ISフラット

  • サービス紹介
  • お申し込み方法
  • 料金・割引一覧を見る

サービス紹介

5,460円/月 (税込) で大容量コンテンツを心ゆくまで楽しめる定額制。

  • スマートフォン単独利用通信はどんなに使っても上限5,460円/月 (税込)
  • PCサイトビューアーご利用分を含めても上限 (WIN・iida) 5,985円/月 (税込)
  • モバイルPC/PDA/カーナビ等接続時上限10,395円/月 (税込)

料金

スマートフォン単独利用通信

割引名称 ISフラット
定額料 5,460円/月/税込
定額料のみでスマートフォン単独利用時の通信がご利用いただけます。
  • ※ 「CDMA 1X WIN」専用のサービスとなります。
  • ※ 海外でのパケット通信料は、「ISフラット」の対象となりません。2011年3月提供予定の「海外ダブル定額」の対象となります。「海外ダブル定額」の利用可能国等は、「海外ダブル定額」のURLをご覧下さい。
  • ※ 「ISフラット」にご加入の場合、パケット通信料は料金プランの無料通話の対象となりません。
  • ※ ダブル定額シリーズ等の他のパケット通信料定額サービスとは併用できません。
図: ISフラット
  • 注1) WIN、iidaご利用時のEZweb、EZ WINのEメールを含みます。

スマートフォン以外を利用した通信

(税込)
パケット通信料 0.02625円/パケット
上限額
※ ( ) 内は定額料に対する追加料金
EZweb/Eメール (注2) 5,460円/月
( + 0円)
PCサイトビューアー (注2) 5,985円/月
( + 525円)
モバイルデータ通信 (注2)
(対象機種のみ)
10,395円/月
( + 4,935円)
  • 注2) au ICカードを差し替えて、au携帯電話をご利用になった場合。ただし、「IS02」のみモバイルデータ通信利用が可能です。

適用時期について

新規加入時にお申し込みの場合、加入日から適用 (定額料・無料通信料は日割) となります。「IS series、WIN、iida (以下、「CDMA 1X WIN」)」の同一方式内で他のパケット通信料定額サービスへ変更 (「ISフラット」から「プランF (IS) シンプル/プランF (IS)」「プランEシンプル/プランE〈「ISフラット」併用なし〉」への変更は除く) される場合、お申し込み翌月からの適用となります。

他方式からCDMA 1X WINへの方式変更時にお申し込みの場合、方式変更日から適用 (定額料・無料通信料は日割) となります。また、変更前方式で加入していたパケット通信料割引サービスは、方式変更日前日までの適用 (定額料・無料通信料は日割) となります。

前述以外で新たにパケット通信料定額サービスを追加される場合、お申し込み翌月からの適用と当月からの適用 (新規加入・方式変更と同月内の場合: 定額料・無料通信料は日割、その他: 全額) をご選択いただけます。

端末購入をともなう機種変更・端末増設時に「プランF (IS) シンプル/プランF (IS)」「プランEシンプル/プランE〈「ISフラット」併用なし〉」からその他の無料通話付プランへ変更されるのと同時にパケット通信料定額サービスをお申し込みの場合、翌月からの適用と機種変更・端末増設のお引渡日 (回線切替日) からの適用 (定額料・無料通信料は日割) をご選択いただけます。

お申し込み方法

  • 店頭またはEZweb、Web (パソコン) からお申し込みいただけます。

ご注意

  • ※ パケット通信料は料金プランの無料通話の対象となりません。
  • ※ 「プランEシンプル/プランE」でISフラットをご利用いただく場合、「プランF (IS) シンプル/プランF (IS)」お申し込みください。
  • ※ JR東日本が提供している「モバイルSuica」の初期設定における一部のパケット通信料はISフラットの対象外です。

ご利用制限について

  • ※ パケット通信料定額/割引サービスへのご加入の有無にかかわらず、ご利用のパケット通信料が高額となる場合、一時的に回線を止める場合があります。
  • ※ネットワーク混雑回避のために一部のお客さまの21時~翌1時の通信速度を制限させていただいております。
    前々月300万パケット (着うたフル® 約250~300曲分に相当) 以上のご利用があったお客さまが制限の対象となります。
    スマートフォンご利用の場合、直近3日間 (当日は含みません) に300万パケット以上のご利用があったお客さまが対象となり、終日制限されます。

通信の最適化について

  • ISシリーズのパケット通信は、画面の表示速度や動画の再生開始時間を早くする最適化を行なう場合があります。
    具体的には以下ファイルを対象に2012年3月導入予定です。
画像ファイル BMP、jpg、gif形式
動画ファイル MPEG、AVI、MOV、FLV形式
  • ※ 上記内容は変更となる場合があります。その場合はご案内致します。




このページの先頭へ