【自民党】森元首相がポスターで石原幹事長にクレーム場面もあり、ベテランも批判で谷垣氏へ風当たり強まるばかりだがと時事通信
- 1 :春デブリφ ★:2012/02/16(木) 20:19:40.51 ID:???0
- ★ベテランも谷垣氏批判=「発信力弱い」−自民
自民党の伊吹文明元幹事長は16日の伊吹派総会で、谷垣禎一総裁について「発信力が弱い。落選している人の選挙区をずっと歩かないと駄目だ。党本部にいて(衆院を)
解散しろとか政権奪還とか言っても、そんなことはできない」と述べ、次期衆院選に備えて地方行脚に力を入れるべきだと苦言を呈した。
同派の二階俊博元経済産業相も「『早く解散すべきだ』なんて言えば言うほど、向こうは逃げる。言わなくてもやがて追い込まれていく」と指摘した。
15日には中堅・若手有志が谷垣氏と面会し、口々に党運営への不満を訴えたばかり。16日の党会合では森喜朗元首相が、部屋に張ってあった谷垣氏を大写ししたポスター
を指さして、「なぜこんなに暗く写っているのか。うちの選挙区では引き受けられない」と、居合わせた石原伸晃幹事長にクレームを付ける場面もあった。
党の支持率低迷への危機感から、谷垣氏への風当たりは強まるばかりだが、本人は記者会見で「その時、その時、風向きというものがある。風向きの苦しい時は、常に総裁の
責任になるものだ」と、気に留めないそぶりを見せた。
(2012/02/16-19:16)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021600906
- 2 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:21:08.37 ID:OpkS7wJl0
- 森元
- 3 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:21:26.33 ID:SNZrGPqL0
- 内ゲバw
- 4 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:21:59.35 ID:sLI3ut/d0
-
森 おまいう。
石原 おまいもなー。
- 5 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:22:20.44 ID:1tKYt7YU0
- 森が総理だったときに比べれば今の総裁のほうが幾分マシなような…
- 6 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:24:27.14 ID:sLI3ut/d0
-
ポスターなら 一太だな。きゃんきゃん うるせー一太だな。んだな。
- 7 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:24:35.47 ID:ooFjqcKu0
- ニュースで森が文句言ってるとこやってたけど
確かに暗くて「やるぞーっ」って感じじゃ全然なかったw
- 8 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:26:11.17 ID:F3CEAG8r0
- 谷垣は純白のブリーフで
盛はしみのついたふんどしで
- 9 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:26:29.45 ID:vbskFQji0
- 森辺りの老害議員は、与党という地位が欲しい為に
民主党と平気で大連立とか考えそうなフシがある
- 10 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:27:18.26 ID:sLI3ut/d0
- >>7
おまへら はげにーとが バックについてやれ。 なんぼか あかるくなるべ。
- 11 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:28:14.41 ID:5Q19uChE0
- 森元を自民から追い出そう。
- 12 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:28:28.09 ID:+ZQjWgcE0
- つかまず自民は石原幹事長をどうにかしたほうがいいんじゃないのかと
党員はどう考えてるのかなその辺
- 13 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:29:01.28 ID:kaBbjaBj0
- |┃三 ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
|┃ /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
ガラッ. |┃ .|::::::::::/ ヽヽ
|┃ ノ// 。 |:::::::::ヽ ........ ..... |:|
|┃三 || |::::::::/ ) (. .|| あ、伸晃くん?自民党も大変だね〜
|┃ ||/〔.|」;| -=・=‐ .‐=・-.| 政治献金、集まらなくなって党が赤字なんだって?
|┃ 〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | 資金、貸してやろうか? でもトイチでっせ!
|┃三 ノ ノ^,-,、. /(_,、_,)ヽ |
|┃ /´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 取り合えず、不法占拠してる土地の地代を払え!
|┃ / ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
|┃三 人 ノ \/ ー--‐ /|:\_
|┃ / \__/:::\ ___/ /:::::::::::::
|┃ ::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
政治献金減少、やせ細る自民、借入金101億円になり倒産寸前(2011/11)
http://www.sankei.jp.msn.com/politics/news/111201/stt11120110180003-n1.htm
自民が衆院保有地を無料使用 契約なく「占有」(2011/11)
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011103101000978.html
- 14 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:29:48.69 ID:ax4Ffj9d0
-
伊吹wwwwwwwww二階wwwwwwwww森wwwwwwwwwww
自民党を野党に転落させた極悪人田舎議員どもがまた出てきたぞwww
もう自民党はダメだわwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつらを掃除できない時点でダメwww
- 15 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/16(木) 20:29:58.62 ID:eiSVTsJaO
- そりゃ谷垣じゃ盛り上がらんて
- 16 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:31:36.72 ID:HUQybrb4O
- てかこれを6時台のニュースでガンガン放送する意味って何?
- 17 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:31:36.74 ID:X6YB8e6Q0
- 自民党が谷垣を総裁にした理由は一つしかない
よく言えば「和をもって尊きをなす」
悪く言えば「日和見」だな
つまり、下野している間、心配なのは内部対立が激しくなって分裂しないことだから。
当たり障りのない人間を選んだって事だ。
自民党としても、当初から民主党に政策担当能力が低いってことがわかっているから
遠からぬうちに破綻する、そうなれば与党に返り咲くことができると考えていたのだろ
しかし、ここに来て、それが怪しくなってきた。
民主党の体たらくにも関わらず、支持はほとんど返ってこない
しかも第三局が急速に台頭してきた。
下手したら、次の選挙で負ける事もありえるって事だ。それで苛立っているのでしょうね
- 18 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:32:36.79 ID:x/Lq9vSb0
- 石原「では森さん、あなたは公認はいらないということで
よろしいですか?公認権持ってるのは私ですよ?」
森「ぐぬぬ」
これくらい言い返せばいいのにな。
- 19 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:32:54.15 ID:z7cmlA+00
- 政治資金は電通にも流れています!!!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-02/2007060215_01_0.html
自民と民主に電通を使わないように、各政党に意見しませんか?
