October 18, 2009
5分のプレゼント
昨日は知人の作品展に行きました。
以前、ワタシが個展を行った、あの小崎さんの自宅のご近所のギャラリー。
作品展に行く事を先日彼に言ったら、昨日忙しい中時間を作って会いに出てきてくれました。
会うとは言っても、何しろ彼のホーム。
しかも昼のひなか。。
なんだか物陰に隠れてこそこそしちゃいました。
出会うなり渡されたのは、彼の畑でとれたお茄子(笑)
うわー。
ワタシにくれるつもりで準備してくれてたんだ。。
前の大根も嬉しかったけど、素直に嬉しいなぁ。
ほんの5分の逢瀬。
手も触れなければ見つめあうでもない。
でも小さく手を降って車に乗り込めば、後からじんわりと幸せ感が広がりました。
いつも会うのは夜なので、お昼に、しかも素面で会うのは恥ずかしいね…と。
その後のメールでそんな事を話し。。
改めてワタシ達に許される居場所は、そう多くはないんだと実感。
仕方ないけど…。
でもちょっと寂しい。
いやいや。
こうして会えるだけでも幸せなんだからね。
感謝しないと。
以前、ワタシが個展を行った、あの小崎さんの自宅のご近所のギャラリー。
作品展に行く事を先日彼に言ったら、昨日忙しい中時間を作って会いに出てきてくれました。
会うとは言っても、何しろ彼のホーム。
しかも昼のひなか。。
なんだか物陰に隠れてこそこそしちゃいました。
出会うなり渡されたのは、彼の畑でとれたお茄子(笑)
うわー。
ワタシにくれるつもりで準備してくれてたんだ。。
前の大根も嬉しかったけど、素直に嬉しいなぁ。
ほんの5分の逢瀬。
手も触れなければ見つめあうでもない。
でも小さく手を降って車に乗り込めば、後からじんわりと幸せ感が広がりました。
いつも会うのは夜なので、お昼に、しかも素面で会うのは恥ずかしいね…と。
その後のメールでそんな事を話し。。
改めてワタシ達に許される居場所は、そう多くはないんだと実感。
仕方ないけど…。
でもちょっと寂しい。
いやいや。
こうして会えるだけでも幸せなんだからね。
感謝しないと。
October 15, 2009
第一歩
娘のインフルエンザは大したことなくて、発症5日目にも関わらずもう登校してもいいか大学に問い合わせたらダメだったと…(笑)
当たり前やん。
ま、そんな頑丈な子で良かったと、胸を撫で下ろしてます。
そういうワタシも、今のところうつった様子がなくて、ワタシこそもっと頑丈人間なのね。
さて。
気候も最高だし。
早速昨日はソルトを商品化すべく、国の事業としての起業相談を受けてきました。
材料の産地などの変更も若干考えてはいたものの、アドバイザーさんからは10年以上に渡って支持されている今の味は変えない方が絶対にいいですと力強いお言葉。
ならもう。
このままの形でいっちゃいましょう…と、決意を固めました。
昨日はお味見もしていただきました。
そしたら持ってたサンプルを担当者の男性にお買上までいただいちゃって。
よし、頑張るぞー!と、沸々と沸き上がる力を感じています。
とりあえずは屋号を決めるところから。
暇にしてる娘とあーだこーだと盛り上がってます。
あー 楽しい♪
当たり前やん。
ま、そんな頑丈な子で良かったと、胸を撫で下ろしてます。
そういうワタシも、今のところうつった様子がなくて、ワタシこそもっと頑丈人間なのね。
さて。
気候も最高だし。
早速昨日はソルトを商品化すべく、国の事業としての起業相談を受けてきました。
材料の産地などの変更も若干考えてはいたものの、アドバイザーさんからは10年以上に渡って支持されている今の味は変えない方が絶対にいいですと力強いお言葉。
