日本経済新聞

2月18日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

テクノロジー > 記事

NECカシオ、500人削減へ スマホ生産外部に移管

2012/2/17 19:56
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 NECカシオモバイルコミュニケーションズは9月までに早期希望退職の募集やNECグループへの配置転換で、全従業員の約4分の1に相当する500人を削減する。米アップルの「iPhone(アイフォーン)」など海外製品との競争で携帯電話事業の不振が続いており、スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)生産を外部に移管し、コストを削減する。

 早期希望退職の対象は、NECカシオの40歳以上の社員と生産子会社のNEC埼玉(埼玉県神川町)の35歳以上の社員。応募者には退職金を上積みし、34カ月間は転職を支援する。

 NECカシオが保有する工場では今後、「iモード」などに対応した従来型の携帯電話を生産する。「メディアス」などスマホについては、アジアメーカーなどとの共同開発・生産委託に切り替える。

 NECカシオはNEC、カシオ計算機、日立製作所の携帯電話事業を統合して2010年に設立。スマホ開発の遅れで、業績がふるわなかった。NECはグループ社員5千人に、外注業務の打ち切りを含めた計1万人の人員削減を計画しており、携帯電話事業のリストラも計画の一部。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

アイフォーン、NEC、NECカシオモバイルコミュニケーションズ、カシオ計算機、iPhone、iモード、アップル、携帯電話、スマホ生産、メディアス、日立製作所

【PR】

【PR】

新着記事一覧

【PR】

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

日経・JBIC 2/13更新

395.0 ▼21.4 単位:円/トン

買気配369.0 売気配421.0

日経産業新聞 ピックアップ2012年2月17日付

2012年2月17日付

・産業機密、米中の暗闘
・カナディアン・ソーラー、住宅向けに大型蓄電池
・パイオニア、米で地デジ対応車載TV
・三菱自、ロシアで夏に新型SUV
・蛇の目、台湾でスマホ組み立て用卓上ロボ生産…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

関連媒体サイト

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について