そうすれば、選挙資金は抑えられるようになるし、テレビの偏向報道の是正につながります!
- 20 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:32:55.94 ID:zMVCjGhtO
- 森元ってヤクザみたいな顔だよな
人柄をよく反映してる
- 21 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:33:17.48 ID:TylO4eVG0
- ポスターごときでまるで党の終わりみたいに話を膨らませる時事はすごいわ
- 22 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:33:26.96 ID:W/oHn4DkO
- >>9
普通に反橋下で自民民主中心に公明やたちがれまで巻き込んで大連立になると思う
- 23 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:33:32.46 ID:TWisa5PF0
- >>1
売国奴森元首相は、出来損ないのガキが死んでヤケをしていてるだけだろw
- 24 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:33:49.61 ID:fbYM8wxk0
- しっかし凄いなこいつら
野党に転落した時、誰も上に立って自民を背負おうとしなかったくせしやがって
また政権とれる可能性出てきたら、まー偉そうにいう奴が出てくるわ出てくるわ
- 25 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:35:14.42 ID:fAUCGEpF0
- 森の息子って何が原因で死んだの?
- 26 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/16(木) 20:35:54.57 ID:eiSVTsJaO
- 谷垣は革新派やリベラルや財務省からの批判そらしには丁度良いが
与野党対立を深めて権力闘争をやるには不向きなリーダーだよ。
だからって安倍さんや麻生さんや森さんだと酷いバッシングをマスゴミから受けるわけだけど
小泉さんくらい腹が決まっていたらそれも逆に武器になるよ。
- 27 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:36:16.27 ID:colPw7eQ0
- 総裁の任期は9月かなんかで、それまでに解散してもらわないともう谷垣は紅野傭兵みたいに、
自民党総裁になって総理になれなかった2人目という名誉に預かれることになるから必至に解散連呼厨に・・・・
- 28 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:38:00.15 ID:X6YB8e6Q0
- >>22
公明党は橋下と組んでいるよ
橋下が永住外国人参政権に前向きな発言をやっているのも、このためだ。
公明党と言えば、結局、創価学会だから
橋下が手をつけようとする官僚の利権構造の嘉屋の外にいるので、公明党だけは他の党と違い組み易いのだろう
むしろ、社民や共産が反橋下には組む様子だ
- 29 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:39:30.80 ID:PfZhdBGe0
- http://stat.ameba.jp/user_images/20110220/07/max78kg/e2/4d/j/o0317045011061989780.jpg
決める。
進める。
自民党
- 30 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:39:53.41 ID:+ZQjWgcE0
- >>24
そこは本当にひどい
総裁選って本当に罰ゲームだったからなあ
特に総裁選のあたりでの禿げの人とか最悪だった
まあその人は「あの人は今」状態だけど
- 31 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/16(木) 20:39:55.95 ID:eiSVTsJaO
- >>18
森さんは立ち上がれ日本あたりに移って余裕で当選するんじゃない?
地元票はあるんだし。
- 32 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:41:30.48 ID:bn66IhvR0
- 【野党】 「谷垣総裁は指導力不足だ。支持率がずっと低迷。危機だと思う」 自民党の河井克行議員ら中堅若手15人が批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329293294/
【自民党】派閥領袖の一人「民主党政権の失策が続いているうちに谷垣氏明確なビジョン打ち出せないなら『おろし』が始まるのでは」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329324567/
- 33 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:43:58.88 ID:X6YB8e6Q0
- >>24
細川連立内閣の頃に比べれば、まだマシだよ
あの時も、役にも立たない弱腰の河野を総裁にした。
政権が返り咲くと、途端に河野は用済み。総裁の座を奪い合っていた
今回は、いまの段階で急速に谷垣潰しが進むのだから、むしろ危機感があるのではないの?
- 34 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:46:43.84 ID:nzp/4v9M0
- 森のタンコブは小泉がみんな掃除してくれたよな
森 亀井 野中 青木
- 35 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/16(木) 20:55:37.83 ID:eiSVTsJaO
- >>33
河野も批判そらしには丁度良い人材だったんだろうねえ。
いつも強い事を言ってても共産党程度にしかなれないし、柔軟さは必要なんだろうな。
福田さんはそういう役割をわかっていたから安倍さんと麻生さんの間を務めたんだと思うんだよね。
- 36 :名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:55:58.07 ID:TbuUgwsE0
- _,.-ニヽ-- 、
r' 三、ir,r-_ミ ヽ、
r' .,r '" ヽ 三.i
/ ;! ,. ミ. ヽ __________
! r_, -'":. ..:"''ー、 ミ ! /
ヾ::!. ,rtェ、: :::.rェr、.. l!,く / 《 野田内閣支持率24.9%、民主党支持率10.1% 》←時事通信世論調査
!l ヽ‐', ::..ー'´ l! l /
. l!ヽ / ー‐ヘ l/ / 私、青木の法則↓では野田首相はそろそろ退陣かな!?
. ! ; _ .:: ,. l < ■青木の法則=内閣支持率と与党第1党支持率の合計が
ヽ .:´ ‐ ‾ /ヽ、 \ 50%を切れば、首相はほどなく退陣する
_,. - '' ´ヽ 、 ,r/ `ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /!ヽ ‾ _,r ' / l `
. / ,r' /.l ,==、 .i l
- 37 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:57:45.82 ID:pfRDCx9X0
- 谷垣って、影薄いよな
- 38 :かわぶた大王ninja:2012/02/16(木) 20:59:35.65 ID:pchGuGJw0
- 野田と森本で顔の大きさ対決をして
負けたほうが死ぬとか?
- 39 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:59:57.06 ID:AJhNP3pL0
- 森元さん、まだ口出ししてくるんだなw
自民党はいつまで経ってもキングメーカー(笑)から卒業できないね
- 40 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:02:01.15 ID:jCH+pIC30
- 自民党も影が薄くなったよな。誰が何を言ったとか聞いても興味無くなって来た。「あーそう、どーでもいい。」って感じ。
- 41 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/16(木) 21:03:56.17 ID:eiSVTsJaO
- 谷垣さんの役目はバッシングによって下野した自民党への批判を減らし
民主党が政権運営を失敗して非難囂々になるまで、潜水艦のようにじっとしている事で
この役割は充分に果たしたと思います。
しかしここから打って出るには谷垣さんでは攻撃力不足であり
政治家谷垣禎一個人の名誉ではなく、自由民主党の躍進を日本の復活を望むなら総裁交代が望ましいのではないでしょうか。
- 42 :偏向報道時事通信:2012/02/16(木) 21:07:39.30 ID:2Xf1IIm20
- いつも自民党の誹謗中傷ばかりしつこい、卑怯、陰湿だ。
そんなに自民党の内紛を望んでいるのか。よけいなお世話だ。
自民党の支持率のほうが高いんだが。民主党の応援団の世迷言だ。
- 43 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:10:30.84 ID:v6mWItb/0
- >>41
でそれは誰?
今の自民に躍進される人材がいるのか?
- 44 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:15:48.10 ID:v6mWItb/0
- >>42
森とか自分から進んでインタビューに答えて大連立煽ったり執行部批判したりしてるじゃん。
- 45 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:19:35.04 ID:NfgkSaWT0
- 森元ってIT革命のときに記者団に「イットって何?」って聞いた馬鹿だよね?
ブッシュ大統領に「Who are you?」って言ったり。
まあ、あんなやつが首相になってたからこそ、今の日本があるわけで、何もおかしくないわなw
- 46 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:21:30.28 ID:51tZ0Nv50
- >>16
そんなことをやってるのかw
- 47 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/16(木) 21:27:55.91 ID:eiSVTsJaO
- >>43
ワシはここで敢えて麻生さんが面白いと思いますね。
確かに先の衆院選での大敗北の印象は大きいですが
それだけに民主党の政権交代の失敗を象徴する選挙になるでしょう。
また二年経って麻生さんの政策の正しさも認識されてきましたし
漢字の読み間違いがカップラーメンの値段などというバッシングのくだらなさも冷静に考えられる時期に来てるでしょう。
安倍さんも面白いんですが自ら政権を投げ出した人は、大きな手柄でもないと復帰させるわけにはいかないでしょう。
- 48 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:29:05.38 ID:4VDMIvI30
- >>45
おまえアホマスゴミに洗脳されたまままんだな
- 49 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:31:36.71 ID:1RpaUmRG0
- >>1
スレタイの日本語をなんとかしろ
- 50 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:32:17.93 ID:LeBARGuZ0
- 逆光だから暗いのは当然だし写真としては悪くないが
これから政権奪還して首相になろうって党首の「絵」じゃないのは確かだ
この暗い影を背負った男が次の首相とはとても思えんよ
森元は素朴な感覚でそう思ったんだろう
ウケ狙いの奇を衒っただけの自民党の現執行部の軽さが良く出てるよ
いくら民主がダメでもこんな党に政権は任せられないね
- 51 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:33:45.43 ID:IEMc5fx30
- -‐ 三三三≧=‐z、
,. 彡彡彡彡三≧===、ハ
/彡彡彡彡彡'"´ \
. /ii{i/}i/i}}/}i - ── - ヽ
|ii{{/}i/}i/}iij; _ __'.}i 肩書き与えとかないと 持たないんだよ・・・ウチ
||{{|i}}/}}ii}/}; ''"´ ̄__ ⌒`}}
}}〉〉ノノ{{ハハ--─ { rtァ、 }-{ tァ } 世襲認めないと候補者いないんだ・・・・
}}/⌒ヽヽ | ー‐' ノ ヽー } }
从 { ハ' ー‐,r _ }ー‐
jハ ゝヽ / ‐ ヽ l 今は入閣しないで野党で文句言ってるほうがいいだろ? どう考えたって
川ゝ--、」 ,′ . - 、 }, l 共産党の立場がよくわかるよ
/ 、 ´`二´ .′
. ∧ ヽ / ´大連立も復興本部入り要請も 森さんと大島さんと亀さんのたぬき3匹での話だろ?
. ___/ \ ` . / 入らないよ そんなの!
\ \ ァ‐ ・民主党に一杯喰わされちゃったついでに 地元議員の要請で福島の農産物でも喰っちゃえ!
今解散させて政権奪取しないと復興土建権益取れないから どうぞ解散してください
- 52 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:43:00.49 ID:qW/aK1z80
-
政局一辺倒、自民党
カルトの手先、自民党
何でも反対、自民党
- 53 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:46:03.45 ID:PMK1nbBF0
- 森のポスターを自民の看板に。ハニよりはいいだろう。
自民民主あわせても50%以下、日本を地獄に落とした両政党。何の期待もない。
- 54 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:46:18.26 ID:Kd94y+6s0
- まだ 森みたいなのがのさばっているようじゃあねえ
- 55 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:48:18.72 ID:KzrFY+200
- 蜃気楼のガキの背後霊でも写っていたか
- 56 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:49:33.68 ID:NfgkSaWT0
- >>48
自民党支持者?
