただけで寝たきりになるような老人は普段から歩行が怪しかった人だよ。

70や80過ぎてから言えよ。
それか老人病院や老人福祉施設を視察でもしてこい。

174 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 10:46:35.91 ID:MvCJG9Tv [1/1回発言]
ボケてるとハッキリ分かるほどになったら反って都合が悪いんじゃ?
頭の程度も普通に見えてボケてる様にも見えない今位が美智子さんとしては
丁度やりやすいんじゃないかと。

175 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 10:58:31.62 ID:P7iH7Va7 [4/9回発言]
>173
3年前から歩行器つかってる80すぎのうちの祖母は
1月寝たきりだったけど歩けるようになったら即日歩行器であるけたよ。

歩ける歩けない、とうなら今現在テニスを楽しめるキンジョーは
今更チョットぐらい入院しても足腰は問題ないとおもう。
(ついこの前も3週間入院していたし)

それより全身麻酔だ。ゼンマは脳をやられるよ。
よほど脳がシッカリしていないと(例・百合子さま、昭和天皇)医師はゼンマは避ける。
で、キンジョーの脳がしっかりしているかというと怪しいとおもう。
良子さまが半年寝たきりで70そこそこでやばくなった経緯をみるに
脳の基礎体力は脆弱だと思う。



176 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 11:00:27.09 ID:P7iH7Va7 [5/9回発言]
>ボケてるとハッキリ分かるほどになったら反って都合が悪いんじゃ?

晩年の良子さまレベルにならないと 
傍からみてもボケははっきりとわからないよ。


177 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 11:03:15.19 ID:P7iH7Va7 [6/9回発言]
キンジョーがテニスにこだわるのは
テニスにいけなくなったら 美智子もテニスができなくなるんだ。
(自分だけテニスコートに行けない)

テニスコートで普段会えないような人間と会って密約を交わしているのかも。
御所に呼ぶと記録にのこる。
店で会えば(今マコオタに写真のあがってる稗田とのおデートみたく)目立つ、
目撃者も多くなる。
テニスはその点目立ちにくく 記録にも残らない。

178 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 11:15:06.33 ID:PsAjhzd4 [1/2回発言]
本当に東宮御所の改築したのかな?したフリでネコババ?
東大病院へ愛子と入院したのも「普段会えない人と会って密約」
東宮御所で会えば記録が残りヤバイ。 ID:P7iH7Va7

179 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 11:55:10.09 ID:2zkslRIT [2/3回発言]
2年前に悠仁様を乗せて和船を漕いだあとの帰り道で心臓が急に痛くなり
20分ほどその場にうずくまっていたそうだ。
何か紀子様と悠仁様への当て付けのような気がして聞いてて嫌な気持ちになった。
本当だとしてもわざわざ言わなくていいだろうに。
責任感の強い紀子様はきっとつらい思いをされていると思う。
それに天皇陛下が20分も道端でうずくまっていたのを周りの人はただ見ている
だけだったの?
一般時でも救急車を呼ぶレベルだろうが 何か大げさに言ってるっぽいな。

180 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 11:58:40.12 ID:/Jtb5dP0 [1/1回発言]
>>179
心臓が急に痛くなって、
20分もその場にうずくまったいたら、
周りの人が救急車を呼ぶはずでは?
周りの人に携帯電話を持っている人がいなかったとかも、
考えにくいんだけど?


181 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 12:05:30.00 ID:DKYvih20 [2/4回発言]
>>179

ソース知りたい。
日本国の象徴が何人もお付きや護衛がいるなかで20分うずくまるはおかしい。
動けなかったとしても、周りが椅子やら担架やら用意する、普通は。

それから、徳仁が天皇になってはならないと思う。
理由は、一度でも公の場で、子供のためとはいえ一般児童を批判した。名前こそでていないが、こんなことをする人間が天皇になってはならない。
これは頭の悪さに加え、周りのサポート体制が全くなっていないことを表すと思う。

182 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 12:11:38.77 ID:HobHBcSY [1/1回発言]
20分 179ではありませんが
昨日ミヤネの番組でも言ってたね。

183 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 12:16:06.36 ID:2pPUoyEl [1/3回発言]
てことはあの記事もしかしたらヤラセ? それかあえて美智子が救急車を呼ばせず
タヒるの待って?でも回復しちゃったとか?わざわざ80近い、普段まったく緊急性の
なさそうに生きてる老人に開胸を選ぶ時点で何か変だ。何か変。徳仁にスムーズに
移行させたい婆の意向か?夫より息子。恐いわあ。

184 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 12:16:13.68 ID:ERYdlwxB [1/1回発言]
>>181
>子供のためとはいえ一般児童を批判した。

平安時代でも、
このような、上皇や天皇や皇族は、存在してなかったのではないか?
以仁王の平家追討とかは、
平家は、武家であり殿上人たちで公家でもあったわけだから。
一般人でもなければ、児童でもなかった。



185 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 12:26:32.04 ID:g4eq8gCh [1/1回発言]
もうすぐ徳仁の誕生日。
そして先月末までにデビ夫人が集めた徳仁廃嫡署名がでてくる頃。
その阻止のためのお可哀そう入院だと思ってる。
批判があがると必ずお可哀そうネタをばらまく。
そして注目を浴びると鑑賞公務でもなんでもやって仕事する振り。
お身体の具合が悪いのに一生懸命ご公務をなさる両陛下…。
バカな演出が本当に古臭くて年寄りだって信じてないよ。

186 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 12:39:32.31 ID:P7iH7Va7 [7/9回発言]
陛下のご静養等複数日にわたる移動には
医師がついていると思う。
心臓がお悪いのは知ってるはずだから
20分うずくまっていたときも傍にいたのでは?

あと心房細動だと本人的につらくとも 
医学的にはなんともなかったりする。


187 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 13:58:30.99 ID:2smzXaKi [1/3回発言]
>>183
あの記事、美智子さん御用達の女性自身じゃなかった?
何か意図的な感じもする
>>185
徳仁の誕生日対策、あるある
でもデビ夫人が署名始めたのは、前回の入院の最中なんだよね
逆効果ということはないんだろうか

188 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 14:30:13.92 ID:OcYNdWrS [1/2回発言]
>>162
学習院初等科の給食に向精神薬を盛るようにって
東宮から話が出たって記事にしたのも新潮だっけ?
ヤフオクお宝流出も…

189 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 14:45:15.82 ID:PsAjhzd4 [2/2回発言]
コソ泥 小和田雅子

190 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 15:02:56.60 ID:2zkslRIT [3/3回発言]
>>177 無名の国会議員が大物政治家と親しくなるために将棋仲間になるのと同じことだねw 
以前 女系天皇の有識者会議メンバーの緒方貞子と美智子さんが
テニス仲間だと何かで読んだ。
当時皇后マンセーだった自分はそれが不思議だったけど今にして思えば
さんもありなんか・・
本当はもっといっぱい他にいるんだろうね


191 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 15:13:56.06 ID:1mnogQkg [1/1回発言]
致命的じゃないにはaf、心房粗動だね。
どちらにせよ、和舟の後とか美智子くさいw
どのコメントにも穏やかにとか、のんびりととか
コメント発信者がキリキリしてるくせに
慈愛の人らしく見せたいと必死なのがツラすぎる。

192 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 15:32:50.80 ID:2smzXaKi [2/3回発言]
>>177
なるほど、記録に残らないのが大事なのか
>>190
有識者会議の岩男寿美子も皇后のテニス仲間という噂があったね

193 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 15:39:30.19 ID:P7iH7Va7 [8/9回発言]
緒方と美智子はテニス仲間である前に幼馴染だお。
赤いくせに防衛大学校長の5百旗頭とかもテニス仲間。
父親の眞治郎は有名なクリスチャン セガレは若くしてトーダイ准教授)

>穏やかにとか、のんびりととか
紀子さまがテイセツ出産で電話したときにも使った単語。
美智子がむかついてファビョッたときにのみ使う単語だとおもってる。




194 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 15:40:03.55 ID:P7iH7Va7 [9/9回発言]
私からみた大手マスコミのおよその分類
なにか追加修正間違い等あったらよろしく。
1・女性自身・週刊文春 この2誌は完璧に美智子の犬
2・週刊女性・週刊現代 このあたりは金でどうにでも書く
3・女性セブン・フラッシュ   タマにスマッシュヒットを飛ばす
4・週刊新潮      結構きついことをサラサラ書いてくる
5・文芸春秋      つり革広告の見出しだけは派手(内容は意味ナシ)
6・宝島社       女性自身よりもある意味美智子の犬

現代・週女はつぶれけてるので金で堂にでも転ぶ。
金の供給がとまると脅しの意味もかねてきついことを書いてくる。
同じつぶれかけでも講談社系の光文社フラッシュは美智子マンセーとはならない。
美智子のなかでどうでもいい雑誌という位置づけで金が渡っていないのだろう。

文芸春秋は週刊誌は銃撃の過去があって 現在は友脳の駄文垂れ流しの
下僕と化しているが
月刊誌は見出しだけは反東宮を派手にぶちあげる。
日本の世論の80%は(記事ではなくて)
つり革広告で決まるそうなのでその意味で破壊力はあるが内容は腰砕け。
ただし出版では結構すごいものを出してくる。
社全体としてなにをめざしているのかイマイチ掴みきれない。

新潮は皇室そのものを潰そうとしている気配すらある。

宝島 美智子のために非合法的活動もしている気配すら感じる。
文芸春秋とともに銃撃された過去があるが ジサクジエンであった可能性が高い。
上記の雑誌と比較し読者対象がサブカル・オタで一般的皇室ヲチャとは被らないため
ムック等がでるときのみの記事。
発行部数は上記の雑誌等とは比較にならないほど小さい。


195 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 16:37:18.33 ID:2smzXaKi [3/3回発言]
野田首相、旧皇族復帰も検討 皇室典範改正・男系維持に意欲
2012.2.13 14:30

 野田佳彦首相は13日午前の衆院予算委員会で、「女性宮家」創設に向けた皇室典範改正論議をめぐり、旧皇族の皇籍復帰も検討する意向を表明した。
自民党の下村博文氏が皇統の男系維持のため皇籍復帰の検討を要求したのに対し、「今月から有識者を中心にヒアリングを行う。指摘の点も含め提起をもらいながら結論を出す」と応じた。

 旧皇族は昭和22年、連合国軍総司令部(GHQ)の方針で皇籍離脱を余儀なくされた東(ひがし)久(く)邇(に)、北白川、竹田など11宮家で、旧宮家の中には未婚の男性もいる。旧皇族の皇籍復帰は、男系の皇位継承を確保する有力案との指摘が出ている。

 首相は「男系で皇位が継承されてきた伝統を重く受け止める」と述べ、男系継承を維持する意向を改めて表明。
今回の皇室典範改正論議については「皇室活動の安定性の確保は緊急性を要する。女性宮家の問題を皇位継承問題から切り離し、早急に結論を出したい」と強調した。

 皇族減少への対応策として、女性皇族が結婚しても皇室を離れないようにできる女性宮家創設を優先するため、皇位継承問題とは切り離す意向を示したものだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120213/imp12021314330003-n1.htm


196 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 16:46:23.25 ID:tG2DAmRL [1/1回発言]
>>195
いつもの「貴重なご意見をいただきましたので、あの、真摯に検討していきたいと思います」→なかったことに
というパターンの答弁でしかないのに、マスコミどこまでバカなの

197 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 16:51:02.29 ID:zqxwrTDE [1/1回発言]
皇位継承と無関係な宮家?意味不明と突っ込まなかったのかねー

198 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 16:57:06.77 ID:U8khOoai [1/3回発言]
>皇室活動の安定性の確保

つ~か、活動するだけ金食い虫なんだから皇族の人数にあわせて
活動をリストラすればいい話でしょう。
皇位継承と無関係な宮家なんて無駄無駄!



199 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 16:59:39.22 ID:gPbsVn0h [1/1回発言]
民主党政権が、旧皇室の人の復活なんかを、
本気で考えているとは思えない。


200 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 17:05:08.53 ID:TRghMrbU [4/4回発言]
>>195
前回の有識者会議同様「一応、検討したけど採用することは極めて困難」とするんじゃないか?

平成17年11月24日 報告書「皇室典範に関する有識者会議」

1.皇位継承資格
(2)男系継承維持の条件と社会の変化

(補論)旧皇族の皇籍復帰等の方策〔参考16〕
男系男子という要件を維持しようとする観点から、そのための当面の方法として、
昭和22年に皇籍を離れたいわゆる旧皇族やその男系男子子孫を皇族とする方策を主張する見解があるが、
これについては、上に述べた、男系男子による安定的な皇位継承自体が困難になっているという問題に加え、
以下のように、国民の理解と支持、安定性、伝統のいずれの視点から見ても問題点があり、採用することは極めて困難である。

ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/houkoku/houkoku.html#3


201 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 17:05:23.49 ID:qtJCmy9F [1/2回発言]
>>190>>193
その上、週刊誌に言い訳も書いたんですよ。
緒方貞子が有識者会議メンバーに選ばれた後は
皇統の問題に関わっているとの誤解を避ける為
美智子さまは古い友人である緒方さんとさえ
お会いするのを控えていらっしゃる。
その位お立場をわきまえケジメをつける美智子さま~~ってね。
わざわざ週刊誌がそんな事書くのに違和感あって、かえってよく覚えてる。

202 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 17:05:41.33 ID:DKYvih20 [3/4回発言]
ミヤネで言っていたんですか。ありがとうございました。

20分うずくまるって、確かに医師が傍らにいて対応できればよいのですが、それでも椅子なり担架やら毛布みたいなものを用意しませんか?
うずくまったまま20分は健康体でも辛いっす。
やっぱ開胸するのかな?お体にそうとう堪えるだろうに。
緊急性が高くないのに負担だけ増えそう。

203 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 17:11:56.79 ID:qC8rIVBa [1/1回発言]
民主党の人間は思想的にも人格的にも危険。
人格的に言えば、誠意の欠片もなく冷酷で非情、非常識。
学歴過田和が多い。
こんな集団に美智子がすがった、これが決定的だったな。

福島は特に被曝させられ被爆地に放置させられ、医療負担も認めない、全国に汚染食べ物や
汚染がれきをばらまいて全国民と豊かな大地を未来永劫汚染させ続ける。
そんな最中に女性宮家を何とかしろとミンスを動かす。
動かす物が違うだろ。

204 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 17:35:23.70 ID:0sCk1cDB [3/4回発言]
>>198
皇位継承と無関係な宮家なんて無駄!に同意
宮家は公務の為に存在しているんじゃない。
公務は天皇皇后と東宮家ぐらいがやればいいことで、それ以上のものは
整理縮小していけばいいだけ。
公務するための宮家なんて言う発想自体を、議員の中から払拭すべき。
ただし、宮家として存在している以上、出産の責務を果たしていない東宮家は
うんとこさ働かせる方向で。

205 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 17:46:52.75 ID:0xRd7FW1 [1/1回発言]
初めてここ覗いたんですけど、
「両陛下に対して疑問や不満感じている人が語るスレ」って書いてあるから、
両陛下をこき下ろす書き込みがあってもいいのかも知れないし、
美智子様は民間出身だから呼び捨てしてもいいと思ってる人もいるかも知れないけど、
今上陛下を呼び捨てにしている人もいるのは何故ですか?
ここって皇室の存続と繁栄を願う保守の人が書き込むスレじゃ無いんですか?
保守で今上陛下を呼び捨てにする人がいるのが不思議なんですが。
自分が知っている範囲で天皇陛下を呼び捨てにするのって、左翼か朝鮮人くらいなんですけど。

206 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 18:08:04.97 ID:2pPUoyEl [2/3回発言]
>>193
幸せそうな雰囲気の穏やかとかのんびりとかは、
たぶん美智子がそのような態度とられるのが一番むかつくパターンなんだろうねw
自分が出来ないというのもあるし、人が幸せそうにしてるのがむかつくタイプ。
本当にどうしようもない女だ。

207 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 18:22:28.13 ID:0sCk1cDB [4/4回発言]
野田が、旧宮家復帰も検討すると言ったらしいけど、それもこれも
女性宮家創設を急ぐためなんだよね
皇位継承を切り離す女性宮家なんて存在の意味ないのに、
形だけでも旧宮家復帰を検討するフリをして男系派を黙らせ、その間に女性宮家を作ってしまう腹でしょ。
女性宮家さえ作れば、自動的に皇位継承順位はなし崩しに皇太子→愛子へ開かれる。
そうまでして女性宮家を作りたいのは、今上と美智子さん。

208 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 18:28:43.60 ID:DKYvih20 [4/4回発言]
>>207
麻生さん安倍さんなにやってんだろう?

209 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 18:39:46.97 ID:35X39hLV [1/1回発言]
>>208
両陛下の御意志を知ったのでしょう。
で、スルーするしかなかった。

210 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 18:48:45.42 ID:LyHdShV4 [1/1回発言]
>>202
すぐに侍医がかけつけて手当てしたと当時マスコミが報じてました。
医師が救急車を呼んだり、すぐに入院する程ではないと判断したんでしょう。
ただし、翌日の海岸へのお出ましは中止。
1日安静にしたそうです。



211 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 18:57:29.49 ID:U8khOoai [2/3回発言]
両陛下の御意志=美智子のごり押し(ヒステリー)+美智子に逆らえない陛下

ということですね。わかります。

212 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 18:58:29.68 ID:9bGu1m1Y [1/1回発言]
>>177
今のように事態が動く時、テニス口実に人を呼んだり会って相談したり
愚痴ったり指示したりしたいだろうね
18日からの入院もまた今上に付き添わず、朝晩忙しく出たり入ったりで、
合計何回通いました!一緒に食事しました!なんて自慢するんだろうな

213 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 19:02:14.83 ID:OcYNdWrS [2/2回発言]
>>205
過去ログを読めばそうなって行った経緯が分かるかもしれませんね。
このスレが出来た頃からROMってますが
私は雅子さまでさえ、(嫌いですが)一応「さま」を付けますが。
呼び捨てされても仕方がないのかも知れません。


214 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 19:02:48.04 ID:Ph5Ml19q [4/5回発言]
「天皇の御意思」なんて都合の良いように解釈するのが日本の伝統でしょう、
孝明天皇の「佐幕」「攘夷」の要求の、攘夷だけ利用して倒幕に持ってったり、

215 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 19:07:59.22 ID:U8khOoai [3/3回発言]
>>214
なるほど。美智子さんのしていることは日本の伝統にかなっているわけだ。
あれ? たしか、伝統だか旧弊は人を苦しめるとかのたまっていません
でしたっけ。

216 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 19:56:59.03 ID:qtJCmy9F [2/2回発言]
>>205
私もさすがに両陛下を呼び捨ては、当初抵抗ありましたけど
皇統を、日本という国を破壊しようとしている張本人が
両陛下の中人、明仁美智子という解釈をしてます。
天皇陛下という存在と、明仁さんは切り離して考えるという事です。

217 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 20:10:22.97 ID:JF/vSgZz [1/1回発言]
明仁さんは、天皇という器を一時継いでいるに過ぎないからね。
文仁さま、悠仁様へとその器を無事に繋いで頂きたいわ。

218 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 20:38:17.56 ID:2pPUoyEl [3/3回発言]
205は、皇太子さまからナルやズラへと変化を遂げた皇室御一行様は理解できて、
前の皇太子で現在の天皇の人の呼び名が変わるのは理解できないとかじゃないよね。
それだとちょっとイチャモンだわぁと思ったから。

219 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 20:51:17.03 ID:mHyb5OTa [1/1回発言]
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1329051888155.jpg
フジ日枝とうきうき破顔デート(2011/12@上野)
ナル名代付き添いご公務の時の破顔同様満面の笑みですね。

緒方、いおきべ、ウジ稗田と左巻きが本当にお好き。
鳩山みゆき同様、韓国の歌手のコンサートにも25年がどうたらで
満面の笑みで鑑賞ご公務とやらをしてましたね。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1329129054889.jpg
韓国行きたくてうずうずしてそう。

220 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 21:08:14.33 ID:9hDn2uPv [1/1回発言]
陛下の悪口を書くときは 
天皇という名詞つかっては悪く言いたくないので
明仁と書くことにしています。


221 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 21:24:49.26 ID:Ph5Ml19q [5/5回発言]
皇って字を使いたいたくないから日王って呼ぶ、見たいな?

222 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 22:14:49.41 ID:Go/1u1UA [1/1回発言]
それは違う

223 : 朝まで名無しさん : 2012/02/13(月) 22:36:13.11 ID:d4XZc1O2 [1/1回発言]
>皇室の存続と繁栄を願いつつも、
>東宮・皇統問題に関しては、両陛下に対して疑問や不満感じている人が語るスレです。
>※皇室解体、廃絶を論じるスレではありません※
>※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※

>>1が現状と合ってないんだよね。
皇室の中の人が皇位を私物化して、皇統と伝統を破壊しようとしているのに対して
怒っているわけだから。
↓代替案

皇統の存続と繁栄、国体の護持を願う人が、現在の皇室への疑問や不満を語るスレです。
※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※

224 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 00:57:10.32 ID:daFWqx1w [1/16回発言]
>>215
美智子さんにしても雅子さんにしても、
由緒正しい家柄の伝統保持を何より大切と考える家の出ではなかったことが
こういう間違いを産むんだよね
歌舞伎役者だって男児を産むのが嫁の務めだし、茶道の家元ならば小さい頃から
厳しく正座や茶の道を仕込まれる。
私は、お茶をきちんと本格的に習っていた御嬢さんが入内するだけで、こういう
揉め方は無かったような気がしている。
あの世界は、「はい」しか許されない。
聞きたいことがあっても、先生に何でも聞いていいと言うものでもない。
生意気な質問をしたらビシッと叱られるか、分不相応な質問であることを婉曲に示される。
美智子さんのように「立派な人間に育てます」なんて応答は、あり得ない。
育ちが悪い、行儀が悪いということで、皇室で厳しい目にあったとしてもそれは自分のせい。
なのに、悪いのは伝統だの皇室は旧弊だの言って、大切なものまで捻じ曲げようとしている。

225 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 02:03:11.22 ID:PbdUpDBh [1/5回発言]
>>224
全くその通り、おっしゃる通り。
粛々と次代へ引き継ぎをすれば良いだけ、ただそれだけがやるべきことなのに。
何故、そんな簡単なことがわからないんだろう。


226 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 02:33:24.89 ID:LHJZUd2X [1/7回発言]
粛々と引き継次代が枯渇してるんだからしょうがない。
次の次の次の事だから次の次に任せてとけ、ってのも無責任でしょう。

227 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 07:26:09.36 ID:xpYmnSHx [1/4回発言]
>何故、そんな簡単なことがわからないんだろう。

だから、人格障害だっつうに。
何故、そんな簡単なことがわからないんだろう。

228 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 07:41:00.26 ID:PbdUpDBh [2/5回発言]
>>227
いや、両陛下のことだけを指しているのではなく。
周囲の側近も意見出来ない状態なのか?
宮内庁の人間もみんなキチなのか?
あの昭和天皇でも、幼いとき雨だから車で登校したら、
「将来天皇になるお方がそのような楽なことをなさっては、示しがつきません」
と、たしなめられて徒歩で登校し直されたのに。
会津の言葉のように、
「ならぬものはならぬ」
って、絶対的な叱咤をできる権限みたいなものを持って接しないとダメだなぁと、つくづく明仁、徳仁をみて思う。

229 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 07:45:38.40 ID:Ld4a6ILD [1/2回発言]
「ならぬものはならぬ」って
美智子さんが言っているんだよ。

230 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 07:58:22.00 ID:xpYmnSHx [2/4回発言]
>>228
宮内庁人間は雅子さんに対する野村小町状態、機嫌をとるか排斥されるか。
美智子雅子は陛下の意思皇太子の意思を押さえてるから怖いものなし。

威張る、怒る、すねるの橋本龍太郎も人格障害。
英語が流暢な橋本龍太郎と言われる塩崎恭久もそうでしょう。
そんな人間はどこにでもいる。
普通は嫌われて上に立てないが、装飾が巧ければ上に行ける場合もある。。

231 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 08:06:38.39 ID:PbdUpDBh [3/5回発言]
>>229
なるほどww。

そんな美智子さんも若いときは、女官に厳しくされたり無視されたりと、一応人前ではシクシク泣いたりしてしおらしくしていた時期もあったんだよね。
その時代までの女官なんて身分家柄がちゃんとしていて、毅然としていた。
雅子さんみたいな、自分の父親つながりとかそんな人間をおくこと自体がすでに×。
でも、そんなことを許してきたのが両陛下(ほぼ美智子さん)。
あの人たちを見ていると、本当に「因果応報」って言葉がしっくりする。

232 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 08:15:35.90 ID:xpYmnSHx [3/4回発言]
宮内庁は管理者と使用人の相反する難しい立場とどっかの記者が書いてたが、
陛下皇太子の意思と被害者の二つをかざす人格障害者に押されっぱなし。

>女官に厳しくされたり無視されたりと

これもあてにならない。
人格障害者の被害感情は身勝手。
雅子が小町に虐められたと言ってるようなものかも知れない。

233 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 08:30:21.32 ID:xpYmnSHx [4/4回発言]
心通わぬ側近の失言に傷つかれ、雅子さま、小町の失言に悲憤。

こうやって報道されれば知らない人は被害者だと思う。
美智子さんの虐められ報道も割引して考えたほうがいいかも。

234 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 09:06:49.18 ID:Me/49Hok [1/4回発言]
>>231
そんなしおらしい時はないだろうね。
相手の言葉を勝手に曲解したり気に食わなくてヒス起こして
逆切れしてたんだろうよ。

そして天皇の負担軽減というが
真面目に公務をこなす真面目な天皇夫婦
ということしか取り得が無かったくせに今更負担とか言うな。
大したこともやっていない癖に。
減らすなら出歩き観賞公務を減らせ。

235 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 09:34:02.87 ID:kZzfIsaC [1/4回発言]
>>234 同意です。
昨日も午後に台湾故宮博物館の展覧会のご鑑賞公務があったが
それを休めば入院前に少しは休養できたはず。

ご内奏も外務省とは役人関が連多すぎ。あれを閣僚レベルからの内奏に
限定すればだいぶ減りますよ。

236 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 09:37:20.41 ID:PbdUpDBh [4/5回発言]
とにかく、「出歩き」すぎだね。
しかし、かつては「お出まし」というきちんとした言われ方をしていたのに、
鑑賞公務、お手振り公務とやり過ぎ感があって、有り難みもなくなってしまった。
軽く会釈だけで充分なのに。
身分家柄の高さを変なところで濫用して、肝心な場面でド庶民な振る舞いをするから、
旧華族とかに馬鹿にされるんだよ。
雅子さんなんて、あれだけトラブルメーカーなのに、人前でお手振り。
あと3年、5年先は一体皇室はどうなってしまうんだろう。
考えただけで恐ろしい。

237 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 10:03:38.31 ID:J4bYJhKz [1/1回発言]
清子さんの母親隷従は何ゆえかと考えてみたら、美智子さんが自分で産んでいるにもかかわらず
「あなたとはなさぬ仲。でも心から愛し慈しんで育てた」そう清子さんに吹き込んだ可能性も
あるかもしれませんね。

238 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 10:14:39.97 ID:vPpBnPTk [1/2回発言]
3月末頃にスカイツリーに行くかもって報道もあったよね
本当に大事な事だけやって、あとは自粛って出来ないんだろうか
自宅でやる祭祀も出来ないし手術が必要なほどならじっとしててください

239 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 10:22:33.12 ID:lw6TlaHK [1/2回発言]
確かに出歩き過ぎだわな。
博物館見学なんて、陛下が行かなきゃならん必要は無いだろう。
出来の悪い息子が先日行ったばかりだからな。
強迫観念かってぐらい『公務』する。
『公務』の数が自分たちの存在意義だと勘違いしてないだろうか。
博物館行くなら、美智子さんだけ行けば良い。

240 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 11:55:03.07 ID:j76w5//f [1/1回発言]
故宮展は中国絡みだから絶対に外せなかったんだと思う
スカイツリーはどうなんだろう
東武とはあまり関係なかったよね?

241 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 11:58:39.08 ID:wbzFADrW [1/2回発言]
>>235

台湾じゃなく北京。
彼らは台湾関係には近づかないと思われる。

242 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 12:16:46.25 ID:daFWqx1w [2/16回発言]
>>232
というか、古き時代には普通に御殿の奥向きでは行われていたと思う>嫁へのしつけ
教育係の局がいた。
私が上で「お茶を習っている御嬢さんだったら違っていた」と書いたのは、
お茶を習い始めて初めて厳しい上下関係の躾をされ、それでいじめられた、理不尽だ、と
ショックを受ける女性が少なからずいるから。
この世界はこうです、なぜかはそのうちわかります、という気風に頭から反発してしまうと
永久に理解できず、怨みをもつことになる。
恐らく美智子さんも雅子さんもそのクチ。
正田家は家族同士仲がよい家庭だったといわれているけど、おそらく親子でフランクに
なんでも話し、一方的に躾けられるという経験がなかったんだろうと思う。
美智子さんの余分なことを考えてひねくり回す性質もあるけど、今に伝わる皇室でのいじめ伝説は
彼女が余計なことをし過ぎた結果、ビシっとやられた、ということに尽きると思う。

243 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 12:26:59.02 ID:Ov4o8SiK [1/3回発言]
確かにみったんは和もののお稽古はやっていた風はないね。
英語にテニス乗馬ぴやの、とお嬢様ごっこはすべて洋風。
だからこそGHQのおめがねにかなったのかもしれんけど。

あれだけのお宅で和ものの習い事を徹底的に排除したのは
確かにお母様かお父様の出自を疑わざるをえないよねえ。

244 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 12:31:45.48 ID:daFWqx1w [3/16回発言]
その例としてよく思い出すのが、昔、御一行の書き込みで読んだ、ジュース事件。
ご成婚直後だったか、記者が集まった折、美智子妃がみんなの前で、
「記者の皆さんにジュースをお出しして」と女官に言ったが、いつまでもジュースが出てこない。
再び命じたが、それでも出て来なくて、美智子妃は次第にうなだれてしまった、というもの。
これも妃へのいじめと解釈されていたけど、ハハーンと思った。
宮中で突然、大勢の記者にジュースと言われても、恐らく当時はそんな用意はなかったんだろうと思う。
そもそも皇室は記者をもてなすような場所ではないし、特に美智子さん入内前の皇室にはそんな
習慣はなかったのだろう。
民間では良い記事をかかせるためにビールや料理を出すことすらあるけれど、宮中は
どんなふうに書かれたとしても泰然としているものだし、役所なんてそんなもの。
そこに恐らく実家でやっていたような記者接待を、それもスタンドプレー的に言い出して
奥は困ったと思う。人前で「ありません」ともいえず、ズルズル出てこない、という結果になったんでしょう。
個人的想像だけど、良子様も、結婚前にさんざん記者と馴れ合って私信まで交わしていたような女が入ってきた、と
心の底から胡散臭いと思っていたとしても不思議はない。

245 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 12:33:09.99 ID:PbdUpDBh [5/5回発言]
>>242
なるほど~
ここは、皆さんの考えや意見が多角的に読めて、ハッと気付かされる。
宮中イジメ問題も、今の50年たっても成長どころか、悪目立ちしている美智子さんの様をみていたら、
教育という名の躾が「ひどいこと言われた、イジメられた!」
って自分の非を絶対に認めない結果そのものだよね。


246 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 13:25:46.51 ID:q1Btgx/9 [1/2回発言]
美智子さんはこの宮内庁記者にタバコの火つけるようなサービスまでしていた。
明仁さんは美智子さんの不利になる外国訪問記事を心配し助けてくれるようお願いしていた。
「 明仁さん、美智子さん、皇族やめませんか」 板垣 恭介著 (大月書店)より

皇室廃止論者の宮内庁記者におもねる両陛下の振る舞いに違和感がいっぱいになった。




247 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 14:00:47.09 ID:q1Btgx/9 [2/2回発言]
徳仁親王や雅子妃に対する皇后の甘い態度に彼女の考えが透けて見える。
皇室の伝統や慣習を教えられることをいじめと理解していたから雅子妃には皇室教育は一切しないまま放置。
皇太子妃時代週一の参内が嫌だったから参内しない東宮一家を注意しないで放置。
皇太子の「雅子の人格否定」「時代に即した新しい公務を」発言もいまだに何の説明もさせず放置。
愛子のいじめ問題では学習院や乱暴児童への配慮も無く「東宮は苦しんでいる」と東宮をかばっている。

248 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 14:03:43.07 ID:JcaVCIpk [1/1回発言]
>>247
>「東宮は苦しんでいる」
この言葉だけでも、
東宮よりだとは思うのだけど、
なぜ、そうじゃなくて秋篠宮よりだという考えをする人が多いのか?


249 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 14:16:08.39 ID:kZzfIsaC [2/4回発言]
>>244
おもしろいですね。
事前に女官に言わずに突然ジュースを出せと言っていたとすれば、
ひどいことをしたのは女官でなく美智子さんですね。
良家のお嬢さんのはずなのに使用人を思いやって考えるべく躾けを
されなかったのか? と疑問に思います。

250 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 14:19:57.94 ID:kZzfIsaC [3/4回発言]
>>240, 241
235です。亀レスですが、北京の故宮展とのご指摘ありがとうございます。

これ、協賛が美智子さんと仲良しの朝日新聞とNHKなんですね。
美智子さん的には外せない。
某妃が「中国の犬」といって謎の爆笑をされていましたが、両陛下
を指していたんでしょうね。そう言われても仕方ないかも。

251 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 14:25:08.54 ID:/UMrnwmB [1/1回発言]
陛下と皇后は自分達の代で皇室を終らせようとしているんじゃないかと
いう気がしてならない。
だから雅子がめちゃくちゃやっても咎めないどころか内心は「もっとやれ」
と思っているのかもよ。
あの二人の代になったら上から下から皇室廃止論が沸騰してくるのは
必至だもの。勿論天皇皇后はそれも計算ずくです。
そして自分達は皇室の為に尽くした慈愛あふれる最期の天皇皇后として
永久に歴史に名を残すつもり。
今のところ8分方思い通りに行っているようですがどうなることやら。

252 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 14:33:23.96 ID:kZzfIsaC [4/4回発言]
>>251
昭和帝で多数の国民を殺しすぎたからね。
自分達の血脈に継承させない、というご覚悟なら大歓迎ですが。

実際は昭和帝と直接つながりのない旧皇族に継承を引き渡すどころか、
今上・美智子の血縁限定の女性宮家、女系継承を言いだしている。
その点はどう考えますか?

253 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 14:55:44.66 ID:daFWqx1w [4/16回発言]
>>249
その書き込みの元が、本や記事だったのか、あるいは伝聞などだったのかはわからないのですが、
それを読んだ限りでは事前に命じてあったかどうかはわかりません。
でも命じてあったなら、美智子さんが記者の前で自ら指図するまでもなく、女官の合図で
スーっと出てきたはずだと思うのです。
だから私は、美智子さんがとっさに、実家でいつもやっていた記者への饗応を
東宮家の女主人になった気概でやろうとしたのではないか、と見ています。
このことで、彼女が入内するまでにいかに記者の饗応に慣れ、それを宮中にまで
持ち込もうとしたか、また、宮中でそんな行動をしてもよいかどうか、これまではどうだったか、
様子を見ると言う思慮に欠けていたことがわかります。

あるいは、事前に命じてあったのに、そんな習慣を持ち込まれてはたまらない、という
女官などの判断で、意図的に出さなかったのかもしれない、とも思います。
それを美智子妃へのいじめと解釈すればそうなるでしょうが、宮中生活では
面と向かって拒否できないことをそう言うやり方で拒否し、知らしめるということもある。
美智子さんが真に賢明で思慮深い人ならば、命じてあったのにジュースが出てこない、と
いう事態があったらどういう意味であるかを察知し、何度も人前で自ら催促するような真似はしない。
単なる女中さんを扱うぐらいの感覚だったとしか思えない。

254 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 15:13:08.13 ID:daFWqx1w [5/16回発言]
>>248
国民へのメッセージで「東宮は苦しんでいる」など、皇后が絶対に言ってはならないこと。
エリザベス女王ならばチャールズが弱り目にあっている、などとは決して言わないはず。

第二次大戦中、英国首相のチャーチルとアメリカ大統領のルーズベルトが
大西洋上で会談をもったことがあった。
アメリカが参戦するかどうかの瀬戸際。
ルーズベルトが英国艦に乗り移る際、車いす使用者だった彼は、車いすで吊り上げられて
乗船することを拒み、車椅子から降りてひとり手すりを伝って、懸命に梯子を渡った。
世界の未来を担うべきアメリカ大統領が、人の手を借りて英国艦に乗るべきではないと
彼は思ったのです。
そして、その様子を撮ろうと待ちかまえていた大勢のカメラマンは、その気迫に打たれて
カメラをおろした、という逸話が残っている。
国のトップ、君主とはそうあるべきで、公式の場で皇后が天皇に体を支えさせたり、
皇后が次代を背負う皇太子を「家庭問題で苦しんでいる」などとかばうのは言語道断。

255 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 15:16:51.33 ID:QWgVrR/6 [1/1回発言]
>>254
チャーチルは国家元首ではなかったけど、
ルーズベルトは国家元首だったからね。
相手が、君主じゃなくても事実上の国家のトップだったわけだ。
公式の場では、かくあるべしってことだね?


