事件【放射能漏れ】「友達と会えない」「もう戻れない」 小中学生の思い複雑 浪江町がアンケート+(1/2ページ)(2012.2.20 23:21

  • [PR]

事件

  • メッセ
  • 印刷

【放射能漏れ】
「友達と会えない」「もう戻れない」 小中学生の思い複雑 浪江町がアンケート

2012.2.20 23:21 (1/2ページ)放射能漏れ

 東京電力福島第1原発事故で全町避難を余儀なくされている福島県浪江町は20日、被災地で初となる避難中の小中学生へのアンケートを公表した。「生活で困っていること」について「浪江の友達と会えなくなった」を挙げた小中学生が8割に上り、一番に「賠償」を挙げた高校生以上の町民との差が際立った。町の担当者は「将来を考えれば子供の考えこそが大事だ。町の復興に具体的に生かしていきたい」と話している。

 アンケートは郵送の選択・記述式で1697人に配布。1190人が回答し、回収率は70%だった。

 「今の生活で困っていること」に、複数回答で一番多かったのは「浪江の友達と会えなくなった」で78・7%。次点の「家が狭い」の54・9%を大きく上回った。ほかに「放射能のせいで病気にならないか心配」との回答が35・9%。「親の仕事がなくなって心配」(23・9%)とする回答もあった。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital