このページの本文へ

ここから本文です

機械

日本電産、3000億円投じレアアース不要モーター量産−世界で体制整備

掲載日 2012年02月20日
Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップに追加 newsing it! deliciousブックマークに追加

 【京都】日本電産は2015年ごろまでに2000億―3000億円を投じてレアアース(希土類)を使わない可変磁気抵抗(SR)モーターの世界での量産体制を整備する。主に電気自動車(EV)、ハイブリッド車(HV)の駆動用モーターとしての用途を見込む。
 4月に国内で立ち上げたのち、中国、ポーランド、メキシコで量産する方針。音や振動などの課題を解消し、大規模投資に踏み切る。需要急拡大が期待されるレアアース不要モーター市場で、競合各社の戦略に大きな影響を与えそうだ。
 日本電産は滋賀技術開発センター(滋賀県愛荘町)に月産100―200台のSRモーターの試作ラインを構築して、4月に供給を始める。すでに複数のサンプル受注を獲得しており、乗用車、バス、トラック向けの引き合いは強いという。13年から本格的な量産に入る計画だ。

本コンテンツをご覧いただくには最新のAdobe Flash Playerが必要となります。
お持ちでない方は、下のバナーよりダウンロード・インストールしてください。

Get Adobe Flash player

より深く、より広い情報を目的、用途別にお届け

おすすめコンテンツ一覧

モノづくり新語

モノづくり新語

【シェルターサービス】ビジネスモデルの一つ。シェルター企業は...

工業用地分譲情報

工業用地分譲情報

広島県と東広島市、産業団地造成で連携

スマートグリッド

スマートグリッド

東芝、東北復興へ推進室−スマートグリッドなど提案活動積極化

職場なでしこ

職場なでしこ

イグス株式会社 鈴木女久美さん
「営業センス備えたエンジニア」

業界展望台

業界展望台

コンクリート構造物の長寿命化

元気印中小企業

元気印中小企業

フルモールド鋳造法で飛躍 [木村鋳造所]

彩々新製品

彩々新製品

映像の上で動き回って遊ぶ体感型ゲーム

職場百景

いまどき職場百景

平均実働時間、何時間ですか?

産業広告

産業広告

中小企業から大手企業まで、多彩な産業広告をカテゴリー別に毎日紹介

地域応援隊

地域応援隊

超エクセレントテクノロジー −埼玉西部地域編−

日刊工業新聞社グループサイト

ものづくりチャンネル
独自の製品・技術で活躍する中小企業×ものづくり情報の宝庫
ロボナブル
新技術から未来社会までロボットに関する総合情報サイト
新製品情報
いま最も新しい製品情報をその場で検索!
資料請求も!!
モノづくり推進会議
企業規模・業種の壁越え“超”モノづくりに挑戦