256 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 15:19:26.93 ID:f6O2l/vc [1/4回発言]
皇后陛下はエリザベス女王じゃないから。天皇でもない。
家庭の細々したことを述べただけ。そう見えたからそう答えた。
で、どうもしない。何もしてないでしょ?
それに答えるのは徳雅。丸投げされたのにスルーしてるのは徳雅じゃん。

257 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 15:21:05.27 ID:Ov4o8SiK [2/3回発言]
>面と向かって拒否できないことをそう言うやり方で拒否し

これが宮中のやりかたね。拒否せず行動しない。
今まさに美智子がやってる。
国民の声(東宮廃嫡)を無視。そして「無視してんだからお察ししろ」と言ってる。

258 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 15:24:19.55 ID:bWjY5IxA [1/1回発言]
>>243
美智子さまが結婚前に乗馬をしてたのは初耳だな
華子さまか、お妃候補だった北白川肇子さんの話じゃない?
皇室入りしてからも、美智子さまが馬に乗った写真は余り出なかった気がする



259 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 15:29:55.82 ID:Ov4o8SiK [3/3回発言]
>258
友達に送った写真に「お馬上手になってちょうだい」があるよ。
あれは自分が上手じゃなければ書かない科白。

ルーズベルトの例をだすまでもない。
昭和63年の戦没者慰霊式典での昭和天皇のお姿だって
鬼気迫るものがあった。
明仁にはその気魄はない。



260 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 15:36:46.74 ID:daFWqx1w [6/16回発言]
>>256
>そう見えたからそう答えた
皇后という存在がどういう立場でどうあるべきかは、考慮の外ですかそうですか。

皇后はエリザベス女王じゃないから、と言うあなたは、女王や皇后でなくても
組織のトップが、後継ぎである自分の息子が不肖続きで話題になっている時に
「うちの息子は苦しんでるんです、そう見えますから!」
と社員にむかって息子の代弁するのがアリだと思っていらっしゃるんですか。
後継ぎが社員を加害者呼ばわりして自分は被害者だと公言している時に。
そういう状態を、
>どうもしない、何もしてないでしょ
とおっしゃる神経がわかりません。

261 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 15:39:26.46 ID:daFWqx1w [7/16回発言]
ああ、間違えた
× 社員を加害者呼ばわりして自分は被害者
〇 社員の子供を加害者呼ばわりして自分の子供は被害者

262 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 15:52:45.62 ID:CDxDQO4D [1/1回発言]
>>242
ちょっとやめてよ~
お茶は上下関係の躾なんてないよ
それはお茶にかかわらず
教わる立場をわきまえる事を指導してるだけだと思うよ

ジュース出てこないって逸話は
皇室側も教えるにしては強すぎる態度だと思う。
美智子もわきまえてないけど、
皇室も人に教えるのは上手では無かったんだと思う。
良子皇后が身分も良し、母親も正室の文句ない方だっただけに
美智子は落差がありすぎる。
これが貞明皇后だったらまた違ったかも知れない。

263 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 15:53:47.83 ID:daFWqx1w [8/16回発言]
>>255
そう
いやしくも一国の皇太子が母に公式発言でかばわれるようなことはあってはならない。
東宮家のように、自分から病気のデパートを広げ、家庭問題をウリにする
芸能人みたいな有様は、上層階級にはありえない無様だし、それをかばう皇后の発言も卑しい。。
一般社会でも多くの人間を束ねる組織の長には、弱音を吐けない、弱みを見せられない、
場合によっては体調不良も気取られてはならない、という厳しさが常につきまとう。
一般企業であった正田家でもそれぐらいの気骨は無かったのかと思うけれど
天皇、皇族のかくあるべし、が美智子さんには全然わかっていない、としか思えない。

264 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 15:57:28.03 ID:f6O2l/vc [2/4回発言]
皇后陛下は天皇陛下に付随するだけの影の存在。
大事なのは天皇陛下。皇太子。その皇太子がアレだから。
本当は息子とは言え、皇太子にモノは言えない立場。
皇太子妃には言えても皇太子には言えない、なぜわからないのか。お前は馬鹿かw

265 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 15:59:09.49 ID:f6O2l/vc [3/4回発言]
ある意味、皇后陛下も天皇陛下の次位だと思うのか?お笑いだ。
次点は皇太子なんだよ。日本人ならわかるけど。
そしていくらでも替えが利くのが皇太子妃。これはクズ同然。

266 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 16:03:32.32 ID:daFWqx1w [9/16回発言]
>>262
お茶には上下関係の躾はありますよ
その場の長の言うことは絶対、というルールがあります。
自分の先生はこうしなさい、と言うことでも、違う場所でその場の長が違うことを言ったら
自分が先生にどう習っていても、その場の長に従わなくてはいけません。
お茶を習っていても、案外それができない人が多く、
「ええ?そうなんですか?ウチの先生はこうこう~とおっしゃってますけど」などと反論して
そこで厳しく窘められたりすると、ショックを受けるというケースがあります。
だから、どういう場でどういうことが起っても、真にきちんとお茶の精神を理解し
習っている(躾けられている)人は、自分の立ち位置がそこではどうなのかを見極め
さしでがましいことは決してせず、従順にふるまいます。
だからもめ事をおこすことはなく、伝統的な社会においてはお茶をしている人は信用があります。

267 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 16:08:00.14 ID:daFWqx1w [10/16回発言]
>>264
話をすりかえなるな。
皇后は「かばっている」
皇太子にもの申せとは、私は言っていない。
本来は将来一天万乗の君になる人を、皇后が「かばう」ということがおかしいのだと
なぜわからない、お前の方が馬鹿だろうw

268 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 16:08:29.78 ID:bV9lqR9a [1/3回発言]
>>263
右に同じ。

「東宮は苦しんでいる」(>>247)
徳仁が公的会見の場で雅子を庇うのも見苦しいのに
皇后が国民の前で(学習院のイジメによる不登校問題で)嫁が苦しんでる、
なんて言ってのけるってのは異常だわ。
80歳過ぎの老人なら、ボケたのかと思っただろう異様さ。

269 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 16:23:58.20 ID:bV9lqR9a [2/3回発言]
×嫁が苦しんでる、
◎息子(と嫁)が苦しんでる。

どっちにしろ、病気で苦しんでるでなく
あの時は、学習院でのいじめ問題が絡んでたことが ア ウ ト。

270 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 16:36:47.44 ID:wbzFADrW [2/2回発言]
>>266

ごめんツッコミいれてよい?
それはあなたの周りのお茶の人だけでしょ?
私の知り合いにもいたよ。20年くらいお茶やってる人。
人の話を聞かない人だった。会社でコンプラ違反を毎月のようにやり、諭旨退職になっちまった。
まあこれも私の周りの人だけどね。お茶の人がみんな黒いからすが白いみたいな書き方はいかがなものかと。
第一そんなこと仕事してれば往々にしてある事例。あなたお仕事の経験ないの?

271 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 16:52:25.62 ID:NL68pcbU [1/7回発言]
>262強すぎる態度は美智子。生まれも上で身上も上の皇后に対し「人間として立派に(ry」
言う女に、呆れて切れて無視してこれが違うのだと違った形で教えないと通じなかったのでは。
皇后に言い返してねじ伏せる馬鹿女には。当時の出自も完璧な女官が、これほどの
稀に見る馬鹿をどう教育するか考えあぐねてのことでしょ。

272 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 17:55:15.67 ID:daFWqx1w [11/16回発言]
>>270
私は、「きちんと」お茶を習っている人は、と何度も書いていますよ
>>266でも、「真にお茶の精神を理解し、躾けられている人は」と書きましたよ?
お茶を習っているというだけで、真の修業が出来ていない人はもちろんいることを踏まえて、あえてそういう
但し書きのようにしたのです。
どんな世界にもある例外を持ち出して、「みんながそうであるとは言えない」と反論するのは
幼稚だと思いますよ。
仕事だってそうじゃん、あなた仕事の経験ないの?とかそういう煽りも幼稚。
ビジネスの世界で有能だと言われている人も、もう一度「ハイ」しか許されない修業に身を投じるべく、
「守破離」を実践すべく、お茶の修業に入る人はたくさんいます。

私はお茶の世界だけが正しいとは言っていません。もちろん問題もあります。
お茶をしている人が、それにあるまじきふるまいをすることもないわけではない。
真のお茶の修業ができている人ならば~という意味で書いたので、美智子さんや雅子さんが
どんなものを通じてでも真に修業をした経験があれば、伝統を怨みひっくり返すような
ことにはならなかった、と言いたいだけです。

273 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 18:02:15.29 ID:Me/49Hok [2/4回発言]
>>271
そうだね
美智子の態度が異常
昔の皇室の方々は厳格だけど人間的にまともだから
守るべきところさえ守ってればどんだけ身分が低かろうが可愛がられたと思うよ
厳しいのも次代を担う人間を育てようという気概があればこそだしねえ
今の守るべきところもわからずただ感情論で動いてるようなアキヒト美智子の
皇室が異常だ

274 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 18:36:14.60 ID:daFWqx1w [12/16回発言]
自己レス
まあでも、「ハイ」しか許されない修業を受け入れるかどうかは本人だから
美智子さんは何を習っていてもダメだったかもね
皇后に口答えというのは、修業不足とか躾とかいうレベルではなく、人格だ罠

275 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 18:57:40.45 ID:NL68pcbU [2/7回発言]
負けずに打ち返して勝ちにいくテニス、男とくっつけるダンス、ドヤ顔で叩きつけるピアノ、
ドヤ顔で妖怪が出てきそうな歌を歌い、ドヤ顔で思春期はポエム作って投稿に没頭、
ドヤ顔の作詞作曲、どれもこれもドヤ顔付きw趣味選びは侮れないね。
目立ちたがりで自己中の性格が出てる。

276 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 19:14:02.59 ID:lw6TlaHK [2/2回発言]
そんなに目立ちたいなら、陛下を連れ出さずに自分一人で出掛ければいいのに。
ナルヒトの援護したいなら仕事ふってあげるよう、宮内庁に指図すれば良いのに。
良く分からんわ。

277 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 19:21:23.19 ID:NL68pcbU [3/7回発言]
表向きは、紀子よりずっと夫に健気でもっともっと従順な妻のアテクシを演じないといけないからね。
大変でしょうねw

278 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 19:23:51.30 ID:LHJZUd2X [2/7回発言]
>>273
>昔の皇室の方々は厳格だけど人間的にまともだから
あぁこういう幻想が、徳仁みたいなスタンダードな怠け者貴族に対する拒絶反応を起こしているのか。
皇族なんて厳格でもなければ人間的にまともでもないよ。

279 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 19:49:53.13 ID:bV9lqR9a [3/3回発言]
>>278
それでも男系で皇統を繋ごうとするまともな人間がいたから、
今まで繋がってきた。

280 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 19:59:03.96 ID:LHJZUd2X [3/7回発言]
男系男子で繋いでくれさえすれば徳仁雅子が自堕落な日常をおくっても権威は揺るがないし文句も言わない、
ってわけでもないでしょ。

281 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 19:59:57.61 ID:Me/49Hok [3/4回発言]
>>278
下らない
会話にもならない

ソースなしだからどこまで実際に近いのかは不明だけど
「ジュースを記者に出せ」なんて将来皇后になる女が言うのは
「こいつ馬鹿じゃないのか」と思われたんだろうね
しょうがない
庶民の自分でも思うからね
商売屋のおかみじゃないんだから

美智子が今「卵かけごはんってなーに?」
とか言うほどお姫様ぶりたいならそういう自分を恥じなきゃならない

まあ頭悪いから「そう言わなきゃ気が利かない女とでも思うでしょう?!!」とか喚くんだろうね
性悪ドヤ女なら堂々としてればいいのにこれだから、周りは本当にウザかったと思う

282 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 20:43:55.33 ID:w+IN/ySn [1/1回発言]
ここにも皇后の普段の顔はピリピリしいている、とかよくスネーク落とされてたね。
あれも中のひとだろうけど。
表の顔は慈愛の聖母、裏の顔は般若か。
鬼子母神だな。
雅子も美智子も、皇室には徹底的に合わない人格だったということか。

283 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 20:54:14.70 ID:BTQMypTC [1/2回発言]
句読点のない人、 
私はあなたの考えに全面的に賛成だけど
句読点がない、というだけで色眼鏡で見られてしまうから
句読点を入れるようにしましょうね。w

>陛下を連れ出さずに自分一人で出掛ければいいのに。
稗田とのうきうきデートは一人でしたね。
本当にヤバイ場にでるときは一人で出られるんですよ。



284 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 21:09:43.35 ID:vPpBnPTk [2/2回発言]
2ちゃんで句読点を入れろと指摘するのは既女板だけ
読みやすく書けという指摘はされても、句読点に拘るのはほぼ既女

285 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 21:17:26.81 ID:BTQMypTC [2/2回発言]
いやあ ほかの板でも句読点なしは怪しまれるよ。

どうしても入れたくなけりゃ入れなくとも別にかまわないけどね。


286 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 21:21:45.09 ID:Me/49Hok [4/4回発言]
怪しむって何を怪しむのか
下らないことに気を回すことはないけどね

287 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 21:44:05.01 ID:tORnXy5G [1/1回発言]
カナダでの唐突な「子守唄披露」と、園遊会での「自分だけビニール傘」の二点は、
本当に、究極の目立ちたがりなのだという気質をよく表している出来事だと思う。

美智子さまは陛下に、「歌ってもいいでしょうか」と尋ねた。
一見それは、きちんと陛下の了解を得て行った行為を思わせる…。
が!とんでもない!普通に想像したらわかるでしょう。

あの場で!!陛下が、
「予定にないことだし、(カメラも入っているこの場では)歌うのは控えては」
などとおっしゃれるわけはない。

香淳皇后だって華子様だって、そして紀子様だってあのようなことなさらない。
公衆の面前で、予定にない歌を歌ったり、ラクダに乗ったりするのは、
美智子さまと雅子だけ。

陛下や皇太子、いわゆる夫がどう見られるか…なんて気にしていないから、
夫より自分が目立つことの意味など想像せず、とにかく自分がどう見られるか、見られたいかだけ。


美智子さまと雅子はよく似てる。

288 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 21:50:43.92 ID:9wODKJ+5 [1/5回発言]
ハングル使う朝鮮人は句読点の使い方がわからないそうですよ。
無理して使うと変なところに打っちゃうらしい。
って、2chでは共通認識かと思ってたわ。

289 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 21:52:40.51 ID:NL68pcbU [4/7回発言]
細かくお節介、既女の特徴だろうね。
読めればいいと思うけど。

290 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 22:04:56.28 ID:9wODKJ+5 [2/5回発言]
美智子がどんな時に嬉しいかみたいな話で、
自分たち夫婦が、天皇皇后としてでなく
自分たち個人として人々に受け入れられた時が
最も嬉しいみたいな話を出した事があった。
今思うと、美智子が天皇の立場を軽く考え
自分個人が賞賛されていると天狗になっていた証左だ。
賞賛の根拠はマスコミによる大衆操作だったのに。

291 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 22:04:59.31 ID:f6O2l/vc [4/4回発言]
>>287
雅子が徳仁に「~してもよろしいですか?」なんて一回も言ってない。
園遊会も人前で歌も歌ったことも無い雅子と、一緒にしないで!

292 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 22:16:45.60 ID:NL68pcbU [5/7回発言]
旦那が「歌はまたいつか」と穏やかに言ってやめるしかなかったら、
後で怒り狂ってたに違いない。
亭主には一度やめるよう促してもらいたい。
どうなるか見もの。

293 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 22:30:49.16 ID:jxf0PPTl [1/1回発言]
>>284
スレの流れが既に鬼女ばっかりw

294 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 22:33:47.86 ID:9wODKJ+5 [3/5回発言]
人前でヘンな歌を歌った事がないのだけは
雅子よかったねと言いたいわ。
およそ身分のある人で人前で突然歌い始めたなんて
世界広しと言えどあったでしょうか?美智子だけだよね。

295 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 22:34:02.32 ID:daFWqx1w [13/16回発言]
>>290
天皇皇后ではなく、個人として、など意味不明なことを言っており・・・w

考えてみると、おかしいですよね
受け入れる側の人々が、相手が天皇皇后でない個人の人格だと考えて受け入れた、となぜわかるのか。
「人々」はどんな時だって天皇皇后として見ていますよ。
「立派な天皇ではなく、立派な人間に云々」から全くブレてませんね。
そういう甘っちょろい意味不明な考えが、雅子の「プライバシー」連呼につながってるんだわ。

296 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 22:37:02.77 ID:Ld4a6ILD [2/2回発言]
>>293
そうだね。
でも、世の中、受け皿も必要だから
甘んじて、受けようよ。
既女の力は、侮れないし。

297 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 22:37:19.37 ID:9wODKJ+5 [4/5回発言]
美智子、カナダで下手な歌披露しちゃった事は
得意の言い訳もしようがないんだなあ。
なかった事にして封印したいのね。
最初のうちは、優しく子守唄を歌われたって
いつもの美談でテレビに流してたのにw

298 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 22:43:05.28 ID:9wODKJ+5 [5/5回発言]
>>295
そう、そのブレなさにぞっとしています。
個人として受け入れられ云々の話は、
はっきり覚えていないのですが
割と最近、せいぜいこの4、5年のことです。
美智子は、徳仁が生まれた当時からずっと、
50年もの間ずっと、天皇という存在を軽視して来たわけです。

299 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 23:16:40.06 ID:daFWqx1w [14/16回発言]
天皇という存在から個人とか人間とかをあえて分けようとするとか、
美智子さんという人は、およそ考えなくてもいい余計なことを賢し気に考え(た気になって)
パンドラの箱を開けてしまう人なんですね
一番始末が悪いのは、利口ぶった馬鹿、という言葉がよくわかる。

300 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 23:23:47.09 ID:LHJZUd2X [4/7回発言]
お前らだって天皇皇后皇太子皇太子妃ではなくそれぞれ一人の人間として批判してるじゃん。
かつては昭和天皇の時代からやれ「あんな事をしてくださった」「こんな心づかいを見せてくれた」と、
一人の人間として評価されてたしね、


301 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 23:28:29.53 ID:NL68pcbU [6/7回発言]
天皇皇后としてどうかでアウトー!
人間としてどうかでアウトー!
だから批判してるんだけど。

302 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 23:30:21.40 ID:daFWqx1w [15/16回発言]
>>300
批判する時に、これは天皇としてではなく個人として許せない、とか
いちいち区別はしない
少なくとも私はどんな時にも皇太子妃、皇后、天皇として見ている。
美智子さんはそれをいちいち声に出して分けてみせようとするのが
余計なパンドラの箱だと言っている。
水は水でいいのに、あえて酸素と水素に分けてみせようとするようなもの。

303 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 23:34:12.82 ID:LHJZUd2X [5/7回発言]
>>301
天皇皇后にセーフもアウトもない。
そういう評価の対象外。
評価の対象にするのなら、評価によって選べたり落せたりするようにしないと筋が通らない。

>>302
向こうが個人として評価してもらおうとしても「天皇皇后」としてしか受け止めなければ良いのに、
相手の思う壺ですね。

304 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 23:38:22.45 ID:NL68pcbU [7/7回発言]
こねこねするのが好きだね。
特に>>303の下二行の練り度には驚きました。
「お菓子食べればいいじゃない」じゃないんだからw

305 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 23:43:31.51 ID:LHJZUd2X [6/7回発言]
皇族が人格評価されるようになったら、
皇室は男系男子の皇統を維持しようがしなかろうがもう長くない。

306 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 23:44:14.94 ID:daFWqx1w [16/16回発言]
>>303
だから私は天皇皇后としてしか見てないって、言ってるんだけど?

307 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 23:44:22.32 ID:KbuWyxyz [1/1回発言]
昔だって、トウギンとか、
チテンの君とかを、
批判していただろ?

308 : 朝まで名無しさん : 2012/02/14(火) 23:54:08.60 ID:LHJZUd2X [7/7回発言]
>>306
天皇皇后としてしか見ていないのなら批判する必要が無いわ、
言動によって評価が変わるのに地位が不変とかおかしな話。

309 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 00:09:35.11 ID:vHeB2DhC [1/2回発言]
>天皇皇后としてしか見ていないのなら批判する必要が無いわ

そう考える人はこのスレに来るのおかしいんじゃないか

310 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 00:16:15.39 ID:8uwxAOm8 [1/3回発言]
そうだね、ここは疑問と不満を語るスレだからねw
そもそもどっちがスレチかというやつね。

311 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 00:16:45.40 ID:70I7m4Dg [1/1回発言]
>>305
人格評価されて当然。
昔は、天皇の選定に血なまぐさい戦いや、いろんな手を使って
潰したりできたんだ。

それが無くなった今は、男系男子で繋ぐという基本のもとに
皇族自身の意志を確認したり、世論に天皇の選定がまかされたりして当然。
GHQの関与で、すでに民間の手が入ったうえの皇室制度なので、
今更、神格化しても無謬化しても無駄。

312 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 00:56:06.64 ID:O53v6xGs [1/2回発言]
>50年もの間ずっと、天皇という存在を軽視して来たわけです。

そうでもなけりゃ 平民コムスメ風情が天皇家に嫁入りしようとか考えないしw
勅旨の「結婚決定」に「やっぱやーめた」と返事なぞできない。
あの一家=正田は 天皇家=日本 を徹底的に馬鹿にして50年間生きてきたんだよ。

本家本元にいる女がここまで天皇家をないがしろにして
天皇や後嗣、親王内親王を馬鹿にしているから
国民も馬鹿にするようになる。 
馬鹿にしてくれ、と自分から頼んでそのように行動してるのだから
存分に馬鹿にしてやるべき。



313 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 00:59:55.51 ID:rNlwAqJ2 [1/2回発言]
民が主権者ではなかった民草時代とは違い、国民総小姑な国民主権の現代で批判するなとか無理な話、
国民の批判どこ吹く風で態度を改めず平然としているのなら、皇室廃止だって否定できなくなる。

314 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 01:02:10.73 ID:O53v6xGs [2/2回発言]
>評価の対象にするのなら、評価によって選べたり落せたりするようにしないと筋が通らない。

評価の対象になってきたんだよ。
皇后は多くの女御のなかから中宮になる際に評価されて選ばれるし
天皇も多くの親王のなかから皇太子になる際に評価されて選ばれる。
皇室内で評価されてきたんだ。
そんなだったら徳仁のような池沼なぞ 絶対に皇太子になれるものかw
サクサク暗殺されて終わりだしwww
美智子なぞ 御所のお末にすらなれない。




315 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 10:35:49.07 ID:pXe6BCWb [1/2回発言]
皇族の評価は、宮内庁なにやってんだ!でもあるわけで…

316 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 10:47:45.13 ID:oHmnmkIT [1/8回発言]
宮内庁長官は美智子のパシリに成り下がった、と噂の真相にかかれてましたよね。


317 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 10:47:51.68 ID:N3cQvuoJ [1/1回発言]
今回慌ただしく入院企画しているのは、現長官のうちにということもあるのかな
3月で交代だっけ、
次の長官はハケタほど美智子のパシリをしてくれないかもと感じているとか?


318 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 10:51:57.34 ID:oHmnmkIT [2/8回発言]
パシリにならない長官(鎌倉)を更迭して
パシリになるようなオッサンをつれてきて据えた、というのが真相でそ。
ウワシンの記事がたしか93年。
昭和63年から長官に就任して平成8年まで奉職した藤森のこと=長官。

宮内庁の事実上のトップが業務処理・事務経験等の全くない美智子が
気分次第で指示をだしているのでグチャグチャなだけだ。
あの女は目立つ公務とお遊び鑑賞公務にしか興味が無いし。



319 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 10:55:02.08 ID:oHmnmkIT [3/8回発言]
>長官はハケタほど美智子のパシリをしてくれないかもと感じているとか

次の人事はもう決まってるの?
宮内庁人事は昭和末期から事実上美智子がやっていたのだろうけど(いままでは)
ここにきて陛下が反旗を翻しているのかもしれない。

陛下を入院させれば徳仁が代行。徳仁なら操れるから。この間にどうにかするつもりでは?
昭和帝の入院中にそうやって人事を動かした過去がある。

320 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 12:04:21.91 ID:vzDvCA+b [1/2回発言]
>>272

なるほど、よくわかりました。
お茶がそういう世界かどうかは知りません、美智子さん雅子さんがお茶を習おうが習わないが関係ないでしょう。
なぜならば子供の頃からそれなりの地位の家庭で育ち、母親がそのような躾をしてきたからだと考えられます。
否定、強制されて育って来て、いざとなれば親が尻拭いをする家庭だったのでは。だから勝ち負けを気にし、自分が優位に立ちたがり、注意されれば逆ギレかと。

既出の諭旨退職の人しかり、知っているお茶の先生や習っていた友人の話からしてお茶にとても悪いイメージがあったんです。


321 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 12:44:20.37 ID:Vid5bv6K [1/1回発言]
宮内庁は15日、東大病院(東京都文京区)で18日に冠動脈バイパス手術を受ける天皇陛下が17日午前に入院されると発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000478-yom-soci

322 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 13:38:54.19 ID:8uwxAOm8 [2/3回発言]
エア手術だろうね。金沢も嘘に再三突っ込み入れられキレ気味か。大変ね。
「手術を控えておられる以上、余計なことが起こるのは避けたい。風邪をひかれたら
非常に困るのでたくさん人が集まるところには避けていただきたいという申し入れは
しています」-多くの人の前に出ない方がいいと先ほど言っていた
(金沢)「だから明日がそういう状況かを判断してるんです」

323 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 14:07:29.74 ID:oHmnmkIT [4/8回発言]
こうなると 美智子の子宮筋腫もエアの疑いが益々濃厚になる。

退院後に亭主にすがりついたのも
「あーたわかってるでしょうね」という強い念押し、
と同時にピンクトラップ「貴方の味方は私だけなのよん」 飴と鞭
この手練手管はどこで覚えたのだろう?


324 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 14:14:38.92 ID:LZnSZR+0 [1/4回発言]
週刊新潮 2月23日号
心臓バイパス手術に生じた「情報リスク」と「宗教リスク」
「天皇陛下」オペ室に
「創価学会幹部」がいる!
 東大病院で手術を受ける「天皇陛下」の執刀医は、
 「神の手」の異名を持つ順天堂大学のドクター。
 一方、その脇に佇む東大チームのリーダーは……。
--
「雅子妃」をスポイルした「小和田恒」 西尾幹二
ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20120216.jpg


325 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 14:26:32.38 ID:8uwxAOm8 [3/3回発言]
礼宮とサーヤ、大きくなってる二人が
母にドン引きして呆れた顔が忘れられない>筋腫で退院胸に顔ズサー

326 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 14:27:36.84 ID:LZnSZR+0 [2/4回発言]
バイパス手術は患者の負担が大きくなります。
狭心症なら、バルーン・カテーテルで、術後数で退院。
石灰化で血管ががちがちになっている場合でもローター・ブレーダーでカテーテル手術が可能なはず。

心臓血管研究所がおすすめ:
http://www.cvi.or.jp/


327 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 14:29:25.56 ID:LZnSZR+0 [3/4回発言]
ホピ@平和 ブログ
http://hopi.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-5fcf.html

328 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 14:39:25.44 ID:6NeBbcRM [1/3回発言]
>>326
曲がっているところとかでも大丈夫なのか?


329 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 15:40:50.57 ID:qox1/V4g [1/1回発言]
>>325
同じく。
以前、このスレで「あの時、昭和帝の命で美智子の立后はかなり危ぶまれていた」
当時の皇太子(現・今上)も完全に美智子側についていたのではなかったようで
お得意のお色気作戦wだったのでは、と仮説されてたね。

330 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 16:06:42.50 ID:oHmnmkIT [5/8回発言]
閉経してすでに子宮もなくしたような古女房にお色気で篭絡されるとは
なさけないのおw 

それより新潮がすごいらしですよ。
精密検査前にすでに手術予定が決まっていた、という件。
やはり小さく見積もっても 今上を封じ込んで徳仁代行でなにか
狙っているということです。
前日まで公務するとかも含めれば デカクみつもればアボンすら
狙っているのではないか、ということ。


331 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 16:15:58.98 ID:pUyoOVhj [1/2回発言]
>宮内庁は15日、天皇陛下が心臓の冠動脈バイパス手術のため入院される期間中、皇居の坂下門前にお見舞いの
>記帳所を設けると発表した。
>期間は入院日の17日から退院する日までの午前10時から午後4時まで。花やお見舞いの品物は受け付けない。
>記帳所は2003年の前立腺がん手術の際も設けられた。
>ソース:47ニュース
>http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021501001359.html

記帳所設けるんだって
前の入院では記帳もなくて仮病ではと疑われていたからじゃない?
2ちゃん見てるねw
でもじゃ11月の長期入院は何だったのって話

332 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 16:21:44.25 ID:vHeB2DhC [2/2回発言]
>>320
>否定、強制されて育って来て、いざとなれば親が尻拭いをする家庭だったのでは。だから勝ち負けを気にし、自分が優位に立ちたがり、注意されれば逆ギレかと。

美智子さんも雅子さんも親に否定されて育ってきたかな?
雅子は小さい頃からダメダメで親からも「ああ、あの子は・・・」って放置され
面倒がられて失敗の尻拭いだけしてもらってたような気がするけど
美智子さんは蝶よ花よと持ち上げられ、「この子は優秀」と太鼓判を押され
母親は娘にベッタリだったんじゃないかな。
美智子さんの意味不明な自信過剰はそこから来ているような気がする。
雅子さんの母親はあまり子育てに興味もなく手もかけなかったようだけど
美智子さんの母親は子供の教育に心血を注ぎ、夫が外に気が向いている分
娘の「出来具合」に執着して、自分のアイデンティティにしていたんじゃないのかな。

333 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 16:21:56.20 ID:6NeBbcRM [2/3回発言]
>>331
軽い肺炎の長期入院だったから、
国賓の対応もできなかったんだよね?
国事行為の代行は誰になるんだろう?
関白とか内覧とか摂政とかに詳しかった藤原氏かな?


334 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 16:22:15.08 ID:oHmnmkIT [6/8回発言]
玉体にメスがはいるか入らないか、という違いでしょ。
前回の入院は投薬治療のみ。


335 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 16:29:37.84 ID:6NeBbcRM [3/3回発言]
>>334
なるほど、手術とかが入るか、
そうじゃないかの違いなのか。

336 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 16:31:42.79 ID:pUyoOVhj [2/2回発言]
>>330
新潮、どこかに出てますか?

337 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 16:43:11.49 ID:kv3snvXe [1/2回発言]
>>330
あの方は秋がどうとかにはならないわけだ?
あくまでも新潮情報によればだけど。

338 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 16:44:41.52 ID:hvsXn9q1 [1/2回発言]
>>319
本文見ましたが、「羽毛田さんは4月に70歳になり」が正しい

64 :朝まで名無しさん:2012/01/30(月) 08:57:05.86 ID:FhSjrHVf
週刊誌レポ。ウロな部分が多いのでメモとして。詳細は各自ご確認ください。

週刊ポスト(2012/02/10)鬼はどこ?/「暴排条例の父」安藤氏が宮内庁長官として託される責務
・半頁強の記事。2月から本格審議が始まると見られる女性宮家問題を提起した羽毛田長官は、
70歳を過ぎた頃から疲れを漏らすように。
・3月末で退任が決まった羽毛田氏の後任に安藤氏が目されている。
・昭和天皇がそうであったように、大喪の礼(警備)などを視野に入れた警視庁の希望?
・末綱氏が戻ってくるかも?
・宮内庁回答は「未定」
〆は忘れました、済みません

339 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 17:03:07.52 ID:vzDvCA+b [2/2回発言]
>>332

言い方が悪かったです。あの、美智子さん雅子さんの母親は子供を支配し、母親の言う通りに動く子がいい子って親。
母親自身に劣等感があったんじゃね?
だから子供は母親に気に入られるようにしよう、一番でいようと勘違いをしてしまう。親にとっても子供が自己満足の道具になりさがる。
子供が親になったときに「自分の親と同じことはすまい」と自覚すれば少しでも軌道修正できるが、きっと自覚がないんだべ。

340 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 17:06:02.95 ID:oHmnmkIT [7/8回発言]
>美智子さんは蝶よ花よと持ち上げられ、「この子は優秀」と太鼓判を押され
>母親は娘にベッタリだったんじゃないかな。
>美智子さんの意味不明な自信過剰はそこから来ているような気がする

どーだろ? この説にはイマイチ同意しかねるなあ。
親にまともに愛されてそだった娘ならあーはならないと思ったりもする。
この人は雅子よりもっともっと複雑な精神病理を抱えている。
雅子ほど判りやすくない。


341 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 17:08:58.63 ID:OKHlCT9v [1/5回発言]
>>330
以下のレスが気になるんだけど、新潮では東大の医師だよね。
順天堂も危ないのでは?

225 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 01:11:51.32 ID:8uVwIUn30
紀子妃の あの噂 を吹聴した人物、
順天堂のおエライさんとつながる、
学習院の在る目白の開業医とも親しく、
そして高円宮、スケ連の騒動、高度懐妊治療関係者であり、アトピーのお直し。
すべてつながっている。
確実なソースを明示できないからヒントをたまに投げてみた。
分かる人には分かるはずなのに表には出ない。
すべてつながっている。陛下の手術に順天堂を絡ませるな。あちらの陣だから。
もう黙っていられない。

342 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 17:15:10.07 ID:hvsXn9q1 [2/2回発言]
御一行スレですね。
それより前に東大教授についてのカキコがあったみたいですよ↓

802 : 可愛い奥様: 2012/02/12(日) 15:40:57.55 ID:AIokIcW/0 [5/6回発言] 東大の○○教授はバリバリ創価


343 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 17:22:48.36 ID:OKHlCT9v [2/5回発言]
>>342
重大な何かが進行中?

御一行スレで関連オクが書かれていたけど、ソーカだろうがここまで大事だと、
何かをすることはないけど、情報は確実にソーカに筒抜けになるらしい。

天皇の病状は閣下機密と同じようなものだから、それを利用されたら怖いかも。

344 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 17:23:18.19 ID:OKHlCT9v [3/5回発言]
閣下機密→国家機密

345 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 17:23:33.28 ID:oHmnmkIT [8/8回発言]
ふーん 
やっぱり陛下をアボンとまではいかないまでも
晩年の大正天皇的存在にしちゃう気バリバリなんだな。
徳仁の代行も一時のことではなくて 今後崩御まで続ける?
大正天皇も貞明皇后との(宮廷内戦争に)負けた、
ということだったそうだし。
同じだね。



346 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 17:29:13.14 ID:kv3snvXe [2/2回発言]
>>343
せんべいさんたちの、
一番のトップの人が、
最近出てきてないね?
あっちは東大とはあまり縁がないようだが?

