あんこは25gずつ丸めて用意しておく。
白玉粉をボウルに入れ、水を少しずつ入れながらこねて行く。必ず水は一気に入れずに少しずつ様子を見て加えてくださいね。
耳たぶくらいの柔らかさになったらOKです。
3を4等分にし(約40g)手のひらに広げてあんこを包む。中心を厚めにした方が破れにくく包みやすいよ♪
写真のように生地を中心にまとめて少しずつあんこが隠れるように丸めて行くと綺麗に出来ます。
高温(250度前後)に温めたホットプレートにゆっくりペタンコに押さえて焼く。
横から見て半分くらいまで生地が透き通ったら裏返して両面をこんがり焼けば完成!くっつくのでケーキクーラーで荒熱を取ってね。
外は香ばしくパリッパリ!もっちり生地とあんこがたまりません!焼き立てはあんこ激熱なので火傷要注意よ~♪
フライパンでも出来ますがホットプレートの方が火が均一に入り、綺麗に焼けます。おやつにどうぞ~!
余ったらラップに一つずつ包んでね♪実際の梅が枝餅はその状態で売ってるんだよ~!しっとりしてそれもまたおいしい!
11/10/26
美味しそうな写真とつくれぽありがとう!掲載遅くなりごめんね!
11/10/19
おいしそうな写真とつくれぽありがとう!掲載遅くなりごめんね!
11/09/28
美味しそうな写真とつくれぽありがとうー!!
11/09/04
おいしそうな写真とつくれぽありがとう!掲載遅くなりごめんね!
11/08/17
美味しそうな写真とつくれぽありがとうー!!
11/08/06
おいしそうな写真とつくれぽありがとう♪
11/07/15
おいしそうな写真とつくれぽありがとう♪
11/06/25
おいしそうな写真とつくれぽありがとう!!
11/06/11
おいしそうな写真とつくれぽありがとう!!
11/05/29
おいしそうな写真とつくれぽありがとう!!
11/05/06
おいしそうな写真とつくれぽありがとう!!
11/04/30
おいしそうな写真とつくれぽありがとう!!