1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2012-02-19 23:26:46

今日もカスタムカーショー!

テーマ:ブログ



こんばんは~インストーラーグッチです!


今日はカスタムカーショー二日目、そしてラストでした!

長そうであっという間なじかんでしたね。


さて、ホッとしているような寂しいような中、出店させて頂いたオーディオカーな車紹介します!


worksのブログ

まずは!ハリアー様!ホイルは知っての通り迫力のヴァルケンブラッシュド22インチをさらっと履きこなしてます。そして、オーナーのI様は気合ばっちり!


worksのブログ

トランクにもヴァルケンブラッシュド!展示してる間は常に人が絶えませんでした。


worksのブログ

勿論マルチカラー+流れるLED!贅沢仕様です!これでもかっ!ってくらいの質量を纏ってますw


worksのブログ

そーして、300C様!車が車だけに洋楽ブン鳴らしてると雰囲気かなり出ます!


worksのブログ

鎮座してる様は、まさに漢の車です!この度はカスタムカーショーに向け、ハーフエアロ、フェンダーダクト、ウィンカーミラーを取り付けしてます!


worksのブログ

オーナー様常にニヤニヤしてましたw


worksのブログ

一年前も展示してもらったFIT様!今回はなんとオールペンしての登場!

オーナー様自前のシステムダイアグラムの出来がかっこよくて思わず僕もムフッとしてました!


worksのブログ


そして怒涛の三連発ミッドなコペン様!全体的な完成度はMEGAMAX級です!


worksのブログ

イイ意味でぶっ飛んでるヘッドライトはYマン様が夜な夜な作ってました;


worksのブログ

イスト様もスピーカーとデッキチェンジに加え、ホイールまで新調( ゚д゚ )

ワンオフエアロはかなり渋めな仕様!ホイールのツラ具合が本当に美しいです。


worksのブログ

ブースの盛上げ担当なbB様!以前天井のスピーカーラックを完成させてますね!お祭り度は年々パワーUPしてます!まだまだ進化する予定みたいです( ^ω^)


worksのブログ

そう言えば初日の帰りの車の中の僕。。。何か可哀相な感じですねwww


では、今日はこの辺で・・・さいなら~ノシ



2012-02-18 23:04:48

今日のインストール!?

テーマ:ブログ

こんばんは~インストーラーグッチです!


今日は福岡カスタムカーショー初日でしたね!

ちょっと連日の追い込みやら搬入やらもうかなりのテンパリようで・・・

しかし!無事、出店車両18台を出すことができました!


では、それまでの作業を。。。



worksのブログ

まず登場はお兄さん!カスタムカーショー二日前にクライスラー300C様のフェンダーをぶった斬り始めると言う。。何ともアグレッシブですwあまりの緊張に死ぬかと思ったって言ってました。

写真忘れましたがここにはストラットのフェンダーダクトが入りました!


worksのブログ

僕は。。。菅ピーと一緒にブラストのデカール剥ぎ。。これが緊張します。

たまたまはいでてマスクっぽくなったので写真撮りましたw勿論外装にヴァルケン!

内装にもヴァルケン!!!?です!


worksのブログ

アンプラックの全面パネルにアルミのプレートを入れるためヘアラインしたり。。。

この時は既に搬入日のお昼ごろ・・・勿論前日から会社にいてグロッキー寸前( ゚д゚ )


worksのブログ

そういえば、もう既にカスタムカーショーには出展しているので解禁ですが!

この時はまだ夜中ですwもう今からやりかぶってもどうにもならない状況まできてました。

まだ機材はウーファーしか乗ってません;いつもなら笑ってられるのですがさすがに呑気では居られません;


worksのブログ

アンプは実はカスタムペイント済み!模様、ロゴ、型番をオリジナルペイントで書いています。

アンプラックの配線の逃げがギリギリ過ぎて泣きそうになったのはここだけの話です( ^ω^)・・・


worksのブログ

でも、何とか無事。。。光りまして、音も出ました!搬入時間ギリギリにて完成です。

モチのロンでグッドサウンド!!ガンッガン!に鳴ります!

トランクオーディオのスペックはロックフォードP3、12インチサブウーファー4発にゲートへパンチシリーズの13cmコアキシャルスピーカーを4発!重たい曲からハイスピードな曲までカバーします。

アンプには同社、P400-4とP1000-1を二台インサート!

周りにはそれを囲うようにヴァルケンブラッシュドのパネルをLEDでライトUP!とにかく光ってとにかく鳴ります!


worksのブログ

真ん中のアルミパネルにはロックフォードをサンドブラストで!

デザインは現代風に、うまく塗装物と生地のの部分をミックスしてます。

ウーファーの角度もあくまでナチュラルに!内装にも使われてる同色のオレンジラップペイントが派手そうで派手ではない、独特の渋さを出してます!


worksのブログ

+アンプラックの下には3次元パネルを浮かせ、間接照明の役割を果たしてます!

ウーファー周り、アンプ周りも勿論ライトUP!

アンプラックにはブラックにオレンジパールを混ぜた月形さんスペシャルで塗装!さらに塗り分けパネルにはハリアーの内装にも一部にも使われてるシルバーなゴールドで!

もう何も言うことはありません!

明日も会場でガンガンやっているので是非!ご来場下さい!


では、今日はこの辺で・・・さいなら~ノシ


2012-02-16 01:11:29

今日のインストール!

テーマ:ブログ

こんばんは~インストーラーグッチです!


昨日、今日共にWORKSはちょーーー追い込みモードです!

やる気も全開ですが、眠気も前回ですっ!


では、本日の作業から~~



worksのブログ

言わずと知れたハリアー様!リアゲートは昨日に研ぎは完了してます。

勿論左角のオートハッチバックのめくら蓋も作り直してます。


worksのブログ

こちらはアンプラック。塗装仕上げなので月形さんが磨いてくれてます。


worksのブログ

リアゲートは張り込みと組み付けが完了です。どうしてもマグネットの逃げがなく、張り出してますがこう言う内張りにスピーカーを埋め込んだ!感じのイメージで仕上げてます。どうせなので完全密閉ではないですが、BOXで作り上げており、重量も何せ4個もスピーカーがついてるのでボルトで鉄板に固定されてます。


worksのブログ

トランクはこんな感じです。組みあがってるように見えてまだまだです。

トランクの全貌は土日まで秘密。。。と言うことでw


では今日はこの辺で・・・さいなら~ノシ


Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト