M E N U

Back to Top

◆ 完全無料プロバイダ
  1.FREECOM
  2.Soloot
  3.アルファ無料接続サービス
  4.地域限定無料プロバイダ

◆ 元無料プロバイダ
  5.Clicom
  6.Shes.net
  7.freejpn.com
  8. Freeserve
  9.livedoor

  10.結論

  11.無料プロバイダ v.s. 格安プロバイダ


MILのトップページ

バックナンバー

MILの購読申込み

電子メールアドレス(半角):
Powered by

お薦めショップ

書籍をお探しならこちら

メール

↓キャンペーンをうまく活用すれば、有料プロバイダだって大変お得です。



◆5大特典◆BIGLOBE光の入会キャンペーン実施中


PHP+MySQLが利用可能な本格的レンタルサーバ


アルファ無料接続サービス
http://www.alpha-net.ne.jp/muryou/

※「会員登録」及び「電話会社の事前登録」は不要なサービス。DNSの設定及びユーザーID、パスワード、アクセスポイントの電話番号の設定だけで簡単に設定・インターネット接続が可能です。

・なぜ無料なのか?
→→ 電話会社との提携により無料に。

・アクセスポイントは?
→→ 0077全国共通アクセスポイントもしくは0088全国共通アクセスポイントを使います。0077全国共通アクセスポイントの方が通信料が安くて、AM8:00〜PM11:00の時間帯で2.8円(税込 2.94円)/分。PM11:00〜AM8:00は、2.38円(税込 2.499円)/分。

・メールアドレスは?
→→ なし。

・メールの転送は?
→→ なし。

・いつでも使えるの?
→→ 24時間利用可能

・無料ホームページサービスは?
→→ なし

・通信速度は?
→→ ISDN64Kおよびアナログに対応。ISDNの128Kbpsには対応していない。

・携帯電話やPHSには対応しているの?
→→ 携帯電話(docomoのみ)やPHS(Docomo、DDIポケット、アステル)にも対応しているが、通話利用料金はPHS・携帯電話の料金に準じる。

・Macにも対応しているの?
→→ 利用可能

・テレホーダイやタイムプラスに対応しているの?
→→ 利用できない。

・サポートは?
→→ 技術サポートはありません。

・運営母体は?
→→ アルファ総合研究所株式会社

・特記事項
→→ 会員登録不要で利用できることから、自宅や会社ではADSLを利用している人でも、ダイアルアップ接続が必要な場合は使えそうです。