April 29, 2009

連休の始まり

おかげさまで、色々騒動を引き起こした義父も退院しました。
家に帰れば、入院していた事もケロッと忘れてる本人。。

でも、老々介護の義母が倒れなくて良かった。。
そうなったら、兄嫁が全くあてにならない我が家で義父母を世話をするのはワタシしかいない。
だからというわけでもないけど、今回は出来るだけの時間を義父の付き添いに割きました。


おかげでワタシのカブは随分とあがり、義母はワタシの実家に「ホントに彰子さんには感謝してる」と電話までしたらしいです。


まぁ、何はともあれ今回は良かったと言う事で…。
きっと近いうちにもっと大変になるでしょうが。
その時その時を確実にこなすしかないです。


世間は大型連休突入ですね。

うちも娘は週末帰るらしいですが、息子はバイトが休めずに帰省なし。
娘と買い物くらい出かけるかな。。

ETCが車についてても、特に遠出をする予定もないし。
つまんないもんです。


小崎さんのところも、きっと子供さん達が帰省されたりするんだろうな…。
息子さんからは、先日彼女を紹介されたみたいだし。。
ひょっとすれば、近いうちに結婚なんて話もでるかも。

そんな事言ってたら、“おじいちゃん”になるのもすぐですよね…。


「こんなことしてる場合じゃない」なんて。。
ワタシとの事に終止符打ちたくなっちゃうかもしれない。


それって辛いなぁ。。
かなりのショックだなぁ。。


mind424 at 13:31│Comments(2)この記事をクリップ!

この記事へのコメント

1. Posted by minayuki   April 29, 2009 17:11
娘さんもちょうど1人暮らしの淋しさも感じてる頃かもしれませんね。mindさんの手料理楽しみでしょうね!
小崎さんもお子さんが結婚してもおかしくない年齢ですか〜。社長(44才)も今年はおじいちゃんですから・・・(;^_^A
だけど、小崎さんのなかでのmindさんは変わらないんじゃないかしら?小崎さんには永遠の恋人なんじゃないかしら?
2. Posted by mind   April 30, 2009 00:25
>minayukiさん
そうでしたよね。
社長さん、44歳でおじいちゃんなんて早すぎっ!
だったら小崎さん、もう55・・・だったかな。。孫がいたって普通なのかぁ。。
結構、孫が出来るって、心の中に変化があるんじゃないかなぁ・・・って、考えちゃうんですよね。。
自分がそうなってみないと、分からないけど。
「永遠の恋人」って、いい響き!
ずっとそうあれたらいいなぁ・・・(^^)

コメントする

名前
URL
 
  絵文字