- 57 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:51:32.29 ID:MIAfBPkP0
- つーか政治資金からカルト真光にお布施出した
石原幹事長の話ってマスコミが全然流さないな。
本当にヤバイネタは圧力かけて絶対に流さない自民w
- 58 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:54:06.18 ID:k020SSvB0
- >>45
ハウ アー ユー?
フー アー ユー?
知ってるかい?・・・覚えてるかい?
- 59 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:58:34.36 ID:dCJPEszd0
- >>47
党内に担ぐ議員いるか?
中川酒は逝き
大島は副総裁に収まってるし
「太郎会会長」鳩山邦夫は党外
鴻池くらいか?
- 60 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:01:07.28 ID:k020SSvB0
- >45さんえ
>58だけど最後まで読まなかった、あわてていましたごめんね
- 61 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:01:10.89 ID:4VDMIvI30
- >>56
おまえ民主にいれたんだろ
ソースがwikiってのもあれだが
http://ja.wikipedia.org/wiki/Who_are_you_%3F%E6%8D%8F%E9%80%A0%E5%A0%B1%E9%81%93
- 62 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:10:03.71 ID:qGmAKmjz0
-
軍国時代を思わせるようなポスターに見えたけど・・・
- 63 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:14:13.34 ID:L4Fn0tEe0
- >>1
なんだこのスレタイ
中学生かよ
- 64 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:21:43.64 ID:6yxQm9pV0
- なんだかんだ言っても谷垣さんは大変な中よくやっておられると思うけどな
民主党が自壊するから地味でステルスなのがいいんだろうし
- 65 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:29:57.68 ID:51tZ0Nv50
- 選挙で勝ってるんだから何も文句はない。
「もっと強いヤクを」みたいな政治はもうたくさん。
- 66 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:32:06.29 ID:RfN16NJ80
- 長老議員は事前に打ち合わせしてるのか一斉に批判しだすな
- 67 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:39:27.37 ID:wnIGRgjN0
- 谷垣禎一総裁 定例記者会見(2012.2.16)
http://www.youtube.com/watch?v=XdEHDLnyTmo
http://www.jimin.jp/activity/press/president/115722.html
Q. 新しいポスターについて、昼の政策グループの会合で、「総裁の顔が暗い」とか、「イメージが良くないのではないか」という発言もあったようですが、
ご自身はポスターの出来栄えをどのように評価されていますか。
A. これは広報で一生懸命作って頂いたポスターです。そういう意見も一部にはあるようですが、
他方「良いではないか」という人もいるので、評価は難しいと思っています。
Q. 最近、ポスターに限らず、総裁批判が公然と出るようになりました。昨日、中堅・若手の議員から、「消費税について、自民党の顔が見えない。
党内で議論すべき」との意見がありましたし、今日の朝の会議で、森・元総理が総裁に対し「企業の支援の取り組みに関して、数年前から言っているが、
全然進んでいない」と、批判めいた問題提起がありました。総裁はこのような発言が相次いでいる現状をどのようにお考えですか。
A. まず、今の消費税について、議論すべきではないかという意見は、大分誤解がありまして、要するに、我々は、数年前、中期プログラムを作りました。
相当議論して作って、あれが基本なのです。あれを変えることは考えておりません。あれを基本にして、我々は進んでいくわけです。
そういう所で、党内議論をしたいというのではあれば、色々な場があるわけです。例えば、税であれば税調であるとか、政調で色々な所があります。
そこで議論してもらえば良い。もし、税の議論の必要があれば、税調の幹部にそういうのを開いてほしいと申し入れれば良いことだと思います。
そういう機会をできるだけ作るということは、政調会長とよく相談したいと思っています。
Q. 総裁批判が様々出ていることについては、どのようにお考えですか。
A. これは、その時、その時、風向きというものがありますから、風向きが苦しい時には、常に総裁の責任なのです。
- 68 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:42:43.00 ID:1MlY7vI10
- そういうが今となっては谷垣外したら
ますます支持率落ちると思うわ。
谷垣以上の支持率取れそうなやついねーじゃねーか。
- 69 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:45:07.03 ID:dCJPEszd0
- >>65
総選挙はそうはいかない,という危機感だろう。
TPP賛成なのか反対なのか。
増税は景気回復後,って具体的指標を用いるのか(用いないなら言葉だけ)
反対派は徹底的に突いてくるからな
- 70 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:47:45.16 ID:6yxQm9pV0
- 少なくとも任期いっぱいは大人しく谷垣を支えてればいい
総裁選以降に総理コースか議長コースかは知らんけど
- 71 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:53:59.51 ID:gcIHolxS0
- まあ谷垣なら顔売る必要もないからこれでもいいんだろうけど、なんで影になってんのか謎だな。
それにしても、森の憎々しげな言い方ワロス。俺の所で貼らないってどんなけ嫌いやねんw
- 72 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:54:43.12 ID:51tZ0Nv50
- 前回の総選挙で、敵は民主党なんぞではなくマスコミだったことがわかってたら、
わざわざ谷垣のポストを奪って、黙ってても楽勝の選挙に臨む勇気がある奴は
いないだろう。
>>69
こいつ何言ってんの?w
- 73 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:59:37.84 ID:wnIGRgjN0
- 1.支持率を調べて数字を世間に見せているのはどこか?
2.報道する情報を選別し、報道するものとしないものを決めているのはどこか?