ならもう。
このままの形でいっちゃいましょう…と、決意を固めました。
昨日はお味見もしていただきました。
そしたら持ってたサンプルを担当者の男性にお買上までいただいちゃって。
よし、頑張るぞー!と、沸々と沸き上がる力を感じています。
とりあえずは屋号を決めるところから。
暇にしてる娘とあーだこーだと盛り上がってます。
あー 楽しい♪
October 12, 2009
看病再び
今度は娘が発熱です。
微熱とは言え、滅多に病気しない子なのでちょっと心配。
合わせて、ちょうど連休だし。
という事で、今は娘のところです。
休日救急センターに電話をしたら、微熱でも早目がいいので連れてきなさいと言われました。
多分ただの風邪だと思いつつ、マスク姿でごった返す内科で検査し待つこと15分…。
なんと見事にA型陽性でした。
熱の出ないインフルエンザもありますよ。
皆さまご注意くださいね。
息子の時には手持ちのタミフルでワタシも予防しましたが、今回はそれもなく。
用心はしてても、移る可能性大ですねぇ。。
ホントは次の週末、小崎さんにちょっとだけ会えそうなんだけど。
んー。
どうかなぁ。
心配。。
微熱とは言え、滅多に病気しない子なのでちょっと心配。
合わせて、ちょうど連休だし。
という事で、今は娘のところです。
休日救急センターに電話をしたら、微熱でも早目がいいので連れてきなさいと言われました。
多分ただの風邪だと思いつつ、マスク姿でごった返す内科で検査し待つこと15分…。
なんと見事にA型陽性でした。
熱の出ないインフルエンザもありますよ。
皆さまご注意くださいね。
息子の時には手持ちのタミフルでワタシも予防しましたが、今回はそれもなく。
用心はしてても、移る可能性大ですねぇ。。
ホントは次の週末、小崎さんにちょっとだけ会えそうなんだけど。
んー。
どうかなぁ。
心配。。
October 09, 2009
期待するのがバカな事
皆さまのところは台風の被害はなかったですか?
我が家は特に被害もなく済みましたが。
それでも強風で庭木の葉っぱが庭に散乱。
そりゃもう、見られた状態じゃありません。
ただ、昨日はワタシは仕事。
いつも夫が起きないうちに出勤するので、特に何も言わずに家を出ました。
そんな夫は昨日は夜勤。
昼過ぎまでは家にいるので、当然庭の掃き掃除くらいしてくれていると思ったら…。。
まぁ、いつもの事ですが。
見事に期待は裏切られました。
台風が近づくと言う日の朝も。
ワタシは出勤前に、外の鉢植えなどを風当たりのない場所に避難させたりでバタバタしていました。
ただ、ちょっと重くて動かせない鉢を夫に頼もうと思うのに、一向に起きてこない。
ワタシの出勤直前に起きてきた夫に鉢の移動を頼んだら。。
「今日は早く出勤しないといかんのだ」と。
はあ?
今何時だと思ってるの。
8時ですよ、8時!
ずいぶんお気楽な重役出勤だわ。
台風が来るかもしれないのよ。
それなりに備えをするのは当然のこと。
のこのこ8時に起きてきて、何の言い訳も出来ませんけど?…って。
口には出しませんでしたが、余りのアホらしさに軽蔑の目で見たら、その後は「ゴニョゴニョ…」と何だか言いながら、渋々鉢を移動させてました。
確かにとっくに夫婦の形は崩壊してます。
互いのプライベートなんて、どうでもいいこと。
それでも、今は仕方なくても一緒に暮らす訳だから。
それぞれが生活を営む為に犠牲も払わなくちゃならない。
最低限の生活を動かす為の労力を惜しむんじゃないよ!
稼いでくればそれでいいなんて思うなよ。
ホントに ホントに。
イライラしちゃうわー!
