1999年、山口県光市で母子が自宅で殺害された事件。広島高裁で被告の元少年に死刑判決が言い渡された。[関連情報]
ヘッドライン
差し戻し上告審判決後の記者会見で、汗を拭う遺族の本村洋さん=20日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ(時事通信) |
「社会正義示された」=死刑考え、悩んだ13年間―「喜びなく、厳粛」・本村洋さん
山口県光市の母子殺害事件発生から13年。5回の判決を経て、当時18歳だった大月(旧姓福田)孝行被告(30)の死刑が確定することになった。「社会正義が示された」。最愛の妻と幼い娘の命を奪われた本村洋さん(35)は、厳しい表情を崩すことはなかった。(時事通信)[記事全文]
・ [映像ニュース]光市母子殺害事件で死刑確定へ 本村 洋さん「反省した状態で堂々と刑を受け入れて」 - フジテレビ系(FNN)(2月20日)
・ [映像ニュース]本村洋さん「厳粛に受け止めなくては」 - 日本テレビ系(NNN)(2月20日)
◇死刑確定へ
・ 光市母子殺害事件、最高裁が上告棄却 元少年の死刑確定へ - 死刑とした広島高裁の差し戻し控訴審判決が確定する。産経新聞(2月20日)
・ 少年への死刑適用 - 関連情報エリア
◇事件発生(1999年4月)からの経緯
・ 事件概要 | 判決状況 - 関連情報エリア
◇元少年は
・ <光母子殺害>元少年揺れる胸中…差し戻し上告審判決前に - 毎日新聞(2月19日)
・ 光市母子殺害「殺意はなかった」「批判を受けないように判決を」 大月被告が判決前、接見の弁護士らに語る - 産経新聞(2月20日)
・ 【光市母子殺害】元少年Fが託した最期の言葉 - 日刊SPA!(2月20日)
◇差し戻しの控訴審で死刑(2008年4月)
・ 光市母子殺害事件死刑判決について考える - All About(2008年4月28日)
・ 光市母子殺害事件差戻審判決 - 元検弁護士のつぶやき(2008年4月23日)
バックナンバー
母子殺害 元少年の死刑確定へ(20日) / 光市母子殺害 5度目の判決へ(20日) / 光母子殺害 元少年揺れる胸中(19日) ...
ニュース
- 遺族本村洋さん会見ノーカット1/13 最高裁判決で(テレビ朝日系(ANN))
20日 - 21時51分
- 光市母子殺害 本村さん会見 うれしいとか喜びはない。厳粛な気持ちで受け止めている(産経新聞)
20日 - 21時37分
- 光市母子殺害 遺族の訴え、法整備後押し(産経新聞)20日 - 21時31分
- 光市母子殺害 13年後の審判 自責の念「うれしさない」(産経新聞)20日 - 21時30分
- <光市母子殺害>「丁寧な判決」…検察関係者(毎日新聞)20日 - 21時25分
- <光市母子殺害>「少年の更生を否定」…弁護団が声明(毎日新聞)20日 - 21時24分
- <光市母子殺害>遺族の本村さん「悩み続けた13年間」(毎日新聞)20日 - 21時22分
- 光市母子殺害 年齢で死刑回避せず 被害感情、残虐さ重視(産経新聞)20日 - 21時8分
- <光市母子殺害>元少年の死刑確定へ…当時「18歳30日」(毎日新聞)
20日 - 21時0分
- 元少年の死刑確定へ 山口・光市母子殺害事件(テレビ朝日系(ANN))
20日 - 20時38分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
事件概要
元少年の死刑確定へ
- 最高裁による死刑判決の理由 - NAVERまとめ(2012年2月20日)
- 元少年の生い立ち・人物像 - NAVERまとめ
事件経過
日 付 | 摘 要 | |
---|---|---|
1999年 | 4月14日 | 山口県光市の会社員の妻(当時23歳)と長女(当時11ヶ月)が自宅で絞殺される |
4月18日 | 山口県警は殺人容疑で18歳少年を逮捕 | |
5月9日 | 少年を山口家裁へ送致 | |
6月4日 | 山口家裁は刑事処分相当として山口地検へ逆送 | |
6月11日 | 山口地検は少年を殺人、強姦致死、窃盗罪で山口地裁へ起訴 | |
山口県光市母子殺害事件 - まさかりの部屋 |
起訴状況
罪 名 | 該当法 | 法定刑 | 量刑例 |