そもそも発信力とは何か?マスコミに頭を下げて報道してもらうことだというなら違う。
良いことをしても悪いことをしても知られるまでは気持ちに好悪の印象の変化をもたらすことはない。
支持率というのは期待であり、期待とは具体的な行動を知ってその内容でするもの。
で、その具体的な自民党の行動を情報として知ることが期待するかどうか、支持するかという部分で大前提。
で、1.2.もどこかといえばマスコミだが、マスコミが出す情報を握っていて、報道されるのがこのスレタイのような情報で
報道されないのが上に貼った定例会見や豪雪地での視察、視察を基にした政策提言など。
中断で書いたように、マスコミは自民党の分裂などのお家騒動は取り上げるが、
よく読んでも谷垣氏自身が不用意なことを発言したわけではないよね?
谷垣氏は迂闊ではないし、柳のように受け流すしどっしりしていて隙がない。
地味だという人がいるが、情報を発信する云々で上記2.のように、発信するマスコミがこういう報道姿勢であれば
自民党として総裁としてまっとうに活動している中では動いても無視される=なので対マスコミでは出来ることはないってこと。
長文失礼、おかしなところがあるかもしれないけど。
谷垣氏の発言、語録(定例系健也公園、地方視察での発言など)
https://twitter.com/#!/Tanibi_S
谷垣氏のツイッターのアカウント
https://twitter.com/#!/Tanigaki_S
自由民主党のYoutubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/LDPchannel
政党:自由民主党のHP
http://www.jimin.jp/top.html
ぐだぐだ言う人は最低限ここくらい見てからどうぞ?
- 74 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:01:18.84 ID:GY1eddVN0
- http://jul.2chan.net/zip/6/src/1329400726098.jpg
- 75 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:05:06.45 ID:3ZKPZW8p0
- 自民党が、再生するには簡単。
小泉路線・新自由主義に対して、失敗だったと総括すること。
そして、小泉路線が自民党を完全に破壊したことを認めること。
しかし、自民党は下野したのにそれをしていない。
分裂を恐れ、見てみぬふりをしている。だから、支持率が上昇しない。
- 76 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:05:37.25 ID:wnIGRgjN0
- 発信力を高めるd祖力は、マスコミを当てにしない方法としてツイッターやYoutubeでの自民党のチャンネル開設など、
これまでの総裁が推進しなかった手法を取り入れるなど努力しているし、改善も見られる。
新聞やテレビの視聴層が多い中、確かにこれらの層に知られにくいけれど、ネットを主に情報を得る層には浸透している。
これはマスコミがが当てにならない中での最大限の努力だと思う。
長い目で見ればネットを中心にした世代に入れ替わっていく中で先見性のある情報発信方法の転換といえるはず。
- 77 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:08:24.90 ID:++zJMSMy0
- >森喜朗元首相が、部屋に張ってあった谷垣氏を大写ししたポスター
>を指さして、「なぜこんなに暗く写っているのか。うちの選挙区
>では引き受けられない」と、居合わせた石原伸晃幹事長にクレーム
>を付ける場面もあった。
そりゃあんたのシャブが切れてるからだろ
ピーチジョンの姐御のところでまたシャブ補給すれば
ポスターがまぶしく見えっぞw
- 78 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:08:56.38 ID:kgR3xI+e0
- >>75
バカ言ってんじゃないよ共産党w
- 79 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:09:08.73 ID:wnIGRgjN0
- >>75
>支持率が
数字はいじれる。そんな数字を真に受けるより
政党として、政治家としてちゃんとすべきことをすればいい。
- 80 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:11:40.48 ID:wnIGRgjN0
- ×発信力を高めるd祖力は、
○発信力を高める努力は、
じゃ、ニコニコ動画での支持率調査とマスコミ発表の支持率調査の乖離は?
誰に聞くか、民主党支持者に聞くのと自民党支持者に聞くのとじゃ数字は違ってくる。
若者に聞くのと高齢の方に聞くのとでも数字は変わる。だから数字は一定しない。
そんな数字を目当てにふらふらと迎合するほうが危険。
- 81 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:13:02.05 ID:6yxQm9pV0
- >>75>>78
むしろ自民党は小さな政府を目指すと明言して
みんなや維新と協調していったらいいのに
- 82 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:13:38.59 ID:3ZKPZW8p0
- >>79
私は、情報発信力より、自民党が「保守」のだとしたら、
しっかりと保守の価値の問題に向き合ってほしいんですよ。
数字は、参考に過ぎない程度でいいですが、
全く無視することはできませんよ。ある情勢を反映しているものではあるんですから。
- 83 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:15:28.46 ID:kgR3xI+e0
- >>81
必要なしw
何だと思ってんだ、みんなとか維新とかw
- 84 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:15:54.86 ID:h0TxU3Ef0
- 朝鮮民主党支援のためにカスゴミ的には自民を内紛させたいんだろうな。
- 85 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:18:29.95 ID:gYYn4zDs0
-
森元 とニーガタのタナカ不要、
- 86 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:18:38.86 ID:ntmQxPn50
- 森元なんかに比べたら、おそらく比較にならないくらい
優秀で有能だと思うけど、ちょっと地味なんだよな
政権もってるときには良いかも知れないけど、いまや
野党で、これから政権ぶんどるって勢いが感じられない
- 87 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:21:26.74 ID:wnIGRgjN0
- 谷垣「(保守の改革は)同じ『変える』であっても、革新的な発想ではありません。
革新の根底にあるのは『否定』で、自らの歴史を断罪し、全面的な変革を志向します。
これに対し保守は、『肯定』した上での改革なのです。」
谷垣「私は政治家として、この p.tl/01Ls (今上の)御心に沿うよう、守る所は守り改める所は改め、
より良い社会を築いていかなければならないと、身が引き締まりました。この意識こそ、まさに保守だと思うのです」
続き 谷垣「天皇陛下の御心は国民一人一人の幸せと世界の平和です。そしてこう仰いました。
『日本人が戦後の荒廃から非常に努力をして今日を築いてきたことに思いを致し、
今後皆が協力して力を尽くし良い社会を築いて行く事を願っています』と」
(これは正論の22年度1月のときの引用、語録から抜粋)
保守政治家だと思うし立派な人だと思うし、
この人を左翼だリベラルだと叩く人は上のアカウントで語録読んでみ?