347 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 17:52:54.52 ID:Ng9TzoyV [1/3回発言]
>>294
だからこそ私はこういう持論を持っている。
美智子も雅子もヘン。
でも雅子の方がまだ幾分か美智子よりはまともに違いないと。

348 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 18:00:08.18 ID:Ng9TzoyV [2/3回発言]
>>282
今までの記事等からわかる美智子の性格考えると美智子ならありえそう。。

…でもそのわりにはあの人わりと穏やかな顔していませんか?
最近電車の中吊りで美智子の写真を見るたびに思う。
「長谷川町子の原作の方のサザエさんみたいな顔だな、」って。

349 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 18:04:33.99 ID:pGfYvhFA [1/2回発言]
皇室の伝統に適応できないってより
美智子がお山の大将やってる現皇室に適応できないんだろうな
紀子さんもどっかおかしいし、美智子の嫁やるのは苦痛なんだろう
美智子の息子も大変そうだし、娘もおかしいしね
誰からも注意されずに周りを犠牲にしている今は幸せなんじゃね?

350 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 18:29:55.17 ID:Ng9TzoyV [3/3回発言]
元々考えてみれば、あの時代に平民の身分で図々しく皇太子妃になろうなんてのは
DQNしかいなかったのが当たり前なんだよね。
まともな感覚を持っていれば相手に失礼のないような形でうまく逃げた。
そしてお見合いとか典型的な逃げる手段だってハッキリとあった。

…その手で名門の旧華族のホンモノのやんごとなきお嬢様がたに今上は
美智子に会う前にさんざん逃げられているのだから。

マスコミが聖女にまつりたてて持ち上げるから表だってそれを言う人がいなかった。
&おバカな庶民はそういう美智子と世間を見て、「この人は素晴らしい人なんだ」
と勘違いをしてしまった。
もちろん庶民のなかにも「図々しく皇太子妃になろうなんてまともな女のわけない」
と思っていた人も結構いただろうけど、もう「美智子は聖女」という世間の空気の中で
他人に表立っては絶対に言えなかったに違いない。

日本って「空気の社会」らしいから。
太平洋戦争のときだって途中から、もう勝てないと国のトップたちは皆わかっていたらしい。
個人の日記とか読むと。
でも「ここで上手に敗戦して日本に有利な講和を一刻も早く結びましょう」
とは言えない空気だったらしい。
そんなこと言ったらどんな社会的制裁を喰らうかわからない、みたいな空気が濃厚で。

それで誰も敗戦を言い出せないままずるずると一億総玉砕で戦い続けたらしい。。
原爆を落とされる瞬間まで…。

351 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 19:05:35.30 ID:OKHlCT9v [4/5回発言]
>東大とはあまり縁がないようだが?

天下取ろう運動で、優秀な信者やその子供を集めてエリート教育を施し
いろいろな分野に潜りこませた成果でしょ。
東大だけではないと思うけどね。
最終目的は天皇家をソーカにするか、乗っ取るかだと思うけど。
それが今、東宮一家と美智子、宮内庁の幹部、高級官僚…と成就しつつあると思う。

肝心の犬作はいろいろと噂があるね。
生きているのか、生ける屍なのか…

352 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 19:15:46.60 ID:rNlwAqJ2 [2/2回発言]
>>350
皇太子妃になろうとした図々しい庶民より、
逃げ回った本物のやんごとなきお嬢様方の方が罪深かろう。

353 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 21:39:02.05 ID:BCsItQcJ [1/1回発言]
>>340
美智子さまの恋文読んだ?
この方の考え方よくわかるよ


354 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 21:49:13.66 ID:cTuCHryG [1/2回発言]
へーへーへー
読んでない。読んでみる。
でもあれも美智子が書いたものを基本にかかれた
自画自賛本じゃないの?
そう思ってた。


355 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 22:04:48.25 ID:pXe6BCWb [2/2回発言]
美智子さまの恋文は無意味です。
読書で学んだそれらしい考え方を書いてあるだけ。
批判されるとヒステリーを起こすくせに、
口では「批判は自分を省みるよすがに」と立派なことを言うのと同じ。

356 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 22:19:36.75 ID:cTuCHryG [2/2回発言]
やっぱ無意味なんだw

でも無意味は無意味なりに読んでおかないと
批判もなにもできないね。
よく読めば矛盾を突けるかもしれないし。


357 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 22:20:21.62 ID:V3M9ARJH [1/1回発言]
せんべいさん所のあの人は、去年の一月か二月には、
もう亡くなってる発表をいつにするか検討してるって噂になってたよね
一年以上姿見せてないってことか?

358 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 22:31:21.47 ID:9m27D9KZ [1/1回発言]
>>351
一見トップの表舞台への登場が無い現状は、影響がないようだけど、
犬作氏の不在は、徐々に影響を与えるとは思うんだよね。


359 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 23:01:50.08 ID:sbkzzLMt [1/1回発言]
>>349
皇室の伝統である宮中祭祀や男系継承に適応出来ないのは
皇后のせいというより小和田家の教育のせいじゃないかと思うけど


360 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 23:08:51.20 ID:LZnSZR+0 [4/4回発言]
他罰的な雅子だって書かれてたし。
「人のせいにするんじゃねーよ」って、言われる皇太子妃、恥w

361 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 23:21:20.26 ID:pGfYvhFA [2/2回発言]
>>359
美智子は今や平気で祭祀サボってるようだけど
今までもちゃんとやってたのかね?

362 : 朝まで名無しさん : 2012/02/15(水) 23:49:15.66 ID:OKHlCT9v [5/5回発言]
アリバイ祭祀モドキはやってたと思うけど、カメラ入らないし彼女の日ごろの言動、行動からも
誠実にやってたとはとても思えないね。
カメラ入って、観客の多い鑑賞公務は熱心だけどね。

363 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 00:18:07.30 ID:VXgCzhfI [1/20回発言]
世が世ならおひぃさまだった名家旧家のお嬢様は、
皇室の伝統に適応できるかチャレンジする気にもならなかったようだが、

364 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 00:18:45.15 ID:YCHmMFWn [1/3回発言]
身内に草加いますが、昔の大ちゃん活躍話を新聞で見るよ。
単刀直入に煎餅に聞くと、脳の病気で寝たきりだが周りがしっかりしてるから大丈夫だと。
煎餅もいろんなのがいるからひとくくりにはできません。気違いばばあもいるし、冷静に日蓮宗の一派と捉えてる人もいる。

365 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 00:22:24.18 ID:ImJps/wo [1/1回発言]
えーっと、所々統失患者の書き込みっぽいのもあるからアレだけど、要するに、
美智子妃はGHQの手先、雅子妃はチョンの手先、
どちらも皇統断絶か皇室解体を目論んでいる輩だけど、
皇后を引きずり下ろすのも難しいし、今現在動きが活発なのはチョン勢力だから、
まずは雅子妃とその周囲のチョン勢力を何とか駆除するしか、
皇統と皇室を守る術は無いって事でおk?

366 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 00:26:05.00 ID:lUICs5Q3 [1/11回発言]
>>364
確かに、一信徒は普通どころか善人そうな人も多い。
大作は大作で海外のインテリに好かれてたりするしね。
創価に近寄る天皇家は胡散臭いけどね。

367 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 00:35:33.85 ID:jZLuxTux [1/15回発言]
>>363
最後まで候補はいましたよ
全員が逃げたわけではない
逃げたと言っても、あの時代の旧華族は没落していて娘を皇室に嫁がせるには
経済力の面で難しかったでしょう
当時は皇室も財産がなく、新興勢力の嫁の実家にテコ入れしてもらう意図も
あったはず。

368 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 00:41:51.19 ID:lUICs5Q3 [2/11回発言]
危惧して反対してた人たちの言うことが現実になってるのが何ともね。
反対してた人たちも自分たちが認める嫁を出せないわけじゃないだろうし。
当時から宮中ではお人好しの皇太子が悪い女に騙されていると思っていたらしいが
それも事実だろうし、そうなるように仕向けた連中がいるんだよな。

369 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 00:53:57.77 ID:VXgCzhfI [2/20回発言]
>>367
金目当てか、
ならしょうがない。
金出してるほうが強いのが世の習いだからな、

370 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 00:54:12.24 ID:GQYB03gc [1/8回発言]
>>340
精神病理ではなく脳の病気。
自己正当型ADHDに人格障害併発。
美智子の母親も。
壊すことにかけての腕前は天下一品のおビョーキです。

371 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 00:57:03.18 ID:lUICs5Q3 [3/11回発言]
>>369
金目当てかは知らない。金じゃないと思うけど。
皇后始め女性皇族が認める人を選ぶのは普通であって一番有益かつ平和なのだが
そうさせない連中がいたということ。

372 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 01:03:20.88 ID:VXgCzhfI [3/20回発言]
>>371
>皇后始め女性皇族が認める人を選ぶのは普通であって一番有益かつ平和なのだが
そういう家は逃げたり金が無かったりしたんだろ?
皇太子時代に「一生独身かも・・・」って愚痴ったことがあるらしいから、実は全員逃げてたんじゃないか?
世間体的に「全滅」表示を避けただけで、

373 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 01:05:41.60 ID:jZLuxTux [2/15回発言]
>>369
金目当てということとは、ちょっと違うと思いますけどね。
皇室が必要とする対面を整えられるかどうか、ということで。
お金を出している方が強い、という一般常識を通用させなかったのが
皇室ですよ
お金を出す方は、この世で唯一無二、天皇の権威によってしか
与えられないものを得たい、という欲望の部分を急所として
押さえられているのですから。

374 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 01:07:38.61 ID:lUICs5Q3 [4/11回発言]
>>372
やんごとない家からも嫁は来ただろうけど
女性皇族方が探したり頼んだりする前に勝手に決められてるんだよね。
口出ししないように蚊帳の外に置いて。
ある意味クーデター的入内とも言える。
何らかの力が働いたね。

375 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 01:12:44.37 ID:jZLuxTux [3/15回発言]
>>374
女性皇族陣は蚊帳の外に置かれていたというのは感じる
皇室の外で男たちが暗躍した気配だよね
いつの時代も妃を送り込むのは政治。

376 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 01:20:18.79 ID:lUICs5Q3 [5/11回発言]
香淳皇后は貞明皇后が女子学習院に行って選んだとか
昭憲皇太后が幼い香淳様をお気に召したとか話が伝わるんだけどね。

その男たちも死んでるから責任は取れないんだろうな。
決めたのは小泉でそいつが主導したから思い切ったことが出来たとか言うの読んだことある。
当時は日本政治もアレだし、むしろ今どうするかの話だけどね。

377 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 01:32:39.69 ID:4aSqH2Gz [1/8回発言]
東京都民がどれぐらい被曝しているかをざっと計算した事があります。約20mSv/去年。

378 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 01:38:02.17 ID:dUUK3Z+X [1/2回発言]
香淳皇后は、お妃候補を探すのを常磐会に頼んでいたけど
皆、逃げるか皇太子が承諾しなかった

で、常磐会が最後のカードで出してきたのが「蟹工船」の感想文の人だけど
却下されたって流れなのは
皇室本で読んだことがある。



379 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 01:42:30.00 ID:lUICs5Q3 [6/11回発言]
嫁候補に平民美智子を出されて香淳皇后が「そんな話は聞いていない」となったのも
皇室関連資料で読んだな。
話が合わないね。

380 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 01:43:11.58 ID:PoyYcykg [1/3回発言]
>>367
そうはいうけど、嫁入り道具を全て揃えてお輿入れしてきたわけじゃない。
公式行事に使う宝石や衣装、東宮御所の家具調度は皇室もち。
正田家が用意したのは妃の普段使いの私物なんでしょう。
準備不足だったのか、結婚間もない外遊の衣装も皇室で新調したけど。
婚約~結婚1年分のお支度なら、親族で協力すれば用意出来ないとも思えない。


381 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 01:50:05.67 ID:dUUK3Z+X [2/2回発言]
常磐会は最後に出してきたけど、
最初から常磐会一押しの人だったとか>蟹工船感想文の人。


382 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 02:16:39.26 ID:I3WgmGXf [1/1回発言]
つまり久邇さんと同じような存在だったんでしょ>蟹工船の方
常盤会のとっておきの候補。それを小泉とGHQの傀儡政府が美智子を
使って(もちろん美智子本人も乗り気)ハニトラしつつ一方で
蟹工船さんを難癖つけて引き摺り下ろした。ナルの時とほぼ同じだと
思えばいいよ(ナル雅子は今上美智子ケースを踏襲した)。

383 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 02:23:29.97 ID:VXgCzhfI [4/20回発言]
最後まで取って置きを取って置くのもおかしな話だよね。
そういうのって普通は一番良いのを一番最初に持ってくるもんなんじゃないの?
売れ残りの不良在庫と考えるほうが自然。

384 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 02:26:26.51 ID:GQYB03gc [2/8回発言]
お妃候補の明石さんも曾祖父の代にまで遡らせ、
朝鮮総督府にまで難癖つけて引きずりおろした。
紀子の曾祖父も朝鮮総督府に携わったが
次男嫁だからか渋々承諾、
しかし腹の虫がおさまらずボロ家に押し込んだ。

385 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 02:28:18.46 ID:lUICs5Q3 [7/11回発言]
>>383
文句付けるだけの人はいらないな。
相手の方にも失礼だし、あんた人格的に疑問だ。

386 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 02:33:12.36 ID:VXgCzhfI [5/20回発言]
「皇室に嫁がせるのならこのレベルで十分だろう、こっちの娘は皇太子にはもったいないわー」
なんて根性だったんですかね?

387 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 02:38:58.73 ID:PoyYcykg [2/3回発言]
>>383
6、7歳の年齢差があるから適齢期になるまで待ってたんじゃないの?
今上は皇太子だったので18で成人。
その前からのお妃選びは始まってたけど、
その頃彼女はまだ10代前半だよ。


388 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 02:50:49.17 ID:lUICs5Q3 [8/11回発言]
そういう風に疑問を持つ人の方が珍しいんだし
候補全滅が駄目ならと候補に粘着してるとしか見えない。
この人は反論貰っても理解することがなくて、ケチ付けるか逃げるだけだよね。

389 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 02:58:54.63 ID:GQYB03gc [3/8回発言]
いつもどんな議題でも、美智子が一番であると持っていきたいがため、
美智子のオーダーは一つも間違ってないように持っていきたいがために
出没しに来てるんだものwケチ付けて書き逃げしか出来ないさ。

390 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 03:06:34.72 ID:VXgCzhfI [6/20回発言]
美智子が一番かどうかは知らんが、
いわゆる「名門」は積極的に皇室に送り込もうとはしなくなったのは確かだろう。
「出来ればよその家に押し付けたい」ってババ扱い。

391 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 03:26:41.47 ID:PoyYcykg [3/3回発言]
>>390
もともと皇太子妃は候補の段階から皇室が選ぶもので、
内意もなければリスト不記載・脱落したのに
積極的に売り込んでなるものじゃないんですけどw
美智子さんは聖心から推薦されたけど、一度落第して外れてるんだよね。
それを小泉が無理やり皇太子に引き合わせた。

392 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 03:28:49.19 ID:GQYB03gc [4/8回発言]
常陸宮妃は皇后が動いたらサクサク決まったけどまさか390はそれも知らない?
教えてくれた>>387にもお礼しなくていいのかい?>>390

393 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 03:38:46.61 ID:VXgCzhfI [7/20回発言]
割と責任も露出も注目度も薄い宮家と比べてもしょうがない。

積極的に皇太子、次期天皇に嫁がせたい、
そのためにはお眼鏡に適うように磨かねば!
って魅力が皇室に無い限りこれからも同じ様な事が起こり続けるだろうな。

394 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 03:41:00.17 ID:lUICs5Q3 [9/11回発言]
そうやって覚悟してる人は昭和も平成もいたんだけどね。

395 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 03:45:34.17 ID:VXgCzhfI [8/20回発言]
本当は行きたくないけど覚悟決めて私が行きます。
なんて態度取られたら普通は腹立つぞ。
お前は誰かが引かなきゃならないハズレです、って指差して言われたようなもんだろ、

396 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 03:47:23.23 ID:lUICs5Q3 [10/11回発言]
名家の人叩きたくてケチ付けてるだけでしょ。
前は逃げたと
今度は難癖で。

397 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 03:49:47.30 ID:VXgCzhfI [9/20回発言]
極稀な例外で腹括った人はともかく、逃げた人は叩かれても良いんじゃないのかな?

398 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 03:56:20.87 ID:lUICs5Q3 [11/11回発言]
よくない。
経緯はわかったからもういい。
そもそも戦後の皇室がなかば見世物である時点で
入りたいという人は限られる。
美智子のような異常な目立ちたがり以外、それによって辞退する人が多数だろう。
それを避けたいなら京都で昔のように人前に出ない生活をするしかないね。
それに週刊誌で皇族を誹謗中傷したのは美智子が入ってからだろう。
あんなに叩かれるなら入りたい人もいなくなるだろうな。

399 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 04:33:09.27 ID:9B0zHuvc [1/2回発言]
>>398
>週刊誌で皇族を誹謗中傷したのは美智子が入ってからだろう。

美智子1959年結婚。その前には週刊誌があんまりなかった。

『週刊女性』1957年創刊
『女性自身』1958年創刊
『女性セブン』1963年創刊
『週刊文春』1959年創刊
『週刊新潮』1956年創刊
『週刊朝日』1922年創刊

400 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 04:42:36.70 ID:9B0zHuvc [2/2回発言]
>>399は、wikiの<週刊誌ブーム>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%A0

ちなみにテレビは、

>1953年1月にシャープから国産第1号の白黒テレビが発売される
>同年2月にNHKが本放送を開始。発売当初は高価だったことから
>購入者は富裕層などに限られていたが、1959年の皇太子明仁親王
>成婚パレードを機に普及が進んだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%8F%97%E5%83%8F%E6%A9%9F

401 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 07:54:57.32 ID:YCHmMFWn [2/3回発言]
カニ工船の人は小林たきじですか?男同士で結婚するのですか?

明日から陛下は入院、緊急性が高くないのに開胸手術なんて陛下自身は何を思っているんだろうか?
もしエア手術だとしたら、名だたる医師たちは良心がとがめないのだろうか。

素朴な疑問。

402 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 08:44:16.33 ID:ALO8ncjO [1/7回発言]
>名だたる医師たちは良心がとがめないのだろうか

普通の医師ならとにかく 名だたる医師ならとがめないだろw
(普通の良心をもっていたら灯台医学部教授にはなれない)


403 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 09:18:34.88 ID:gZE1N9hj [1/1回発言]
>>401
医師団の会見読むと陛下の意思なんて関係なく、一方的に金沢らが決めて通告している。
テニスといった生活向上目的で本人の意思を聞かないのはおかしいね。

 --両陛下はどういう形で受け止められたのか

 (金沢医務主管、以下同)「非常にナチュラルにお受け止めいただけたと思います。
非常にリーゾナブルに受け止められた」

 --ご説明はいつ

 「11日に少しと12日」

 --昨日の検討の中では、薬物でというのもあったのか

 「ディスカッションでは当然ある。しかし、総合的に判断したときにそれでいいのか」
 (永井教授)「状況によってみんな違う。例えば、リタイアされた方で、お仕事もなくて悠々自適で、
あるいは手術はしたくないという方と、陛下のような場合と、さまざまですから。この間どうお過ごしで、
どういうところまでお求めか。あらゆる可能性をわれわれは考えないといけない」

 --陛下が元気にご活動されたいというご意思で?

 (金沢医務主管、以下同)「陛下がどう仰っているか、といいたいところだが、こちらから、
こういう状況を判断しますと、こうではありませんかと提示するのがわれわれの立場。
通常、医療についてはわれわれが責任を持っている以上、こちらから提示申し上げるのが本来でしょう」

 --両陛下は

 「非常にリーゾナブルだと受け取っていただいた。自然に受け取っていただいた。
それが一番いいのではないかと受け取ってもらえた」

404 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 10:10:09.36 ID:4aSqH2Gz [2/8回発言]
>>399
TVの普及も週刊誌で美智子さまを拝見したくて
発展したんだから、相当な経済効果で美智子さま様さま・・・だぞ。
雅子のせいで・・・・皇室番組激減!!ミットモナスw

405 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 10:44:43.57 ID:CCib+hso [1/3回発言]
常陸宮妃はサクサク決まったとよく見るけど、皇太子だからと遠慮したり勢力の野心もあっただろうけど、
明仁そのものの資質があまりにもあんまりだったから、彼では嫌だと辞退する人続出なんじゃないの?
割れ鍋に綴じ蓋っていうからね、だから美智子さんなんだろう

406 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 11:36:36.49 ID:ALO8ncjO [2/7回発言]
>彼では嫌だと辞退する人続出なんじゃないの

その節はある。 
彼の性格について結構えげつない記事も過去イロイロされている。
徳仁にはそのような記事は一切なかったし。
(近年こそイロイロいわれはじめたが)





407 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 11:55:17.94 ID:YCHmMFWn [3/3回発言]
>>402

確かにそうっすね!何もかも胸にしまい墓場まで持ってくんでしょうね。

陛下はまな板の上の鯉なのかしら。

408 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 13:02:52.48 ID:4aSqH2Gz [3/8回発言]
『小和田氏は皇室に対し何をするかわからない』
新潮 西尾さんのご意見です。国連大学に通う、王様になりたい徳仁。
祭祀も公務にも背を向け、裸の王様になるナルヒト、コケろ。

409 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 14:19:48.36 ID:4aSqH2Gz [4/8回発言]
SAPIO2012年2月22日号
皇太子は移譲、雅子を廃妃せよ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6282319/



410 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 14:31:51.43 ID:ht+hr7Xk [1/1回発言]
美智子さんは、今上の崩禦とともに
徳仁を天皇に、愛子を皇太子に・・と思っているような気がする。
だから、時間がないと。
急ぎなさいヨと。
そうすれば、ゴッドマザーとして、上皇になれる。

411 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 14:36:29.55 ID:ALO8ncjO [3/7回発言]
徳仁が天皇になったら事実上上皇の地位には小和田がなるとおもう。
(そのためだけに小和田は生かされている)
美智子さんは徳仁にも嫌われていて 彼が登極したら結局遠ざけられる。
これはキンジョーが良子さまにしたのと同じ仕打ちだ。
彼らはオカルティックなほど相似形なのだからきっとそうなる。

そしてもっと酷いこと(なんだかは判らないけど)をされて地獄に突き落とされる気分を
味わうことだろう。
良子さまのように痴呆に逃げられず 清明な頭でそれを受け止めるコトとなるだろう。



412 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 14:51:04.58 ID:wJT7JqHi [1/1回発言]
そーか東大医師のこと羽毛田や金澤は知ってるんでしょ?
皆そーかシンパなのかな?

女性宮家の動きがいまひとつなのでテコ入れするための入院手術(美智子主導)と思っていましたが
そーかの企みという面も大きいのか?
いまひとつわからんのですが

413 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 14:59:35.84 ID:4aSqH2Gz [5/8回発言]
SAPIO2012年2月22日号
皇太子は移譲、雅子を廃妃せよ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6282319/

414 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 15:01:44.04 ID:GQYB03gc [5/8回発言]
>395行きたくないけど行くのと、覚悟して行くのとは違う。覚悟が必要な、責任ある立場。
覚悟も何もなく自分中心で事を進めてるけど、犠牲云々と軽々に口にはして、
被害妄想で生きてる馬鹿が美智子。伝統皇統存続のため覚悟をしていた人は
昭和も平成もいた。

415 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 15:19:08.99 ID:GQYB03gc [6/8回発言]
>ナチュラル
>リーゾナブル

これには驚き。誰かの匂いを漂わせw金沢、誰主導かは言えなもんな。
金沢は今まで、肝心な部分で英語使う人ではない。そういう人は誰かとなると。
前にエア入院の際も金沢はのんびり昼食ってたしな。

416 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 15:25:30.82 ID:jZLuxTux [4/15回発言]
金沢は、11月の今上入院の時も、CTなどやって報道が騒然としてる時に
のんびり宮内庁の食堂で昼ごはん食べていて、雲隠れとか危機意識なさすぎとかいわれ、非難されてたよね
ここで今上の入院は美智子さんの・・・という人のレスをまさかと思っていたけど
あの記事で、だから金沢は平常心だったのか?と疑念がわきました。

417 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 16:04:12.65 ID:pWQt1BiT [1/2回発言]
もう天皇ご一家サマは、大錯乱状態だね。
この一家のキモい慈愛仮面が、見事に、剥がされてきたっていうかさ。
静養三昧公務さぼりの、何から何までイカれた東宮一家に続き、
慈愛仮面の天皇皇后も、ピン刺し、被災地行脚で疲れた疲れたの失言、
祭祀ドタキャン仮病入院あたりから、化けの皮が剥がされてきた。
最後の砦?秋篠宮家も、眞子佳子共々、内親王に限りの女性宮家大賛成なんですってね。
働きたくない、りょーへーが、
眞子が平民になっちゃったら、結婚してくれないのかしら。
それともサヤコのしょぼくれ生活を見て、秋篠宮も平民になっても、何の得にもならないと計算したのかしら。
佳子もお姉ちゃんだけ、生涯、皇室特権使いまくりじゃずるいってわがまま言って、
おじい様に頼み、ついでに残す事になったのかしらね。
妹サヤコは、自分の学友の、オタ風味の木っ端公務員に押し付け、
自分の娘たちは、皇室に残そうだなんて、秋篠宮夫婦もとんでもないわね。
本当に天皇家って、我欲まみれの独裁集団になっちゃったものだわね。
三笠宮彬子だけが、皇族らしいし、知的でマトモって感じ。
眞子佳子愛子はいらないから、この人を残せよ。

418 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 16:08:58.21 ID:vfq6Nf7E [1/2回発言]
>>417
決して皇室廃止論者ではないのですが、最後二行に同意です。

419 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 16:14:11.26 ID:Pv9Vr1OV [1/2回発言]
残りたい人は、旧宮家復帰したら
そこの男系男子と結婚して妃殿下になればいい。
古来そうして来たのに、いきなり平成でマイルール作るなよ。
あ、でも秋篠宮が女性宮家賛成かどうかは、未確定だよね。

420 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 16:16:35.52 ID:jZLuxTux [5/15回発言]
これまでは、降嫁=結婚する幸せ&自由な生活
だなんて喧伝され、庶民はそう思わされてきたけど
実は皇族だって好きな所に出かけ、好きなことをしていたんだと周知されてしまった。
降嫁なんかしたくないでしょ。
唯一、皇族でいたければ我慢しなければならなかったのは結婚だけど
女性宮家創設なら、好きな相手と結婚もでき、皇族でもいられる。

421 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 16:28:37.20 ID:ALO8ncjO [4/7回発言]
戦後の昭和天皇が(自省の意味をこめて)極端に禁欲的な人だったので
皇族というのはあんなものなのだ、と
思わされてきたんだなあ。
そこらの庶民より 好き勝手に 
普通のプチブルより享楽的にいきてるじゃん。

422 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 16:41:57.19 ID:VXgCzhfI [10/20回発言]
「皇室は現存する世界最古の貴族」と歴史を誇っているくせに、
戦後の歴史だけを基準にものを考えるのもおかしな話だよね。

423 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 16:42:32.04 ID:jZLuxTux [6/15回発言]
その意味で、昭和帝の内親王方はお気の毒だったね
戦後というのもあったけど、慎ましくお静かに身を処されて。
香淳皇后が美智子さんを面白く思わなかったというのも、
ひとつにはご自分のおとなしい娘たちの境遇に引き比べ、
何かと生意気な平民嫁がブルジョワ風味を戦後の皇室に持ち込んで
皇族生活を満喫していたからというのもあると思う。
私自身も自分の昔の印象は、
昭和帝&皇后=質素、格式、威厳
皇太子&美智子さん=享楽、華美
という感じだった。

424 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 16:44:25.27 ID:jZLuxTux [7/15回発言]
>>422
皇統の長さと、歴史におけるその時々の現象をごっちゃに考えているのは
あなたぐらいでは?

425 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 16:47:54.07 ID:VXgCzhfI [11/20回発言]
>>424
「こんなの私が敬ってた皇室じゃない!」って怒ってる人こそごっちゃにしてるんじゃないの?
割と昔から皇室はあんなもんでしょう、

426 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 16:58:35.20 ID:+ctNtBmf [1/3回発言]
>>425
過去敬ってた敬ってなかった関係なく、現在進行形で
「敬えない皇室」になってるから議論してんだよ
今も昔もあんなもんとか割り切ってるならいちいち話の腰折りに
わっざわざ書き込むな、ゆとりよしお


427 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 17:02:29.86 ID:jZLuxTux [8/15回発言]
>>425
あなたが何百年皇室を真近に見てきたか、ご存じかは知りません
あんなものでしょう、と言い切るだけの根拠はなんですか?
皇室は奈良時代、平安、室町江戸とそれぞれの時代を経て
政治にも翻弄されているのですから、「あんなもの」とひとくくりにできるような
歴史ではない。

428 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 17:03:17.84 ID:VXgCzhfI [12/20回発言]
皇室を敬う根拠は男系一系の皇統のはずだから現在進行形では敬えない皇室になってないはずなんだがな、
生活態度や根性を評価基準に盛り込んだら一瞬で消し飛びますよ。

429 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 17:07:21.26 ID:jZLuxTux [9/15回発言]
ああまた、易姓革命やるんなら天皇制は矛盾だらけ、廃止じゃね?の人か
毎日ご苦労さんだなあ

430 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 17:07:55.10 ID:VXgCzhfI [13/20回発言]
>>427
個人の質や根性ではなく血筋だけを敬ってきた、で一括りできるんだよ。
少なくとも我々庶民レベルでは、

431 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 17:11:07.31 ID:jZLuxTux [10/15回発言]
>>430
その個人の質や根性の問題が、今血筋すらもひっくり返そうとしているから
ここで問題にしているんですが。

432 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 17:13:21.20 ID:VXgCzhfI [14/20回発言]
政治的な意味では引っくり返せないし、
仮に血筋を引っくり返そうとさえしなければあの根性でも問題なし! て分けでもないだろ、

433 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 17:15:56.55 ID:+ctNtBmf [2/3回発言]
>>431
「皇室は血を敬うなら、生活・行動を批判するのは変だ
昔から皇族なんてこんなもんだった」
的な話を軸に「歴史的な観点や政治的観点からも
高尚な意見で議論するオレカコイイ」的な臭いを
プンプン漂わせる、推定「ゆとりの頭でっかち。」
昔は「祭祀なんか関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!」を繰り返してた。
一時期大人しくそれなりに書き込み参加してたのに、
ここにきてまた「だからお前何が言いたいの?」な状況
相手にしない方が賢明だと思うけど。


434 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 17:20:18.24 ID:jZLuxTux [11/15回発言]
政治的な意味ではひっくり返せない?
今まさに首相を焚き付けてひっくり返そうとしてますが。
それに皇統の問題がなくても批判されるべきことについては批判も必要です。
歴史においても、天皇を守る形をとりながらその意思はコントロールされてきましたよ、時の政権によって。
現代においては、民意がコントロールすることになるのも致し方ない。
天皇も人間である以上、間違いも弱さもある。
皇室廃止という究極の結末を避けるためにも、方向修正を促さなくてはいけないことはある。

435 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 17:20:57.98 ID:Pv9Vr1OV [2/2回発言]
明仁サンに男系の血が流れてて、だから今現在敬ってもらってるくせに
血筋ルールを廃止して、平成マイルール(女性宮家→女系天皇)画策とはね。
そもそもあんたの事敬う根拠がなくなるよイラネと言われる懸念が
明仁美智子の頭にはないのだね。大馬鹿だなあ。

436 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 17:22:25.99 ID:g1PLT4SG [1/1回発言]
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。

詳細は、
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |皇太子夫妻にまつわる怖い話  .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b

437 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 17:24:39.19 ID:VXgCzhfI [15/20回発言]
過去はそうでも現在は違う、
てのなら、現在は事と次第によっちゃ皇室廃止もありうる、って事なんですかね?

438 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 17:28:00.67 ID:VXgCzhfI [16/20回発言]
>>434
>首相を焚き付けて
そういう事を「やろうとしても出来ない」のが立憲君主制。
法治国家ってものを理解しろ、
「建前はそうなってるけど実質は権力があるんだ」なんて廃止派サヨクの定番じゃないか。

439 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 17:28:48.10 ID:ALO8ncjO [5/7回発言]
歴史と時代とともに天皇家はその都度敬われる基本を変えてきたのじゃないの?
古代はその霊力により
中世はその政治力で
近世は血筋と日本文化の総本山として
近代は血筋で
現代はその血筋の神聖性を薄くして(平民妃をうけいれた)高い精神性により、と
方向転換してきた。

その高い精神性が小和田の出現でばれて怪しくなってきたので 
いまでは薄くなってしまった血筋の神聖度とそれに由来する霊力を表看板にするしか仕方ないのに
本人たちが霊力(祭祀)を捨てて、血筋の神聖度(男系死守)も捨てようとしている。

政治力は公選制の現代においてすでに持ちようが無い。
文化の担い手としての側面は美智子がミーハーを持ち込んで崩れかけてるうえ
(池沼)徳仁雅子では今後はキビシイ。

だったら存在の意味がない、と庶民が怒りだしても仕方ない。

440 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 17:33:00.91 ID:ALO8ncjO [6/7回発言]
皇室はもともとこんなもの、の皇室は

血筋の神聖性と政治力を背景にしてきたからそういえるの。
今は血筋は薄まってしまっているし
だったら 血筋の神聖性を背景とした霊性(祭祀)と
高い精神性(禁欲・清貧)でいくしかない。

その二つを捨てては駄目だ。 キンジョーも美智子もまるでわかっていない。
徳仁雅子はそれ以前に考える力そのものがない。

441 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 17:33:11.05 ID:jZLuxTux [12/15回発言]
からんでくるのは皇室廃止運動家
毎度同じロジックで笑える

442 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 17:34:26.12 ID:ALO8ncjO [7/7回発言]
古代はその霊力により
中世はその霊力を背景とした政治力で  に直しておく


443 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 18:01:27.81 ID:VXgCzhfI [17/20回発言]
「天皇があんなので敬えるか」→「天皇は血筋を敬うもので質をもとめるものじゃない」
「天皇は政治を動かす力がある」→「権威と権力が分断された立憲君主の天皇にそんな力はない」
とっくに破られているロジックでからんでくる皇室廃止派は笑える通り越して憐れですらあるよね。

444 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 18:28:02.51 ID:CCib+hso [2/3回発言]
切羽詰まった議題は「質を求めるのはカンベンしてやるから血筋だけは死守、そのためにはどうすれば良いか」だよ

>443は来るたびにそのネタ振るけど、
そういうダブルスタンダードを本音と建て前として受け入れられるのが日本人なの
だから、そんな力は無いことにしといてやるけど実際動かしてるだろいい加減辞めろよ、ってみんな思ってるわけ。

445 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 18:42:02.45 ID:4aSqH2Gz [6/8回発言]
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4954503.html
小和田二人組の記帳と真っ黒な徳仁。きもちわるーい。

446 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 18:48:16.01 ID:VXgCzhfI [18/20回発言]
>>444
「建前はない事になってるけど本当はあるんだ」
皇室廃止運動家が好んで使う主張だよね。
そんな方が「日本人」を名乗らんで欲しいね。
このなりs

447 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 19:19:07.39 ID:GQYB03gc [7/8回発言]
>「建前はない事になってるけど本当はあるんだ」

雅子の「綺麗な復帰」を画策した美智子にまず言おう。

448 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 19:45:35.29 ID:wz6WPxZF [1/1回発言]
秋篠宮が天皇になったら何の問題も無いのに…………

449 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 19:49:42.93 ID:CCib+hso [3/3回発言]
案の定そこに だ け 食い付いてきた

人格は問わないから血筋のルールだけは守ってもらうにはどうすればいいんですかね
徳仁でもいいから愛子は辞めて、というのが最低ラインだよ

450 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 20:03:40.05 ID:HQH111he [1/1回発言]
>>415
ひいっそういえば
テニスは美智子の主張を代弁と思っていたが、一言一句監修してるんだね

変なカタカナ使って、英語出来ないのに海外にカブレた爺さんなのか?と思って悪かったよ

451 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 20:15:33.98 ID:GQYB03gc [8/8回発言]
ピュリファイ、サヴァイブ、馬鹿見たく強調したいところに英語使ってと
突っ込んだら、昨今は 途絶 とか幾つか急に日本語使うようになりました。
しかし普段は変わらず、強調したいところは英語なのでしょう。
ナチュラル(開腹手術はとっても自然な結論)なのよ!
リーゾナブル(開腹手術は皆さんが納得する、妥当な結論)なのよ!みたく。

452 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 20:16:04.12 ID:pWQt1BiT [2/2回発言]
>>419
秋篠宮は、賛成だって、今週発売の文春に出ていた。
間違いだったら、訂正するだろうし、
そうデタラメってこともないでしょ。
最後の砦、秋篠宮を否定したら、皇室廃止になるから考えたくもないんだろうけど、
美智子と同じように、紀子さんも裏表激しそうな嘘くさい慈愛仮面つけているし、
眞子佳子に至っては、皇族なんて、ブルジョアかセレブだとしか思ってないんじゃない?