我が家は特に被害もなく済みましたが。
それでも強風で庭木の葉っぱが庭に散乱。
そりゃもう、見られた状態じゃありません。
ただ、昨日はワタシは仕事。
いつも夫が起きないうちに出勤するので、特に何も言わずに家を出ました。
そんな夫は昨日は夜勤。
昼過ぎまでは家にいるので、当然庭の掃き掃除くらいしてくれていると思ったら…。。
まぁ、いつもの事ですが。
見事に期待は裏切られました。
台風が近づくと言う日の朝も。
ワタシは出勤前に、外の鉢植えなどを風当たりのない場所に避難させたりでバタバタしていました。
ただ、ちょっと重くて動かせない鉢を夫に頼もうと思うのに、一向に起きてこない。
ワタシの出勤直前に起きてきた夫に鉢の移動を頼んだら。。
「今日は早く出勤しないといかんのだ」と。
はあ?
今何時だと思ってるの。
8時ですよ、8時!
ずいぶんお気楽な重役出勤だわ。
台風が来るかもしれないのよ。
それなりに備えをするのは当然のこと。
のこのこ8時に起きてきて、何の言い訳も出来ませんけど?…って。
口には出しませんでしたが、余りのアホらしさに軽蔑の目で見たら、その後は「ゴニョゴニョ…」と何だか言いながら、渋々鉢を移動させてました。
確かにとっくに夫婦の形は崩壊してます。
互いのプライベートなんて、どうでもいいこと。
それでも、今は仕方なくても一緒に暮らす訳だから。
それぞれが生活を営む為に犠牲も払わなくちゃならない。
最低限の生活を動かす為の労力を惜しむんじゃないよ!
稼いでくればそれでいいなんて思うなよ。
ホントに ホントに。
イライラしちゃうわー!
October 06, 2009
母としても頑張る
バタバタと行き来した週末でしたが、息子は何とかひどくならずに落ち着きました。
昔からあまり病気をした事のないうちの子ども達。
息子がインフルエンザになったのも、小学校低学年以来かもしれません。
何だか今回は、しんどかった息子には悪いんだけど。。
久しぶりに看病などして息子からもずいぶん感謝されて、母冥利に尽きるというか(笑)
あぁ、母親業ってのもいいものだな…なんてね。
そんな気持ちを味わわせてもらいました。
幸いワタシには移らなかったみたいだし。
とりあえずは一件落着です。
途中、小崎さんも心配して何度もメールをくれました。
素直に嬉しいなぁ。
元々タフだけど、更に元気がでました。
そんな留守中にも、次々にソルトの注文をいただいてました。
今回はお塩もいつもの倍量注文しました。
いよいよ、業者並みの使用量(笑)
もう、動き出さなきゃいけないですね。
という事で、来週ですが県の商工会の方と会う約束をとりつけました。
先方も、新規起業家を応援するのが仕事。
上手く話が進むよう、プレゼンしようと思います。
ここの皆さまにも、いつも応援してもらってるお礼に、少しですがプレゼントさせていただきたくて。
もしご希望があれば、メールくださいませ。(コメント欄の名前にアドレス貼り付けてます)
で、使っていただいて、美味しい食べ方など教えて戴きたいと思います。
どなたでも遠慮なくどうぞ♪
ただし、すみませんが10名ほど限定にさせていただきますね。。
昔からあまり病気をした事のないうちの子ども達。
息子がインフルエンザになったのも、小学校低学年以来かもしれません。
何だか今回は、しんどかった息子には悪いんだけど。。
久しぶりに看病などして息子からもずいぶん感謝されて、母冥利に尽きるというか(笑)
あぁ、母親業ってのもいいものだな…なんてね。
そんな気持ちを味わわせてもらいました。
幸いワタシには移らなかったみたいだし。
とりあえずは一件落着です。
途中、小崎さんも心配して何度もメールをくれました。
素直に嬉しいなぁ。
元々タフだけど、更に元気がでました。
そんな留守中にも、次々にソルトの注文をいただいてました。
今回はお塩もいつもの倍量注文しました。
いよいよ、業者並みの使用量(笑)
もう、動き出さなきゃいけないですね。
という事で、来週ですが県の商工会の方と会う約束をとりつけました。
先方も、新規起業家を応援するのが仕事。
上手く話が進むよう、プレゼンしようと思います。
ここの皆さまにも、いつも応援してもらってるお礼に、少しですがプレゼントさせていただきたくて。
