オーディオテクニカ
ATH-CKW1000ANV
創立50周年を記念した限定生産のヘッドホン(カナル型モデル)
ヘッドホン・イヤホン > オーディオテクニカ > ATH-CKW1000ANV
よく,ボーカルが遠いとの感想が挙がる当機。
遠いとは,脳みそ内に留まった印象のボーカル,脳みそ内に張り付く感覚のボーカル,へばり付く感覚のボーカルが少なく,浮き印象が強く出て来る作品音源の,前方水平面への浮遊感覚を魅せるボーカルイメージを指して居るのか。
因みに,先の作品音源でのボーカルイメージを,脳みそ内に入り込ませるイヤホンは沢山在ります。
此れは,浮き感覚の抑え込みが早くに崩してしまう水平面展開が弱い出音で,前後の立体的な表現力が落ちた出音。
ま〜,一般的と言われる出音傾向が,脳みそ内に入り込む感覚が強い出音ですから,其れに反する様な出音はネガ的な表現で言われ易いですね。
で,水平面展開が巧い出音,前後の立体的な表現の音を体感するには,当機が鳴らす様な出音が宜しいのですが,巧い音空間の聴かせる,表現力が優れた音を鳴らさせて居るリスナさんは,そうそう多くは居なさそうです。
鮮明で,窮屈感が少なく,密閉イヤホンらしかぬ音を聴かせるCKW1000ANV。
総合評価で「5」を付けるでしょう。
特に,水平面展開が巧い,前後の立体的な空間表現力の巧さも評価して。
2012/02/10 08:40 [14132773]
9点
>遠いとは,脳みそ内に留まった印象のボーカル,脳みそ内に張り付く感覚のボーカル,へばり付く感覚のボーカルが少なく,
>浮き印象が強く出て来る作品音源の,前方水平面への浮遊感覚を魅せるボーカルイメージを指して居るのか。
いえ、本機種はイヤホン屈指に前方に奥行きが深くかつ低音が強いことゆえに、前方側の空間に前後差が出て、ボーカルが遠位に行き低音がその此方側に立ち塞がるようになる再生ソースがあるので、ボーカルが遠いと言われる所以です。
つまり脳内に留まるのではなく前方に張り出した空間を感じやすいがボーカルは近くないということで、一般的な感覚では前方に空間を張り出させ過ぎないでおいた方がボーカルは近位に感じます。
そのような空間を活かしてのフルオーケストラは本機は得意ですね。
2012/02/10 16:37 [14134228]
8点
>ゆえに、前方側の空間に前後差が出て、
水平面展開が好いですから,前後の立体的な空間表現力は好いですょ。
>ボーカル が遠位に行き低音がその此方側に立ち塞がるようになる再生ソースがあるので、
しかし,引用の出音感想の様なイメージが逆転する事は在りません。
「低ボ」とは行かず,「ボ低」ですからね。
で,前者の傾向へ感じ易くなるのは,垂直面展開が強い出音で,落雷も脳みそ内に落ちますわね。
>ボーカルが遠いと言われる所以です。
遠いと言う方々は,「低ボ」の逆転形でしたか。
ま〜,一般的な出音傾向ですから。
水平面展開が弱い出音か。
2012/02/10 20:29 [14135133]
6点
CKW1000ANVの「○○○らしくない音」。
水平面展開が豊かな環境から繰り出さるれた音を,素直に吐き出したCKW1000ANVは,「閉鎖感」「窮屈感」が小さく,「密閉型」を意識させ難い。
此のクラスの中でも,群を抜くっと言っても大袈裟じゃ在りませんし,無駄な音圧を感じさせ難い。
因みに,「低ボ」イメージじゃモロに従来の癖が出て来ますし,「○○○らしくない」とは言えそうに在りません。
ま〜,一般的に行ったら,イヤホンらしいで,「低ボ」傾向が強い環境では,典型的なイヤホンらしい出音でしょう。
で,「低ボ」傾向の鳴らす環境なら,当機に限った事では在りませんから。
聴き難い音を鳴らすのはです。
2012/02/10 21:49 [14135520]
6点
>しかし,引用の出音感想の様なイメージが逆転する事は在りません。
>「低ボ」とは行かず,「ボ低」ですからね。
で,前者の傾向へ感じ易くなるのは,
>垂直面展開が強い出音で,落雷も脳みそ内に落ちますわね。
いえ、水平面展開、ことに前方に深いがゆえに、ボーカルが前方の奥側に奥行きを出して来ています。ゆえに遠いと挙がります。垂直展開の時は前方側に遠くはならないです。
次に低音はボーカルの此方側に立ち上がったり追い越して向こう側まで行ったりソースにより変わりますが、何れにしても、前方に奥行きがあることの為に発生したのがボーカルが遠い現象だと確信しています。
前方への奥行きとボーカルの近さは両立しにくいのでしょうね。
2012/02/10 23:38 [14136103]
6点
本機種はまだレビューしてませんが…というか正直得手不得手がハッキリあるというか、微妙だからレビューしてないという感じです。
空間表現・空間の広さ感覚は奥行き感の豊かさから一番評価出来る要素でこれだけを見たら『5』を付けても構わない。