453 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 20:20:45.72 ID:tPDR4o+B [1/1回発言]
>>445

リアルニュースで見た。
小和田二人また日本に来てるのね。奥さん運転のBMWでした。
タクシーで行けばいいものを…。10分で帰ったと言ってたから、
記帳だけなのか。なんだかマーキングみたい。
また名代名代の徳仁が偉そうにそっくりかえって車に乗ってにやけてた。
本当に気持ち悪かった。
入院するとなるとまた前後のご公務に注目が集まるが、
案の定また皇后の介護担当やらされてた陛下。情けない。
本当に段差登るのが困難なら、香淳様みたいに女官にやらせるべきなのに。
まぁ迎賓館で走ってどこぞの国王様に会っちゃった映像あったのに、
まだだませると思ってる愚かな皇后、それに追随する陛下。
宮内庁にクレーム入れてるけど、陛下が優しく皇后をサポート、
お労しい皇后陛下の図式は一体いつまでやらせるの???
入院騒ぎも秋の徳仁非難とセットだったから、来週の徳仁お誕生日会見の
批判潰しだと思っているけど。ぷらす来月のおフランス行き批判もかわしたいんでしょう。
また皇后が破顔でナルチャンの名代ご公務に付き添いでいそいそでてくるかしら。

454 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 20:53:12.83 ID:lBTNCKNT [1/1回発言]
破顔という言葉がぴったりの破顔でしたね。
カメラマンGJ

455 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 20:57:14.81 ID:VXgCzhfI [19/20回発言]
>>449
>徳仁でもいいから愛子は辞めて、というのが最低ラインだよ
それは政府が決める事です。
ちなみに野田は旧皇族復帰の検討を始めているそうだ。

456 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 21:07:48.82 ID:+ctNtBmf [3/3回発言]
あれが「喜色満面」と言うのか~と体現してましたね。
実の息子に「女」みたいな顔してキモイ事この上なかったですわ
また公務つきまといして、自爆すればよろしいんじゃなくて?

455
ね、野田の「お為ごかし」を持ち出してくる輩ですよ。
踊り子さんには手を触れないでください。
句読点の使い方がおかしいから、ID変わってもすぐ分別出来ます。

457 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 21:23:33.19 ID:eZ9zNyb8 [1/2回発言]
オカルト板によると美智子の跳梁跋扈は14年まで続くらしい。
もう1000円やるから引っ込んでてほしい。

458 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 21:37:56.28 ID:VXgCzhfI [20/20回発言]
ここの住人の主張は、いつからか旧態依然の皇室廃止論と寸分違わなくなっている。
かと言ってここ自体は皇室廃止論は禁止だと言う。
いったいどうしたいんだお前らは?

459 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 22:00:00.25 ID:qGdEz6dD [1/1回発言]
>>455
ガス抜きは、もういいよ。

460 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 22:01:52.86 ID:4aSqH2Gz [7/8回発言]
506 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 19:30:53.90 ID:9egW/EI50
震災で東に何メートルかずれたらしいけど
竹島はちゃんと付いて来たんだってね

507 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 19:33:44.30 ID:tC6WzJgQ0
竹島はうちの子


461 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 22:49:38.44 ID:4aSqH2Gz [8/8回発言]
週刊新潮の新聞広告に「雅子妃をスポイルした小和田亘」。
かって豪州の現地法人の社長で、日本人会の会長をつとめた人が言っていた。
「何人かの在豪州日本大使と付き合ったが小和田氏は最悪。
民間人に対してあんな傲慢不遜な態度をとる人はいなかった」。
人間的に問題あるのは間違いない。


462 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 22:56:03.25 ID:jZLuxTux [13/15回発言]
最近小和田父に対して露骨に批判するのがおkの空気になってきたね
裁判所所長をやめたのも、ゴーサインが出たのかね

463 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 23:01:04.33 ID:0Buck5TU [1/1回発言]
裁判所所長やめたのは不祥事が出てくるからじゃないの?
雅子関係でさ。
それとも裁判所所長をやってたら愛子に良くないって思ったのかな?

464 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 23:06:27.35 ID:jZLuxTux [14/15回発言]
本人はやめたくなかったんじゃないかと。
こいつが動かないので外務省はOBの行き先に困っていたのに、肩を叩けなかった。
これまではかけられないですんでいた圧力がとうとうかかったんじゃないかな。

465 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 23:18:57.39 ID:vfq6Nf7E [2/2回発言]
>これまではかけられないですんでいた圧力がとうとうかかったんじゃないかな

長い間アンタッチャブルな存在でしたが、美智子批判がでてきてから色々
動いてきている感じですね。

466 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 23:34:13.69 ID:Tb4hHh/q [1/1回発言]
>>458
ここ数スレで変わった気がする
妙なレスが多くて議論になるようなならないような
個人的には男系男子でいってほしいそれだけ
だから色んなところにメールもしてる

そもそも美智子が悪い雅子が悪いっていったってお妃選びのときに細かいところまではわかるまい
そういう人が入っても崩れないシステムを作るほうが建設的だと思う
どなたかが提案なさってたように両陛下が決断するのではなく
皇室の運営委員会でも作るべき




467 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 23:35:07.26 ID:eZ9zNyb8 [2/2回発言]
ほらね、皇室問題は美智子をたたくのが一番なんだよ。
西尾さんも元凶が美智子なのをしっているくせに
絶対に美智子とキンジョーはあげつらわない。
巧妙に真綿でくるむように 

「あんたらは立派なんだから、立派といわれ続けたいのなら
  女系を捨てろ、ナルマサを切れ」と圧力をかけている。

468 : 朝まで名無しさん : 2012/02/16(木) 23:41:24.69 ID:jZLuxTux [15/15回発言]
>>467
まあ、西尾さんのやり方が保守としては正しいよね
それで気が付かないボンクラとか、気がついても開き直る性悪では
もうどうしようもないが。
私も、皇后は天皇の盾になるのが役目の一つと思っているので
たとえ2人で画策したことでも美智子さんを批判するのがいいと思っている。

>>466
天皇性善説というのに頼ることはできなくなった以上、皇室運営委員会は
必要だとは思うが・・・その人選がまた腐ってこないといいけど。

469 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 00:40:01.63 ID:4WgQanNy [1/3回発言]
>>452
自分とこの内親王二人に限り女性宮家賛成と父親に伝えたらしいね。
女王除外でね。いいのかね、いろんな意味で。法的とか諸々。
高清水二回と文春一回、これほど書かれて否定出さないのだから
女性宮家には賛成しているだろう。我欲にまみれた一家オワッとる。

470 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 00:42:42.40 ID:/ME66ZNB [1/4回発言]
このまま皇室を露骨に批判してもOKな空気になるといいよね。

471 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 00:43:39.28 ID:4WgQanNy [2/3回発言]
徳仁は保留らしいけどこうなってくると徳仁の対応がまとも。徳仁の場合は
愛子女帝にしたいからこその保留けど。弟も、反対なら反対か保留すべき。
賛成と伝えているなら私欲で動いてると思われる。賛成なんだろう。
信じたい人はまだ大勢いるだろうけど。いったい何を考えて皇族やってるんだか。
これが一家全員の真の姿ならば参るね。

472 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 00:50:31.04 ID:eTmubv52 [1/8回発言]
美智子さんが東宮家に対し、
女性宮家問題について当事者の一人なのに陛下に返答がない、と怒っていると
書かれたけど、つまり陛下が女性宮家を創設させてやろうと親切に仰って下さっているのに
ご返事もお礼もない、ヒドス、プンプンっていうことでしょ。
もう両陛下が言いだしっぺなのは見え見えだよね。

473 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 00:53:58.45 ID:eTmubv52 [2/8回発言]
>>471
東宮夫婦は、1年前?2年前?両陛下と晩餐を共にして
皇室にぬくもりを投じていきたい、と言ってお礼を言ったとかなんとか、あったよね
あの時点では女性宮家でなくて、愛子女帝という話だったのかな。

474 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 01:02:07.11 ID:LrYNGeL+ [1/2回発言]
>>470
アングラならいいけどそれ以外は反対
なぜならあっという間に廃止に傾くと思うから
ここは廃絶は望んでない
>>472
上司の問いに対してな何かしらのリアクションをとるのは当たり前だと思うけどな
ノーコメントが一番たち悪い
じゃあなぜ宙ぶらりんなのかというと東宮妃の考えがはっきりしないからかな
徳仁に決断力はないからね



475 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 01:10:22.41 ID:eTmubv52 [3/8回発言]
>>474
だから、この場合の上司の問い=単なる問いじゃなくて、「お礼を言いなさい」でしょ。
「こんな案がどっかから出てるけど、どう思う?」じゃないよ
「陛下が有難い思し召しを下さっているのに、なんで無視なの?」でないと意味が通らない。

476 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 01:15:03.29 ID:qSLwXpvE [1/2回発言]
>上司の問いに対してな何かしらのリアクションをとるのは当たり前だと思うけどな

それはちがうよ。
お公家さんの正しい対処法だ。
あんたのいうのはパンピーの対処用。
お公家さんは 気に入らない質問・事項には
「あーあーきこえなーい」、これが正しいんだ。

いちいちリアクションをとってショック受けたり倒れたり、
反対賛成とわめくのは美智子だ。それは賢くない。



477 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 01:21:41.13 ID:LrYNGeL+ [2/2回発言]
>>476
じゃ、上の批判もあーあーきこえなーいでやってきた美智子妃は正しいの?


478 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 01:21:43.99 ID:eTmubv52 [4/8回発言]
>>476
美智子さんは、激しいリアクションを利用する時と
アーアーきこえないを利用する時と、両方あるよw
東宮問題や皇統問題についてはお公家さん方式を使用中。

479 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 01:28:32.04 ID:DP0+m2oh [1/1回発言]
>>478
それは使用中、というよりもうどうしてもいいかわからない、で放置なんだろうけどねw
物事に好き勝手に首突っ込んで、自分の能力を超えると放り投げると言われていた。

480 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 01:28:58.87 ID:qSLwXpvE [2/2回発言]
>>477
正しい自分への批判には過剰反応でそw

正しい正しくないではなくて 
そのやり方が賢いというべきか?
無反応なら国民が勝手によいように取ってくれるからww




481 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 01:31:59.63 ID:eTmubv52 [5/8回発言]
>>479
>物事に好き勝手に首突っ込んで、自分の能力を超えると放り投げると言われていた。

そうなんだ?
自分の能力を超えると放り投げる、ってまさに徳仁さんそのままじゃ。
東宮や皇統に関しては、自分の黒い情念をコントロールできずに突っ走っているんだろうね。

482 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 01:41:49.75 ID:/ME66ZNB [2/4回発言]
秋篠宮は悠仁がいるから事情が違うよ。
悠仁皇太子・天皇時代に身内が居ないのは危なかろう。

483 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 01:49:37.23 ID:eTmubv52 [6/8回発言]
>>482
皇位継承がからむと身内が身内といっておれなくなるのは
天皇皇后、東宮、秋家を見ればわかると思うけど。
女性宮家創設の後、女性皇族の子供たちをどうするか、
女系容認派は諦めはしない。
悠仁殿下を守るはずの眞子佳子は自分の子供の将来をからめられたら
当初の親の思惑通りには行かなくなると思うよ。

484 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 02:00:48.85 ID:/ME66ZNB [3/4回発言]
その時のために「あーうちの子に皇位継承権がなくてよかった」って心の底から思えるような環境にして置けばいい。

485 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 02:07:57.31 ID:eTmubv52 [7/8回発言]
>>484
それなら眞子佳子には降嫁してもらうべきなんだよね
今は女性宮家と継承権は切り離してなんて言っているけど
そんなの眞子佳子の子供が亡くなるまでにいつだって変えられてしまう。
悠仁殿下以後の皇統を守るつもりなら、秋家は女性宮家に反対しておかなくては
いけないんだよ、本当は。
旧宮家復帰して、そっちに守ってもらう方が直接皇位に関わり得る存在でないだけに
安心だと言う気がする。

486 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 02:24:45.66 ID:wSZzau2U [1/5回発言]
どうしても皇位継承を利権と見る小和田目線があるんだな。
一生ガラス張りの家で暮らすのにどこがいいのだ。
かわいそうすぎる。

487 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 02:26:39.59 ID:wSZzau2U [2/5回発言]
秋篠宮殿下は頭がイイから皇位継承より研究したり趣味に没頭したい。
しかし徳仁がボンクラすぎて、親を考えると自分が継承せざるを得なくなって
親のために継ぐのかも。
徳仁?どっか池。

488 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 02:26:49.07 ID:eTmubv52 [8/8回発言]
>>486
皇位継承争いにすり替えないでくれるかな
女系容認に利用される可能性を危ぶんでいるだけですが。

489 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 05:05:06.47 ID:5qLh+MSt [1/1回発言]
皇族増やすのやめてほしい
高齢出産婆の子供が天皇になるのは反対
皇室廃止でいいよ

490 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 05:52:08.85 ID:miSwTkEo [1/1回発言]
>>412
新潮見たが、そーか教授は隠れでなく、正式の幹部で地位高く、
聖教新聞に顔写真入りで特集記事が出たような人
長官や医務主管が知らないとは考えにくい

順天の天野教授に話が来たのが2月10日なんだって
ずいぶん遅いね 

491 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 08:19:52.99 ID:PWPJzs6u [1/1回発言]
ジジンが記帳しに来たっていうのも不気味だね。
そのためにわざわざ帰国したのか?しかも全国放送までさせて
年を取っても、アピールだけは忘れないんだね。
前の前立腺がん手術のときも記帳に来たの?
今度の手術は開胸手術だしお年のこともあって相当危険を伴う。
まさかXデーに備えて、なんて不謹慎な下心じゃないだろうね。

492 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 08:38:03.20 ID:8cJI1LYa [1/2回発言]
香淳皇后の危篤の際にも駆け付けてたよね。
雅子が皇后になれば離婚が事実上不可能になるから、昨夜は東宮御所で前祝したのかも。

493 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 08:42:20.80 ID:UYcJZMRM [1/6回発言]
>物事に好き勝手に首突っ込んで、自分の能力を超えると放り投げると言われていた。

これはタレコミ、とかリークですか?
どこか枡米で書いたところあるの?


494 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 09:01:32.07 ID:jNXhfQIN [1/1回発言]
>>452
文春は電通の息がかかってんだよね。
他にも学研、新聞は朝日を筆頭に・読売・毎日などの5大紙と共同通信。
テレビはNHK・朝日はもとより、北から南の地方局の幹部まで。

495 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 09:07:06.81 ID:MieilMCc [1/7回発言]
こういう秘密を小和田にばらされるとまずいから未だにいいなりなの?
もうさっさと外せばいいのに。見苦しい。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.php?res=419081
沖縄行った時も糊づけがはがれかけてた。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1293182977539.jpg
こんなことやってるから口からでることも嘘ばかりの東宮。


陛下入院のニュース結構やってますけど、最初は手術前の今日も
びっしりご公務がありぎりぎりまでお忙しいを演出するつもりだったのに、
なぜか急遽前日公務キャンセル?大事をとって入院になりましたね。
もういい加減国民から何やってんの?批判が届いたのでしょうか。
しかしいちいち「皇后陛下に付き添われ~」って入れたがるのは
誰が画策してるのかしら。
ガキじゃないんだからいちいち入れる必要なんてないでしょう。
どうしてもアテクシの存在を入れたくてしょうがない人がいるようですね。

496 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 09:18:28.15 ID:MYeM6UaB [1/2回発言]
なるちゃんはむしろ丸坊主の方がかわいらしいかもしれんwww
まあ、お母さんが何か乗せ続けてるんだもん、息子も乗せ続けるよね。

雅子さんは愛子宮家に反対って言われてたけど、
女帝じゃなきゃダメって意味で反対だったんだろうか?
女性宮家で目くらましされて愛子皇太子即位なのかもと思ってたけど、
やたら女性宮家を急ぐ理由は眞子ちゃんの年齢だよね。
どっちが目的なんだろう…

497 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 09:23:18.80 ID:dCPXAshn [1/2回発言]
ずらは、演技とかでは必要だろうが、
普段の生活では必要ないね。


498 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 09:34:02.71 ID:MieilMCc [2/7回発言]
http://tamutamu2011.kuronowish.com/tennnouzaiirokujyuunenn.htm
☆天皇在位60周年記念式典☆

政府主催の天皇在位60周年記念式典が1986(昭和61)年4月29日午後、
東京・両国の国技館に天皇陛下のほか皇太子殿下、常陸宮夫妻が臨席、閣僚、衆参国会議員
(略)及び各国大使や各省庁などが推薦した各界の代表など約6,000人が出席して行われた。


これみると常陸宮両殿下はお二人でご出席だけど、やっぱり当時の皇太子(今上)しか出席してなかったんですね。
wikiの美智子皇后をみると、
1986年(昭和61年)3月、子宮筋腫の手術を受ける。
このため同時期に予定されていた訪米は翌年に延期、訪韓は中止になった。
手術の際も皇太子の公務の妨げとなることを好まず、中止の判断はぎりぎりまで下されなかった。
退院の際、宮内庁病院玄関前で皇太子の胸に顔をうずめる姿がみられた。
晩年の昭和天皇一家の写真にて、美智子妃が腰を悪くしていた香淳皇后の体を支えている写真が複数公表されている。


ちょっとびっくり。訪韓予定なんてあったんですね。恐ろしい。
最後の写真公開って何の目的だったんでしょうか。いちいち演出しないといられないんだなぁ。

499 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 09:36:12.01 ID:g5pQoU7G [1/3回発言]
>>495
JK、心臓手術控えている老人が前日まで不特定多数の前で仕事
しまくっているのが異常。医者だってあまり大勢の人と交わるな、と
記者会見でいっているのに。普通ならXXさんは旦那を殺したいのか!
てなるよ。
さすがに美智子は陛下を●したがっているのかといわれるのが嫌
だったんで前日公務キャンセルしたのでしょう。
実際にスケジューリングしているのは美智子、という話だけどね。

500 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 09:40:05.04 ID:MieilMCc [3/7回発言]
>中止の判断はぎりぎりまで下されなかった

ここは、外遊直前まで行くか行かないか発表が遅れる雅子さんとかぶりますね。
理由は陛下のためと美談仕立てにしてるけど。

よく考えたら3月入院なのに4月末の式典欠席ってやっぱり異常。
本当に外されたとみるべきなのね。この時のことが公にならないだろうか…。


501 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 10:04:31.83 ID:a2lueaq5 [1/2回発言]
やはり美智子の血は絶たねばならんね

502 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 10:11:21.14 ID:g5pQoU7G [2/3回発言]
>3月入院なのに4月末の式典欠席ってやっぱり異常

子宮筋腫の開腹手術の後は一か月は自宅静養らしい。
三月のいつ頃に入院したかがカギですね。

503 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 10:21:08.60 ID:MieilMCc [4/7回発言]
これは既出?

週刊朝日2012年2月17日号
心臓の持病で検査入院へ
6月訪英がささやかれる 天皇陛下のご病状

「いますぐ健康に影響する心配はまったくない」宮内庁幹部
・「6月のエリザベス英女王の即位60年祝賀式典出席に、両陛下が強い意欲を示していると聞く。
  今の段階で体調を整えていただく必要があったのでは」永田町関係者

・宮内庁関係者によると、英国から内々に両陛下へ招待の打診がきていると。
・エリザベス女王の戴冠式参列以来、陛下と女王の交流は60年近くにわたる
・「いずれも御年を召され、女王との最後の別れになるかも。できるならお会いしたいでしょう」松爺
・「ステント治療の場合、3カ月は血栓ができやすくなる。長時間の移動には注意」西医師
・式典は6月。両陛下の訪英を考えれば、2月の入院は最良のタイミング

まだ海外いくつもりなんですね…。入院騒ぎは徳仁の署名潰しと誕生日会見への注目外し、
そしてカイガイにも行けるように元気になったお~のためですか…。
雅子もロンドンオリンピックに愛子の好きななでしこの応援に行きたいと
昨年からラブコールしてるけど、本当に現東宮と元東宮は同じ思想。
伝統は苦しめるけどカイガイカイガイ大好き。

504 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 10:25:05.34 ID:8cJI1LYa [2/2回発言]
神道で血は穢れだから、それと関係あるのかね?

505 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 10:26:25.56 ID:dCPXAshn [2/2回発言]
ステント治療じゃないでしょ?


506 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 10:36:18.35 ID:UYcJZMRM [2/6回発言]
>ちょっとびっくり。訪韓予定なんてあったんですね。恐ろしい。

私の邪推だと この訪韓計画は昭和帝を抜きにして勝手に進められ
寸前で帝にばれて中止になったんだとおもってる。
そして中止にする言い訳としての白々しい手術。
式典の欠席(廃妃への足がかり)と流れたようにも思える。

なぜなら 手術のために中止になった海外公務は
韓国とたしか米国の2国があったのに 米国の方は延期になったとして後日訪れているが
韓国の方は中止で終ったので(そして今に至るまで韓国訪問はできていない)



507 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 10:39:21.52 ID:ZzZWrGLr [1/1回発言]
>>499
今日は祈年祭の祭祀がある日。
最初からこれを前日入院を理由に欠席する予定で18日手術にしたと思いますよ。

508 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 10:44:20.35 ID:UYcJZMRM [3/6回発言]
>子宮筋腫の開腹手術の後は一か月は自宅静養らしい。

開腹かどうか? どこかに開腹ってソースある?
下から手術する場合は1月も静養しなくても大丈夫。
開腹は体に与える影響も大きいし それなりの大手術となるので
膣から引っ張りだすことができないような
大子宮筋腫(妊娠中期のような腹になる)の場合の適用。

美智子は術前もおなかはベタンコだったので大子宮筋腫ではない。
下から引きずり出す方式だと盲腸より軽い。 
当時の美智子はまだ若いし、入院数日 安静1週間といったところ。

大子宮筋腫手術よりもっと大手術の帝王切開術後すぐ
紀子妃に公務復帰させた美智子さんなら 下からの術式なら
1日休んで翌々日にはもう公務しちゃうんじゃないの?www

ま、私の邪推だと美智子の子宮は27歳でアボンしてるから
子宮筋腫なんてことそのものがお笑いなんだけどねww






509 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 10:45:33.56 ID:UYcJZMRM [4/6回発言]
あ、思い出した。
美智子さんは下からということになってた。
たしか当時のフォーカスにそう書いてあったよ。

だったら余計静養1月以上はありえないね。

510 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 11:05:21.81 ID:W8fpcT02 [1/1回発言]
今の天皇家で、皇統の事とか、祭祀の事とか考えている人なんていないと思うよ。
今上、ナル、アキは、大企業の世間知らずで呑気な世襲御曹司みたいだし、
平民上がりの美智子、紀子は、演技力がある女優さんみたい。
眞子佳子あたりの平成皇族は、さしずめ、ヒルトン姉妹みたいな感覚で暮らしているんじゃないかね。
国民の前では適当に演技してありがたがられて、
私的には好き放題やっているし、本当にセレブな存在に過ぎなくなった感じ。
美智子が皇室に与えた、俗化の影響は、半端ない。

511 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 11:15:54.86 ID:MieilMCc [5/7回発言]
>>506
なるほどと思い、当時の総理大臣は確か中曽根(第二次中曽根内閣)だったけど、
外務大臣は誰だったか調べたら、
外務大臣 - 安倍晋太郎
ちょっとびっくり。
ちなみに★藤森昭一氏(宮内庁長官)1988年6月14日~1996年1月19日
東宮はこの方?→曽我剛東宮侍従長、2001年9月25日急死。
首謀者は誰だったんだろう。
韓国人歌手の手を離さずうんたら~という記事が先月末女性誌に出てたけど、m
以前も新大久保の韓国人の映画に行って母親をハグしたお優しい皇后陛下の記事があった。
左翼いよきべとも仲良しだし、なんとなく臭う。自虐史観お詫び行脚したくて
うずうずしていたのでしょう。徳仁に代わりに行かせる話も何度も出てるしね。

この昭和61年夏に雅子はコンクリ御殿をたてて、外交官試験に合格し、
マスコミに頻繁にでてくる。昭和59年アルザスで密会がフォーカスにでたが、
お妃候補から消えたと言われていたのに、この年を境に徳仁との接触が頻繁になってる。
例のエレナさんのパーティに手書きで雅子が参加し徳仁と表だって合うようになるのも
この年。
誰かさんは、60年式典欠席の仕返しに燃えた年だったのかしら。
でも韓国行きはとん挫した。良かったよ。。。

512 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 11:23:22.96 ID:MieilMCc [6/7回発言]
>眞子佳子あたりの平成皇族は、さしずめ、ヒルトン姉妹みたいな感覚で暮らしているんじゃないかね。

これは、東宮小和田雅子とその一族のことならわかるけど、
眞子様佳子様からヒルトン臭は感じないけど。
ブランド品を買いまくったとか、実家一族とお遊びスキーや遠足同行警備費、
静養ループに◎千万かけたとかその手の派手な話は聞かない。
少なくとも伊勢に参拝もされてるし、被災地にボランティアにいらしてるし、
ヒルトンと同じとは思えない。

513 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 11:25:39.65 ID:LrMA7MmG [1/1回発言]
>>510
すでに1982年(昭和57年)から、
1983年(昭和58年)あたりから、皇室とはセレブな、
ハ○ルトン(?)ファミリーみたいな感じだったよ?

514 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 11:34:08.00 ID:MieilMCc [7/7回発言]
やはりまた常套句
「皇后陛下に付き添われ~」
「皇居から持参したお弁当を皇后陛下とご一緒に召し上がり~」

陛下入院ニュースに自分の存在を入れさせないと気が済まない。
付き添われでなく、なんで「皇后陛下とご一緒に病院へ入られた」位にしないんだろう。
女帝丸出し。不快だ。

515 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 11:43:47.02 ID:LuO//Rmr [1/1回発言]
なんて地味なヒルトン姉妹www
しかも学生時代から働くとかwww

516 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 11:45:40.51 ID:/AQyEBGU [1/1回発言]
また朝晩忙しく出たり入ったり陰謀成就のため駆け回るんでしょう
で、合計何回見舞に行かれました
スープだか何かを持っていきました
こんなに疲れて病室で横になりましたと女性週刊誌が吠える
退院後慰霊祭に現れました!綺麗な復帰です!あっ皇后の肘を支えています!とアナ絶叫で〆
3か月前とやってることが全く同じ

これでますます元気になったら次の入院はどうするんだろう

517 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 11:48:09.12 ID:UYcJZMRM [5/6回発言]
安倍ちゃんパパじゃないんじゃないの?
次の人。 ミッチーの犬の人だしチョンは好きかもよw

58年第二次中曽根内閣発足 外務大臣安部ちゃんのパパ
59年11月第三時中曽根内閣発足(~62年11月マデ)外務大臣 倉成正
60年10月 恒国会答弁「平和に対する罪」
61年美智子3月手術(日時不明)
(このあたりで米国と南チョン訪問予定だったらしい)
61年4月4日退院(記者の前で派手な熱愛パフォーマンス)
61年4月末 記念式典欠席

この倉ナリっての私しらないんだけど ウィキだとこんなかんじ。
倉成正(1918年8月31日 - 1996年7月3日)
日本の政治家、元自由民主党衆議院議員。
第3次中曽根内閣の外務大臣。
元自民党衆議院議員の倉成正和は長男、日韓トンネル研究会顧問を務めた。

外務大臣 [編集]1986年7月、第3次中曽根内閣の外務大臣として入閣し、
1987年11月まで務める。

当時の中曽根総理は、総理自らが積極的に外交を行う首脳外交を強く志向していた。
そのため、中曽根派に所属し、実直で政策通ではあるが国際派・外交通ではない
(つまり外交で中曽根を出し抜くことはない)倉成は外務大臣として
首脳外交をサポートするにはふさわしい人材とされていた。

中曽根派が渡辺派に衣替えすると、同派の会長代行に就任。
1993年、第40回衆議院議員総選挙には立候補せず、引退した。

同年勲一等旭日大綬章を受章する。1996年7月3日死去。77歳没。
参議院議長・文部大臣・衆議院議員を歴任した西岡武夫は従弟。
西岡の衆議院時代は同じ選挙区で骨肉の争いを演じた。

518 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 12:15:02.02 ID:4JNWeCfB [1/1回発言]
とりあえずニュース見ていたTBSに電凸。
「陛下に付き添われ~」は宮内庁押しの原稿か?→はっきりわからないが、不快であるとの意見は上に伝える。

宮内庁電凸
「付き添われ~は宮内庁指示でない。HPに発表したことが宮内庁発表」
いちいち弁当がどうした、何回皇后が見舞った等、陛下入院に関係ないことを流させるな。
女帝とネットで言われている。皇后の方が陛下より上目線報道ばかり。皇后の話は陛下入院に入れるな。
また、陛下を介護士のごとく使うな。ブータン国王に会うときは確か走っていたのに、
おかしいという声はネットでも出ている。
自分の足で段差を上がれないなら杖をつくなり、女官に付き添いさせるなり、引っこんでるなりするべき。
非常に不快。祖父母も陛下を召使いのように使って不愉快映像だと言っている。
ほほえましいとか仲睦ましいと思う人はまれ。
と言ったら、総務課の女は黙った。怒り狂ってたのかと思う。
しばらく沈黙してから、そのような意見があったと伝えますと勝手に切った。

この人が以前から既女板で噂のあの不愉快な宮内庁職員かと思った。
絶対伝えないな。
余った年賀はがきで苦情を書くかな。
皆さまも声を届けましょう。

宮内庁:
〒100-8111 東京都千代田区千代田1-1[所在地]
電話:03-3213-1111(代表)

519 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 13:24:48.09 ID:wSZzau2U [3/5回発言]
>>510
ですわね。マサオは未だにサンダルと買い物カゴを抱えたサザエさんテイスト。
一向に演技力も無く、デブで髪ボッサボサ、躾けのなってない子供を蹴りたてて。
だから適応障害になるのでしょう、一般人でも下層の出身に見える、まさお。

520 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 13:30:14.78 ID:UYcJZMRM [6/6回発言]
私もいま電話した。

日本の象徴を平民あがりの女房が介護師扱いしているのは
日本と日本人に対して失敬旋盤。
通常の思考をもっていればできることではない。
したがって美智子さんはボケている。もうオモテ舞台から引っ込めたほうがいい。

入院加療が必要なほどの夫を杖代わりにしている 普通の夫婦関係でもありえない。
ブータン国王がいらしたとき ハイヒールで走っていたのはニュースにもでたので
本当は足なぞ全然悪くないのは知ってはいるが 本当に杖が必要な場合は女官を使うべき。
香淳皇后はそのようになさっていた。

ボケたせいなのか化粧も衣装も相当おかしい。眉が額の中央にあるなぞありえない。
80近いのだからボケはしかたない。
だからもう引っ込めて外にださないほうがいい。化粧等見るに耐えない。
イギリス行きなぞもってのほか。ボケてる人間を出すのは相手国にも失礼。
香淳皇后もボケたらもうでてこなくなった。 
皇后という立場ならそれでいいはず。


521 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 14:01:01.73 ID:XEw8/L0H [1/3回発言]
気に入らない相手からの献上品はつっかえすのかな?
献上品ビジネスが嫌ならそういう事はしないで欲しいと
伝達すれば良いだけの事。
つっ返すのは失礼極まりないな。

皇室御一行様★part2280
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1329397323/321

321 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 11:58:23.12 ID:+TxntUtA0
今週の新潮はほんとうに良かった。
記帳と献上品についての小さな記事があったんだけど 
陛下が献上品とアピールしてビジネスに利用されるのを厭われる為 
献上品をお受けになるかどうかも 陛下のご意向が重んじられるとの事。
自分は記事で読んだのは初めてだったので 読者で初めて知る人も
多いと思った。

522 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 14:07:20.10 ID:9nk012tg [1/1回発言]

今上天皇の嫁になりたいと言う女性がいなかったので、
美智子さんが嫁になったのよ。

大東亜戦争は、天皇家の命の保障と引き換えに、戦勝国が負うべき戦争犯罪を
日本がかぶり。

捏造された歴史を日本が受け入れ、極東の絶対悪になる事で終わっている。
捏造歴史を守りつづける為に。
皇位継承権のない事を確認されて、東宮や常陸宮に。
そして今日の地位についている。

旧宮家や財閥は、この事実を知っていた。
嫁に行くわけないよ。

だから、集団強姦を受けたキリスト教徒の美智子さんやミツクチ整形の
華子さんが嫁に。

嫁が来ただけ、ありがたいと思うように。


523 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 14:32:43.08 ID:S5P2Mgkq [1/2回発言]
わしはやはり議員にメールしよう、女性宮家反対だと。

524 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 15:00:06.96 ID:RVjiqfYG [1/1回発言]
電凸乙です。
>日本の象徴を平民が介護士扱い→通常思考ではありえない=(イコール)皇后はボケてる、表舞台からひっこめろ
いやぁ~正論過ぎる。
ボケてると言われるのは心外だろうから、さっさと陛下を僕扱いするのやめてほしいわ。
というか、陛下がいちいち手出しするのもおかしいのだ。
やらないとヒステリーに責められるんだろうけど。

>眉が額の中央にあるなぞありえない。
wwwwwww
直球だ。よく言って下さった(*^。^*)


陛下の病状だけを普通にニュースで知らせればいいものを、
いちいち皇后の様子を付け加える厭らしさ。
自己顕示欲の強さを露呈してるだけですよ女帝美智子さん。
もっとボケたのでは?という声を届けるべきですね。
徳仁3/12フランス行き、6月両陛下ロンドン、7月東宮一家でオリンピック見学
なんて黙ってたらやってしまいそうだ。

記帳すいてるみたいですね…。

446 :可愛い奥様:2012/02/17(金) 14:01:25.28 ID:Tbu7maGp0
記帳いっぱい並ぶのかな。

447 :可愛い奥様:2012/02/17(金) 14:07:40.52 ID:4anuhNJi0
>>446
午前11時くらいだったけど、全然並ばなかったよ。

453 :可愛い奥様:2012/02/17(金) 14:23:57.60 ID:ZvsyTOms0
記帳行ってきた(人まばら)。

525 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 15:36:31.37 ID:a2lueaq5 [2/2回発言]
>>521
本当にそうだね。
>献上品をお受けになるかどうかも 陛下のご意向が重んじられるとの事。
北朝鮮のスポーツ応援美女軍団の
「ワタクシたちの口紅も将軍様が選んでくださいました」 を思い出した。
肝心のこと(祭祀)をおろそかにして、些末な事にも隅々まで考えてます、
とアピールするのは馬鹿帝の証拠。
あいも変わらずの美智子の付き添いアピールといい(電話、乙!)
こんなのが象徴なんて頭が痛くなるワ・・・・。


526 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 15:43:42.74 ID:wSZzau2U [4/5回発言]
  天皇陛下が御快癒されますように

           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・ω・)  (/)(・ω・ )  (・ω・ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_⑩(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |~
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |


527 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 16:17:15.75 ID:e0x0qs/U [1/1回発言]
>>520
電凸お疲れ様でした。
感想としては、今の段階では直球過ぎてクレーマー扱いされかねないのではと思ってしまいました。
(ここでは当たり前のことだとしても。)
まずじわじわと「最近の皇后はやることがおかしいのではないか?」というところから
きっていった方がいいかと思いました。


528 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 16:22:02.36 ID:xFcVVHZB [1/1回発言]
>>524
まあ、記帳初日でがらがらとは。
結構国民もわかってきているのでは?
今回もどうせ仮病だろとか
手術といってもテニスや海外旅行で遊ぶためだろうとか。

529 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 17:42:05.67 ID:wSZzau2U [5/5回発言]
雅子の天皇陛下に対する口答えとふざけた態度、公務サボり 祭祀拒否。
特定の宗教で鳥居をくぐれないか?とまで言われる神社への参拝サボり。
もう眉だの化粧だの言うレベルではなく、人とありえない小和田雅男。

530 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 17:46:09.70 ID:4WgQanNy [3/3回発言]
>494電通の息が文春に、では弱い。スレチだがAKB母の醜聞も、秋元は各報道機関と
Googleにも手を回し報道させてないが文春のみ抑えられず。グラビアがないから文春
は強気に載せられるなんてことはないからね。また今回の女性宮家の記事は文春だけではない。
秋篠宮家の取材歴が長い高清水も、既に週刊誌で文春と同じことを二回も書いてる。

531 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 18:17:49.13 ID:k6Jd6Klu [1/2回発言]
>>518>>520
電凸お疲れ様でした!
明日は私も電凸しようと思います。

532 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 18:21:53.42 ID:k6Jd6Klu [2/2回発言]
>>530
秋篠宮も所詮美智子の息子って事ですか…。
事実ならばそのまま受けとめるしかないですね。残念です。

533 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 18:27:57.10 ID:FeCoX7F2 [1/1回発言]
>>524
実際少なかったことが判明

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329468246/
陛下のお見舞い、女子中学生や野田首相ら2600人余が記帳
>宮内庁によりますと、17日は1日で2680人が記帳に訪れたということです。

昭和帝は「病臥の報道から一週間で記帳を行った国民は235万人にものぼり」

534 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 19:27:26.77 ID:XEw8/L0H [2/3回発言]
>>533
みんな大した事無いって知ってるからじゃないの?

