Tweet
シェア
明日、プレス発表との事です。
重要なので掲載。明日、確認しましょう。
<追記>
タイトル間違えていましたので訂正。失礼しました。
20日→21日。
<追記2>
産経記事は、20日に掲載です。明日、プルトニウムについて発表があるかどうかでしょうか。
電ゴロ (@Dengorow) 2012/02/20 15:45:25 from Keitai Web 南相馬市 黒い粉の正体は プルトニウムです 災害対策本部に確認しました 明日 プレス発表との事 |
http://twittaku.info/view.php?id=171485592444612608
この件ですね。
消えない夜さんのブログが画像付きでいろいろあります。
管理人も気になって、コメントで立つ鳥後を濁してます。
(※私事ですが、南相馬に地震後、おそらくその辺りに行ったので、凄く気になっていました。)
過去記事を順番に並べました(時間が経つとかわるかと。。)
↓
黒い物質2012-01-27 13:43:56 から写真等も交えて細かく掲載されています。
(それ以前も測定写真が豊富です)
http://ameblo.jp/rvf400-1014/entrylist-4.html
http://ameblo.jp/rvf400-1014/entrylist-3.html
http://ameblo.jp/rvf400-1014/entrylist-2.html
http://ameblo.jp/rvf400-1014/entrylist-1.html
原発爆発当初からの分析を振り返って、総合的にざまみやがれいさんがまとめられていますので、興味のある方はどうぞ
↓↓↓
超高濃度セシウム「黒い粉」3号機由来疑惑 3月21日の爆発と再溶融:専門家・ブロガーの分析まとめ
<追記>産経記事
ポイントは、プルトニウムについて記載がないことです。
個人的には、記者クラブメディアにでたということは、明日、何らかの発表がある可能性が高まったと思います。
安全にブログやSNSの後追い記事なので、ネットの有効性確認できる事例と思います。
それにしても怖い・・・。
Tweet
シェア
0 コメント:
コメントを投稿