県内の有機農家が苦境、原発事故で売り上げ減少/神奈川
2012年2月18日
文字サイズ:
- 小
- 中
- 大
東日本大震災に伴う福島第1原発事故で、県内の有機農家が苦境に立たされている。無農薬・無化学肥料を求めていた人たちが、「放射能への懸念から東日本の野菜を買い控えるようになった」(県内の有機農家)ためという。「食の安全」に対する意識がより高い顧客に支えられていたからこそ、事故の影響が顕著に出ている。
三浦市初声町下宮田で直売所のほか、飲食店へ無農薬・無化学肥料野菜を販売する「たかいく農園」は、昨年6月から三重県に拠点を移し始め、今年3月までにほぼ移行する。
「じくじたる思い」と話すのは、同農園の高梨英子さん(47)。夫の清さん(43)とともに、4年前から1万6千平方メートルの畑で、現在の農法で土作りを続けてきた。
原発事故後に収穫された野菜の放射能測定では関西並みの数値だったため、販売は続けたものの、売り上げは5分の1に激減した。
三重県では「たかいく新舎」として昨年7月から4500平方メートルの農地を借りて野菜の栽培を始めている。農業者向きの住まいも見つかり、今後は農地をさらに増やす。
山北町皆瀬川の和田一良さん(34)は、周辺の草や街で手に入れた残飯などを餌にして鶏を育て、その鶏の卵のほか、鶏ふんや堆肥などで育てた野菜を個人宅配で販売している。
だが、足柄茶から暫定基準値を超える放射能が検出された後、顧客は2、3割減。1カ月に卵や野菜を70、80箱発送していたが、50箱に落ち込んだ。
「野菜も卵もやめる人もいれば、野菜は買っても卵はやめるという人もいた。おそらく、餌にしている周辺の草のセシウムが卵に移行すると思い込んでいるのでは」と和田さん。念のため、水たまりの草や、北関東の野菜くずは鶏に与えないようにしている。
昨秋からは新規の客が付き始めたが、「来年度は堆肥などを検査してお客さんに示すつもり」。しかし、手間と費用負担が悩みの種だ。
そんななか、低価格で測定を請け負う任意団体も出てきている。横浜市中区根岸旭台にある「むすび養生園☆放射能測定室」では、18、19日に県内の有機農家たちでつくる有機農業ネットワーク神奈川を対象に田畑の土の測定を請け負う。
むすび養生園代表の山口まことさん(48)によると、原発事故後、多くの有機農家の顧客数は減った。地元の落ち葉堆肥などを使わないようにして、西日本などから取り寄せるコストもかかっている。
「これまで一般の測定機関では費用が高くて測定できない生産者が多かった。神奈川の人が神奈川のものを安心して食べられるように協力したい」
三浦市初声町下宮田で直売所のほか、飲食店へ無農薬・無化学肥料野菜を販売する「たかいく農園」は、昨年6月から三重県に拠点を移し始め、今年3月までにほぼ移行する。
「じくじたる思い」と話すのは、同農園の高梨英子さん(47)。夫の清さん(43)とともに、4年前から1万6千平方メートルの畑で、現在の農法で土作りを続けてきた。
原発事故後に収穫された野菜の放射能測定では関西並みの数値だったため、販売は続けたものの、売り上げは5分の1に激減した。
三重県では「たかいく新舎」として昨年7月から4500平方メートルの農地を借りて野菜の栽培を始めている。農業者向きの住まいも見つかり、今後は農地をさらに増やす。
山北町皆瀬川の和田一良さん(34)は、周辺の草や街で手に入れた残飯などを餌にして鶏を育て、その鶏の卵のほか、鶏ふんや堆肥などで育てた野菜を個人宅配で販売している。
だが、足柄茶から暫定基準値を超える放射能が検出された後、顧客は2、3割減。1カ月に卵や野菜を70、80箱発送していたが、50箱に落ち込んだ。
「野菜も卵もやめる人もいれば、野菜は買っても卵はやめるという人もいた。おそらく、餌にしている周辺の草のセシウムが卵に移行すると思い込んでいるのでは」と和田さん。念のため、水たまりの草や、北関東の野菜くずは鶏に与えないようにしている。
昨秋からは新規の客が付き始めたが、「来年度は堆肥などを検査してお客さんに示すつもり」。しかし、手間と費用負担が悩みの種だ。
そんななか、低価格で測定を請け負う任意団体も出てきている。横浜市中区根岸旭台にある「むすび養生園☆放射能測定室」では、18、19日に県内の有機農家たちでつくる有機農業ネットワーク神奈川を対象に田畑の土の測定を請け負う。
むすび養生園代表の山口まことさん(48)によると、原発事故後、多くの有機農家の顧客数は減った。地元の落ち葉堆肥などを使わないようにして、西日本などから取り寄せるコストもかかっている。
「これまで一般の測定機関では費用が高くて測定できない生産者が多かった。神奈川の人が神奈川のものを安心して食べられるように協力したい」
最近のコメント
- 防災減災への挑戦が通り一遍の公共施設の耐震補強や住宅やマンシ...
- (Golden Age)
- 関内駅至近で関外や伊勢佐木町側に建つ落ち着いた雰囲気の建物だ...
- (Golden Age)
- 横須賀市はガレキ受け入れを拒否したとして長く語り継がれるだろ...
- (コージータハラ)
- 知事はジャーナリストの傲慢体質を早く捨てるべきだ。 マスコ...
- (コージータハラ)
- 円安株高に振れた時期の発表でタイミングはよかった。充実した企...
- (Golden Age)
アクセスランキング
- 三浦コンビニ事件、強盗殺人未遂容疑で近所の28歳男を逮捕/神奈川
- 横浜DeNA:早朝練習で打撃投手、「バッチコーイ」も不発
- がれき受け入れ問題:黒岩知事が現行案撤回、地元拒否で「ほかの知恵を」/神奈川
- 横浜DeNA:足首に打球、筒香が早退
- 【公立高校入試・独自問題と解答例】平成24年度 神奈川県公立高等学校入学者選抜学力検査
- 横浜DeNA:サラサー合流/春季キャンプから
- 盗撮の疑いで中区役所職員を逮捕/横浜
- 横浜M:「ACL出場権取る」キックオフパーティー
- 横浜M:波戸康広がアンバサダー就任
- 東大果樹園跡地を購入へ、4億5000万円で合意/二宮町
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 天皇陛下が心臓手術、葉山御用邸でお見舞いの記帳/神奈川
- (2012.2.18)
- ご当地ソングで盛り上げ、三浦海岸桜まつりで披露へ/三浦
- (2012.2.18)
- 被災地の経済動かそう、復興支援の民間プロジェクト/神奈川
- (2012.2.18)
- 市庁舎の耐震化、14年度に着手し15年度に完了へ/小田原
- (2012.2.18)
- 地ビールの名は「スピカ」、市青少年科学館で販売へ/川崎
- (2012.2.18)