535 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 19:35:08.25 ID:MYeM6UaB [2/2回発言]
前回の入院もたいしたことなかったし、どうせまたそれでしょ?的な雰囲気もあるし
うちは関東だがまだ近所の家の屋根にはビニールシート被ってる所があるんだよ、たくさん
天皇のことまで気の回る余裕はまだ無い人も多いよ…

536 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 19:44:25.94 ID:/DXFYgff [1/1回発言]
本当に敬愛されていたら、多少の不便は関係なく記帳する人も増えると思うけど、
結果はあの通りだし、単純に人気がないか呆れられているとみた。
いい加減に美智子のおざぶやってないで、天皇の威厳を示して欲しいと私も思うもの。

537 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 19:57:33.35 ID:g5pQoU7G [3/3回発言]
昭和天皇のWikiを読んだのだが、功罪は置いておいても昭和天皇の
エピソードはストイックさの中にも人間味があふれていて心打たれる物が多い。
心酔する側近がいたのも頷ける。

それに比べて美智子依存の今上には父君のようなエピソードってあまり聞かないね。
さらに大災害の中、あからさまに祭祀ブッチをしでかしているのだから
民心も離れるでしょう。

538 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 19:59:16.41 ID:Kq18yhZ/ [1/2回発言]
過激な運動をしなければ普通に生活できるのに、なんでわざわざ手術なの?
金と暇が有り余ってるからとしか思えない。
このところ、やけに公務公務とバカのひとつおぼえみたくアピールして、こずるしく
女性宮家をリンクさせるやり方が鼻について辟易している。


539 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 20:05:15.51 ID:/ME66ZNB [4/4回発言]
何ぼなんでも暇つぶしで手術は悪意ある解釈にもほどあるだろ、

540 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 20:13:06.81 ID:eEiSIR2v [1/2回発言]
うん、なんぼなんでも悪意ありすぎ。
心臓は怖いんだぞ。
自分も心臓が悪いから、あまり気分がよくない言葉だな。

541 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 20:16:16.32 ID:Kq18yhZ/ [2/2回発言]
緊急を要するオペじゃないのは事実。
であるから、用意周到に建国記念日という日をぶつけてもこれた。
練りに練った画策のほうこそ、悪意に満ちている

542 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 20:19:07.49 ID:WX+BOHbb [1/1回発言]
>>538
長生きできるならいいじゃん
次が・・・だし

543 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 20:23:54.01 ID:eEiSIR2v [2/2回発言]
性格悪すぎ。
心臓手術って体調が万全でないと出来ない。
自分は風邪をひいて延期した。
今上を擁護はしないが、読んだだけで不愉快w
次代があれじゃ長生きするしかないだろ。

544 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 21:12:18.16 ID:fI+skC1d [1/1回発言]
今上が神道に対してどう思ってらっしゃるのかは知らないけど、
熊野那智大社では手術成功と一日も早い回復を祈る神事が
執り行われたそうな。入院中は毎日祈願するって。宮司さん
えらい気合が入ってた。@和歌山ローカル

ということは本当に手術するんだな、と変な安心をしてしまった。

545 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 22:07:20.28 ID:XEw8/L0H [3/3回発言]
言い方って大切だよね
素直に謝るのも美徳だよ
じゃないと自分の過ちを認められない美智子みたいになるよ

しかし熊野さんが祈願するんじゃ、
本当にメス入れるんだ・・・
なのに前日まで公務してたんか。
70過ぎのじいさんなんだから宮内庁も良く考えてくださいよ。

546 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 22:18:34.56 ID:B0zpbLcC [1/4回発言]
素朴な疑問なんだけどさ、「脚が悪いなら皇后は引っこめ」と言うけれど、ほんとに?
そしたら、ぼっち天皇でOKみたいな感じにならんかい?今ならもれなく、
ぼっち天皇OK=徳仁天皇OKみたくなっちまうんだが?それでいいのか?

547 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 22:26:23.65 ID:5ockVgic [1/2回発言]
>>546
天皇と皇后は月とスッポンくらい違いますから。

548 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 22:40:42.06 ID:B0zpbLcC [2/4回発言]
>>547
ん?547は次の天皇は浩宮でもOKと思ってるってこと?

549 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 22:51:50.58 ID:S5P2Mgkq [2/2回発言]
中学生くらいでさ、みんなの気を引きたいためにわざと眼帯とか包帯を巻いてくるのがいたろ?あれと同じなんだよね。

くだらない鑑賞公務は陛下お一人でもどうぞ。本当の公務って国賓接待だ。
あとは祭祀と国事行為。


550 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 22:58:28.40 ID:5ockVgic [2/2回発言]
>>548
違いますよ、皇后なんて居なくってもOKってことです。
天皇がいなければ皇室は成り立たないけど、皇后は違う、重みが全然違うのです。
無理してしゃしゃり出てくる必要はないのです。

551 : 朝まで名無しさん : 2012/02/17(金) 23:32:15.40 ID:B0zpbLcC [3/4回発言]
>>550
>重みが全然違うのです。
それはわかるが、今現在、浩宮が次期天皇にふさわしくないという世論の大きな理由に、「雅子に皇后は務まらない」がある。
(自分は、雅子は論外だが、それ以上に、浩宮の言動に大きな疑問を感じる)

それに対しての皇太子擁護派の意見は「昭和天皇もおひとりで公務されていた」だね。
戦前・戦後の社会情勢は比較にならないし、晩年は本当にお体が悪かった。それ以前は公務をされていたが、
期間が短かった(ように感じる)から、それを「そっか~」と思うバカもいる。

皇室に特に興味がない人々でさえ「皇太子さんが次期天皇で大丈夫?雅子さまには皇后さまのお仕事できないでしょ?」
てな感じに思う人が多いという現状を考えると、もっと「次期天皇は浩宮ではダメだ」という流れを大きくするためにも、
鑑賞公務だろうがなんだろうが、今上天皇と美智子皇后が一緒に出てくる必要性はあるんじゃないのかな?


552 : 551 : 2012/02/17(金) 23:42:48.88 ID:B0zpbLcC [4/4回発言]
>晩年は本当にお体が悪かった。それ以前は公務をされていた
香淳皇后のことね。

553 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 00:16:33.48 ID:ytis9puy [1/1回発言]
>491>519>529ジジン、マサオ、雅男等は、雑談カテゴリの板に属する御一行スレ発。
蔑称やあだ名での議論は、議論板での当該スレではご遠慮下さい。しかし議論に敬称は
不要なので、呼び捨てしたければ恒や雅子と名前を呼び捨して下さい。

554 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 02:13:18.73 ID:Chm7pln1 [1/8回発言]
>>551
「雅子が皇后になって大丈夫?」と、
「皇太子が天皇になって大丈夫?」とは、厳密に分けられるべきもので
おそらく今の状態では皇太子を不適格とするだけの要件を充たしていないかも。
というより、不適格と認定するはずの天皇皇后が決してそれをしないはず。
残るは雅子を皇后するかどうかだけど、今の典範では皇太子妃はそのまま
皇后に繰り上がってしまう。
つまり、夫妻で一緒に出ようと出まいと、国民がそれをみて不安をもらそうと
肝心の認定機関が認定しようとしない以上、何も変わらない。

555 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 02:16:54.84 ID:reHSTT0e [1/4回発言]
>>532
私は個人的には秋篠宮単体は東宮単体より下だと思うよ…。
悪い人じゃなさそうだけど遊び好きなお人よしのボンボンっぽいイメージだわ。
紀子妃であそこまでもってるんだよ。

556 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 02:25:19.33 ID:reHSTT0e [2/4回発言]
>>533-536
たぶん、「御病気」の発表が多すぎるんだよ…。
だからみんな「あぁ、よくわかんないけどまた病気ね」となっているのでは。
オオカミ少年みたいな感覚でとらえられているのかも。

オオカミが来た~(病気だ~)
オオカミが来た~(病気だ~)
ってしょっちゅう言ってたから肝心のこういう大きな病気(というより手術)
の時もあまり関心をもってもらえなくなったというか。

私は個人的には今回は特に陛下のより長い長寿と健康を本気で祈っているけど。
やっぱり陛下は陛下だからね。
個人的には週刊誌に連日美智子の悪口が載っても
「へー(笑)おもしろ~い。むしろもっと読みたいんですけど。
平成の毒婦、美智子について。」
としかか思わないが陛下の悪口をメディアが、たとえ二流、三流の週刊誌が書いたとしても
眉をひそめるわ。
それはやめてほしいと心から思う。

557 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 02:49:53.99 ID:Chm7pln1 [2/8回発言]
>>555
紀子さんは働き者だというのは確かだね
で、結婚して奥さんのペースで良いように感化されたとも思う。
秋篠宮がここ数年、東宮と反比例して評価が上がっているのは
東宮がやらかしたお馬鹿な轍を踏まないだけの空気を読む能力が
あったためと思っている。
東宮がなぜ世間で評判を落としているか、あるいは皇族議員選挙でも
落とされているか、恐らく情報を解析してアドバイスをする人がいるのではないかと
個人的には想像している。

558 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 02:51:02.61 ID:Chm7pln1 [3/8回発言]
訂正
お馬鹿な轍→お馬鹿の轍

559 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 03:17:18.27 ID:S2xklm4r [1/3回発言]
ご一行の連中ですら分かることを、誰かにアドバイスしてもらうのかw

560 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 03:30:43.12 ID:Chm7pln1 [4/8回発言]
皇族はそうでしょう
東宮に辛口の意見を言っていたというさーやでさえ、日本が不況下に突き落とされた頃の誕生日コメントで、
「国民のみんなが元気がないのが残念。前向きになってほしい」みたいなこと言って
驚愕した覚えがある。
生まれながらの皇族は民意などというものは自分の経験がないからわからない。
それはしかたないことで、責める筋合いではない。
皇族の間の空気、というのも、他宮家で今上一家の評判がどうか、東宮一家の
評判がどうかなどという微妙なことは、誰も秋さんの耳には入れるものではない。
だから民意も皇族内の空気も、それを読むには誰かのアドバイスが必要だよ。

561 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 03:31:56.25 ID:6E0iJySf [1/1回発言]
なんで2月11日に検査だったのか、
ただ単に、「その日が土曜日だったから」じゃないのかなぁ。
月~金の平日に検査するのでは、一般の外来患者や入院患者に
しわ寄せが来たり迷惑がかかったりしかねない、
あえて他の患者さんたちに迷惑がかかりにくい日を選んだんじゃないのかな。
かと言ってその前の2月4日土曜日は立春(=旧暦でいう新年の始まり)だったし。

562 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 03:32:40.30 ID:GUAnIYo2 [1/1回発言]
>結婚して奥さんのペースで良いように感化されたとも思う。

男はそれが一番だよ。
若い頃は、ちょいとハメを外してもみた、遊んでもみた、
けど、ある日可愛い女に巡り合い、男は働き者に大変身。

理想じゃん。

563 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 03:42:26.91 ID:Chm7pln1 [5/8回発言]
>>561
土曜日に関しては私もそう思う
普通は土曜日は検査は休みなので、一般の人の検査に支障が出ない。
大病院は何か月も先まで検査の予約が入っているから、今上が割りこんだら
迷惑がかかる。
ただ、なんか忸怩たるものを感じるんだよね
理屈では確かに説明はつくんだけど、根底にあるものが違うというか・・・

564 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 04:19:39.03 ID:jcWN3/6w [1/2回発言]
>>554
全文同意。ただ、浩宮を次期天皇にしないために、1つだけ可能性があるのが世論。
今のようにネット上だけでなく、一般社会において「皇太子さまに天皇は無理だ」という考えが大きくなり、
浩宮自身が「皇位継承を辞退したい」と発言してくれれば、すぐに「重大な事故」として皇室会議が開かれる。

可能性としては非常に低いものではある。低いものではあるが、最後はそれにかけるしかない。
そのためには雅子がとても皇后の責務に耐えられないことも、天皇と皇后は一緒に行動して当たり前、
という今の風潮も利用すればいいと思っている。

可能性は低いけどな。









565 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 07:09:21.62 ID:UnL3PF/x [1/1回発言]
陛下の手術本当にやるなら、成功して無事に退院できますように。

566 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 09:11:13.98 ID:S2xklm4r [2/3回発言]
>東宮一家の評判がどうかなどという微妙なことは、誰も秋さんの耳には入れるものではない。

東宮一家の評判が微妙なことねw

567 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 10:39:52.48 ID:gaa/lbpL [1/2回発言]
>>553
議論の場合は、
○○氏と書かなくても、
問題にはならないのか?


568 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 10:45:16.48 ID:3WX3vzjK [1/1回発言]
秋篠宮家は親王殿下の存在が大きい。
守るべき存在があるから諫言もできる。
紀子妃実家は学習院初等科科長を出しているし、警察にとっては身内。
貧乏人と馬鹿にされてるほうが都合がいい。

569 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 11:03:10.71 ID:TXaO1wez [1/2回発言]
>>561
去年も11日だったね
去年は金曜日
検査入院なんて1月にでもやれないの?
1週間遅れでもいいじゃない。

570 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 11:05:05.37 ID:gaa/lbpL [2/2回発言]
1月は国会が開催されるから、
検査入院できなかったのかね?


571 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 11:05:44.97 ID:TXaO1wez [2/2回発言]
現在も開催されてますが

572 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 11:35:37.13 ID:c3CMjb02 [1/1回発言]
いくら議論板でも「保守派」というなら呼び捨ては良くないと思う。
せめて「さん」とか「氏」ぐらいはつけるべき。
「廃止派」なら呼び捨てもさもありなん、と思うが。


573 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 12:06:20.84 ID:Chm7pln1 [6/8回発言]
>>566
評判が微妙なレベルだということではなく、
それを家族である秋さんの耳に入れることが微妙なことである、ていう意味ですけど?
読解力がないのか、あえて間違ったツッコミをしてるのか。

574 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 12:30:38.27 ID:S2xklm4r [3/3回発言]
>>573
>秋さんの耳に入れることが微妙なことである

東宮がどんな存在か耳に入れてもらわなくても普通は分かると思うけど。
あれほど分かりやすい東宮について、他人のアドバイスを必要とするという発想が変。

575 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 12:37:33.43 ID:Chm7pln1 [7/8回発言]
>>574
皇族にとっての普通があなたにわかるんですか?
ここまで自爆に自爆を重ねて収束不可能になってからならわかるでしょう。
でも、ネットなどで騒がれ始めるまでは、皇族も生ぬるく見ていたぐらいだと
私は思っている。
皇族にはいろんな人がいるし、過去にもいた。
生ぬるく見ているのが普通。
ネットなどをきっかけに週刊誌にも書かれ、さすがに宮内庁や皇族内部にも
問題意識が持たれるようになってきたのと、秋家の模範生ぶりが際立ってきたのは
平行していると思う。

576 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 14:08:54.90 ID:ms5eFGB7 [1/1回発言]
手術前にわざわざ出向いた博物館見学で、皇太子が牛車が詳しいから聞いてみようなんて。
擁護してるとしか思えない発言。


577 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 16:34:25.95 ID:reHSTT0e [3/4回発言]
今上、手術中だってね。
今上ガンバレ。

そういえば、今、東宮と秋篠宮はよく比較されてる。
そして東宮がsageられてるわけだけれども。

今上が過去、元「東宮」だったころは弟宮とよく比較はされたのでしょうか。
そして元東宮はsageられていたんだろうか。
姉宮様とよく比較されていたらしいことは知っているんだけれどもね。

578 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 16:36:30.57 ID:reHSTT0e [4/4回発言]
無事終わったらしい。

天皇陛下の心臓手術、無事終了=冠動脈にバイパス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120218-00000067-jij-soci

579 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 18:27:53.75 ID:K9N9/xu9 [1/7回発言]
金澤曰く、テニスはやって頂きたいが、公務や祭祀はお若くないから今まで通りとはいかない・・・って、
テニスの方が老人にはまずいでしょうに。
よっぽど美智子が怖いのね。

580 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 18:33:26.33 ID:K9N9/xu9 [2/7回発言]
>>572
私はここの1から居るけど、最初は美智子もさん付けだったよ。
でも知れば知るほど現在の皇室のgdgdの元凶が彼女だと分かってきたし
敬称なんて付けたくも無くなったんだよね。
東宮一家と美智子以外はきちんと敬称付けてるけどね。

581 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 18:38:39.26 ID:386QXVag [1/2回発言]
>>579
ま た テ ニ ス か
てかどんどんテニスして元気な姿撮ってもらえばいいよ
アラ、でも陛下を杖にしないと歩けない婆さんはどうするのかしら
両陛下はテニスを楽しまれた、なんてもう言えないわよね~
なんせ散歩して捻挫するんだから、すっこんでないとね。

582 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 18:43:06.16 ID:K9N9/xu9 [3/7回発言]
東宮一家:スキー、スキー、スケート、スケート、外食、海外旅行・・・
美智子:テニス、テニス、ピアノ、ピアノ、海外旅行…

お遊びばかり熱心で、本当によく似た親子だわ。

583 : [―{}@{}@{}-] 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 18:53:43.35 ID:LYIW3lwe [1/2回発言]
災害地慰問にもやけに熱心ですよね。
待ってましたとばかりにしゃしゃり出てくるから、もはや不吉な存在だ。

584 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 19:20:04.08 ID:K9N9/xu9 [4/7回発言]
その災害だって、祭祀サボってるからかも…とは考えず、だもんね。
科学万能の現代でもいくらでも不思議な現象や理解不能はことは多いのに。
祭祀王の後嗣がそこを分かっていない、
あるいは外から来た無知な人間に引きずられてる時点で終わってるね。
今上や東宮をみていると、帝王教育とは一体何ぞやとつくづく思う。

老人なんだから、女性宮家だの女系だの祭祀軽減だのと、余計なことはせず
祭祀と国璽行為だけして、長生きの為にひっそりと暮らして欲しいよ。

585 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 19:30:27.45 ID:4XJQ03xV [1/4回発言]
未だに分からない事はあるが、分かっていることも多い。
祈りに災害を抑える力が無い事は「分かっている事」なんだよ。

586 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 19:40:43.66 ID:386QXVag [2/2回発言]
そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!

はいはい、これでいいですか?はいはい。

587 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 20:01:00.87 ID:4XJQ03xV [2/4回発言]
OK!

588 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 20:14:38.62 ID:vM+wjza7 [1/1回発言]
同じ祈りでも、紀元節より慰霊祭ですもんね。
また無理してご出席→ありがたや~でしょうか。
周囲や国民に心配をかけずに安静にして頂きたいですし、
目に見えるパフォーマンスより、陛下にしかできない事の方を優先して欲しいものです。

某親米キリスト教団体は紀元節に反対集会をしているけれど、
キリスト教と縁の深い皇后の影響がないって言い切れるのでしょうか。
皇后が胡散臭いなどと思われ始めたら、終わりの始まりですよね。

589 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 20:16:40.87 ID:dQNv+FyY [1/2回発言]
手術後まず皇后と清子さんに会ったというニュース見て
少し前のこのスレの清子論を思い出した
嫁ぐ前の前立腺癌の時と意識も行動も同じなのな…
他家へ嫁いだんだし、少しけじめをつけるとよいと思うが

590 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 20:17:03.94 ID:AVWUYuRM [1/2回発言]
>>577
比較されてたかどうかは知らないけど
皇太子時代皇室内で東宮家がめちゃくちゃに叩かれてて孤立してたのは知ってる
「(批判を込めて)マイホーム主義」とかね
だって明○親王殿下は奥さんにつられて周りの人間を敵と味方に分けてたんだしw

591 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 20:22:03.40 ID:4XJQ03xV [3/4回発言]
>>588
そういうのは「我々は忘れられて無い、見捨てられて無い」って励みになるそうですよ。
超常現象的には無意味だけど、そういう心理作用はあるだろうね。

592 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 20:26:14.68 ID:xWK6leQe [1/1回発言]
>>589
こういうことを聞くと今さらながら何で清子さんは嫁いだんだろうと思う
やっぱり一般の結婚とは違う理由や目的が有ったんだろうね
だからいろいろと言い含めやすい元御学友が相手に選ばれたのかな
孫が抱けない黒田さん母が気の毒

593 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 20:29:40.78 ID:4XJQ03xV [4/4回発言]
「何で娘は嫁いだんだろう」はさすがに言いすぎだろ…

594 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 20:30:59.72 ID:dQNv+FyY [2/2回発言]
清子さんはあの母のもとで大変だろうと、これまで厳しいことを言ったことはなかったが、、
先帝より激減している記帳数などを聞いても
天皇家が公人としての姿を忘れ安っぽい家族劇場に堕したところに
国民がNOをつきつけたのではないか

595 : [―{}@{}@{}-] 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 21:07:08.78 ID:LYIW3lwe [2/2回発言]
災害となると待ってましたとばかりに被災地に舞い降り
報道のカメラに収まってる、不吉な存在としか言い様がない皇室ファミリー。
にもかかわらず連日の慰問の後で、疲れたと早速の静養へ。呆れましたよ。

カメラの入らない祭祀も健康面を理由にサボり気味で、
確かに祭祀は災害封じには意味のないことかもしれませんが、
祭祀をつかさどる第一人者である天皇が出来得ることをしようとする、
災害に苦しむ国民への気持ちはないことがハッキリしました。
いつまでも、騙されませんよ。


596 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 21:09:05.67 ID:AVWUYuRM [2/2回発言]
>>594
まあ嫁いだあと、手術後の実父の看病をすることもあるだろうけど
こどもの国にまでしゃしゃり出てくるのはちょっと、と思ったな個人的には
一般人が平気でそこにいて驚いた
あのときは秋篠宮家も全員いらっしゃって悠仁親王をお守りする目的でもないだろうし
これは清子さんというより両陛下のお考えが甘すぎるんだと思うね


597 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 21:53:03.43 ID:K9N9/xu9 [5/7回発言]
美智子は別としても、実の親である今上の手術に娘がスルーも無いと思うけど。
もしものことがあるかもしれないのに、ここでは看病もダメって言うのかね?
いくら天皇家といっても、子供の国とこの件とは別じゃないの?

598 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 22:15:36.17 ID:Kgyf6rlT [1/1回発言]
VIP専用の出入り口、エレベーター等あるんでしょう。
天皇の娘が立場をわきまえたいと言えば、
お忍びで会えないはずはない。
堂々と会いに行ってマスコミに報道されたなら
ケジメがつけられない人だと自ら宣伝したようなもの。

599 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 22:22:28.27 ID:Aaembi83 [1/2回発言]
>>589
バカお言いじゃないよ。
心臓手術となると、息子や娘は駆けつけるもんだ。
うちだって、結婚して海外在住の娘もかけつけたし
大学生の息子も新幹線でかけつけたよ。
こんなときにケジメとかちゃんちゃらおかしい。

600 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 22:23:56.54 ID:K9N9/xu9 [6/7回発言]
>>598
降嫁したら、実の親の見舞いもお忍びでしないといけないの?
自分から宣伝した訳でもなく、おしゃべりな医師が勝手に話したこと。
ケジメとは別のことだと思うけど。
あなたのケジメってどういうことかな?

601 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 22:29:26.91 ID:Aaembi83 [2/2回発言]
うちは死んだけどさ。
手術後は元気だったけど
手術の2週間後、退院も決まってた日に
血栓が脳に飛んで脳梗塞で死んだ。
娘は子供もいるし、息子は学校もあるんで
帰ってしまってた。
あのとき、息子や娘に会ったのが一生の別れだった。

あんたがた、人非人だよ。

602 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 23:28:25.24 ID:K9N9/xu9 [7/7回発言]
>>568
いつものスネークさんかな。
いつも乙です。

>守るべき存在があるから諫言もできる。

具体的にはどうの様な諫言ですか。
以前の皇太子に対してのものですか?

>貧乏人と馬鹿にされてるほうが都合がいい。

なぜ都合がいいのでしょうか。

603 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 23:28:38.44 ID:J3CdUnn0 [1/1回発言]
陛下がしねば美智子は祝杯だなww


604 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 23:43:00.56 ID:jcWN3/6w [2/2回発言]
なんかさぁ、祭祀!祭祀!って言うわりには、人間としてどうよ?と思うことを平気で書き込む人が多いよな。


605 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 23:47:01.39 ID:6f3YHKb2 [1/1回発言]
やたらと「3/11の慰霊祭に間に合うようにとの陛下の強いお気持ちが~」
という報道が目立つが、本当に慰霊祭利用は民主党政権維持同様やめてほしい。
秋の肺炎後の公務復帰は、自衛隊の慰霊祭を選び、遅刻してきて10分程度で
そそくさと帰ったようだが、遺族からなぜ陛下出席とばかり報道され、
本来の慰霊が無視されるのかという書き込みがツィッターだかにあったな。
他人の不幸を利用して慈愛アピールは本当にいい加減にしてくれ。
病人に慰めの言葉をかけられた人たちのほうが無理をしないでください、
お身体大丈夫ですかと逆に心配し、あげく疲れた具合が悪いと喧伝し、
またほめろなぐさめろとアピールのループ。
これじゃ記帳する人が少ないのも当然。
本当に黙って祭祀だけしてればいい。

606 : 朝まで名無しさん : 2012/02/18(土) 23:58:54.91 ID:Chm7pln1 [8/8回発言]
さーやが手術の時に駆けつけるぐらいはいいと思う。
そういう時こそ家族であっていいんじゃないかな。

それより、医師の会見見てたら、テニスをできるようにするために
手術しました、と言ってるようにしかきこえない・・・

607 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 00:05:56.12 ID:YGeMB1z5 [1/12回発言]
一部をこのスレの大意としないで欲しい。
誰が心臓手術する父の見舞いに行くなって言えるんだ。
ただ報道は清子さんの事は言わなくても良いかな。

皇后陛下ほか近しい親族の方とご面会になられた

で良いと思う。

608 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 00:06:24.65 ID:77J+gxhQ [1/4回発言]
真逆の法則で過剰アピール=やる(やらせる)気がない。徳仁を際立たせるための
ステージとしての慰霊祭利用@別バージョン2回目か?>出席を希望されている3月11日の
東日本大震災の追悼式典は、>術後の経過を見ての判断となる見通し。
それかもったいぶって頑張って出てくるアピールか。それと筋腫手術、あれもエアだね。

609 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 00:13:09.01 ID:YGeMB1z5 [2/12回発言]
1963年胞状奇胎
この当時の胞状奇胎治療の手法を知りたいなぁ~

610 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 00:15:45.84 ID:77J+gxhQ [2/4回発言]
エア手術でないなら、皇太子、親王、次に清子ならおkだが、清子が一番に母と
一緒になら話は別で、さすが皇室を「普通の家と同じように」をモットーにグッチャグッチャに
した母を持つ娘だけあるとは思うね。懐かしいだろうからと降嫁した娘を正月料理の
席や餅つき、子供の国にも呼び、どうぞ今後も「普通の家」らしく突き進んでください。

611 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 00:22:09.12 ID:77J+gxhQ [3/4回発言]
皇太子は来ないと思う、てのとは別。そういう問題ではない。
例えばもし皇太子が来ないとしよう、でも降嫁した娘が一番に、
母と一緒に、先に天皇である父と会って良い家ではない。皇室ならね。
私どものような普通の家なら、順番などどうでもいいわけだけど。
やっぱり母が母だから、gdgdに崩れているんだね。

612 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 00:23:23.40 ID:rSoqLs99 [1/1回発言]
>>604
多い?一人だけだと思うよ。
こどもの国には?の人も今回の事は叩かないと思うよ。

613 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 00:25:00.21 ID:AXV9816L [1/6回発言]
黒田清子が見舞う事自体はかまいません。
でも天皇の見舞って序列があって順番があって‥というものでなかった?
それでこそ天皇。
皇后の子は皆結婚し独立しているんだから、地位順に皇太子夫妻、秋夫妻、
そして清子夫妻というのがあるべき姿なのでは。
清子だけが朝から皇后と一緒に見送って、出てきたら一番に会って、
清子が手をさすったとお手柄記事になる、皇后の意図に沿ってやっているのでしょうが
おかしなことです。

614 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 00:27:04.62 ID:E9uDZSUj [1/5回発言]
といいつつ、今度は見舞いの順番で難癖来たか。
どうしてもさーやを叩きたいとみた。
重大な手術で一番身軽なさーやがついていて何が悪いんだか・・・
上でも書いたけど、おしゃべりな医師が自分の手柄自慢の為にしゃべったこと。
何も報道してしてではないでしょ。

615 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 00:33:26.83 ID:nhZ2plVU [1/11回発言]
逆に言うと、地位がないから順番に捉われずにオミソ的存在で
手術直後の朦朧とした時にも会えるんじゃね?
皇太子や継承権第2位の宮様は少し落ち着いて、天皇の威厳を保つ姿で
面会できるときに正式なお見舞いをするべきで。
普通の庶民と違うというのはそのへんだよ。

616 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 00:43:25.82 ID:DaFCPYDq [1/4回発言]
宮様は来てもよいと言われたら断れる立場でもないだろう…。
序列の事は、東宮家と秋篠宮家を散々見ていると、確かにそう思う。

読売に黒田清子さまと出ていたから、自分は違和感を持った。
今回の事もこれまでの事も親子の情という事で普通になれば、
例えこの先愛子様が降嫁されても万事そうなるのでは。

皇太子様が天皇の場合にはずっと立場が複雑になる。
ただでさえ疎遠で序列も無視となると秋篠宮家は蚊帳の外に置かれないか。

617 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 00:49:59.46 ID:v3DHqTYQ [1/14回発言]
>>613
徳仁と雅子が見舞いに来ないと
だーれも、行けないってわけ?www

来ないのわかってるのにw

618 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 00:53:28.15 ID:nhZ2plVU [2/11回発言]
黒田清子さまって新聞で言うのは、確かにおかしい、てか、それはいけない。
昭和天皇の息女方だって、~さん、と呼ばれているのに。
昔から傍で仕えた女官や侍従が内々で「清子さま」と本人に呼びかける分には
目くじらたてることもないけど、公式にはよくない。

619 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 00:58:48.56 ID:E9uDZSUj [2/5回発言]
戦後の左翼思想がはびこってた時の昭和帝の内親王たちと今とは違うと思うけどね。
それだけ降嫁したとはいえ、内親王であったさーやに敬意を払っていると思うけど。
皮肉な見方しか出来ない人が多いようだね、最近は。
ケジメ、順序の次は、さんだの様だの些細なことで、まるで小姑みたいだね。

620 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 00:58:52.98 ID:DaFCPYDq [2/4回発言]
新聞でなくて、ヤフーのニュースで見たんだけどもう消えてる。
その事でふとこれからの事を思ったという意味です。

621 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 00:59:04.47 ID:v3DHqTYQ [2/14回発言]
>>616
その前に、序列やら、格式やら無視してるのは皇太子と雅子でしょうが。

突然、小和田父が香淳皇后の見舞い?に来るわ、
江頭の通夜に、皇太子を連れてノコノコ何日も現れるわ、
愛子誕生の時、陛下より先に小和田が現れて赤ん坊を抱いてしまうわ、
小和田親族を御用邸に呼び込むわ、公費で親族と遊ぶわ、
これまで、どれだけ見せつけられてきたか。

あんなやつらが天皇皇后になったら、序列なんかどこ吹く風だよ。

622 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:03:21.81 ID:DaFCPYDq [3/4回発言]
>>621
両陛下も同じになってはまずいのではと思います。
この先の心配を書いたのですが、ご承知のようですね。
嫌がらせと思われるのは心外なので、もう言いません。
お目汚し失礼しました。

623 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:08:04.55 ID:v3DHqTYQ [3/14回発言]
あいつら見てたら、というかあいつらが天皇皇后になったら、
皇室なんて、その辺のマンション住みのセレブなみと思っていい。
そんな生活に憧れてるとしか思えない。
地方に高齢の親を放置したまま、都会生活を享受してるやつらと
同じ臭いがする。

624 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:09:19.29 ID:nhZ2plVU [3/11回発言]
>>619
昭和帝の内親王方だって、降嫁なさったから「~さん」になった。
さーやだって、降嫁したということは平民になったということなのだから
やはり公式に「様」はいけない。
内親王であったさーやへ敬意を持ちつつも、けじめとして「さん」で納める。
これが日本人の美しい節度というやつだ。

625 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:12:08.65 ID:E9uDZSUj [3/5回発言]
ではその日本人の美しい節度とやらの為に、新聞社に抗議すればいいでしょ。
そんな瑣末なこと、私はどちらでもいいと思うけどね。
それよりもっと根本的な問題をなんとかして欲しいね。
女性宮家やら、東宮問題やらね。

626 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:15:28.22 ID:YGeMB1z5 [3/12回発言]
黒田清子さまだって
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120219k0000m040046000c.html

627 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:15:42.10 ID:nhZ2plVU [4/11回発言]
>>625
は?
新聞社に抗議するとかしないとか、なんであなたに指図されなきゃならないんだか。
女性宮家が重大な問題だと思うなら、降嫁した内親王を公式に様付けで扱うのが
些末なことという認識はおかしいですねw

628 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:17:28.57 ID:YGeMB1z5 [4/12回発言]
朝日も黒田清子さま呼び

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220218043.html

629 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:18:27.72 ID:nhZ2plVU [5/11回発言]
>>626
これを見ると、「黒田清子さま」と言っているのは医師で原文ママみたいだね。
それはしかたないね。

630 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:19:24.24 ID:8tHgHLm8 [1/3回発言]
親の心臓手術に娘が付き添うこと自体は全く同意できます。
このスレに医療に詳しい方はいませんか?
胞状奇胎についてレスしていた方いましたが、私も当時の術式や予後について知りたいです。
ググってもよくわかりません。

631 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:19:38.84 ID:YGeMB1z5 [5/12回発言]
>>625
東宮問題を解決したいなら
まず身内から正せと言ってるんだよ
一般人の清子さんにさま付けはおかしい
もしかして、
女性宮家に清子さんも入ってるんじゃないの?

632 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:19:51.10 ID:pfFJiZJz [1/1回発言]
>>622
気にする事ないんじゃない?妙な絡み方の人が来てるね。
実父の一大事、駆けつけることは悪い事ではないと思うが
その順序は確かに問題視されて然りだと思う。
確か皇太子夫妻が、被災地入りいつまでもしなかったから
他皇族がいつまでも慰問にいけなかったのではなかったか。
公に今一般女性となった人が皇后と、いの一番に病院入り!
だなんて、報道される事自体おかしなことで。
皇太子夫妻がいつまでも入らないから!とか言うならば、
それこそカワイイカワイイなるちゃんが批判されぬ様
首輪つけてでも引っ張り出してくればよかったではないか。
結局美智子は皇族としての序列すら未だに分かってないんだよ。


633 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:20:44.07 ID:v3DHqTYQ [4/14回発言]
>>622
>両陛下も同じになってはまずいのではと思います。

もういいでしょう、何がどうなっても。
これだけ叩いておきながら、何を求めてるのか。

天皇皇后がサイボーグのように祭祀を欠席せず、
サイボーグのように、痛い、苦しいとは言わず、
サイボーグのように、病気にならず、怪我もせず。
そういう天皇皇后を理想とするようなクレームの数々。
叩くにしても、ここまでくると、いつも笑えてくるんだよね。

いくら現天皇皇后が、皇室の伝統と格式を守っても、
次代がもう、グダグダ、伝統格式どころか、秩序ナシ
社会のルールは無視。皇室のルールはもっと無視。
いったいどうしたいの。

あと何年、両陛下に完璧を求めて叩き続けるのって感じ。
どうせ、完璧でない、やってることが無茶苦茶、と
このスレで分析しておいて、
・・・ですよ。

634 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:20:54.74 ID:viuRtOwY [1/2回発言]
どっちでもいいでしょ、呼びたい方でい呼べば。
私は小和田雅子と呼ぶ。
早くそうなるように、ね。小和田雅子に戻ればいい、アバズレ。

635 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:25:35.29 ID:nhZ2plVU [6/11回発言]
>>633
東宮スレに行った方がいいんじゃありませんか?
なんでわざわざこっちに来て吠えるの?