もしご希望があれば、メールくださいませ。(コメント欄の名前にアドレス貼り付けてます)
で、使っていただいて、美味しい食べ方など教えて戴きたいと思います。
どなたでも遠慮なくどうぞ♪
ただし、すみませんが10名ほど限定にさせていただきますね。。
October 03, 2009
行ったり来たり
一昨日息子が発熱しました。
このご時世なので、インフルエンザが心配。
看病してくれる彼女でもいればいいんですけどね(笑)
深夜にはかなり熱も高かったので、翌朝出かけるつもりでの旅支度と、万一泊まる事になった場合も考えて次の日のアートクラスの準備も全部整えました。
昨日は、朝一番で息子のところに。
事前に病院に連絡してあったので、救急入口脇の小部屋へ通されました。
受付も問診も検査も先生の診察もお会計も全てそこで(笑)
結果はやはりA型陽性。
この時期ならまず新型だろうと言うことでした。
まぁ、後はタミフルのんで寝てるしかないんですけどね。
結局昨夜は泊まり、ワタシはアートクラスの為に一旦戻り、また今夕でも息子のところに行きます。
先生からも心配されたワタシへの感染ですが。
じつは以前の飲み残しのタミフルをこっそり持ってたワタシ。
予防的措置として服用しています。
多分、これで大丈夫なはず。
そんな昨夜、小崎さんから近況お伺いのメールがありました。
ちょっとくたびれていたワタシへの最高のプレゼント。
今朝からも、何度かメールをもらい、元気を注入してもらったのでした。
このご時世なので、インフルエンザが心配。
看病してくれる彼女でもいればいいんですけどね(笑)
深夜にはかなり熱も高かったので、翌朝出かけるつもりでの旅支度と、万一泊まる事になった場合も考えて次の日のアートクラスの準備も全部整えました。
昨日は、朝一番で息子のところに。
事前に病院に連絡してあったので、救急入口脇の小部屋へ通されました。
受付も問診も検査も先生の診察もお会計も全てそこで(笑)
結果はやはりA型陽性。
この時期ならまず新型だろうと言うことでした。
まぁ、後はタミフルのんで寝てるしかないんですけどね。
結局昨夜は泊まり、ワタシはアートクラスの為に一旦戻り、また今夕でも息子のところに行きます。
先生からも心配されたワタシへの感染ですが。
じつは以前の飲み残しのタミフルをこっそり持ってたワタシ。
予防的措置として服用しています。
多分、これで大丈夫なはず。
そんな昨夜、小崎さんから近況お伺いのメールがありました。
ちょっとくたびれていたワタシへの最高のプレゼント。
今朝からも、何度かメールをもらい、元気を注入してもらったのでした。
September 29, 2009
記憶に焼き付ける旅
先週末、実家の父母を連れて1泊で出かけました。
行き先は娘のところと息子のところ。
普段は腰の重い父も、孫のところに行くとなれば喜んでついてきました(笑)
すっかり高齢になった父母と旅行なんて、ひょっとしたらもう出来ないかもしれません。
最初の目的地、娘のところには、途中息子も合流。
夕食は5人で居酒屋さんへ。。
そしてそのあとは夜景の綺麗な山までケーブルカーで登りました。
夫は居ないし。。
子ども達と一緒だし。。
そして何より、父母と旅行なんて初めてだし。。
なんだろう。
改めて思い返して、なんだか泣けてくるような、そんな今回の旅でした。
たった1泊だったけど。
多分、生涯 忘れないな。
行き先は娘のところと息子のところ。
普段は腰の重い父も、孫のところに行くとなれば喜んでついてきました(笑)
すっかり高齢になった父母と旅行なんて、ひょっとしたらもう出来ないかもしれません。
最初の目的地、娘のところには、途中息子も合流。
夕食は5人で居酒屋さんへ。。
そしてそのあとは夜景の綺麗な山までケーブルカーで登りました。
夫は居ないし。。
子ども達と一緒だし。。
そして何より、父母と旅行なんて初めてだし。。
なんだろう。
改めて思い返して、なんだか泣けてくるような、そんな今回の旅でした。
たった1泊だったけど。
多分、生涯 忘れないな。
September 24, 2009
ひとりで贅沢
仕事帰り。
今夜の夕食はワタシひとりなので、何にしようかしら…とスーパーに立ち寄ったら。。
タイムサービス&見切り品で、高級黒毛和牛ヒレステーキ肉80g 定価1200円がなんと298円!!
