創価男子部:2012年1月10日20:36
宗門が疑いなければ本当の宗教ではない。
創価男子部:2012年1月10日21:12
疑いなければ本当の宗教ではない。 日蓮大聖人様の時代も疑って何人も辞めました。
↑
これも、おかしな事言ってますね
確かに、日蓮大聖人様の時代にたくさんの方が退転しております。
これも、おかしな事言ってますね
確かに、日蓮大聖人様の時代にたくさんの方が退転しております。
が、創価学会は『破門』されたんですよ!
いいですか?
『破門』です!
この意味解りますか?
何故、創価学会が正しかったのなら破門されるのでしょうかね
何故、創価学会が正しかったのなら破門されるのでしょうかね
って質問すると、
『池田氏に対する嫉妬だ!』
池田氏には仏宝も法宝も備わってないのに、
嫉妬する必要性がどこにありますか
更に、何故、学会が正しいのなら、
日蓮正宗と縁を切らなかったのでしょうか
何故、日蓮正宗創価学会と名乗ってたのでしょうかね?
格好悪すぎませんか?
と返答が返ってくるのでしょうが、何故に嫉妬
何度も言うように
『仏宝・仏宝は必ず僧によって住す』んです
池田氏には仏宝も法宝も備わってないのに、
更に、何故、学会が正しいのなら、
何故、破門される前に、
何故、日蓮正宗創価学会と名乗ってたのでしょうかね?
格好悪すぎませんか?
そして、日蓮正宗が悪だと言っていながら、
学会のやっていることは支離滅裂ですよ
深く深く反省をされるよう願います。
2012年1月10日22:30 坂井より返信
つづく。。。。