- 88 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:24:09.99 ID:kgR3xI+e0
- そりゃ衆参同日まで延ばせば、勢いあまるのも結構だけどw
衆議院だけ400取って、しかも役者面の勝ちどきまでやってしまったら
参院選までマスコミの逆恨みがどえらいことになるのは
火を見るより明かでしょうがw
- 89 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:24:13.86 ID:3ZKPZW8p0
- >党の支持率低迷への危機感から、谷垣氏への風当たりは強まるばかり
谷垣氏は、ブッちゃけてしまえばいい。
自民党内の路線対立を押さえ込んで、耐え忍んでいるんでしょうから。
耐え忍びすぎると、総裁としての力量を疑われる。
それなら、新自由主義路線をしっかり反省し、切る覚悟も見せたほうがいい。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:27:12.04 ID:wnIGRgjN0
- >>89
マスコミに餌を与えない。
- 91 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:30:19.33 ID:anh1/eY10
- >>1
明らかな自民のネガキャン。結束では民主とは比較にならんだろうに。
- 92 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:32:33.54 ID:5yM8epMZ0
- 森元さんの言うとおりです。
今の執行部はポスターすらまともに作れないクソ執行部。
- 93 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:32:51.14 ID:anh1/eY10
- >>86
相手が自滅してるときは、隙を見せない手堅いリーダーが吉。
- 94 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:33:42.24 ID:fqfYirLC0
- マルマル森森
- 95 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:34:37.33 ID:3ZKPZW8p0
- >>90
みんな知っているでしょう。私が指摘せずとも。
小泉路線は駄目だったが、小泉くらい路線を明確にして、
どうしても同意しないなら切るくらいのことをして、
谷垣氏が「強い」ことを示さないと、政治的にはうまくいかない。
穏便に包みこむのは、選挙後にすべきこと。
- 96 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:34:52.50 ID:nFt9pKBu0
- >>89
小泉のせいで派遣が増えたと一生うそをついていればいいよオマエはw
- 97 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:35:47.69 ID:uNJRwW4Y0
- AV野郎は黙ってろ
- 98 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:36:32.27 ID:8G1YnMFI0
- 政権交代の前に、総裁交代!
- 99 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:36:35.32 ID:m3Xua2VmO
- まだコイツ生きてたの?さっさと死んで息子のとこに行けよ!!!
- 100 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:39:20.39 ID:wnIGRgjN0
- >>95
言いたいことはわかるけど、マスコミにとって「自民党の内紛、分裂騒動ネタ」というのは
視聴率も取れて自民党も叩けて民主党への批判が和らぐという最上級の餌なんですけど。
口をあけて餌を待っている相手、餌がなければ取り付いてほじくろうとしている相手に
極上のネタ餌を与えるとどうなるか想像できないわけではないはず。
- 101 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:43:34.47 ID:Kdop7G3AO
- >>75
あなたの言うとおりです。
自民党の総括が中途半端なんですよね。
下野してる間にクソじじいや左よりなのを排除するチャンスなのに
- 102 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:44:26.61 ID:lu/2yZfWO
- 今って森元が総理やってんのか?聞いたことない名前だな
野田はどうした?
- 103 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:45:00.68 ID:fBmT219O0
- そんなイヤなら離党しろよw森元
まぁ付いて行く奴いないだろうけど
- 104 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:45:16.78 ID:3ZKPZW8p0
- >>100
むしろ、敵対者を餌にしてしまうくらいの謀略を、谷垣氏に期待したい。
良くも悪くも、大政党の自民党はマスコミへのネタ提供は仕方ない。
有利な位置から、マスコミを誘導するくらいしてほしい。
中曽根氏の言うように「野武士」の質実剛健な自民党を期待したい。
- 105 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:50:43.86 ID:ZccPi4xZO
- 偉そうにいう前に早くくたばって死ねよ死に損ない糞ゴキブリ粗大ゴミ蛆虫じじいの森
- 106 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:56:47.17 ID:anh1/eY10
- >>95
何かそんな党内争点あったっけ?
