World Sports Tour 日通 ワールドスポーツツアー 日通旅行 ホームページへ
HOME
 

ケイバ

 
 
出走予定の日本馬(2/17現在)
 ドバイワールドカップ(オールフェザー2000m)・・・スマートファルコン、ドランセンド
 ドバイデューティフリー(芝1800m)・・・エイシンアポロン
 ドバイシーマクラシック(芝2410m)・・・トゥーザグローリー
 

※2011年ドバイWC メイダン競馬場エプロンサイドより※
 
 
−ツアーのポイント
●須田鷹雄氏が監修!
競馬評論家で海外競馬に精通する『須田鷹雄』氏に監修いただきました。
●関空からドバイ直行便エミレーツ航空を利用!
関西空港からエミレーツ航空にて一気にドバイへ! 羽田空港〜関西空港間へは無料で航空便をご利用いただけます(利用便限定)。
●観戦券が含まれています!
常に進化しているメイダン競馬場。トラックとグランドスタンドの間に用意された観戦エリア“エプロンビュー・エリア”にて観戦!
●添乗員が同行!
添乗員は関西空港よりお世話いたします。
●世界各国の最強クラスの競走馬が参戦するレースを観戦!
昨年、日本馬として史上初ドバイワールドカップを獲ったヴィクトワールピサ、そして2着のトランセンドなど、今回も日本馬の活躍に期待!!
 
須田 鷹雄氏 プロフィール
須田鷹雄さん
競馬評論家
グリーンチャンネル『KEIBAコンシェルジュ』出演
BSフジ『BSフジ競馬中継』司会
大阪日刊スポーツ、雑誌『優駿』などで連載中

須田鷹雄商店
http://www.sudatakao.com/
 
募集要項
パンフレット募集要項
★旅行期間:2012年3月29日(木)〜4月1日(月)<4日間>
★旅行代金(お一人様:2名1室利用):190,000円
※燃油サーチャージ/21,000円(目安:2011年11月15日現在)が別途必要となります。
※また関西空港施設使用料(2,650円)および海外空港諸税が必要となります。出発35日前を目途に確定し請求書にてご案内いたします。旅行代金とご一緒に出発前にお支払いください。

★一人部屋追加代金:12,000円
★添乗員:同行いたします。
★利用航空会社(エコノミークラス):エミレーツ航空(EK)
★利用ホテル:ラマダコンチネンタルもしくは同等クラス(Bクラス)
★食事:朝2回、昼0回、夕0回(機内食除く)
★最少催行人員:10名様
★観戦エリア:エプロンビュー
このエリア内のドレスコードはスマートカジュアル(男性はジャケット程度、女性はワンピース程度の着用が必要)になります。
館内の空調されたスペースでは飲み物や食事が販売されています(有料)。

●関西空港以外の出発について

※羽田空港〜関西空港間が無料でご利用いただけます。利用便限定。
※名古屋駅〜関西空港間はエミレーツ航空運行によるシャトルバスがご利用いただけます。
※福岡空港〜関西空港間は片道8,500円、札幌空港〜関西空港間は片道16,000円でご利用いただけます。日本航空、全日空利用限定
旅行日程
日程 月日
旅 程
1 2012年
3/29
(木)
空路、エミレーツ航空直行便にてドバイへ
関西空港発(EK317) [23:35] →
機<機中泊>
2 3/30
(金)
ドバイ着[05;05]
着後、専用バスにてメイダン競馬場へ
[朝]公開トレーニング見学
 (注:公開トレーニングが主催者都合により見学できない場合は、メイダン競馬場外観のみご覧いただきます。また競馬場に入場しても調教が行われていない場合もございます)
[午前]ドバイ市内観光
 「ジュメイラモスク」(下車)、世界最大級のショッピングモール「ドバイモール」(入場)にて自由散策。
[午後]ホテルチェックイン後、自由行動
○××<ドバイ泊>
3 3/31
(土)
朝食後、出発までフリータイム