636 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:25:40.14 ID:YGeMB1z5 [6/12回発言]
>>633
天皇皇后は私を滅してしかるべき
次代の失態は今上の失態だと思います。

637 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:28:48.82 ID:DaFCPYDq [4/4回発言]
一応ですが、ニュースの方の話、読売は医師の言葉ではなく記者の書き方でした。
誤りに気付いての削除だと思いますので、今は問題ないと思います。
自分のせいですみません。
落ちます。

638 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:32:46.97 ID:nhZ2plVU [7/11回発言]
民間企業の社長や会長だって、痛い苦しいとは言えないものだよ

639 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:37:29.67 ID:v3DHqTYQ [5/14回発言]
>>638
それなりの時期に、現役を退かれるじゃないですか。

640 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:40:12.55 ID:E9uDZSUj [4/5回発言]
身内から糺すもなにも、ここまでgdgdで祭祀もサボってるんじゃね。
上が腐ってるから末端も腐るんであって、瑣末なこと論ってても埒が明かないし
言いだしたらキリがない。
問題はそこじゃないでしょ。
今回の陛下の手術の決断だって、次代があれじゃ死ぬに死に切れないからだし
全て身から出た錆だわ。

641 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:41:56.38 ID:YGeMB1z5 [7/12回発言]
>>640
じゃあ何が言いたいの?
聞いてやるから書いてみろよ

642 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:46:04.67 ID:v3DHqTYQ [6/14回発言]
>>636
なんていうか、パラダイムっていうか、
現天皇皇后の失態やらなにやらは、ここでは総意になってるの。

それなのに「○○してしかるべき」というのが可笑しいっての。
あの方たちには出来ないのよ、無理でしょ、今さら要求しても。
皇太子と雅子に「○○してしかるべき」と要求してるのと同じ。
つまり、まだ天皇皇后に期待してるってことだよね。

皇太子と雅子にはもう、廃太子と廃妃か譲位、事故願いくらいしか残ってない。
彼らにああしろ、こうしろ、こうしたらいいのに、
と、今だにアドバイス(ワラ する人たちがいる。
ふーん、まだ期待してるんだ、と思ってしまうよ。

643 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:49:46.78 ID:YGeMB1z5 [8/12回発言]
>>642
雅子の会見みたいで何言ってるかわからない

644 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 01:51:06.02 ID:nhZ2plVU [8/11回発言]
>>642
期待するしないという話なら、皇太子と雅子を廃するのに事故願い出したって
聞き入れてくれると思うんですか?
彼らを放置、擁護しているからこのスレが始まったわけで、
何も期待していないと言いながら、その一番望み薄な期待するって矛盾している。

645 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 02:01:58.86 ID:v3DHqTYQ [7/14回発言]
>>644
へ?

放逐する、駆逐する、追放する、これへの期待と

皇太子と雅子の再起への期待、本来の皇族としての振る舞いへの期待、

こんなものをいっしょくたに、期待って言わないでよ。

646 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 02:14:10.19 ID:nhZ2plVU [9/11回発言]
放逐するのは誰?追放するのは誰?
今上と美智子さんが決断しなければそれはかなわない話でしょ。
今上美智子さんに息子夫婦を放逐してほしい、でしょ。

647 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 02:16:53.75 ID:xHwctIc5 [1/3回発言]
>>623
自由で贅沢な暮らしに憧れ滅私禁欲な生活を嫌がるのは人間心理として当たり前の事。

648 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 02:27:35.21 ID:E9uDZSUj [5/5回発言]
>>641
別にあんたに聞いてもらいたくないんだけど。

しつこいから書いてやるけど。
瑣末なことでgdgd言うなってこと。
何回も書いてるのに分かんないかな~。

649 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 02:28:32.03 ID:v3DHqTYQ [8/14回発言]
>>646
そうですが、なにか。
というか、それを天皇皇后に期待しても無駄だっての。
女性宮家話を出してくるようなKYな人たちですよ。
バッシング、バッシング、ひたすら世論のバッシングありき。

650 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 02:36:26.57 ID:v3DHqTYQ [9/14回発言]
今はもう、糺すってのは無理。
皇太子と雅子へも、天皇皇后にも
ひたすら世論のバッシング、それっきゃない。

女性宮家反対! 
皇太子と雅子を甘やかすな!
皇統を守れないやつは出ていけ!

こうあるべき、なんて段階じゃないでしょうよ。
9月には、女系への穴が開くかもしれないのに。

651 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 02:48:54.30 ID:nhZ2plVU [10/11回発言]
思考回路がどんな変遷をたどっているのかは知らないけど
他の人に八つ当たりするのは意味ないし
このスレをどう使うか、一人が決めるもんでもないでしょ。
バッシングすることが何より大事!と噛みついてくる人がいれば
只のバッシングでしかないこのスレは御一行とおんなじじゃん、と噛みつく人あり。
人に噛みついて何がしたいんだよ、議論板なんだから議論になることなら
いいでしょ。

652 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 02:55:24.97 ID:v3DHqTYQ [10/14回発言]
八つ当たりしてるつもりは無いんだけども。

653 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 02:56:18.89 ID:v3DHqTYQ [11/14回発言]
噛みついてるつもりも無いんだけども。

654 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 03:22:04.38 ID:xHwctIc5 [2/3回発言]
国民が皇室に振るえる力は「皇室制度の廃止」のみ。
それを封印して態度を糺そうなんて、軍隊無に外交交渉するようなもの。
要求を飲んでも飴はなく、突っぱねても鞭も無い。
そんな要求が相手にされるわけがない。

655 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 08:12:41.71 ID:NoFJmZmX [1/1回発言]
問題は徳仁雅子が両陛下と交流しないこと。
両陛下静養中も3日子供の学校参観4日江戸川区でスケート5日松屋銀座で買い物等自分達のお楽しみだけ。
これでは時代が本当に不安。

656 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 08:14:20.31 ID:8tHgHLm8 [2/3回発言]
陛下の公務軽減が必要と言うニュースみました。
大会などへのご臨席を自治体側から辞退する好機です。
鑑賞公務もお止めになるべきでしょう。映画や展覧会の主催者側もご来訪を遠慮するべきです。
美智子さんはどこまで我慢できるかな?

657 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 08:29:16.35 ID:khI2OBc9 [1/1回発言]
>>606
金沢のテニス連呼、異様だよね。
彼は皇后の主張をそのまましゃべっているだけだろうから、本当にテニスのための手術なのかも。
最近今上が心臓のせいでテニスを控えぎみという現実があって、キーッとなった皇后が
「絶対テニスが出来る体にしてちょうだい!」と医師につめより
それで行われることになったとか?

658 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 09:24:40.38 ID:NH83WWyg [1/1回発言]
654は皇室制度の廃止はありえない前提で話してるのかもしれないが、果たしてそうか。
記帳が昭和帝の百分の一だか数十分の一ということは、皇室支持者の割合が激減しているということ。
今は積極支持は1割に満たないのでは。

両陛下が人気取りなどしないからこうなったのではなく、巨大な資金を投入して
マスコミを動かし、人気が出るよう持ち上げてきてのこの結果。
今までの美智子方式が効果がないばかりか逆効果になりはじめていることに
皇室も宮内庁も早く気付くべき。

659 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 09:33:50.52 ID:8ELsr+Y6 [1/1回発言]
黒田清子さんのニュースは、女性宮家へのアピールも兼ねている思う。
とにかく女性を全面的に押し出すことを念頭に置いて。

660 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 10:07:15.81 ID:Jbj+nYkP [1/1回発言]
テニステニス私も気になった。
骨粗鬆症のために適度な運動が必要というなら、
ウォーキングだっていいだろうになんで毎回テニスなんだ。
雅子のスキーに対する拘りと同様、皇后の拘りの一つなんだろうな。
テニスコートの恋と言われて、劇場型美智子には必要な舞台設定の一つ。
ピアノも同様。
さすがにへたくそな歌はもう二度と人前で歌わないだろうけど。

震災以降の両陛下については年寄り達もおかしいと思い始めてるよ。
:東宮遊び放題放置は結局両陛下の責任が大。
:一般人に死者まででてたのに(医療器具使用不可、信号停止で交通事故等)
異常なまでの節電アピール、失態続き国家転覆罪適用できる位の東電に感謝御礼
:7週連続慰問、公務に連日励む→お疲れ、あそこが痛い、ここが痛い、3週間入院、
◎◎回皇后がお見舞い
:具合悪いけどテニスは欠かせません

年寄りだってワーカーホリック状態は宮内庁が悪いとは思ってない。
両陛下が休みたくない、仕事こんなにしてますよを国民にアピールしてると思ってるし、
いい加減セーブするなりすればいいと思ってる。
下がだめだから働かないといけないように見せてることも、皇太子を叱責できない甘やかしの両陛下の責任だと言ってる。
【両陛下の強い希望】があれば何でも通ると皆知ってますよ。

661 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 10:56:25.98 ID:YGeMB1z5 [9/12回発言]
>>648
主義主張を書いてみろって言ったんだけど
だまれの一言とはお粗末だね

662 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 13:26:52.73 ID:viuRtOwY [2/2回発言]
腐れ外道小和田雅子
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1329621933284.jpg

663 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 13:52:36.50 ID:esuInLiA [1/2回発言]
「祭祀をしない陛下ガー」「皇室を世俗化した皇后ガー」「君臣の分を弁えない清子さんガー」
こんな感じでガーガー言ってる人達、全員アスペに見える。
言葉を言葉通り、文字を文字通りでしか理解できない人達っていうか。
法律に書いてある事は絶対だけど、法律に書いてない事なら何をしても構わないと考えてる人達っていうか。

清子さんが民間人になったのは皇室典範の規定上そうなっただけで、
男系の血統を持つ御方なのは変わらないし、それこそ典範の内容次第で皇族の身分に復帰もできれば、
宮家を持つ事もできるし、場合によっちゃ旧皇族男系男子子孫を養子にして皇統を繋いで行く事もできる立場。
何より、両陛下の実のお子様なんだから、手術を受けられる陛下を見舞ったり、皇后様を力づけたり、
それくらいなさるのは当然だし、全く構わないと思うんだけど。
清子さんが一民間人になったのは、あくまで名目上でしかないのに、
何かの首を取ったかのように「君臣の分をわきまえよ」とわめいてる人の感覚がわからない。
皇族ぶって権力を振るったり影響力を行使したりしてるわけでも無いのに、何故目くじら立てるのかな。

664 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 13:55:28.61 ID:MyIWYCHc [1/1回発言]
皇后陛下は、東の方をどう思われているのであろうか?
代行は、東宮さんになったんですよね?


665 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 14:00:44.47 ID:Z/8g0C2T [1/2回発言]
かわいいかわいい 私のナルタンって思ってるよ。


666 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 14:01:33.63 ID:Z/8g0C2T [2/2回発言]
>法律に書いてある事は絶対だけど、法律に書いてない事なら何をしても構わないと考えてる人達っていうか

これは美智子の方ですがなにか?


667 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 14:09:25.64 ID:AXV9816L [2/6回発言]
>>663の言ってる事も一つの意見として納得できます。
でもそうなると、美智子がずっと美談としてPRして来たこと
「降嫁を前提に、立場をわきまえた立派な娘を育てた」
ってのは、なかった事にするんですね。
美智子ったら、とんだご都合主義だこと。

668 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 14:30:58.81 ID:adxg7CWh [1/3回発言]
金澤氏はじめ宮内庁側がテニスを強調するのには大いに疑問があるが、
実際、どの程度のテニス運動なんだろう。

先日からテレビにうつっている画面をみると、前後左右の移動は一歩程度。
インストラクター(?)が上手く陛下の前にボール返している。
あれなら高齢者でも上半身の運動には良いかもしれんとも思うんだが。

669 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 14:43:54.43 ID:nhZ2plVU [11/11回発言]
>>660
美智子さんは娘時代から、とにかくとにかくテニスが大好き。
軽井沢の別荘で勉強をしている時も、遠くからポーンポーンと
テニスしている音がきこえてくると、「ああ、やりたいなあ」と思ったものです、
とか、本人の文章をどこかで読んだことがある。
中毒であるのと同時に、ヒロイン症候群の舞台装置としても必要なんだよね。

それに、平民であると軽んじられたくない、自分の存在感を誇示したいために
陛下とのテニスに拘るのかも。
陛下は観戦で、美智子さんは他の相手とやればいいだけなのに
なぜか陛下がテニステニスという話になっている。
陛下自身はテニスに拘っている風は見えないんだよね
筋肉の衰えを防ぐために水中歩行やるとか言ってたし、前は。
それがいつからかテニステニスになってる。

670 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 14:55:20.26 ID:I/LkP1Eg [1/1回発言]
天野教授の日々研鑽、熱意をもって仕事に取組む話を見て。
今上も国民最高の腕の者をつけてもらえたことに感謝の気持ちを持ち、
祭祀のプロとして恥ずかしくない仕事をするよう務めていただきたい。

671 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 15:27:32.41 ID:BYed0iYj [1/2回発言]
>>663に全く同意。さーやは、ちゃんと弁えていると思います。
 実家の両親の心臓の手術ですよ。駆けつけるのが当たり前だよ。寧ろ、
ナルちゃんや、あーやが手術前に来ないのが、不自然。子供全員で、陛下を
手術室に送り出すのが、自然です。万が一には、今生の別れになるかもしれない、
大手術ですよ。
 さーやが、両陛下の行幸啓に付いて行くなら、弁えていないと思うが、
実家の両親の顔を見にちょくちょく行くのは、親孝行だと思います。
 両陛下は、今かなりお辛いと思いますよ。東宮夫妻があの有様では。
 


672 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 15:54:09.41 ID:UMZGO8u6 [1/1回発言]
ガー脳はご一行に帰れよ

673 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 15:57:50.81 ID:ygzcqwXI [1/2回発言]
娘がしゃしゃり出て長男や嫁をスポイルしてるわけじゃない。
長男と嫁が逃げまくっているから、仕方なしに次男は遠慮し、娘が付き添うのでしょ。
三人も子どもがいて、ひとりも付き添わないなら、かっこ悪いし気の毒。

674 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 16:07:53.76 ID:wF1mfkOw [1/1回発言]
じゃ、何とかしなさいよ。天皇皇后でしょ。

675 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 16:11:41.16 ID:RwavqonC [1/1回発言]
>>671 >寧ろ、ナルちゃんや、あーやが手術前に来ないのが、不自然。~

もしかして、もしかして、手術自体が架空だったとのでは?
前回の入院のときもおかしかった。今上夫妻が、何かから逃げまくって
いるように感じるのは私だけだろうか?

676 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 16:30:24.83 ID:Q8GoYD9S [1/2回発言]
>>656
まず減らすべきは鑑賞公務。
次に減らすのが国内の普通の公務。
体力消耗の激しい海外外遊は問答無用で若い人たちに任す&譲る。

祭祀と国賓接待は減らしてはいけない。


これが基本だと思う。
ちなみに日本の天皇は王族等の中では世界一のランク。
英語表記はemperor。

従って別に外遊する必要はないんだよね。
むしろ年齢も考えると国内でデーンとかまえてくれていたほうが威厳が
出て良い面すらある。

具体的には今上はデーンと構えていて重大な仕事のみをして、
東宮と秋篠宮をうまく使う。
昭和天皇はそうしていらしたらしいけれどね。
たしか美智子たちは若いころ、外遊しまくったはずだよ。


天皇陛下が中国に訪問してから明らかに国際社会における中国の態度が
でかくなったことを考えると、天皇は政治的に世界に対して威光が
あるのは事実。

しかし、現天皇夫妻は「腰が軽い」「威厳がない」ヒョコヒョコ無駄に
出歩いてなんでも首を突っ込みたがる。
国外に出さないほうが日本にとって政治的にも良い影響をもたらすんじゃ
ないかと私は個人的には本気で思う。

677 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 16:41:56.23 ID:2CtkG4q5 [1/1回発言]
長文ウザイ!
まず減らすべきは老人と皇賊。

678 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 16:48:06.08 ID:Q8GoYD9S [2/2回発言]
>>577>>590
それ読んでなんかたぶんこのままグダグダズルズルごまかし続けて、
結局ナル即位で、即位したら何やってもマンセーされて…過去も
美化されて…何事もなかったかのようにいくんだろうな、と思ったよ。

結局、皇室のことなんてうちら庶民が何考えても、宮内庁に
いくら意見寄せてもかわらないんだよ、悲しいけどたぶん。

だって今上の東宮時代、幼少期を考えると…ね。
そんなもんなんだよ。きっと。


ただ、ひとつだけこのスレの住民にとって興味深い出来事は起きるかもしれない。

雅子によって美智子の鬼姑ぶりが暴かれる。

ナル即位でそれが起きる可能性は十分にある。
実際、美智子たちにくらべて雅子たちは初期から外遊させてもらっていないし、
派手で華やかな仕事もさせてもらっていないからね。
そこだけ見れば美智子なんて昭和天皇夫妻から華を持たせてもらってばっかりで
大事にされていたとしか見えない。
逆に雅子たちは陰険に目立たないように目立たないようにとちくちく
いじめられていたように受け取れる。

679 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 16:57:54.61 ID:Ku2pVMvl [1/1回発言]
>>678
>結局、皇室のことなんてうちら庶民が何考えても、
>宮内庁にいくら意見寄せてもかわらないんだよ、
>悲しいけどたぶん。

結局大日本帝国憲法時代のままの、
『臣民は皇室のことに口を出すな?!』
時代と同じような状態なんだろうね?
表面的には日本国憲法で、
主権在民とかいいながら、
皇室のことに庶民が意見を言っても、
無視されておしまいでしょ?
大日本帝国憲法時代よりも良くなった事といえば、
無視をされても意見を言うことができるようになっただけで、
実態としては、帝国憲法時代とあまり変わってないだろうね?


680 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 17:10:35.27 ID:DDVHq0iV [1/1回発言]
>>671
真っ先に皇太子が見舞ったと言われないのがちょっと不思議だし、不自然だと思う。
皇太子がもっとしっかりしてて、「自分では役に立たないので皇后の付き添いを清子に頼んだ」とでも言えば
ここでもこれほどまでにヤイヤイ言われないだろうに。

でもどうして見舞いに行ったと報道がないんだろう?

681 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 17:22:37.51 ID:uyUOOz+j [1/2回発言]
>もしかして、もしかして、手術自体が架空だったとのでは?

それは私はそう思っています。
ガンもちの80近い、しかも天皇という地位にある方が
全身麻酔で5時間もの開胸心臓手術の前日まで普通に公務とかありえますか?
(当初はそのように報道されていた 前日までご公務されます、とね)
それがあちこちで叩かれ(美智子は陛下を殺す気満々とか)
仕方なく前日入院という形をとった。

前回の3週間入院も怪しかった。だから皇太子夫婦は見舞いにいかなかった。
気管支炎で入院していた人間が この寒い中窓をあけて手を振りながら退院しますか?

大体 御所が暖房をとめて極寒、というあの記事も相当変です。
心臓手術を控えた老人が極寒のなかで過ごすこと自体ありえません。
侍医がそれを許すわけがない(ヒートショックで死ぬ)
この寒さで暖房をとめたら 北側の水道が凍りますし。

御所を極寒にするのは 陛下と美智子は自宅だから好きにすればいいけど 
職員、侍従、女官ら働く人間の労働安全基準に触れます。
同時にビル管理法違反にもなります。
中央監視システムは 自宅の暖房をとめるのとはぜんぜん違う。
あらゆるもののシステムが狂います。
美智子の趣味でかってにとめたりつけたりできるものではない。


682 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 17:23:20.90 ID:uyUOOz+j [2/2回発言]
>どうして見舞いに行ったと報道がないんだろう?

美智子は「オキャワイソー」「ご立派」 記事ほしさに
自分の周辺のありとあらゆるすべてのものをでっち上げている、と考えています。
人の話に耳を貸さず、耄碌はいりはじめて もう物事の帳尻を合わせる力がなくなっている。
だから心臓手術の前日まで公務なんてとんでもないスケジュールをでっち上げるんです。
本当に陛下がご病気で手術されているとしたら
前日まで公務させている 美智子は大罪人。侍医は職務怠慢で更迭すべき。
美智子のいうことは一から十まで全部嘘っぱちです。東宮とまったく同じ。

息子らが見舞いにいかないとしたら 
もう美智子のサル芝居につきあってらんないよ、って ところなのでしょう。
付き合ってくれるのは 美智子の下僕、いまや平民となったサーヤだけ。
オカ板じゃないけど 美智子はもう詰んでます。
これ以上醜態をさらす前に 引っ込んだほうがいい。
サーやも正田の家族も ここをみているなら 早く美智子を引っ込めて。
雅子のようになるよ。 取り返しがつかないことになる。

683 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 17:57:23.25 ID:ygzcqwXI [2/2回発言]
今回の一連の手術とお見舞いの件、
天皇皇后なのに、皇太子夫妻を更生させられない非力なダメ老親でカリスマ性がないと見るのか。
分別があるはずの中年だが自己中心で無責任、病気の皇太子夫妻は、おそらく次代を担うことはできないだろう
と世界中に発信されてしまった事案と見るのか。
立場によって見方は異なるかもしれません。


684 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 18:44:04.52 ID:H4pXxeOR [1/1回発言]
エア手術だとか言ってるやつ冗談だよな?
妄想可の婆スレの連中か?


685 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 19:00:34.98 ID:esuInLiA [2/2回発言]
>>667
>「降嫁を前提に、立場をわきまえた立派な娘を育てた」
結婚して平民になって夫と共に家庭を築く立場である事をわきまえさせた、って意味じゃないの?
美智子様がどういうニュアンスで仰ったのか、自分はソースも知らないから分からないけど。

清子さんは平民にはなったけど、”特別な平民”だと思うんだけど。
政府の要人だって、皇族でも何でもないただの平民だけど”特別な平民”。
だから政府専用機に乗ったり、海外に国費で行けたり、陛下に謁見できたりもする。
「清子さんは平民」=「自分ら一般人と同じ」って言葉通りの受け取り方しかできない人達が、
清子さんを「君臣の分をわきまえてない」と批判しているようにも見えるわけです。
清子さんは名目上は平民だけど、三代前の出自も怪しいようなそこいらの平民とは違うんですよ。

686 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 19:20:59.74 ID:xHwctIc5 [3/3回発言]
そういう人だからこそ、ピシッと線引きをすべきなんだけどね。
地位の格差については我々庶民より厳格な所に居た人でしょう。
ま、やんごとなき方々に自制を求めても無駄だけど。

687 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 20:09:09.28 ID:8tHgHLm8 [3/3回発言]
黒田清子さんが病院に待機すること自体は理解できるのですが、なぜあれほど宣伝するのか。
ということです。
テニス連呼も違和感でいっぱい。
テニスのために「玉体」にメスを入れるのっておかしくないですか?緊急度高くないと言っていましたよね?


688 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 20:12:45.38 ID:cnyGNgdn [1/2回発言]
>>684
うん
何言ってるかわからん
スルーで


689 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 20:33:48.88 ID:BYed0iYj [2/2回発言]
 >>678
 昭和天皇は、戦争責任があると、海外では、思われていて国際親善が出来なかった
のですよ。晩年にヨーロッパへご夫妻で行かれた時は、行く先々で、
卵を車に投げられたり、記念に植樹した木を翌日には、抜かれていたりと、色々大変
だったのですよ。


690 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 21:18:12.80 ID:4FXeaCL/ [1/3回発言]
>>663
見舞い・励ましは良いけど、なぜ黒田"さま"などとよばせたのか。
各社揃って急に変えたのはどこかの指導か。
清宮も順宮も降嫁後は島津さん、池田さんなのに。
これはけじめがないし、やっぱり今上夫妻は自分達の血統に異常なこだわりがあるのかと。


691 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 21:37:48.53 ID:v3DHqTYQ [12/14回発言]
>>690
アホですか。
常識的な人間は「黒田さま」と報道したマスコミに苦情言うよ。
あなたはの脳みそは統失同然だね。

692 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 21:49:25.14 ID:4FXeaCL/ [2/3回発言]
>>691

693 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 21:55:14.86 ID:4FXeaCL/ [3/3回発言]
>>691
ごめんw
黒田清子さまと言ってたのは会見した医師だけで
マスコミは一度も呼んでなかったわ


ID:v3DHqTYQは天皇皇后が叩かれるとパブロフの犬並みの反射で
噛みつきに来るのに、皇室報道は全然みてないんだね


694 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 22:09:16.65 ID:J5Cj26n1 [1/1回発言]
パブロフの犬ではなくて
美智子の犬なんですよ。
(シナの犬ともいえますなw)

695 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 22:24:45.68 ID:mFFID/K5 [1/2回発言]
>>669
明仁さんと美智子さんは三年くらい前の公務のとき、
古い友人とナイターテニスをしたので驚きました

あの年齢で公務のあとにナイターテニスだったから


696 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 22:39:04.93 ID:AXV9816L [3/6回発言]
清子サンが「私が来ている事は、口外無用でお願いします。」とさえ言えば、
病院関係者皆が「天皇の娘」の希望に沿っただろうに。
口外無用どころか、様付で大アピールにはやっぱり違和感。
もちろん娘なんだから病院に行くのは当然だと思いますけど。

697 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 22:39:59.37 ID:YGeMB1z5 [10/12回発言]
改行単発かよ
本当金で雇ってんだな

698 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 22:58:14.10 ID:mFFID/K5 [2/2回発言]
>>696
様をつけたのは医師


699 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 23:03:10.09 ID:3eVd0DUg [1/3回発言]
>>696
別に、口外無用を言いつけるほどのことでもないような・・・
ほとんどの人は、別に何も思わないよ。
事が事だし、一般人になって身軽な清子さんが、兄宮方より早くかけつけるのは不自然なことじゃないよ。
娘が駆け付けてくれて、陛下も心強くて良かったねぐらいにしか思わないって。
そもそも、一般人になった清子さんが医師に会見内容を指図するほうが、それこそ厚かましいでしょう。
自分の言ってることが矛盾してると思いませんか?それは宮内庁の仕事だよ。

あと、様付けは医師が会見でそう言ってるだけじゃん。
これまで陛下や清子さんのせいにするのは、言いがかりもいいとこ。

700 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 23:04:34.34 ID:AXV9816L [4/6回発言]
>>698
立場を弁えてるなら、医者に一言「口外無用」と言えば良かったのに。
そしたら医者が「天皇の娘」に気を遣って
様付けで清子サンの事話すこともなかっただろう。



701 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 23:09:22.59 ID:AXV9816L [5/6回発言]
>>699
清子さんが医師に指図?。
指図と言うコミュニケーション方法しか思いつかないの?
清子サンにはお願いすると言う手段だってあったはずだよ。

702 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 23:14:25.76 ID:3eVd0DUg [2/3回発言]
>>701
揚げ足とりはやめようよ
指図だろうがお願いだろうが、会見内容に口を挟むこと自体が
厚かましいと言ってるんだよ

703 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 23:21:44.79 ID:AXV9816L [6/6回発言]
一般人の清子サンが会見内容に口を挿むのが厚かましいのはわかるけど
それ以前に医師が、一般人の清子サンの事を
本人の了解なくマスコミに喋るのは問題だよね。そこはどうなるのかね。
どう言い募っても、ケジメがつけられてないっとことに変わりはないね。

704 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 23:33:26.13 ID:cnyGNgdn [2/2回発言]
>>703
ケジメって?今回の場合どう動けばあなたは納得するの?
わたしは今回はいいと思うけど。実父が手術したんだし



705 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 23:42:53.00 ID:R0YT5Pam [1/1回発言]
>>703
その点は、嗜められるとしたらその発言した医師であるべきで、
今上夫妻や清子さんにいちゃもん付けるのは可笑しい。
今上夫妻や皇室の在り方に対する疑問や批判とは別物だろう。

何か、本当に大丈夫か?
日本語通じてる気がしねーw

706 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 23:43:28.00 ID:YGeMB1z5 [11/12回発言]
>>703
そこなんだよね
医師が清子さんの事まで言うのは不自然
だから何らかのアプローチがあったから
あの会見内容だと思うんだよね

707 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 23:45:09.18 ID:v3DHqTYQ [13/14回発言]
>一般人の清子サンが会見内容に口を挿むのが厚かましい

何を口挟んだっていうのよ。
「私を呼ぶ時は、様をつけてちょーだい」ってwww
妄想もいい加減にしてほしい。

708 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 23:47:39.80 ID:v3DHqTYQ [14/14回発言]
ここのキチガイさんたち、社会生活だいじょぶ?

>>706
「アタシのこと、会見で言ってちょーだい by清子」ってか。

709 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 23:48:28.74 ID:9mX9mMiY [1/2回発言]
庶民だったら、実父の手術に嫁いだ娘が来ても問題じゃない。←御一行スレのスタンス
庶民とは違う厳格な身分制度のある皇室で、それでは示しがつかない。←保守スレのスタンス

710 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 23:50:07.61 ID:adxg7CWh [2/3回発言]
医師団にはサーヤが一般人だという意識は薄いんじゃないかな?
金澤医務主管はサーヤが降嫁する前からいる人だし、今回はそういう人が宮内庁側の窓口にいると、
なんとなく他の医師もそういう雰囲気になるだろうとは思う。皇族、元皇族に直に接する人々にまで
「黒田清子さんは一般人ですからケジメを!」つうのは、ちょっと酷な気もするな。

711 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 23:50:38.72 ID:9mX9mMiY [2/2回発言]
709訂正

降嫁しても、実父の手術だからサーヤが来ても問題じゃない。←御一行スレのスタンス
庶民とは違う厳格な身分制度のある皇室で、それでは示しがつかない。←保守スレのスタンス

712 : 710 : 2012/02/19(日) 23:53:14.78 ID:adxg7CWh [3/3回発言]
あっ、上に書いたのは「様」呼びのことね。
プライバシーに関しては、ま、責められるべきところもあるかもしれんけど、
手術が成功して舞い上がってるし、悪い内容の話でもないしって感じだから言っちゃったんだろうね。

713 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 23:53:33.74 ID:3eVd0DUg [3/3回発言]
>>703
そこまでいったら、もう陛下や清子さんどうこうじゃなく、医師や宮内庁の問題だと思うよ。
ただ、執刀の天野医師は腕の立つ患者想いの心の通ったいい医者みたいだね。
清子さんのことをうっかり様付けしてしまうぐらいに、こういうことには疎い。
いい意味でこずるく立ち回れるような人じゃないんだよ。
だから、清子さんエピソードを話したのも指図されたとか計算があったとかじゃなく
彼にしてみれば、患者さんがほっとできて良かったなという素直な
気持ちから口走ったんだと思うよ。
陛下の予後にも「成功というには早い」と言ってたし、率直な人なんだよ。

だから今回のことは天野医師に免じて、目くじらはたてないでほしいと個人的には思う。
強いて言うなら、釘を指しておかなかった宮内庁が悪いというくらい。
あと、両陛下の肩を持つ気はないけど、批判のための批判にはうんざり。

714 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 23:54:36.01 ID:YGeMB1z5 [12/12回発言]
>>710
医師側からしてみれば一般人という意識は薄いだろうね。
さっきからみんな話をしてるのは宮内庁が
黒田清子さんについては一般人なので言及する必要なし
とは通達を出していないんだなって話だよ。
報道に何も手が加わってないと思ってる人が多いのかなここは。

715 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 23:56:51.58 ID:4GXanZ+G [1/1回発言]
サーヤは来たほうがいいだろ。娘なんだし、ご高齢の陛下の励みにもなる。
逆に雅子は不吉だから来んな!って感じ。

716 : 朝まで名無しさん : 2012/02/19(日) 23:58:03.01 ID:77J+gxhQ [4/4回発言]
一般目線の「いいんじゃないの」は先に詰めると「女系いいんじゃないの」に。
「これからは一般家庭と同じ様に」と言い、一般でも旧家は絶対やらない女系を進め、
一般でも根なし草の家しかしないことを進めてる。問題の根っこは違うようで同じ。
>663気に入らない書き込みは即叩きとか即ガー認定する御一行脳は議論に向いてない。

717 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 00:00:48.01 ID:yV6dy50Y [1/2回発言]
マイホーム主義マンセーは御一行から出てくんな

718 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 00:02:57.19 ID:9fclUEtl [1/2回発言]
週刊誌では清子さんが週1で来ていることも美談報道されいるし
ましてや父親の心臓の手術となれば別に隠す必要もないような




719 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 00:03:16.96 ID:VF5qbVCz [1/1回発言]
ID:v3DHqTYQ
色んな角度からこうではないか、ああではないかと推測したり、いいやそれは
違うのではないかと議論するのが議論板。気に入らない書き込みに対し、
ここの人大丈夫とか、キチガイ認定とか呆れるね。御一行の乗りを議論板に持ち込むな。
書き込みに対する反応を見ると、誰よりもあなたが大丈夫なのかと思うよ。

720 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 00:10:23.17 ID:z/5rfYWv [1/3回発言]
昨夜の明け方から揚げ足とりだけしてる
ID:v3DHqTYQの社会生活の方が心配だわな


721 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 00:11:16.33 ID:TxIIKM0q [1/10回発言]
>>719
ID変わってると思うけどv3DHqTYQです。
お言葉を返すようですが、御一行にすごい対抗意識もってる
ようだけど、意識しすぎじゃない?

御一行は許せなくて、秋篠宮の噂スレや皇后スレから出張してきた
妄想や噂を駆逐しないなんて、ちゃんちゃらおかしい。
ま、保守という体裁を保ちながら、その辺と仲がよろしいようで。

722 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 00:14:59.34 ID:Z78n+Iy5 [1/2回発言]
>>721
変な工作員が増えたと思うよ、最近。
初期メンバーと雰囲気が大分変ってきたし、叩きの為の叩きが連投されてる。
さーや叩きでどれだけスレ消費したか。
都合の悪い話題から逸らしたいのかと思ってるけどね。

723 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 00:15:57.23 ID:An2RVduI [1/3回発言]
まあ、呼んでも来ないんだろうけど、本来なら皇太子からだよね。
清子さんは、せめて秋篠宮と一緒に来たとか言われて欲しかったよ。

昭和帝の時も降嫁した実子が最初に見舞ったの?