はい、迷わず購入(笑)
いつものハーブのソルトで味をつけてソテーし、付け合わせのベイクドポテトには、連休中に作ったジェノベーゼをたっぷり付けていただきました。
あー。
満足。
子どものいた頃には、時には安いお肉でステーキなんてこともあったけど、夫と二人になってからは、全くなくなりました。
勿論節約してるのもあるし、健康診断であちこちひっかかる夫にまた病気なんかされるのはウンザリだから。。
それより何より、夫と二人で向かい合ってステーキなんて食べても美味しくなんかないわけです。
ひとりの食事は味気なくて嫌いという人もいるでしょうが、ワタシには天国!
時にはこんなコッソリの贅沢もいいでしょう。
これからも、夫の留守の日の贅沢が楽しみだわ(笑)
今夜の夕食はワタシひとりなので、何にしようかしら…とスーパーに立ち寄ったら。。
タイムサービス&見切り品で、高級黒毛和牛ヒレステーキ肉80g 定価1200円がなんと298円!!
はい、迷わず購入(笑)
いつものハーブのソルトで味をつけてソテーし、付け合わせのベイクドポテトには、連休中に作ったジェノベーゼをたっぷり付けていただきました。
あー。
満足。
子どものいた頃には、時には安いお肉でステーキなんてこともあったけど、夫と二人になってからは、全くなくなりました。
勿論節約してるのもあるし、健康診断であちこちひっかかる夫にまた病気なんかされるのはウンザリだから。。
それより何より、夫と二人で向かい合ってステーキなんて食べても美味しくなんかないわけです。
ひとりの食事は味気なくて嫌いという人もいるでしょうが、ワタシには天国!
時にはこんなコッソリの贅沢もいいでしょう。
これからも、夫の留守の日の贅沢が楽しみだわ(笑)
September 22, 2009
休日に仕事
連休中ですが、今日は仕事に出ています。
局内も最低限の人数でとっても静か。
サクサク仕事も進みます。
編集室にいたら、下請け会社の若い男の子がやってきました。
「世間並の休みももらえない因果な商売ですねー」と彼。
ごめんね。
実はワタシはするコトないから出社してるの…とは、まさか言わなかったけど(笑)
でも、家で暇にしてるよりは仕事場の方がよほど有意義な時間を過ごせます。
自分の自由になるお金は、やっぱりどうしても必要。
お習字を子ども達に教え始めた頃から17年くらい。
ショップの手伝いをしたり、局のバイトをしたりしながら、なんとか少しのまとまった貯金を得る事が出来ました。
それを糧にして個展を開いたりしてきたし、アメリカにも行けた。
同じようにバイトをしている友人の中には、自分のお給料は全て知らないうちに家計に消えていくと言う人も居るんだけど。
決して家計が苦しい訳でもないのに、そこに何の問題も感じてないみたい。。
多分、彼女は夫婦仲も良く、将来にも何の不安もないんだな…。
もちろん我が家だって家計に余裕があるわけじゃないけど。
でも節約しながらしっかり遣り繰りして、なんとか頑張っています。
色んな夫婦のかたちがあるから、一概には言えないけど。。
でもワタシにとっての貯金は、生きるエネルギーになってくれてます。
お金の力って、結構偉大ね(笑)
局内も最低限の人数でとっても静か。
サクサク仕事も進みます。
編集室にいたら、下請け会社の若い男の子がやってきました。
「世間並の休みももらえない因果な商売ですねー」と彼。
ごめんね。