- 107 :名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:59:04.39 ID:Nl5vLfz90
- >>75
小泉自身が「自民党をぶっ潰す!!」と言ってたぞ
- 108 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 00:00:23.68 ID:wnIGRgjN0
- >>107
だからマスコミは大喜びして持ち上げた(総裁選〜総理になるまでは)
- 109 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 00:01:26.66 ID:3RIDUD9xO
- 黙ってろよ。
- 110 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 00:01:54.44 ID:ELJl5pLG0
- 民主党の谷垣が自民党総裁やるなんて無理。
- 111 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 01:05:38.69 ID:PgrIXLNj0
- エイリアンVSお塩
- 112 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 01:06:51.14 ID:5JmYo9lo0
- 俺は自民党なんか支持しねーけどw
これは森の素直な感想のが正解だね
よって、あのポスターでよしwwww
- 113 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 01:11:44.14 ID:5JmYo9lo0
- . -‐ 三三三≧=‐z、
,. 彡彡彡彡三≧===、ハ
/彡彡彡彡彡'"´ \
. /ii{i/}i/i}}/}i - ── - ヽ
|ii{{/}i/}i/}iij; _ ■'.}i
||{{|i}}/}}ii}/}; ''"´ ̄__ ■■
}}〉〉ノノ{{ハハ--── { rtァ、 }-{■Тヽ みんなでやろうぜ
}}/⌒ヽヽ | ー‐' ノ ヽ■} }
从 { ハ' ー‐,r _ }ー‐
jハ ゝヽ / ‐ ■■■l
川ゝ--、」 ,′ . -■■ l
/ 、 ´`二■.′
. ∧ ヽ ■■/
. ___/ \ ` . ■■/
\ \ ■■ァ‐
- 114 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 06:27:41.92 ID:IN1OeLUvO
- ネトウヨピンチ
- 115 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 06:32:01.96 ID:dpKTQBvDO
- 森元いたのか
やっぱ自民はダメだな
- 116 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 08:21:29.72 ID:Yi8YI3Vp0
- 息子を殺してまで政治家でいたいのかね。
- 117 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 08:28:46.62 ID:qzA+HdxK0
- だって無能じゃんか。タニガキ。
まともな政治家なら、ここまで無為無策で口下手で周回遅れな代表なんて、
自ら辞任して引退するよ。普通。
- 118 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 08:33:40.64 ID:5UtwFu7s0
- ネトサポの阿鼻叫喚が楽しいな
- 119 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 08:36:48.12 ID:MYCCL9Jq0
- 老害だな、森はw
- 120 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 08:39:04.16 ID:ppq+Rvh90
- 谷垣って民主党の揚げ足取っている小姑みたいな印象しかない
- 121 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 08:40:20.83 ID:LW2NMxqp0
- 今の執行部は二階が裏総裁状態だからなぁw
カオスになるのは当然なんだわな。
- 122 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 08:45:10.96 ID:PP9jhh9I0
- >>121
自民党を代表する憂国の愛国政治家二階先生が仕切っているなら安心だ
- 123 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 08:47:28.84 ID:Yj5pgZVO0
- 議員秘書「うちの先生は文書通信費で住宅ローン払っていた」
http://www.news-postseven.com/archives/20120208_86022.html
引退勧告された大物議員「辞めたらJRパスでゴルフ行けない」
http://www.news-postseven.com/archives/20120210_86110.html
- 124 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 08:47:29.72 ID:3+nDAPlS0
- 次の選挙の、その次の選挙を考えるのならば、
時事通信社の報道姿勢は正しい。
ただし、そんな狙いで記事は書いてない。なりふりかまわぬ自民叩きw
- 125 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 08:51:35.23 ID:P4i9RjqV0
- 原発も消費税も霞ヶ関への姿勢も、民主も自民もほとんど変わらない。
これじゃ維新の一人勝ちだね。
マスコミも完全に民主自民両党批判に舵切ったみたいだし。
- 126 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/17(金) 08:56:22.50 ID:bvEpLI4wO
- >>122
江沢民を尊敬する親中派の二階がなんだって?
- 127 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 09:02:32.90 ID:89sNSIQG0
- 朝ズバで政府の税と社会保障の一体改革のVTRで何故かこれを最初に持ってきて、
あまりにミエミエの誘導に失笑した。
- 128 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 09:22:57.34 ID:+T+G5Ahm0
- >>125
維新は出てこないんだから、一人勝ちだわな。
府の財政、より悪化してんだけど、「コウフゼーがー」「クニノセイドガー」っていうだけだしw
税収落ちてるからやろ、ってw
- 129 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 09:23:42.90 ID:xK+TmDwQ0
-
政策より政局、自民党
- 130 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 09:34:25.42 ID:XYHWe72Y0
- >>129
ミンスのアホと違って政治を官僚にしっかり委託してる自民党、政局やらないで何をするのか(笑)
- 131 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 09:40:56.32 ID:c5SVYN1h0
- アイテー総理大臣だ
- 132 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 09:47:38.50 ID:9/WogcqQ0
- ポスターをテレビで見たが結構格好良くと思うけど。
谷垣の静かな闘志が感じられて。
森とか伊吹の感覚のほうがずれているのでは。
- 133 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 10:27:42.09 ID:7S9R0Oap0
- 代替ポスターを
お前らが作ってやれよ。
職人の巣窟だろ、ここはw
- 134 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:41:58.44 ID:SkQ1qKHq0
- 森みたい馬鹿が未だに大物ぶってるから、自民党は駄目なんだよね。
典型的な政治屋ばかりの既成政党に未来は無い。
- 135 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:43:40.86 ID:gGO2cGFu0
- >>134
なんで馬鹿だと思うんだ?