[午後]専用バスにてメイダン競馬場
「エプロンビュー・エリア」にて競馬観戦
『ドバイ・ワールドカップ』、『シーマクラシック』、『ゴールデンシャヒーン』、『ゴドルフィン・マイル』、『UAEダービー』、『デューティーフリー』など
観戦後、専用バスにて空港へ
○××<機中泊>
4 4/1
(日)
空路、エミレーツ航空直行便にて関西空港へ。
ドバイ発(EK316) [03:10] → 関西空港着 [17:10]
着後、入国手続の後、解散となります。
※上記日程は2011年11月15日を基準として作成いたしております。諸般の事情により出発日及び内容が一部変更になる場合があります。ご了承ください。

参考:2011年度レーススケジュール(開催地:メイダン競馬場:2011/03/26)
  RACE1(16:35-) Dubai Kahayala Classic (G1:オールウェザー2000m) 賞金US$250,000
  RACE2(17:15-) Al Quoz Sprint (G2:ターフ1000m) 賞金US$1,000,000
  RACE3(17:50-) Godolphin Mile (G2:オールウェザー1600m) 賞金US$1,000,000
  RACE4(18:25-) UAE Derby (G2:オールウェザー1900m) 賞金US$2,000,000
  RACE5(19:05-) Dubai Golden Shaheen (G1:オールウェザー1200m) 賞金US$2,000,000
  RACE6(19:45-) Dubai Duty Free (G1:ターフ1800m) 賞金US$5,000,000
  RACE7(20:50-) Dubai Sheema Classic (G1:ターフ2410m) 賞金US$5,000,000
  RACE8(21:35-) Dubai World Cup (G1:オールウェザー2000m) 賞金US$10,000,000

★メイダン競馬場(MEYDAN RACECOURSE)
2010年1月28日にオープンしたドバイの新しい競馬場。全長が1.5km、観客約6万人を収容する大規模なスタンドを擁し、ホテルなども併設される。またメインスタンド正面には世界最大・最長のオーロラビジョンも配置され注目を集めている。コースは1,750mのオールウェザートラックと2,400mのダートトラックが備えられている。

  (参照)スタンドエリアマップとコースレイアウト
  メイダン  
ドバイの基礎知識
UAE(アラブ首長国連邦)の中の一つの首長国。居住者の約7割が外国人。重要な石油輸出国、中継貿易地として発展。高層ビルが建ち並ぶ。また2007年5月31日から公的な場所での喫煙禁止となった。
■時差・・・日本との時差−5時間。ドバイの方が遅れています。夏時間はありません。
■平均気温・服装・・・3月(最高気温28℃/最低気温17℃) 夏服/合服
■通貨・・・UAEディラム(AED) 1ディラム=約21.72円(2011年11月現在)
■電圧・・・220/240V 50HZ
■飲み水・・・ミネラルウォーターが一般的
■空港・・・ドバイ国際空港から市内(デイラ地区)までは約4km
■旅券残存有効期間・・・入国時6ヶ月以上・旅券の余白が2頁以上必要
■営業時間・・・郵便局:土-水8-24 木8-22 銀行:土-水8-13 木8-12 デパート:10-22 商店:土-木10-13/16-22(店により異なる)
利用ホテル(一例)のご案内
ラマダコンチネンタルホテル(Ramada Continental Hotel Dubai)
デイラ地区に位置したビジネスホテル。全192室
部屋の設備:エアコン、ダイヤル直通電話、ヘアドライヤー、テレビ、室内金庫、ミニバー
ホテルのサービス:ルームサービス、ビジネスセンター、フィットネスセンター、屋外プール、レストラン(アラビア料理、メキシコ料理、コーヒーショップなど)
URL:http://www.ramadacontinental.com/
hotel
客室の一例(イメージ)
hotel
ホテル外観(イメージ)
hotel
レストラン(イメージ)
2011ドバイワールドカップデー当日の様子(イメージ)
※詳しくは2011観戦記を参照ください。 ⇒⇒ こちらより
メイダン
メイダン
メイダン
メイダン競馬場の入場ゲート
館内でのショー
エプロンビューエリアにて
メイダン
メイダン
メイダン
恒例のスタイルステイクスコンテスト
エプロンビューエリアよりセレモニーを見る
パドックリングにてレース前の様子

ページトップへ戻る