724 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 00:18:44.95 ID:YCPqfPyl [1/3回発言]
御一行スレに対抗意識なんて誰も持ってないよ。
あれは美智子教狂信者の哀れな姿の見本。
思考停止するとこうなるんだな、やっぱり女は感情的で主観しかなくてバカだなと参考になる。

725 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 00:19:46.93 ID:YVj61gNn [1/6回発言]
>>714
今回の場合は、宮内庁は通達なんか出してないだろう。
仮に記者会見の前に「ICUでの話を言ってもよいかどうか」が打ち合わせされていたとしても、
「言ってください。是非に」ってな感じなんじゃない?
一般的にはイイ話だもん。まさか「ケジメがなってない!」と言われるとは思ってないないだろう宮内庁は。

ちなみに自分はマイホーム主義マンセーではないよ。
だけど、サーヤについては、まぁ、いいんじゃない?と思ってる。
東宮は明らかにやりすぎでみっともない。秋篠宮家は今のところ、ちょうど良いと感じている。というスタンス。

726 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 00:25:41.63 ID:TxIIKM0q [2/10回発言]
>>722
うん、part1から参加してるけど、
別腹とか部落とか出てきて、それを真剣に議論しなくちゃいけないって
情けないったらない。こんなんじゃ、いずれ秋篠宮批判も出てくるよって
いったら、最近はそれも出て来て、噂スレと変わらない議論wwwが。
しまいに、天皇以下皇族全員吊し上げられて、どこが保守じゃー。
これは、皇室解体論ではないかと。

>>724
>やっぱり女は感情的で主観しかなくてバカだなと参考になる。

サーヤ叩きだって一緒だわね。顔がどうの衣装がどうのと
さんざんな駄レスが何スレも続いた。
おまけに、一般人なのに平気で叩く。そこのケジメはどうなってるのよ。
元皇族だったから叩いていいんだって、どっちに転んでも、ご都合主義。

727 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 00:27:29.50 ID:IIBGmKQi [1/3回発言]
>>723
陛下の名代を勤めてるんだから、一早く駆けつけるのは困難では?警護も一番大変ですよね?
皇太子が一番最初に見舞うのが原則ということなら
陛下は親族の見舞いをなかなか受けられないということになりますね

728 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 00:34:17.51 ID:TxIIKM0q [3/10回発言]
>>727
被災地訪問の時と同じパターンになるよ。
皇太子と雅子が行かないから、皇族がスタート出来ない。
避難所は、かろうじて1日後に秋篠宮両殿下が訪問。
しかし被災地訪問は、もう待てないとばかりに秋篠宮両殿下が序列を破って訪問した。

平成23年4月6日(水) 皇太子同妃両殿下 東日本大震災に伴う避難者をお見舞(味の素スタジアム(調布市))

平成23年4月7日(木) 文仁親王同妃両殿下 東日本大震災に伴う避難所をご訪問(東京国際展示場(江東区))

平成23年5月10日(火)文仁親王同妃両殿下 青森県お成り(東日本大震災の被災地お見舞い)

平成23年6月4日(土) 皇太子同妃両殿下 宮城県行啓 東日本大震災に伴う被災地(宮城県)お見舞

729 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 00:36:55.74 ID:YVj61gNn [2/6回発言]
>>723
>昭和帝の時も降嫁した実子が最初に見舞ったの?

どうなんだろうね?ただ、あの時(手術の時だろ?)は香淳皇后は既に体が悪かったし、
今回のように皇后が手術中に病院にいることもなかったから比べられない。
(サーヤが手術当日に来たのは皇后の側にいるためだろうから)
それに、あの頃は「玉体にメスを入れるな」と右翼の街宣車が来たりで治安的にも違うからね。
やっぱり時代が変わったというのも大きいね。

730 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 00:37:58.80 ID:YCPqfPyl [2/3回発言]
>>726
サーヤの議論は興味深かったけど?
様々なレスによって、良くも悪くもサーヤが皇室で果たしてきた・今も続いている
役割や立ち位置が浮き彫りになった。
それを一概に叩きはおかしいの、駄レスだのと一括りにするのは安直だと思う。

731 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 00:50:13.48 ID:IIBGmKQi [2/3回発言]
>>728
そうですね。
いかなることも私事で済む立場ではないにせよ
今回の手術の件を、公的行事と同列に論じるのは違和感があります

732 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 00:53:10.91 ID:An2RVduI [2/3回発言]
天皇陛下、順調にご回復「書物はいつから」 皇太子さまもお見舞い 産経新聞 2月19日(日)19時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120219-00000544-san-soci

>午後2時前には、皇后さまがお見舞いされた。
>午後4時半ごろには、皇太子さまと秋篠宮さまが病院を訪れ、ご一緒に医師の説明を受けた後、ICUの陛下と短時間、面会された。

行きましたね、良かった。
陛下は親族の見舞いをなかなか受けられない、そうだね、そういうことだと思うよ
見舞って貰えないのカワイソス!はちょっと違うんじゃないかな、天皇陛下だから。
時代が違うと言われてしまえばそれまでだけど、
そういう平民感覚を許してしまうから現状みたいなグダグダなんじゃないのかな、と思います

733 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 00:57:46.68 ID:TxIIKM0q [4/10回発言]
>>730
一概にと一括りにしないでよ。
黒田清子は女官の子と比較画像をマコオタに写真まで載せてる。
そういうのを駄レスと言ってるんだけど。
議論の俎板に乗せてどうしようってのかと思うよ。

こういうのが駄レスでなくて何という。

>サーヤも可哀そうに美智子なんかに育てられたからあんなに黒田家をないがしろにできるんだろうね。
>あのチンチクリンなタッパに ... センスが壊滅的な 美智子雅子サーヤはほぼ池沼だとおもってる。
>秋さんだけでなくサーヤだって別腹だったということで
>ところで清子は黒田とヤッテるんだろうか?まだ子供いないだろ。ヤラセナイのか?
>ヤッテルにしても、無言の義理マンだろうな。

こんなこと言うやつらが、黒田清子さん叩きを企んで意図的に
黒田清子さんの話題をしつこく出してきてるんだよ。

734 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 01:09:39.04 ID:YCPqfPyl [3/3回発言]
>>733
そういうどうでもいいレスに過剰反応してる時点で安直なんだよ。
批判の本質が見えてない。
以前の皇后批判を不当なバッシングだと思っている連中と同じ思考回路。

735 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 01:22:00.05 ID:PLOy0jya [1/1回発言]
>18日に心臓のバイパス手術を受けた天皇陛下は、早くもリハビリで体を動かすなど、順調に回復されています。
>今後、大きな合併症がなければ10日前後での退院も可能とみられています。

>医師団などによりますと、順調な回復の理由は、手術自体にかかった時間が「4時間」と、通常より短く、
>体への負担が小さかったことなどをあげています。
>今後、大きな合併症がなければ10日前後で退院できる可能性もあり、早めに退院できた場合には本格的な
>リハビリはお住まいの御所で行い、公務復帰に備えることも検討されています。

TBSのニュースだけど、10日で退院って、何をそんなに急いでいるんだろう。
前はあんなにだらだら入院していたのに。医師団が急いでいるのか、美智子さんが急いでいるのか?

早く復帰させたい公務や取引がある?
急がせて体を悪くさせたい?
当初予定の悪だくみが頓挫したので終了させたい?
まさかエア手術?
コナン君だったら上手く推測できるんだろうけど

736 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 01:27:06.75 ID:IIBGmKQi [3/3回発言]
>>713
訂正します。
清子さんを様付けにし、ベラベラと様子をしゃべったのは、天野医師ではなく
そうかそうかの小野医師だったようですね

737 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 01:29:44.80 ID:z/5rfYWv [2/3回発言]
>>726
保守派の議論で秋篠宮家批判が出てもおかしくはないけどね
あの方は今上天皇、皇后より
あなたは秋篠宮が天皇皇后とは違う保守的な価値観を持っているという証明ができるのか?

反小和田、反雅子皇后、反愛子天皇が達成すれば良いわけじゃない
どの代であれ、外戚との癒着、女系天皇を阻止する方策を議論するのがこのスレの主旨だと思う


738 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 01:40:03.69 ID:TxIIKM0q [5/10回発言]
>>737
>秋篠宮が天皇皇后とは違う保守的な価値観を持っているという証明ができるのか?

証明は出来ないし、戦後教育を受けているし、天皇皇后に育てられていることからして
価値観は左寄りではないかとすら思っている。ただ伝統継承ということについては
問題ないんじゃないかな。皇統に関してはこれから。

まだまだ秋篠宮殿下の価値観がわかるほどの報道が無い、
公務はとどこおりなくやっている。
この時点で、批判できることがほとんどない。

川嶋家の外戚との癒着w 噂スレで盛んに喧伝してるねw
テンプレ作って、マルチコピペの嵐。あれを信じるなら噂スレに
行った方がいいんじゃないっすかwww

739 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 01:42:24.30 ID:eVmyrJCy [1/2回発言]
サヤコさんのでしゃばりぶりの喧伝は
「女性宮家」をにらんでのことだと思ってます。
さま付けをして いまだ皇族のように扱う。
天皇のお嬢様がいま平民って変だよねー、というふいんき(なぜか変換できない)つくり。

そしてここでしつこく「いいんじゃないの」と繰り返している人にも
同じようなにほひを感じてしまったのです。
いや、勘違いだとはおもひますがね。

740 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 01:43:10.73 ID:YVj61gNn [3/6回発言]
>>732
時代が違うから実子が簡単に見舞うことができる...と言いたいわけではないよ。
国民の受け取り方、報道のなされ方、宮内庁の発表事項、が違うと言いたいわけ。

だってさ、先帝の時は当初、正確な病名も公表されなかった。(一般でも癌の当人への告知は当たり前ではなかったね)
「玉体にメスを入ること」に大反対の人やショックを受ける人も多かった。(右翼だけじゃない)
今では、癌も公表されるし、詳しい手術内容も公表される。高齢の身である陛下が大手術を受けることについて、
必要ある手術かどうかを疑問に思う人はいても、「メスを入れるなんて」と反対する人はほぼいない。

お見舞いにしても、降嫁された方々が当時の東宮や常陸宮より先にいらしたかどうかはわからない。頻度も不明。
降嫁された方に対して、どこまでを報道してよいかどうかは大いに議論すべきことではあるけれど、
お見舞いや付き添いそのものを平民感覚と位置づけるのはどうかな?

741 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 01:44:09.48 ID:TxIIKM0q [6/10回発言]
>>737
あなたのレス、何かをオブラートにくるんでるような含みを感じるんだけどw

742 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 01:45:13.68 ID:eVmyrJCy [2/2回発言]
親の死に目にも普通にあえない。
看病すらできない。
それが天皇ってもんだ。 それを聞いた庶民は
「ああ、ありがたやありがたや 天皇はタイヘンネー」となる。
それを放棄して普通に見舞ったり死に目に会えたりするのなら
ただのセレブさw

743 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 01:52:56.08 ID:z/5rfYWv [3/3回発言]
>>741
あなたは噂スレを意識しすぎwww

744 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 01:53:41.57 ID:Bp6p1ge1 [1/2回発言]
他の人も書いてるけど、今回の手術は不自然なこと大杉。
80歳の老人が心臓の手術をするっていうだけでも大変なのに
前日から入院て、信じられない。しかも、最初の予定では前日も公務のはずだった。
若くても回復手術の前1週間ぐらいは検査に継ぐ検査、体調管理して完全に病院の管理下だよ。
前日は絶食とか薬を飲んでおくとかいろいろ制約があるし。
先日既に検査をしているからといっても、直前の数日間の管理が大事じゃない?
なぜそんな驚愕するような手術前スケジュールなの?

745 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 02:00:18.45 ID:TxIIKM0q [7/10回発言]
>>743
悪寒がするほど醜いスレだと思うから。

746 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 02:26:27.46 ID:9fclUEtl [2/2回発言]
>>742
>親の死に目にも普通にあえない。
>看病すらできない。
>それが天皇ってもんだ。

昭和天皇皇后の危篤の際に今上も美智子さんも関係者は行ってますよ
お見舞いにも行ってますよ 

747 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 02:34:21.04 ID:TxIIKM0q [8/10回発言]
>>744
体験談を拾ってみた。

私の心臓病体験記(改訂版その4)一部分
ttp://anti-aging.blogzine.jp/kenkouoyaji/cat5431145/
手術の前日の午後に入院しベッドで寝ていると、手術を担当する3人の先生が
次々に来ては私の顔色を見て質問や説明をする。

バイパス手術
医師から手術内容について家族に説明したいとのことで手術前日の7月11日夕刻に
妻及び二人の子ども共々説明を聞いた。
手術の前日に今更こんなことを言われて「リスクがこんなにあるのなら止めときます。」
でもなく予定通り受けることとし同意書に署名した。
ttp://www.mirai.ne.jp/~ktawara/essay01.html

バイパス手術
2006年8月14日が私の入院の日、そして16日が手術の日でした。
ttp://www.ikmr.net/taiken2.html

現在、心臓血管センターに勤務する医療従事者です。
予定手術ですと、うちの場合は2日前に入院していただきます。
ttp://music.yahoo.co.jp/answers/dtl/1011935535/

心臓の冠動脈バイパス手術を決めたのは、17年10月でした。
いつ手術するのが最適なのかをいろいろ考え、18年3月に決行することにしました。
それはスキーシーズンをできるだけ楽しんでからということもありますし、
やはり暮れと正月には元気で家の仕事もできなくてはなりません。
心臓血管外科の担当の先生と相談し、2月27日入院、3月1日手術という日程を決めました。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~okaoka123/hosptal/hosptal-30-1.html

748 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 02:53:17.28 ID:TxIIKM0q [9/10回発言]
すごい人がいた。

>老人日記(一部抜粋)
>私は、2002年8月30日pm1.0より名古屋○○会総合病院ハートセンターにおいて
>冠状動脈のバイパス手術を、(略)始め、スタッフの各先生並びに手術室担当の
>看護士さん達によって受け、無事、同年9月6日午後退院して参りました。

>入院期間は、事前検査等を含め、延べ8日と9時間余りでした
>手術後、6日と9時間で退院の運びとなりました。
ttp://homepage3.nifty.com/stajiri/htm/fpage.html
http://homepage3.nifty.com/stajiri/htm/nyuin.html

749 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 03:07:42.32 ID:YVj61gNn [4/6回発言]
>>744
他の病院での「冠動脈バイパス術を受けられる患者様へ」というのを読んだけど、

入院は手術3日前。
大方の検査が既に終わっている陛下は前日OKなんじゃない?

手術前日の夕飯は普通に食べてOK。
水分は夜9時まで飲めます。

抗血小板剤を飲んでる場合は1週間~2週間服用中止。。
飲んでいるのなら11日の検診時に、その指示も伝えられているはず。

750 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 03:39:12.84 ID:9Bnq0X/+ [1/2回発言]
今の天皇 皇后の方針は皇族を限りなく一般人と同じ敷居まで下げることですから
サーヤのお見舞い+皇居入り浸りはむしろ歓迎すべきことだと思ってるんでしょうね。
前に週刊誌の記事で「サーヤの住むマンションの部屋は人気がなく、夜も電気が殆ど
付いていない」とありました。
黒ちゃん、お母さんと一緒に住んでるんじゃないだろうか?

751 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 03:52:36.54 ID:g9E8QBJh [1/1回発言]
画像掲示板で、皇太子と清子さんがそっくりすぎて笑った。

752 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 04:48:44.56 ID:CfcAF9tC [1/2回発言]
>>749 必要なオペ前検査が終わっていれば、前日入院も有りだと思う。
公務をギリギリ迄やりたかったんじゃないかね、陛下が。
周りは入院促したと思うけど、聞かないでしょ。
ま、問題はその公務の内容なんだがなぁ。


753 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 07:29:42.84 ID:Qwx/tcFZ [1/1回発言]
朝テレビでやってたけど、どう見ても
「人の良さそうな爺様と意地の悪そうな眉毛の繋がった婆さん」
にしか見えなかったよ(´・ω・`)

754 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 07:46:30.63 ID:L171sim5 [1/2回発言]
今日の日経社会面に、皇太子の写真が載ってる。
石でも投げつけたい。そんな気を起こさせる写真だ。

この写真をみて改めて次代がこれなら皇室終了だと思った。

そうそう、大ちゃん新聞(池田新聞)は皇族に敬語使わないんだよ!

755 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 08:06:08.49 ID:TBIlmaPT [1/1回発言]
皇室はとても大事だけど皇太子が天皇になるようなら無くなってもいい。
こんなナルちゃんじゃなかったのにと思いたい。
秋篠宮が天皇になるなら存続を希望する。
まさかアッキーがこんなに期待される日がこようとは……

756 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 08:49:27.19 ID:mt/SHtkM [1/2回発言]
>>744
前立腺癌の時の活動を見ると、前日が歌会始。
あとは大体静かにしている。鑑賞等の出歩きはない。入院は2日前。
高齢になっていて、直前に何かあったらという危険度は上なのに
より慎重でないスケジュールになっているのは変。

平成15年1月1日(水) 新年祝賀の儀(宮殿)

平成15年1月2日(木) 新年一般参賀(宮殿)

平成15年1月5日(日)ご会釈(勤労奉仕団)(御所)

平成15年1月7日(火)ご執務(宮殿)

平成15年1月8日(水)ご会釈(勤労奉仕団)(御所)

平成15年1月9日(木)ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)

平成15年1月10日(金)講書始の儀(宮殿) ご執務(宮殿)

平成15年1月14日(火)ご進講(持統天皇ご事蹟について)(御所) ご執務(宮殿)内奏(内閣総理大臣)(宮殿)

平成15年1月15日(水)歌会始の儀(宮殿)

平成15年1月16日(木)皇太子殿下に国事行為臨時代行に関する勅書のご伝達(御所)ご入院(東京大学医学部附属病院)

平成15年1月18日(土)ご手術(東京大学医学部附属病院)

757 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 09:02:34.03 ID:r2OlQD2k [1/3回発言]
>>755
今のままだと、
将来、皇太子が天皇になるのは、
規定の何らかの法律などで、
決まってしまっているんだろ?
そうなった場合に、
どういう現象が考えられるか?だろうな。

758 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 09:07:04.20 ID:+8xvkGoa [1/6回発言]
天皇イラネ論争が盛んに成り 徳仁は望みどおりパンピーとなり
雅子は逃げ出すw
5年後 徳仁は新興宗教の教祖として詐欺罪で逮捕(無罪となる)され
10年後路上で干からびて発見されニュースとなる。



759 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 09:10:20.34 ID:zh5MdC5W [1/1回発言]
なんで今上入院前に秋家と食事かと思ったら
見舞いの相談だったんだな。
雅子が嫌がっているから紀子さんも遠慮してってことだね。
ナルと秋殿下の見舞い。
あくまでも嫁は添え物。でも雅子批判は気になって仕方がない。
本当はワタクシ達だけで独占したいの、何もかも、が本音の本音なんでしょう。
こんな、どーでもいい事だけに必死で対策練って
仮面の微笑みを浮かべてる根性に吐き気がする。

760 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 09:19:48.44 ID:9Bnq0X/+ [2/2回発言]
今朝のワイドショーは軒並み陛下の手術が話題だったけど、
必ず、「陛下は3月11日の慰霊祭に出席したいと仰っておられた」と
強調していた
じゃあ、祭祀は何?とお茶の間で突っ込んだ視聴者も多かっただろうね。
慰霊祭のようにカメラが入らず、話題にならないから必要ないのか?
公務公務と連呼する一方で祭祀はすっかり忘れ去られ、話題にも上らない
祭祀王が祭祀を軽視していることは とんでもないことなのに、 
これを少しも報道しないテレビも宮内庁とグルだね。

761 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 09:25:09.51 ID:r2OlQD2k [2/3回発言]
>>760
テレビが入る、各種の海の記念日等の行事とか、
植樹祭とかは、出席に意欲的だけど、
いわゆる皇室の神道関係は、
テレビ中継が入らないんだね?

762 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 09:32:08.03 ID:mt/SHtkM [2/2回発言]
>>756
自己レス
私見だが、美智子司令塔が強まったということなんじゃないか。
9年前は湯浅長官時代で、まだかろうじて役人や医師側のこうあるべきという配慮を
スケジュールに入れられたのかも。
>>759
清子さん登場もその一環かもしれないね、血のつながった子供だけで見舞シリーズ。

763 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 10:14:13.32 ID:c5KcQIS4 [1/4回発言]
サーヤがお見舞いしてるのに皇太子妃マサコが行かない。
異常事態だろ?離婚しろ。
離婚しかない。離婚待ち。離婚推奨。離婚、離婚、さっさと離婚。

764 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 10:16:10.75 ID:+8xvkGoa [2/6回発言]
マコオタで紀子さんが険しい表情で車にのってる写真があった。
なにがあったんだろう?

>762
ゼンマ5時間開胸後期高齢者ガンもち これだけ悪材料があって
せめて2日前に入院して安静が必要、と医師が言っても
聞く耳もたないのが美智子さんってことになる。

医師の当たり前の指示すら聞けない美智子さんを動かせるのは
ネットの書き込みだけかもしれない。
完全にキチガイになってる。雅子より酷いぞ。

765 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 10:20:42.44 ID:8slDPmDX [1/1回発言]
w新潮の西尾談話は急所を突いてる

766 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 10:27:51.00 ID:e+VVGLE8 [1/1回発言]
「テニスができるように」「テニスもできるように」と強調された部分、

「祭祀ができるように」「祭祀もできるように」だったらいいのに。

3年続けてお休みした建国記念の日の祭祀。
今年(11日)など、事前に発表されてからの「検査入院」だった。

検査入院ならば、11日前に、それこそ今回は葉山をキャンセルしてでもその間に検査入院をなさったらよかったのに・・と思う。

静養するなという意味ではない。
十分に静養して頂いて結構だし年齢を考えても当然だと思う。

しかし優先順位が違うと思う。

急に決まった緊急入院や緊急の検査であるなら、11日に重なろうと心身が大事。
そして、心身が大事であるからこそ、葉山静養前に検査入院~の流れでいくのが筋だと思う。


767 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 10:53:25.23 ID:YVj61gNn [5/6回発言]
ICUに入っている間は、一度に面会できる人数制限を設けているところも多い。
だから、紀子妃、雅子妃が来ないのは今のところおかしい話ではない。
個室に移ろうが入院中ずっと雅子妃が行かないのはあり得るけどw

手術前の入院まで皇后が決めて前日になった、なんて話は妄想だからルール違反だぞ。
天皇あっての皇后なんだから、陛下にもしものことがあって困るのは美智子妃だろう。
皇太后になったら、表舞台に出る頻度はまちがいなく落ちる。

>>764
>マコオタで紀子さんが険しい表情で車にのってる写真があった。
入院前日の夕食に行くところのじゃないか?

768 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 10:57:12.85 ID:+8xvkGoa [3/6回発言]
>ICUに入っている間は、一度に面会できる人数制限を設けている

大勢で畑仕事したあとの土のついた土足でドヤドヤ上がりこんで
「おやつはナニを食べました?」と聞いてやりたい。
あの雅子を放置しているということはそういうことだ。

769 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 11:22:20.88 ID:XaeEYaSk [1/1回発言]
>>763
手術直後って家族にしか会いたくないと思うけど。
息子の嫁ったって他人だし。

770 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 11:25:09.92 ID:c5KcQIS4 [2/4回発言]
これだけ皇室が悪でマサコが病んだなら、なぜ出て行かない?
うまい美味しいラクチンだからだろ?
あの怠け者悪たれマサコが居座るほど、美味しいからじゃないか。

771 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 11:27:23.18 ID:c5KcQIS4 [3/4回発言]
デンフタ高校1年の1学期に中退(素行不良・成績不良・不純異性交遊)
留学(アメリカに滞在しただけ)タトム省二年(めんどくさくなった)
オックスフォード二年(単位取れず敗退)皇室18年、どんだけ美味しいの?

772 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 11:54:24.49 ID:OidFhHSu [1/3回発言]
いくら雅子を下げても、美智子が持ち上がるわけじゃない。
既に美智子の本性がバレて来てるんだもの。

773 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 12:06:47.78 ID:uD0+78aC [1/3回発言]
え?雅子を下げたらいけんのこのすれ。
折々かいここは。

774 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 12:13:59.09 ID:0x5+V22g [1/1回発言]
ホント変わったよここ
今は鬼女の折々スレと変わらない
ただただ美智子さまを罵倒するスレ。

どこが保守の怒りだ、スレタイも>>1も掲げてる事とスレ内容が違いすぎ。




775 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 12:54:57.77 ID:+8xvkGoa [4/6回発言]
でもねー イロイロ突き詰めると美智子にいきついちゃうんだもん。

生まれつきの皇族はもう生まれつきだから仕方ないけど
外から来た妃は瑕疵があれば叩かれるのは必然。
その瑕疵が酷すぎる場合、またその女が恐ろしい権力をもっているとなれば
なおさら。
そもそも権力ある人間は叩かれるのは承知のうえ。
権力はほしい、叩かれるのはイヤ、ではこりゃもうさらにグレードアップして
叩きたくなるのも仕方ない。

この美智子、というか外から来た女の蹂躙になすすべない皇室なら
もうイラネ。
保守は皇室に対して保守なのじゃなくて 国・国土・国民に保守なの。
自分の安全が第一なの。
それを脅かすような存在なら皇室なんていらねーよ!

776 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 13:04:12.05 ID:uD0+78aC [2/3回発言]
小和田父が東宮御所にきて
早速婿殿と崩御後のことを相談したらしいが。
時代は恐ろしいね。


777 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 13:05:38.38 ID:uD0+78aC [3/3回発言]
ま退院を急ぐのも、小和田牽制かもと推測する。

778 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 13:06:35.14 ID:Q39r18uS [1/2回発言]
美智子は外国をバックにした侵略者だもんねえ。
それに対してなすすべがない天皇と皇室を足蹴にして
増長する美智子を見ていて国民が何とも思わないわけがない。
戦後ここまで作り上げてきた日本という国や天皇家も
この良識の無い女によってブチ壊されるのではないかという危機感でしょ。
大陸の国と違って過酷な侵略にあったことがない危機感の足りない国民でも
じわじわと気付きはじめてるんだと思うよ。
いくら報道で隠されようと実際やってることを見ていくと
こいつは愛国心もなければ天皇に対する敬意もなく、つまり国民に対するそれもない。
まちがいなく日本人の皮を被った侵略者だからねえ。

779 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 13:09:01.71 ID:yV6dy50Y [2/2回発言]
>>767
人数制限があるなら
序列的には皇后→東宮夫婦→秋篠宮夫婦
でしょう?
雅子さんが行かないからじゃあ紀子さんも・・・
としか思えないな。
以前の入院も雅子さんは結局行かなかったし、
この件は雅子のわがままだよ。

780 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 13:45:31.04 ID:IVMOBuFR [1/4回発言]
久しぶりに来たけど以前と雰囲気が全く変わっていて
思わず確認のためスレタイ見直した
以前はいろんなニュースソースが上げられてて
それについていろいろ検証してたのに
ただの雑談所になってしまった

781 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 13:46:09.42 ID:IenoxQgc [1/4回発言]
雅子のわがままもそうだけど、それが目立たないように工作されてる。

782 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 13:46:20.28 ID:YVj61gNn [6/6回発言]
>>779
昨日は陛下の負担を考えて、秋篠宮と皇太子が一緒に見舞ったと報道で言ってた。
報道を全て信じるわけではないが、医師からの説明も受けたようだし、バラバラに行くより良いのは確か。
それぞれ妃殿下を連れて行けば、icuに入る回数が増え、陛下にも負担。
雅子妃のせいで紀子妃が見舞いに行けないかどうかは、これからわかるんだから、急いで結論出さなくても良くないか?
雅子妃は見舞いに行きたくないだろうってコトは確かだろうけどね。

783 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 13:50:26.37 ID:r2OlQD2k [3/3回発言]
東宮妃は、体調とかいろいろあって、
たぶん、お見舞いは行かれないだろうね?

784 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 13:52:48.59 ID:IenoxQgc [2/4回発言]
夫婦で見舞いに行って、負担なら雅子紀子は入室しなければいい。
紀子も行かないのは、雅子が行かないのを目立たせない工作。

785 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 13:56:45.43 ID:Fxfs6QGV [1/1回発言]
>>781
なるほど。
集中治療室だったっけ?
ICUだったっけ?
大人数が入るのが難しければ、
入室しなければいいわけか?


786 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 14:00:06.68 ID:An2RVduI [3/3回発言]
東宮妃が行かないから紀子妃も行かない、でも清子が行ってるよ
手術の時は序列とか関係無しに行くべきだろう、というならば紀子妃は東宮妃関係なく行くべきだ
紀子妃が東宮妃待ちをするなら清子さんが遠慮なさるのがルールなのか?

787 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 14:13:21.34 ID:Hm46RUNG [1/1回発言]
今上はもう午前中にICU出たそうですよ。
雅子妃が行くなら今日の午後にも行けます。
あと他の皇族方はどうするでしょうね。
>>786
行くべきと言ったって、入院前の打ち合わせで、美智子さんから
雅子の見舞拒否を目立たせないよう貴女も来ないでと言われてるんじゃ?

788 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 14:30:06.41 ID:+8xvkGoa [5/6回発言]
それで険しい顔になってたのかな?


789 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 15:01:17.93 ID:IVMOBuFR [2/4回発言]
結局嫁はどんなに尽してもいざとなると他人ということなのでは

790 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 15:29:08.94 ID:+8xvkGoa [6/6回発言]
オカ板からひろった。 これって美智子のこと?

63 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2011/08/11(木) 01:39:51.76 ID:Vgjf6Cd10 [7/126回発言]
かつて名を轟かせた悪人の思想を受け継ぐものが、やがて世を牛耳る前兆が、再来年の年末にかけて起こる。
それを既に知っている人間がいる。
彼は後に糾弾されることになる。
彼は今、人格者だと思われている。

VIP予言「予言書いていくよ」について語るスレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1329134344/




791 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 15:35:00.16 ID:MCQaZLcl [1/3回発言]
>>786
そうなるね
ただ両陛下がオーケー出せば清子さんはいつでも来ることができるっていう・・・
そういう感じだね
清子は別枠っぽい


792 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 16:10:05.43 ID:OidFhHSu [2/3回発言]
結局自分たちの都合に合わせて
皇族だから、家族だからの超二重基準。
美智子ってえげつないなあ。

793 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 16:23:08.92 ID:OcX3NgN5 [1/2回発言]
>>790
彼と書いているのだから男なのでは?
何でもかんでも関連させるのは間違いのもと。

794 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 16:27:24.12 ID:OcX3NgN5 [2/2回発言]
>>780

同意。途中からおかしな流れになっていった。
批判しなければいけない風潮に推し進めるレスが集中した。
行き過ぎた秋篠宮・清子さん批判が連投されたがはっきりいって
大丈夫か?というような考え方の人も確かにいた。

795 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 16:36:21.99 ID:OidFhHSu [3/3回発言]
清子さんの話題で盛り上がった時も
叩くための叩き意外に冷静な意見だってあったよ。
私はなかなか有意義だったと思った。
立派な元内親王を育てたという美智子美談は崩壊。
清子さんは実家べったりの
ただの中年女性なのだと(それが悪いわけではない)わかった。
ご立派賢いとマスコミにかけられていたフィルターが外れたわけ。

796 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 16:50:00.18 ID:MCQaZLcl [2/3回発言]
>>795
平成皇室ってマスコミ対策に始終した印象だね
過去の事例見てももともと宮さまって「それなり」なんだけどw
現皇后のときからマスコミを利用して美談を流しはじめてから微妙
なぜならちょっとのマイナスも許されなくなるから

797 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 17:04:51.91 ID:IVMOBuFR [3/4回発言]
ope後の会見で
清子さんが陛下の手を取ってさすったと東大教授が言った後
金澤主管が本当は自分が話そうと思っていたことと付け加えて
何だかまた美談シナリオが出来てたのかなと思ってしまった

798 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 17:17:34.76 ID:lnOYmvp6 [1/1回発言]
>>796
結局、マスコミは下げ記事で、相手を叩くだけの存在になっているからね?
政治家にしろ芸能人にしろ、有名人にしても、
良い事よりも、マイナスイメージのニュースだと、
大騒ぎしているからな?

799 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 18:20:18.99 ID:Z78n+Iy5 [2/2回発言]
>>796
主役の美智子さんが、出自の負い目もあってマスコミに頼ってたからね。
マスコミによって作られたのが平成皇室だと思ってる。
現皇室の主役は、未だにミッチーブームを忘れられない美智子さん。
他の皇族は単なる引き立て役。
皇族の血が一滴も入っていない女性が、主役を張っている時点で
もう昭和の皇室とは異質だよ。
香淳様他皇族方が平民妃に大反対だったのは、こういうことが視えていたんだろうね。

800 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 18:26:19.62 ID:kYY0SiPk [1/1回発言]
>>799
昭和60年だったか61年だったか62年だったかに、
旧華族の人たちや、旧宮家の人たちが、
次々と職場を去っていく流れが起きていたが、
実際は、旧梨本宮妃のような感じ方が、
先を見てなされていたと考えると、
華族一番の美女だけじゃなかったんだなと、
深い感慨がわいてきますね?



801 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 18:34:51.17 ID:aK20WZDp [1/2回発言]
>夫婦で見舞いに行って、負担なら雅子紀子は入室しなければいい。
見舞いに行って入室しないwww何しに行くんだよwwwどんな工作なんだwww

802 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 18:36:34.82 ID:MCQaZLcl [3/3回発言]
>>799
うん
女性宮家発表も内親王のかなり前の飲み会写真までひっぱり出してきて
発表したし
皇族の血が流れてる内親王まで悪者のするなと言いたい(怒)
「象徴」でいることなど所詮無理なんだから開かれすぎるのも考えもの


803 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 19:01:06.29 ID:WaDd5ZPy [1/1回発言]
>>797
そういえば、手を握るは美智子さん好みのエピだ
二人に手をさすられ天皇が「気持ちいい」と言ったなんて、なんだか俗っぽい話
打ち合わせでセリフまで決まっていたんだろうかorz

804 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 19:03:20.50 ID:OT0iMxO9 [1/1回発言]
>>二人に手をさすられ天皇が「気持ちいい」と言ったなんて、なんだか俗っぽい話

同意です。ほのぼのした触れ合いを演出したいんだろうがなんだか生々しさを
感じてしまってこちらは生理的に受け付けれない。

805 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 19:06:10.25 ID:Q39r18uS [2/2回発言]
美智子関連の美談として出されるはアニメの名場面意識してるみたいな
わざとらしさと感覚のズレによる気持ち悪さがあるな。

806 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 20:55:56.57 ID:MH4um9WG [1/1回発言]
で、結局どうすりゃ皇室と皇統が守れるってんだ?
皇后になってる美智子さんを引きずり下ろす事は出来ないんだから、
取り敢えず美智子さんと協力して女系天皇を擁立しようとしている
雅子さんを追い出す他に、打つ手は無いだろ。
皇太子を廃したり皇位継承権を放棄させたりなんて出来るのか?

807 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 21:07:07.07 ID:aK20WZDp [2/2回発言]
くだらん美智子妃の悪口だけをグチャグチャ言ってる間に
ちゃくちゃくと女性宮家にむけて民主は動いとるぞ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120220/plc12022013050005-n1.htm

808 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 21:39:04.36 ID:IenoxQgc [3/4回発言]
女性宮家に向けて民主を動かしてるのは美智子さん。

809 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 21:41:07.47 ID:IenoxQgc [4/4回発言]
陛下の心臓にこれ以上負担をかけられないから早くしろってことでしょう。

810 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 21:51:56.64 ID:OI4SbbFq [1/1回発言]
お前の存在が日本の負担だ。
死ぬかシナに亡命するか今日明日中に決めろ!