- 136 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:45:55.89 ID:+4rMUCkD0
- >>134
「フーアーユー?」発言でバカだと思ったわ。
- 137 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:47:40.79 ID:gGO2cGFu0
- おまえらまだ捏造報道信じてるのか
- 138 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:48:56.52 ID:VMXgpj9YO
- 老害森元を引退させるなら自民党を支持してもいい
- 139 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:49:55.89 ID:gGO2cGFu0
- >>136
>61
- 140 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:24:44.79 ID:My8jVsFB0
- ,..-─''''''''''─、
,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
.' ノ . i |
', .| _/' '\_:::| i
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
'. 'トェエエェイヾ /
'. ( ヽェェェソ.ノ /
ハ、, 、_,_,,ィ /::|
| ` ` ー '´:::::;|
,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i 人 /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
- 141 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:35:57.37 ID:3+ygRciu0
- 森元さんもう隠居しててよ
- 142 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:38:37.19 ID:PmEPfW3A0
- 小渕が死ぬ直前、意識不明の状態なのに
総理に指名されたと言って次期首相に居座った森元だが。
自民党がダメになったのは、こいつからだったよなあ。
あと死んだバカ息子。
- 143 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 16:19:09.52 ID:5UtwFu7s0
- >>1
自民党最後の大物政治家、さすがだわ
- 144 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 16:23:32.91 ID:aDvzmc5I0
- ポスターにケチ付けるくらいしか能が無い
- 145 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 16:29:12.41 ID:Yurk/czN0
- 創価・公明党と一蓮托生の谷垣ら現執行部は支持できない
- 146 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 16:49:34.59 ID:Ak7wV8NE0
- >>142
>小渕が死ぬ直前、意識不明の状態なのに
>総理に指名されたと言って次期首相に居座った森元
こいつはデギン・ザビだったのか(笑)
- 147 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 16:55:13.90 ID:XYHWe72Y0
- >>142
青木、野中、村上、悪人の巣窟自民党だったな(笑)
- 148 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 20:08:35.99 ID:voZZC7G+0
- 石原さん、在日特権を廃止してください
在特会もその特権を廃止するよう頑張っていますよ
在特会 = 在日特権を許さない市民の会
会員数 11200人
注)「在日特権」「反日の正体」 で検索
- 149 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 20:34:17.82 ID:ZU5uI7EA0
- 「CafeSta」甘利広報本部長によるポスター紹介
http://www.youtube.com/watch?v=2uNXDp4LlPk
甘利
「珍しいですよ?自民党のポスターが全国紙で写真つきでとり上げられるの」
「まず考えた事は、最も自民党らしくない手法で、最も自民党の本質を届けようっていう事」
- 150 :名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 21:39:36.14 ID:HC9LaYnV0
- 映像見たら森元が笑いながら指摘してるだけじゃねぇか
見てて和んだわw
- 151 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 05:39:50.24 ID:iLP8AqD40
- 自民が内紛状態って事にしたいんだろマスコミ的には
- 152 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 07:36:19.29 ID:RjC8yomz0
- IT革命をイット革命と読み間違えたからどうだって言うの
- 153 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:57:31.88 ID:AO+lD2zq0
- ttp://iup.2ch-library.com/i/i0567241-1329462472.jpg
ポスター作り直し
- 154 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 15:07:55.05 ID:31UY3M6A0
- / \
\\\ / _ノ \ \ ←ネトウヨ
/\ / /゚ヽ /゚ヽ \
(. ヽ\ (__人__) |
\..ヽヘヽ |'| ⌒´ _/
・ (::: ソ ・. U ⌒)
・ ` イ ” ∵ /
_ | ¨ =@ / /
/ \ | \\\ / /
_/ \| (. ヽ\ : ・
/´ \ / ・ \ ヽヘヽ ∴
ゝ_/ ̄\\/ =@(::: ソ□■□ ¨
/ / 、__ ; □■□■□
(___へ { /ヘ (. .;;□■□■□■
\____/ \ { ,ー;..□■□■□
ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {( ̄人■□■□"゙| ←日本企業
`υ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(○)..;_.;■;;.#;;メ;;.|
ヽ ;;.;#.:;.;.メ;.;./
- 155 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 15:10:26.24 ID:5lVvooNoO
- >>1
モリモトがベテランだぁ?
ゆとり教育導入したのはコイツだぞ?
寝言は寝て言えボケが。
ただの腐れアホ議員だろうが。
- 156 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:46:28.47 ID:l/Yq/Ioq0
- 内ゲバ自民にネトサポ憤死wwwwww
- 157 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:45:18.63 ID:N1yObaWZ0
- だめだこりゃw
- 158 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:48:37.23 ID:xsWJRuCZ0
- あのポスター自分は好きだが
- 159 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:57:34.59 ID:AO+lD2zq0
- 自民党もこれぐらいやらないとダメだろ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1329573304659.jpg
- 160 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 23:01:05.04 ID:hzx2FmYw0
- >>159
後ろの猫は素晴らしい。
目がチャチなので一工夫ほしい。
- 161 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 23:08:08.11 ID:Viz7xMN30
- 病巣部抱えたまま今まで何やってんだ? おまえら、もう野党なんだぞ。
- 162 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 23:15:23.32 ID:NIA7n+VP0
- 悪いこと言わないから谷垣はさっさと変えた方がいい
魅力のカケラもない
- 163 :名無しさん@12年:2012/02/18(土) 23:16:09.84 ID:nf3YjCRD0
- 安倍さんが総裁になってくれれば最強です
- 164 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 23:18:34.95 ID:LjpKK4+Y0
- 谷垣はなぜか選挙強いんだよね
- 165 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 23:37:58.07 ID:Kbhba5lq0
- >>163
谷垣降ろせって煽っておいて、
安倍さんが総裁になったら「統一教会とズブズブな奴は辞めろ」って言うんだろ?
- 166 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:31:55.45 ID:ncVMEAXo0
- >>163
自民党員には2007年参院選大敗北が
2009年解散総選挙の次にトラウマだから
安倍のチャンスは2013年参院選以降だな
- 167 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:45:43.97 ID:v1CzjqvA0
- 谷垣を変えたきゃマスゴミをどうにかせんと。
自民となると必死で挙げ足取りに来る。
先ずはそこから。ミヤネだのがテレビに出てるうちはダメ。
自民議員相手なら笑顔でさえ叩きに来る。
- 168 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:01:30.78 ID:M2Mr5Q0j0
- 自民党の原子力行政に触れないマスゴミw
46 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)