新しく質問する

しゃちはたと三文判の見分け方

役に立った:5件
  • 質問者:hayassida
  • 投稿日時:2005/05/03 20:55
  • 困り度:困ってます

自分のハンコがシャチハタなのか三文判なのか分かりません。因みにこのハンコは100円で購入しました。

どちらか判りますか?
宜しくお願い致します。

この質問への回答は締め切られました。
このQ&Aは役に立ちましたか?(役に立った:5件)
  • 参考になった:0件
  • 回答者:shinkun0114
  • 回答日時:2005/05/03 21:11

スタンプみたい押すだけでハンコが押せるのが、俗に言うシャチハタ。
朱肉を付けないと押せないのが、三文判です。

 シャチハタの類がダメと言われることがあるのは、
スタンプのインクと朱肉が異なるからだそうです。

通報する

この回答へのお礼

>シャチハタの類がダメと言われることがあるのは、
>スタンプのインクと朱肉が異なるからだそうです
なるほど、そうだったんですね。

ご親切にどうもありがとうございました。
知らないことを教えて頂き、本当に有難いです。

  • 参考になった:0件

No.3ベストアンサー10pt

  • 回答者:kikiki99jp
  • 回答日時:2005/05/03 21:10

シャチハタは、印肉のいらないゴム印で商品名です。
この印の特徴は印肉のいらないことです。しかし、陰影が押すたびに崩れ、公的文書では認められていません。
あなたのは三文判です。
公式文書につかわれるのなら、出作りの印鑑業者から、購入されることを勧めます。同じものが作れないからです。そのほうがあなたのためでもあります。おなじ印鑑をつかわれたらあなたがこまるのでは。

通報する

この回答へのお礼

三文判でもちゃんとしたのを購入した方がいいのですか。勉強になります。
シャチハタは朱肉がいらないんですね。

ご親切にどうもありがとうございました。
本当に感謝です。

  • 参考になった:0件

No.2ベストアンサー20pt

  • 回答者:Feb12
  • 回答日時:2005/05/03 21:04

俗に「シャチハタ」と言われるものは、多孔性のゴムだかスポンジみたいなので印面ができているもの。
インクを使います。
シャチハタ製じゃなくても、「シャチハタ」と言われることありますね。

俗に「三文判」と言われるのは、固い材質でできた印鑑。
安価な機械彫りで数百円程度で売ってる安い印鑑を「三文判」などと言います。

印面触って、その固さで判断してしまえばいいと思います。

通報する

この回答へのお礼

シャチハタ製じゃなくてもシャチハタと呼ぶのですか。

三文判とシャチハタの見分け方、お陰様で判りました。
印面で確認できるのですね。

ご親切にどうもありがとうございました!

  • 参考になった:0件

「三文判」ではないでしょうか?

シャチハタ→シャチハタ社製の印鑑
三文判→安物の印判

100円で買われた印鑑がシャチハタ社製とは思えないので、三文判かと。

通報する

この回答へのお礼

ご親切にどうもありがとうございました。

シャチハタってシャチハタ社が作っているからシャチハタっていうのですか、知りませんでした。

三文判なんですね、感謝です。

  
このQ&Aは役に立ちましたか?(役に立った:5件)

このページのトップへ