実はワタシはするコトないから出社してるの…とは、まさか言わなかったけど(笑)
でも、家で暇にしてるよりは仕事場の方がよほど有意義な時間を過ごせます。
自分の自由になるお金は、やっぱりどうしても必要。
お習字を子ども達に教え始めた頃から17年くらい。
ショップの手伝いをしたり、局のバイトをしたりしながら、なんとか少しのまとまった貯金を得る事が出来ました。
それを糧にして個展を開いたりしてきたし、アメリカにも行けた。
同じようにバイトをしている友人の中には、自分のお給料は全て知らないうちに家計に消えていくと言う人も居るんだけど。
決して家計が苦しい訳でもないのに、そこに何の問題も感じてないみたい。。
多分、彼女は夫婦仲も良く、将来にも何の不安もないんだな…。
もちろん我が家だって家計に余裕があるわけじゃないけど。
でも節約しながらしっかり遣り繰りして、なんとか頑張っています。
色んな夫婦のかたちがあるから、一概には言えないけど。。
でもワタシにとっての貯金は、生きるエネルギーになってくれてます。
お金の力って、結構偉大ね(笑)
September 19, 2009
虎視眈々と
あまりに良いお天気。
そして、あまりに長い連休。
何の予定もないワタシが、果たして可哀想なのか、幸せなのか分かりませんが。
夫さえ居なければ、連休は天国です。
でも残念ながら、日、月は夫も休み。
どこかに逃げ出したい気持ちでいっぱいです。
ここのところ、家でもほとんど顔を合わさなくて住むようにしています。
朝はワタシが出勤するまで起きてこない夫。
朝食をトレイにセットだけして、ワタシの責任は果たしてるはずです。
「和食がいい」と言ってみたり、「パンがいい」と言ってみたり。
いや、言うわけじゃなくて、朝起きたらダイニングテーブルに書置きがしてあるんですが(笑)
それを見て、ご希望通りに準備するワケです。
ここまでしてるんだから、なんの文句もないだろう。
結構勝手を言うので、むかつくことも多いですが。
でもワタシは、それにはとりあえず応えます。
そうすることで、ワタシは自分の責任を果たし、いざというときには自分の立場を守ることが出来ると思っているから。
そんな事を、分かっているのかいないのか。。。
せいぜい言ってろ。
ワタシにはそれも好都合だよ。
知らないって、怖いね。
そして、あまりに長い連休。
何の予定もないワタシが、果たして可哀想なのか、幸せなのか分かりませんが。
夫さえ居なければ、連休は天国です。
でも残念ながら、日、月は夫も休み。
どこかに逃げ出したい気持ちでいっぱいです。
ここのところ、家でもほとんど顔を合わさなくて住むようにしています。
朝はワタシが出勤するまで起きてこない夫。
朝食をトレイにセットだけして、ワタシの責任は果たしてるはずです。
「和食がいい」と言ってみたり、「パンがいい」と言ってみたり。
いや、言うわけじゃなくて、朝起きたらダイニングテーブルに書置きがしてあるんですが(笑)
それを見て、ご希望通りに準備するワケです。
ここまでしてるんだから、なんの文句もないだろう。
結構勝手を言うので、むかつくことも多いですが。
でもワタシは、それにはとりあえず応えます。
そうすることで、ワタシは自分の責任を果たし、いざというときには自分の立場を守ることが出来ると思っているから。
そんな事を、分かっているのかいないのか。。。
せいぜい言ってろ。
ワタシにはそれも好都合だよ。
知らないって、怖いね。