811 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 21:52:09.03 ID:bXvMPLYm [1/1回発言]
心臓の手術は、肋骨を切るわけでしょ。そこまでして「テニスもやれる~」と
あっさり言えるもんですかね? 英国に行くかもと書いてる週刊誌もあるんですよ。
マジ?ほんとは手術してないんじゃあ・・・・・・・・

812 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 22:07:56.72 ID:CfcAF9tC [2/2回発言]
>>811 どう考えても手術してるから。
すこし冷静になろうな。
手術してないと考えるなら、他の同症例を出して反論しないと。

813 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 22:26:20.82 ID:L171sim5 [2/2回発言]
やっぱし自民にメールするしかねーな。

814 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 22:30:52.09 ID:TxIIKM0q [10/10回発言]
>>811
クリントンは2004年に冠状動脈4本のバイパス手術で復活。
2010年2月には、ステントと呼ばれるチューブ2個を血管内に埋め込む手術
をやって、海外行きまくりだけど。

815 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 22:31:07.67 ID:AEvPuWDz [1/1回発言]
>>813
凸するならミンスの現職でしょ。
女性宮家なんて話すすめたら次は入れないよ!ってね。

816 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 22:33:33.56 ID:c5KcQIS4 [4/4回発言]
E-gv どうしてURLが張れないんだろう・・・

817 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 22:42:16.10 ID:IVMOBuFR [4/4回発言]
>>806
まさこさんが単独の意思で出来ることと言ったらせいぜい付きまといくらい
人を動かす力を持ってるのはみちこさんでしょう
庶民出のみちこさんは生まれながらにして持っている価値はないから
体面評判が命で自身の持つ影響力の源だと知ってるはず
だからあれこれと画策してるのが自分だと公になりそうになれば
慌てて取り繕うようになると思う
ずっとスルーだった親王様の着袴の儀が世間で取りざたされるようになって
震災で延期したとされたみたいに

818 : 朝まで名無しさん : 2012/02/20(月) 23:05:40.09 ID:Bp6p1ge1 [2/2回発言]
>>747
>>749
>>756
お礼が遅くなってすみません
みなさんいろんなケースを調べて下さってありがとう
前日っていうケースもないわけじゃないんだね
でも高齢だしガン持ちだしって考えると、病院もチャレンジャーだなという気がしてしてしまう

819 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 00:09:37.76 ID:2Iv8f6D4 [1/2回発言]
高清水2、文春1、ポスト今回1。秋家は女性宮家に賛同の旨、これで計4回報道済み。
これでもまだ、そんな事無いと庇う輩がいる。祭祀も男系も肝心の中の人が軽視。
(息子支えるなら、庶民臭い娘らでも実の姉妹がいいだろう)と内々で軽く決める、
私欲にまみれた天皇一家、最悪。

820 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 00:16:11.86 ID:2Iv8f6D4 [2/2回発言]
ポスト
>女性宮家では秋篠宮家、陛下の考えは一致
>将来、悠仁様のサポートとして眞子様、佳子様に残って欲しい秋篠宮

821 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 00:22:54.03 ID:k734OHUD [1/3回発言]
それほど実の娘に息子を支えてもらいたいなら、生涯結婚させず
内親王のままでいさせればいいだけなのに、女性宮家の当主にしたがるというのは
筋が通らないよね
予算がつくとかいう人もいるけど、そのあたりは皇族費の運用面で融通すればいい話。

今日のニュースでも女性宮家ありきの政府検討会が始まると。
今のままでは、皇族の活動に支障&皇位の安定に支障、と理由をあげながら
皇位継承とは切り離し女性宮家創設に問題を限って典範改正検討と。
つまり、今回は創設だけ、創設ができたら皇位継承にからむ改正をしますよと
明言してるようなもの。

822 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 00:41:10.00 ID:lZBaMw8c [1/17回発言]
そういえば幼稚園入園の時も学習院では悠仁親王入園を機に体制を立て直そうと
いう動きがあったという話なのに、わざわざお茶へ行かせたのはそれを
避ける意味もあったんだろうね。まああの皇后を刺激したくないっていうのが
大きかったのかもしれないけど、秋篠宮も多かれ少なかれ皇后の
旧皇族嫌いを引き継いでいるんだろうね。皇族の数は少ないほうがいいと
いうのも「わざわざ外から連れてくる必要はありません」っていうことか。


823 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 00:46:20.00 ID:FYwaZl/q [1/5回発言]
タダの名誉職の女性宮家じゃ、小和田は潤わなくて困るねえ。
愛子じゃ、公務は無理。雅子だって黙って座ってることができないのにw
愛子は走り出す、オナヌー始める、足オッピロゲ、脱ぎ出す、さてどれ?

824 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 00:52:24.07 ID:Jm7zeR2w [1/6回発言]
>>815

民主はむちゃくちゃ支持率下がってる。でも民主の中の比較的保守派議員宛に送るのもありかな。

自民もハチャメチャみたいな気がするし。

825 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 01:03:33.35 ID:Jm7zeR2w [2/6回発言]
女性宮家の疑問点
*結婚した男性も皇族になる?って書いてあったよね?
*子供は生まれた瞬間から平民だよね。戸籍や姓は?
*平民の子供に皇室の費用として割り当てられた税金を使うのか?
*悠仁親王が未婚あるいは結婚し男児ができなかったら皇室終了になるという点は変わらないよね。
*女性宮家の男児には継承権ないよね。権利できたら女系男子にうつり皇室終了だよね。

ドキッ!節穴だらけの女性宮家。

826 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 01:09:17.41 ID:lZBaMw8c [2/17回発言]
それにしても腹立たしいのはこんなに世の中が落ち着いてない時に
こういう企みをし、それでなくてもお粗末な政府の仕事を増やしてるってとこ。
自民政権中に散々やりたい放題してあきれられ、今の政権のうちに
どさくさ紛れに持っていってしまえって思ってそうなのが丸分かり。

本当に自分ちのことばっかり。やれご病気だ手術だご慈愛だご公務だって
馬鹿なほど人のいい国民に垂れ流しさえすれば何とかなるって思ってるん
だよ。そんな国民にもいい加減おかしいって見破られてるのに気づけ。
余計なお飾り公務なんてやらなくていい、テニスなんてできなくていい。

827 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 01:10:03.33 ID:Jm7zeR2w [3/6回発言]
秋篠宮家は女性宮家の件で地雷が埋まりまくっている地域に足を踏み入れたことになるね。
一歩間違うと悠仁親王の将来も閉ざされる。
裏があるのかただのノー天気なぼんなのか・・・

連投スマソ。寝るわ。

828 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 01:15:40.06 ID:Jm7zeR2w [4/6回発言]
ごめん寝る前にあとひとつ。
未成年皇族のあからさまな侮蔑はやめない?
だらしないとか挨拶できないとか派手っていうのならまだしも、ゴリラとかビッチとか、このスレではそんなこと話題にしたかねーや。

829 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 01:16:57.84 ID:JMwEKhgB [1/2回発言]
>>822
>皇族の数は少ないほうがいいと

あれは、宮内庁の考え方と一緒で、直系だけ残すという意味だと思う
それ以外はなくすのが今の宮内庁の方針でしょ?
本当は雅子妃紀子妃に男子をいっぱい生んでもらってそこだけ残すのが理想だったはず

830 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 01:30:52.72 ID:lZBaMw8c [3/17回発言]
宮内庁の方針=皇后の本意だろうけどね。宮内庁的には役人なんだし、
直系だけでなくいろいろ傍系もいてもらった方がいいんじゃないの?

831 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 01:34:10.69 ID:JMwEKhgB [2/2回発言]
皇族の定義って何親等まで?
そろそろ外れるんじゃ?

832 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 01:41:03.31 ID:hOWAwnWe [1/2回発言]
>>825
悠仁さまが立太子される頃には皇族が著しく減少していることは確かで、
悠仁さまが即位される頃には、孤独な状態に置かれてしまうことことも事実。
そこで選択肢は2つ。旧皇族男系男子孫に皇室入りしてもらうか、
内親王である姉上達が婚姻後も皇室に留まること。

旧皇族男系男子が皇室復帰をするには、現実的に考えると、もう内親王の婿養子しかない。
なぜなら、旧皇族の復帰ができるかごとく発言をしているのは、竹田恒泰氏ひとり。

申し訳にないが、竹田氏の一般社会での知名度はほとんどない。発言力もない。
そのことを本人が自覚し、本当に旧皇族の復帰(養子も含め)を心から望んでいるのであれば、
保守派の発言力がある国会議員に働きかけるなど具体的行動に出てもよいはずだが、それもない。
結局、旧宮家男系男子の復帰が実現する可能性は低いだろうと思う。

833 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 01:42:41.32 ID:az4gCLEL [1/1回発言]
うわー…陛下の手術日に対する言い訳が早速メディアを通じて発表されてるよ。
イギリス訪問を考慮だってさ。

美智子、ネットの声気にしてるのはガチだね。確実だよ。
というか、陛下にイギリスを訪問させるつもりなんだね…。
悪かないけどなんだかなぁ…もう80過ぎなんだし、お体に障ってもイヤだから、
私は個人的には陛下には国内でどっしり構えていてもらって、訪問してきた
国賓を堂々と迎えることと祭祀に専念してほしいわ。

あの年齢でしかも手術後に外国訪問って、体力的にかなりキツイよね。
陛下には一日でも長く長生きしてほしいから個人的にはやめてほしいな。
公務を控えさせたら別に祭祀を削らなくても何も問題ないんだけれどもねぇ。

834 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 02:09:44.69 ID:hOWAwnWe [2/2回発言]
>>832の続き。

内親王が結婚したお相手はやはり皇族とするしかない。
選挙権を持ち、特定の政党を支持したり、職業選択の自由があっては不都合だから。
(不都合がない職業はごく少ないく限られる)
そのお子様方も、やはり皇族となるしかない。>>825が上げたように皇族でもない人に国費は使えない。

そこで、自分が考えた案なのだが、女性宮家とせず、内親王家とすること。
(宮家というのは、継承していくものだから)

また、そこにお生まれになったお子様方は、男女問わず、従来の内親王や女王方のように、結婚と共に、
皇族を離れ、一般人になってもらうこと。(これらも臨時に皇室典範にて定める)
また、ズルズルと結婚もせず(なかなか難しいとも思うので)皇族としてとどまるのも良くないので、
皇族としては定年制を設ける。(30才くらいが妥当ではないかと思っている)

実際、ある区切りを持っていた方が、ご自身の将来を真剣に考えることにもなり、決して損ではない。
最悪の場合は、それなりに信用のおける機関の顧問などの受け皿はあるだろうと思う。

皇族としての定年制は今の女王方にも当てはめてもよいのではないか?
(彬子女王などは皇族から離れた方が研究者としてキャリアの幅が広がるのでは?)

こんな感じで、万が一、内親王家を作っても、絶対に後々、女系皇族が宮家当主になることや
皇位継承に絡んでくることのないよう、ガチガチに固めた上で典範改正をして欲しい。

一番、理想的なのは内親王と旧皇族男系男子との結婚であるが、こればかりは、
秋篠宮、眞子さま、佳子さまのお覚悟がどれほどのものであるか不明なのでなんとも言えない。

愛子さん?障害の噂が本当だとしたら、公務はおろか、結婚も難しいだろうね。

835 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 02:48:51.17 ID:lZBaMw8c [4/17回発言]
秋篠宮は男系原則プラス内親王までの女性宮家容認(結果的に自分の娘たち
までということになるが)の折衷案なんだろうね。高清水が女性宮家を
二度も発言してるということは単なる皇后へのポーズでなく、秋篠宮もしくは
紀子妃が積極的なんだろう。「悠仁ひとりではかわいそう」「今まで特に
何の支えもしてくれなかった人たちに悠仁は任せられない」「悠仁が
血の低さで侮られるんじゃないか」っていう親心ね。

加えて「二人の娘を清子さんみたいに婚期を逃すのもかわいそう。自由に
恋愛して好きな人と結婚して一代限りで悠仁を支えてくれたらいいのに。」
っていう親心。娘たちも悪くはない気持ちなのでは?でもそういうつもりで
眞子さんを自由にしたらチャラ男工作員が近づいてきてネットで大顰蹙という
…なんともうまく行かないお話で。いずれにしてもこんな世情で主張する
話ではないよ。雅子が劣化版美智子なら紀子妃はお利口さん美智子だね。

836 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 03:07:01.89 ID:FmneRGwP [1/8回発言]
>>835
こんなところで、皇室廃止論語ぶちまけても無駄ですよ。
天皇も皇后も徳仁殿下も雅子妃も秋篠宮殿下も紀子妃にもダメ出し。
お子さまたちにもダメ出し。
ならば、あなたにとっての皇室ってなんなんです?

837 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 03:19:06.09 ID:lZBaMw8c [5/17回発言]
あーあちょっと書いたら即来たね。廃止論?廃止なんて言ってませんよ。
ちなみに火星ちゃん夫妻が養子取ってその人に支えてもらったら?
というのが自分の持論ですが何か?秋篠宮はそうではなく、
あくまでも自分の娘たちに支えてもらいたいのでしょう。
気持ちは分からなくもないけど、少なくとも国も安定しないこの時勢で
持ち出す話ではないと言っているんです。せめて震災5周年ぐらい
待ったらどうです?それか眞子さんにフィアンセができてからでも
遅くないでしょう。

838 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 03:24:48.55 ID:FmneRGwP [2/8回発言]
>「悠仁が血の低さで侮られるんじゃないか」

余計なお世話。
皇室の何千年の歴史に繋がる
尊い血の流れている悠仁殿下に、なんてことを。

839 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 03:28:26.13 ID:lZBaMw8c [6/17回発言]
だけどこちらはそうでもあちらの世界では眞子佳子愛子みんな
実際「片手落ち」って言われてるらしいじゃない。

840 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 03:31:53.73 ID:FmneRGwP [3/8回発言]
意味がわかりません。

841 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 03:32:16.57 ID:lZBaMw8c [7/17回発言]
ここにはいろんな考えの人がいるんです。何か書かれたら即脊髄反射する
秋篠宮信者のあなたにはまだ御一行の方が合ってるんじゃないですか?
まあ自分も御一行から来ましたけど。

842 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 03:33:58.53 ID:lZBaMw8c [8/17回発言]
>>840
「片手落ち」つまり母親の血筋が下がるって言われてるんですよ。

843 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 03:35:46.27 ID:FmneRGwP [4/8回発言]
>>842
誰がそんなことを言ってるんでしょうか。

844 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 03:38:20.36 ID:MvLhAAUA [1/1回発言]
平成クーデターで家柄の良い方たちからは総ブッチでしょ。
紀子さんが悪いわけでもないのに、
美智子のせいでマコカコが割を食うはめに。

845 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 03:41:07.91 ID:FmneRGwP [5/8回発言]
ほんとに、意味がわからないんです。

>「悠仁が血の低さで侮られるんじゃないか」(と秋篠宮が心配してる?)

 ↓
>あちらの世界では 眞子佳子愛子みんな実際「片手落ち」って言われてるらしい

 ↓

>「片手落ち」つまり母親の血筋が下がるって言われてるんですよ。


>>844
平成クーデターって何ですか?


846 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 03:51:52.17 ID:lZBaMw8c [9/17回発言]
>>845
旧皇族って父方だけでなく母方も旧華族以上の人が多いんですよ。
そんな人に入ってこられて母親の出自が高くない(それを片落ちという)
悠仁親王は軽く見られると紀子妃が美智子の思想に染まっていたなら
考えるかもしれない。

「平成クーデター」とは美智子が無事皇后になり、即位の礼も終わった直後に
やらかした92さんとの縁談潰しも含む旧皇族華族排斥のことですよ。
他にも京都の華族会館や由緒ある寺が放火されたり色々あったっけ。

847 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 03:57:07.42 ID:FmneRGwP [6/8回発言]
>>846
よくわかりました。有難うございます。

でも、女系にならければ、悠仁殿下の皇位継承権が下がることは
あり得ないんだから、気にすることはないと思うんですけどね。

848 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 03:58:39.27 ID:FmneRGwP [7/8回発言]
×皇位継承権 ○皇位継承順位

849 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 04:07:34.58 ID:lZBaMw8c [10/17回発言]
これで落ちます。
あの後ろ盾がしっかりした愛子さんでさえ陰では「片落ち」と言われてると
書いてた人がいた。ネット情報だけどね。別に美智子さんの肩を持つわけ
ではないけど、やっぱりそういう世界なんだろうと思う。でも小和田みたいに
現世的な見返り関係なく、いざというときに頼りになるのはそういう家
なんだけどね。92さんの件でも分かるように。

女性宮家に継承権を与えなければ女系になることはないんでしょうけどね。
小和田は愛子の継承権を主張するだろうし、美智子の本音もそれだろうし、
油断ならないですね。

850 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 04:11:53.90 ID:FmneRGwP [8/8回発言]
>>849
勉強になりました。

851 : [―{}@{}@{}-] 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 04:19:51.40 ID:KeQzWH1+ [1/1回発言]
悠仁さんじゃなくとも、皇室何千年の血が流れている男子は存在するなら
そっちのほうに系統が移ったほうがいいなぁ。
女性宮家に乗り気な親に育てられた子は不要。
>>820見て驚いた。

852 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 06:06:25.31 ID:FYwaZl/q [2/5回発言]
高清水さんに、強烈なウラミがあるみたいねえ。
愛子を無視したからですか?小和田雅子サン、評判最悪っす。

853 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 06:55:19.39 ID:DEjKqusv [1/9回発言]
お前らは生粋の男系男子で片手落ちでも無い今上をバカにしているんだから、
血統への敬意なんてもうないだろう。

854 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 07:09:22.61 ID:FYwaZl/q [3/5回発言]
あなたたち→あんたたち→あんたら→おまえら
小和田雅子ですね?

855 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 07:28:53.60 ID:2vS15kbN [1/1回発言]
ここまで皇室利権、皇室ブランドを膨らませたが故にとんでもない事になってますね。


856 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 07:45:52.81 ID:k734OHUD [2/3回発言]
>>830
宮内庁にはもう旧華族など藩屏はいない。
みんな省庁からの天下りで、伝統や祭祀に興味もなく、ただのサラリーマン。
今更旧皇族に復帰され、自分たちの天下でなくなるのは迷惑と思っているはず。
今の平民皇室の方が彼ら平民役人のやりたいようにやれる。
美智子さんの思惑と合致していると思うよ。

857 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 07:59:10.72 ID:k734OHUD [3/3回発言]
>>849
愛子さんが「後ろ盾がしっかりしている」と思う方が驚き。
どこの馬(ryの娘が母親で、片落ちでないわけがない。
外務勢力を背負っているという意味にしても、血は落ちる。

858 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 08:04:58.90 ID:FYwaZl/q [4/5回発言]
>これで落ちます
チャットじゃないのにw古い人かな?チャット世代は50前後?
雅礼節?

859 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 08:12:07.24 ID:HXNDKA3Y [1/1回発言]
美智子さんの子からして「片手落ち」なんだから、さらにその子となったらそう言われても仕方あるまい。

御一行のノリでレスを誰認定とか、カンベンして欲しいんですけど

860 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 08:20:35.74 ID:DEjKqusv [2/9回発言]
今上なり徳仁なりは、
「天皇皇族ではなくても個人として立派で優秀」
とか持ち上げられて勘違いしちゃったのかもね。
ちゃんと「お前らは万系一系の皇族だから敬われているだけで、そうでなかったら歯牙にもかけられない屑」
って教育しておくべきだったね。

861 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 08:42:41.80 ID:JN84t2oS [1/1回発言]
徳仁のふんぞり返った姿は哀れだね
車のシートの上でも反っくり返っている。


862 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 09:02:41.08 ID:lYBE3VK3 [1/1回発言]
>>827
スペアという立ち位置や歴史上に多くある悲劇を見て、巻き込まれた場合の危険性を十分わかって
避けて生きているのかと思っていたけど…
せっかく悠仁さんが生まれたんだから、慎重に静かに時を待てばよかったのに
>>822
女性宮家構想とセットで学習院から離れる方向を決めたんだろうか
美智子さんの指示か機嫌を損ねないようにということなのかな

863 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 09:12:58.36 ID:TdDADvBg [1/2回発言]
嫁が平民だから「片手落ち」とするならば、旧皇族男系男子が復帰してもダメってことになるぞ。
>旧皇族って父方だけでなく母方も旧華族以上の人が多いんですよ。
ちゃんと調べたのか?
旧宮家といっても11宮家のうち復帰対象になりうるのは3家(男系男子継承が続いている又は続く可能性がある)。
ほとんど平民と結婚している。その子供(この方達が復帰対象年齢)も普通に庶民と結婚してるぞ。

864 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 09:15:50.29 ID:9XSGMh7j [1/1回発言]
秋篠宮家への意見、批判をすぐ悪口ととらえて、
すぐ感情的に言い返すのは残念。スレがつまらなくなる。

秋篠宮両殿下に国民は悠仁殿下に本当に期待しているのだということを
もっとお伝えしたい。
悪しきジェンダーフリーの総本山が身近に居るので、
どうしても影響を受けるだろうし
(「悠仁ひとりでは、どうにもねえ・・・・、末っ子だし・・・・、
とかを事アルごとにつぶやく、とかね)
いつの間にか悠仁殿下の存在のお強さを
小さく見るようになっておられるのかもしれない。

まずはメールか?そんなメールは宮内庁が握りつぶすか?


865 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 09:18:20.94 ID:gjA4s+B0 [1/2回発言]
>>863
旧宮家の親戚等には、
美女とかいわれていた人たちも、
存在しているようだが、
だいたいは、一般庶民の方(それでも結構な中流上流だろうが)と、
ご結婚されているようだ。


866 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 09:31:09.68 ID:cvENdKCF [1/8回発言]
徳仁が片手落ちなら愛子なんて4分の3落ちだ。

867 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 09:36:20.45 ID:cvENdKCF [2/8回発言]
>「悠仁が血の低さで侮られるんじゃないか」(と秋篠宮が心配してる?)

秋さんは 秩父妃や高松妃にも可愛がってもらった経験があって
旧族にそれほど不信感はないと思うのだけど。
結婚してからイロイロあって 嫌な経験をいっぱいして旧族嫌いになっちゃったのかな?
美智子の恐怖政治下で長くすごして性格が卑屈になってしまった可能性もある。
ここで美智子と向き合う姿勢を打ち出せば 多くの国民は貴方の味方となるのだけどね。
我が子だけを宮家に、とか ナニを考えているのだろうか?


868 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 09:40:27.79 ID:cvENdKCF [3/8回発言]
>そうでなかったら歯牙にもかけられない屑

三笠の若旦那はよく判って種w
自分らは血筋がなければクズだと自覚している。

869 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 10:01:12.04 ID:TdDADvBg [2/2回発言]
>>867
>結婚してからイロイロあって 嫌な経験をいっぱいして旧族嫌いになっちゃったのかな?
旧皇族を嫌いになるような結婚してからのイロイロって何ですか?

870 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 11:00:30.91 ID:9uWiJmxJ [1/1回発言]
>>864
批判というか疑問ですね。この意見には同意です。

でも、逆に言い返すレスに「ほら!早速擁護が!」とか「すぐ脊髄反射して」とか言ってる方も
同じく脊髄反射してレスしていることに気づいているでしょうか。



871 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 11:31:48.28 ID:lZBaMw8c [11/17回発言]
>>863
書いた者だけど調べてみたらそうなんだよね。全部は知りようもないけど、
少なくとも成子内親王の長男さん(信彦氏)は庶民と結婚している。
でも三笠のように血筋や格にこだわる家も存在するのも事実。
その人たちから見れば美智子さんの子供孫は全員片落ちだよね。

しかし旧皇族の復帰があったとして、復帰対象者はこの信彦氏の
お子さん孫になる可能性が高い。それでも美智子さんは嫌なんだろうか。
秋篠宮もどう思っているんだろうか。

872 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 11:49:36.71 ID:Jm7zeR2w [5/6回発言]
今朝の日経二面に女性宮家の議論点について掲載されていました。
女性宮家ありきの上で、旧宮家の件は二行書いてあります。
今年有識者(怪しい)で取りまとめ来年国会で審議だそう。
時間ないね。今上が存命のうちに通すつもりでしょう。

873 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 11:51:46.52 ID:lZBaMw8c [12/17回発言]
>>870
こちらも秋篠宮大好きな人たちをあんまり刺激しないように
考えて書いているのに、廃止派だ50歳だ雅礼節だってろくに
スレ内容も読まずに認定されたら腹も立ちます。

本当にもうあの時火星ちゃん夫妻を天皇皇后にしとけばこんなことに
ならなかったのに!!

874 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 11:57:48.88 ID:lZBaMw8c [13/17回発言]
>>872
今上の「時間がない」はそういうことなんだろうね。
来年国会で審議か。やっぱり次の選挙がカギだね。男系主張で
かつチョンや左翼に弱みを握られてない人たちを政権に
つけないといけない。

875 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 12:04:21.09 ID:DEjKqusv [3/9回発言]
常陸宮は断絶確定だから状況何にも変わらんだろ。
まさか「火星ちゃんが天皇だったら徳仁雅子を追い出してくれたはず」とか夢見てるのか?

876 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 12:09:00.98 ID:lZBaMw8c [14/17回発言]
違うよ。昭和末期の最後のチャンスに今上廃嫡もしくは
少なくとも美智子を追い出しておけば平成の美智子の暴走と
雅子の入内はなかったと言ってるの。92さん潰して
雅子を入れたのは美智子なんだから。言ってもしょうがないけどね。


877 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 12:16:39.33 ID:DEjKqusv [4/9回発言]
つまり、天皇に後継者指名の権利が有ると夢見てるのか。
目を醒ませ。

878 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 12:20:21.19 ID:9Giwaju8 [1/1回発言]
>>805
アニメの名場面、ソレダ。でももっと間抜けぽい。
ベッドの右と左に美智子清子が待機し、同時にさすったらしい。
今上はどっち見てしゃべったのか、天井見上げて「気持ちいい」か。
医師の笑いも失笑なんでは。

>医師団が会見で紹介した「両陛下の対面シーン」は午後5時過ぎ。ICUで陛下のベッドの左側に皇后さま、
>右に黒田さんが立ち、それぞれ陛下の手をさすった。すると、陛下は「気持ちいい」と話し、
>見守っていた医師たちもその様子に思わずほほえんだという。

879 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 12:25:33.29 ID:cvENdKCF [4/8回発言]
>天皇に後継者指名の権利が有ると夢見てるのか。

有りますよ。何一点すかw
天皇が「こいつもうだめ」と一言いえばサクサク廃嫡の道は開けるんですよ。
(少なくとも自民政権下ではね)


880 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 12:28:16.66 ID:gjA4s+B0 [2/2回発言]
>>879
いまは、民主党政権だから、
女系の方向に走りやすいだろうね?


881 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 12:30:09.60 ID:lZBaMw8c [15/17回発言]
>>877
後継者指名じゃなくて大馬鹿息子の廃嫡だよ。
まあよっぽどアホ馬鹿間抜けでなければ廃嫡はできないけどね。
徳仁のケースはできるはず。

882 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 12:31:53.89 ID:DEjKqusv [5/9回発言]
立憲君主制が理解出来てないのか。ここまで来ると深刻だな。

>>881
徳仁だって国事行為代行を問題なく行っている以上は無理だよ。

883 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 12:32:40.52 ID:lZBaMw8c [16/17回発言]
↑今上のケースもできたはずだけど、徳仁はそれ以上だからね。

884 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 12:34:40.05 ID:lZBaMw8c [17/17回発言]
>882
あなた延々と人の揚げ足ばかり取って自分の意見を言わない
いつもの人ですね。

885 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 12:40:07.78 ID:DEjKqusv [6/9回発言]
揚げ足を取っているわけではなく事実誤認を正しているだけだ。
天皇に廃嫡の権利は無い。

886 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 12:59:19.82 ID:Jm7zeR2w [6/6回発言]
民主党内の保守派議員て、思い浮かばないけどいますかね?自分とこの選挙区からでてる議員は、力量がなさそうだから無理かなぁ。


887 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 13:04:26.73 ID:cvENdKCF [5/8回発言]
>天皇に廃嫡の権利は無い。

法のグレーゾーンという概念を理解できないんですか?
廃嫡は可能です。 というか廃嫡できるのは天皇だけです。

天皇を刑法犯として逮捕はできないんですが
皇后烏賊皇賊なら逮捕起訴収監できるんですよ。
泥棒にして脱税犯の東宮一味や横領疑惑の美智子が取り調べを受けましたか?
彼らこそグレーゾーンに逃げ込んで特権だけ享受する
シナチョンと同じ輩です。


888 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 13:05:26.18 ID:aSbWSE3/ [1/1回発言]
>>835
悠仁様に男子がなかった場合、実子での継承を諦めるか、
娘は自由恋愛なのに、孫娘は旧皇族と結婚させ男系を守る覚悟が紀子様にあるのかね?
結局女系になる場合、悠仁様が即位してなければ、
次代は敬宮にとなるかもしれないのに



889 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 13:06:36.42 ID:x2XvqFR3 [1/3回発言]
法律のあいまいな部分があるんだから、
廃嫡は可能かもしれないね?


890 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 13:09:28.12 ID:DEjKqusv [7/9回発言]
>>887
後嗣を変えられるのは皇室会議だけ。
これはグレーゾーンではなく白か黒かの話。

891 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 13:27:33.15 ID:57A2iK4J [1/4回発言]
悠仁様が孤独になるって言うけど、具体的に何か困る事ある?

30年経ったってまだ何人も皇族はいらっしゃるだろうし、
内親王方は降嫁したって出入り自由、毎年お正月には旧族とも会合。
皇族方の普段のご公務は配偶者以外の他の皇族とご一緒は稀。

お子様に恵まれなかったらその段階で養子を迎えられるように改正に動けば良いし。

892 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 13:31:10.57 ID:cvENdKCF [6/8回発言]
議題内容が本当に会議で決まると思ってるならお前は池沼!

皇族会議を招集するのは総理大臣。
その総理大臣が天皇陛下の許可なしに招集できると本気でおもってるなら
オマエはキチガイ!

893 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 13:32:45.67 ID:DEjKqusv [8/9回発言]
天皇は総理大臣を直接操作する力があるとか完璧に廃止派サヨクの言い分だよね。

894 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 13:54:55.42 ID:cvENdKCF [7/8回発言]
有りますよ。

紀子妃懐妊直前の女帝論議は「陛下の御意思」の一言で
進められたんですけどね。
平成に入って直ぐのシナ訪問も「陛下の強いご希望」で
進められたんですけどね。


895 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 13:58:25.14 ID:57A2iK4J [2/4回発言]
表向きと実情の話だろうよ
お互い別のベクトルで話してるんだから噛み合わないよ

896 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 14:01:19.92 ID:dfJ94mK1 [1/1回発言]
>>891
>30年経ったってまだ何人も皇族はいらっしゃるだろうし、
皇族は現皇太子と秋篠宮だけになる。
(内親王・女王でまだ結婚してない人がいたら、それは違う意味で大問題だ)

徳仁さんは81才、秋篠宮も76才。今上と同年代だよ。
それを何人も皇族がいる状態とは言えないよ。

897 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 14:06:52.73 ID:DEjKqusv [9/9回発言]
どうあっても「天皇には政治権力は無い」って憲法の原則を建前に落したいらしいな。

898 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 14:07:38.93 ID:FYwaZl/q [5/5回発言]
陛下のご意志=女帝=眞子さま限定 

愛子じゃないよ。

899 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 14:12:57.49 ID:57A2iK4J [3/4回発言]
>>896内親王と女王除いて調べてみた

三十年後百歳以下の方々
皇太子(81)
雅子妃(78)
秋篠宮(76)
紀子妃(75)
悠仁親王(35)
寛仁親王(96)
信子妃(86)
桂宮(84)
久子妃(88)

900 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 14:23:11.97 ID:6sG065W+ [1/2回発言]
>>899
皇太子+雅子妃、秋篠宮+紀子妃はコンビで数えるとして、
久子妃はまだしも三笠宮系列は無理有り過ぎ。
それに88才でご鑑賞以外の単独公務できるとか考えない方がいい。

901 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 14:28:51.74 ID:57A2iK4J [4/4回発言]
>>900
三十年経った時点ですら、皇族がお一人と言う状況は考えにくい。

ご公務の方を、皇族の数や事情に合わせて変えれば良いのでは?
(三行目の意味がよく判らない)

902 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 14:38:34.61 ID:7pAt62QV [1/1回発言]
石原慎太郎 日本よ「祭司たる天皇」
http://www.sensenfukoku.net/mailmagazine/no44.html

>私がこの現代に改めて天皇、皇室に期待することは、
>日本人の感性の祭司としてどうか奥まっていただきたいということだ。
>戦後からこのかた皇室の存在感の在り方は、宮内庁の意向か何かは知らぬが、
>私にはいささかその本質からはずれているような気がしてならない。
>たとえば何か災害が発生したような折、天皇が防災服を着て被災地に赴かれる
>などということよりも、宮中内の拝殿に白装束でこもられ
>国民のために祈られることの方が、はるかに国民の心に繋がることになりはしまいか。

慎太郎、正論です。
表だって言われるようになってきたのを見ると、政治家もそう思っている人多いんだろう。

903 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 14:41:53.83 ID:cvENdKCF [8/8回発言]
公務のための宮家なんてイラネ。

将来皇族がいなくて 歌会はじめとか格好つかなくて困ったら

過去に美智子という糞皇后がいて 産児制限させて
こんなみっともないことになっちゃったー
はずかしー、 美智子は馬鹿ですねー、と笑いものにして
あーもー こんごこんな恥ずかしいコトを言い出す馬鹿は
いないよねー という自戒にすればいい。

そして 眉毛のつながった美智子肖像レリーフを
全国の公衆便所の床材にして毎日糞尿まみれにすればいい。

904 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 14:43:24.48 ID:xmCDlpTK [1/1回発言]
この頃の病院には、「○○様どうぞ中へ」と
ど庶民患者に様ツケで呼び出しをかける処があって気持ち悪い。

905 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 15:01:58.08 ID:6sG065W+ [2/2回発言]
>>899
この30年後の年齢表を書いてくれたおかげで改めて気づいたんだけど、
悠仁さまは35才くらいで即位されるかもわからんね。

今でさえ天皇の定年制が言われているのだから、この頃には定年制もしくは、
ある程度の年齢で大病したら次に譲位することになるのは確実なんじゃない?
すると、自らその必要性を語った秋篠宮は後見人(アドバイザー?)的役割になって
悠仁さまが即位することは十分ありえる。30代半ば...微妙な年齢だな。

先帝は20才で事実上、天皇になった(摂政だった)わけだから無理ではないだろうが、
戦前の20才は今と比べて段違いに精神年齢が高かったから。

同世代の皇族がいないと精神的にきつくないかな?
旧宮家男系男子の若夫婦が2組ほど戻ってくれると有難いが無理かなやっぱり。

906 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 15:12:51.41 ID:db6DSZ+D [1/4回発言]
>>898
陛下のご意志は武部発言で確認されている。
直系長子、愛子です。

907 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 15:15:30.06 ID:db6DSZ+D [2/4回発言]
2004年時点で直系長子だから愛子女帝狙いです。

908 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 15:15:33.24 ID:x2XvqFR3 [2/3回発言]
>>906
今上の御意思なのであろうか?


909 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 15:16:57.15 ID:db6DSZ+D [3/4回発言]
>>908
自分が手塩にかけたナルちゃんの子、美智子さんの意思でしょう。

910 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 15:22:28.17 ID:x2XvqFR3 [3/3回発言]
>>909
ご一行や他のスレと、
このスレッドの主な違いは、
結局ここのように、美智子皇后が東宮を重視していると考えるか、
ご一行のように、皇后が東宮重視ではないと、
思い込むかの違いだってことだね?


911 : 朝まで名無しさん : 2012/02/21(火) 15:28:51.95 ID:db6DSZ+D [4/4回発言]
>>910
見舞いに来ない雅子さんを目立たせないために、皇太子秋篠宮のみで見舞いさせる。
これで救われるのはナルちゃん。ついで雅子さん。次に雅子を入内させた美智子さん。
普通に見てれば美智子さんが何を目的にしてるか分かる。


[2chスレッドへ] [ニュース議論板に戻る]
タイトル検索:


[911 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



ショートURL


おすすめスレッド
[ニュース議論] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part29
[ニュース議論] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part17
[ニュース議論] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part31
[ニュース議論] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part9
[ニュース議論] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part11
[ニュース議論] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22
[ニュース議論] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part6
[ニュース議論] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14
[ニュース議論] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part5
[ニュース議論] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part39
[ニュース議論] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
[ニュース議論] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
[噂話] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part7
[ニュース議論] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part4
[ニュース議論] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28


最近見られたスレッド
[大学受験] 【世田谷の】成城大学 part8 【高級住宅街】
[少年漫画] まじっく快斗 第13幕
[お受験] ◆◆ 高知学芸中学校・高等学校 Part2 ◆◆
[番組ch(朝日)] 「クリミナル・マインド2」 #17『救難信号』
[大学生活] まだロクに就活してない13年卒が焦るスレ2
[女性アイドル] 【千葉】前田敦子vs桐谷美玲 どっちが美人?【対決】
[理系全般] 大学院中退した人っている?
[ニュー速(嫌儲)] 「ビブリア古書堂の事件手帖」ってやたら本屋の入り口で山積みだけど面白いの?
[番組ch(NTV)] イッテQ!イモトが挑むアコンカグア登頂SP★14
[ネットゲーム] モバプロpart56
[家ゲーRPG] TES V SKYRIM (スカイリム)であった面白い出来事 第2巻
[ネットwatch] 【TERA】カイア鯖-晒しスレ-part8
[なんでも実況J] 朴賛浩、年俸160万円でハンファに入団
[ニュー速VIP+] 今授業中\(^o^)/
[iPhone] SIMロックフリーiPhone購入の話16
[お受験] 【同胞よ】秋田県立増田高等学校【集え!】
[ネトゲ実況2] 【MHF】ムカつく猟団。嫌いなプレイヤー【3鯖】43

アクセスランキング