---|---|---|---|
殺人罪 | 刑法第199条 | 死刑、無期、3年以上の懲役 | 主たる罪が殺人罪の場合 性犯罪と殺人などの罪の場合 |
強姦致死罪 | 刑法第181条 | 無期、3年以上の懲役 | |
窃盗罪 | 刑法第235条 | 10年以下の懲役 | |
該当法:現行法(法令データ提供システム)。法定刑:1999年4月14日当時の法定刑 量刑例:殺人事件・判例 罪名別判決例 - まさかりの部屋 |
- ※強姦致死罪は、法改正され現在は第181条第2項。
公判関係
第2次上告審
- 《光市母子殺害事件》死刑回避か?犯人・弁護側の主張 - NAVERまとめ
- 光市の母子殺害事件上告審〜なぜ最高裁は破棄自判をしなかったのか? - 勝田清孝と来栖宥子の世界
差戻し控訴審
- 光母子殺害事件、元少年に死刑判決 - 毎日新聞(2008年4月22日)
- 光市母子殺害事件死刑判決について考える - All About(2008年4月28日)
- 光市母子殺害事件差戻審判決 - 元検弁護士のつぶやき(2008年4月23日)
判決状況
審 理 | 検察求刑 | 判 決 | 裁判所 | 判決日 | |
---|---|---|---|---|---|
第一審 | 求刑死刑 | 無期懲役 | 山口地裁 | 2000年3月22日 | |
控訴審 | 控訴棄却 | 無期懲役 | 広島高裁 | 2002年3月14日 | |
上告審 | 二審破棄 | 審理差戻し 最高裁判例(PDFファイル) | 最高裁第3小法廷 | 2006年6月20日 | |
第2次控訴審 | 一審破棄 | 死刑 | 広島高裁 | 2008年4月22日 | |
第2次上告審 | 上告棄却 | 死刑 最高裁判例(PDFファイル) | 最高裁第1小法廷 | 2012年2月20日 |
- 死刑適用基準|死刑がやむを得ない場合 - まさかりの部屋
少年への死刑適用
永山基準についてはトピック「死刑問題」を参照。
- 少年法 - 第五十一条に「死刑と無期刑の緩和」。法令データ提供システム
弁護団への批判と刑事弁護
抜粋(原文ママ) | 発言者 | ソース |
---|---|---|
マスコミから極悪人のレッテルを貼られた人間を、正当な裁判もないまま葬ってしまおうとする昨今の風潮を民主主義の危機として、強く危惧する。 | 安田好弘弁護士 | ビデオジャーナリスト神保哲生のブログ |
裁判所が受け入れる余地もない荒唐無稽な主張をしても被告人のために意味はありません。光市事件では、被告人の成熟度、強姦の計画性、殺意の有無・程度・殺害態様などを証拠に基づき争っており、報道過程で荒唐無稽で中身の無いもののようにされているにすぎません。 | 今枝仁弁護士 | 弁護士のため息 |
検察と弁護側が違う角度から光を当てながら、真相に迫っていくのが刑事裁判だ。弁護人が「世間」が納得しない主張はするなということになれば、耳目を集めた凶悪事件では、実質的な弁護活動はできなくなる。 | 江川紹子氏 | Egawa Shoko Journal |
日本弁護士連合会の見解
マスコミ報道の検証
- 「光市事件」報道を検証する会 - 18番組の個別問題点(PDFファイル)
関連トピックス
最新の主なトピックス
「光市母子殺害事件」についてのつぶやき
-
- terumiiiiiiii
- 「本村さん「喜びなく、厳粛」」 http://t.co/KJd00BGE #yjfc_yamaguchi_hikari_murder (光市母子殺害事件)
- 2012/02/20 22:32:37
-
- hiro_nekoriki
- 「本村さん「喜びなく、厳粛」」 http://t.co/L8oJlUm3 #yjfc_yamaguchi_hikari_murder (光市母子殺害事件) 本当の意味で一番苦しいのは被害者の本村さんだよ。この方こそ救われなければならない
- 2012/02/20 22:30:33
-
- rohitsua
- おい法務大臣、はやく仕事しろよな「本村さん「喜びなく、厳粛」」 http://t.co/fG5ttzxp #yjfc_yamaguchi_hikari_murder (光市母子殺害事件)
- 2012/02/20 22:25:50
つぶやきをすべて見る(外部サイト)