だが奥行きの屈指の深さゆえにボーカルが遠くなるソースがあり、かつ低音寄りがボーカルを脇役にしてしまうので、このことを差し引くと『4』になってしまいますね。せめてフラットに近く、ボーカルを脇役に回さない鳴り方をしてくれたら『5』だったのですが。奥行きは深過ぎない方がボーカルが前側に遠くなる悩みが起きにくいです。
2012/02/10 23:45 [14136135]
5点
もう一つ、垂直展開が強い機種で上下差の出ている印象をもっているようですが、水平展開が強い機種では今度は前後差が付いてしまい、前者は上下がバラバラに、後者は前後がバラバラに鳴る訳です。これは単に上下と前後が交代しただけで結局は空間の構成成分としては同じです…。
水平展開が豊かな機種では前後差という概念がある為に低音がボーカルの此方側にだとか、向こう側にだとかの感覚が出てしまいます。そのことでバラバラ感や、ボーカルの頼り無さが出ることもある。
前後であれ上下であれ一長一短あります…。前方を豊かにして水平展開させることのメリットは、空間が広がり脳内定位しにくいこと、そしてデメリットは楽器別に前後差が出過ぎてボーカルが遠位に遠ざかって掴みどころなく遠い印象になるソースがあることです。
垂直展開させることのメリットはボーカルが遠位に逃げたりぼけたりせず、前後へのバラバラ感がなくボーカルを近くに聞きやすいこと、デメリットは空間が狭いことです。
ですから、極端な水平や極端な垂直の中間な、中庸バランスが好ましくないかと最近は思っております。それなら空間は適度に広く、ボーカルが前方に霞まない訳ですから。
しかし一つ言えるのはボーカルが前方に遠いと感想が上がるのは前方に豊かであるゆえのメリットとデメリットの両方が出たからですよ。
2012/02/11 00:57 [14136453]
4点
如何にも定位感が悪い鳴らす環境と音源ですな。
本来,上方の高い方向へ浮き印象が出て来てしまい,垂直面へ遠く,垂直面へ散ってしまうモノを。
低音イメージが此方へ来たり,彼方へ行ったりと,全然ダメな出音です。
2012/02/11 01:01 [14136469]
6点
上下左右へ散ってしまっての距離差と,上下左右へ散らない前後の距離差が同等と,未だに考えて居るのでしょうか。
また,散ってしまった出音を聴き易いと考えて居るのでしょうか。
上下左右へ散ってしまったのでは,ボーカルのかさ付きも主イメージから散ってしまいますが。
かさかさと鳴る雑味が垂直面へと響き散ってしまったのでは,変な場所から聴こえてしまい他の音へと茶々を入れてしまいます。
此の茶々がかさかさじゃなく,ガサガサと増長してしまい綺麗とは言えません。
勿論,定位感が悪い出音ですから,定位感が悪いと混濁感が出ると言ってたのとはシンクしなくなりますし,混濁感が出ると綺麗に鳴るのですかね。
2012/02/11 02:34 [14136700]
6点
水平展開が浅いSE535ではボーカルが遠いって感想が挙がることがなかったでしょう。それがEX1000→CKW1000ANVとなるに従い、前方の奥行き感の深さが増すに比例して『遠い』という感想が出始めた。奥行きを深くしたが為にボーカルが前方の奥側・向こう側に向かって引っ込み、それが遠いと言われてしまった。
垂直面に展開し、前後に比較的平面的である機種はその恩恵で、前後差は出ず、前方側にボーカルが遠くなる心配がない。垂直展開させるも悪いことばかりではないという訳です。機器は色々な音源に対応出来る柔軟性が必要でありますね。
…てな訳でボーカルはCKW1000ANVではあまり聞きませんです。CKMのがCKWより非常に僅かに奥行きが浅くその方がボーカルが遠くなる感覚は小さくなります。密閉BAの多くは奥行きは小さく、そのことでボーカルは近位の此方側から遠ざからず、近いという感想になります。
2012/02/11 02:35 [14136705]
5点
其れは,脳みそ内に留まり高い,張り付く感覚が高い,へばり付く感覚高い近さから来るモノです。
因みに,EX1000は当機因りも崩しが早いですし,CKM1000も崩してしまいますが。
よわ,従来から抱く出音イメージとの,ギャップが高いから言われるだけですが。
今までの抱いて居る出音と違うから,○○○らしかぬと言われるのですょ。
で,EX1000の刺さると挙がる部分が,崩されて垂直面へ散った雑な音が,ソニー機特徴の中高音暴れが抑えられてない派手に鳴らす特徴が足を引っ張ります。
ま〜,EX1000はEX700因りも出音特徴を抑えては居りますが,傾向は引き継いで居りますが。
2012/02/11 02:56 [14136730]
5点
まあ本機は、惜しいというか、狙いとしては良かったですね。空間表現の良さを狙ったのは明らかで、低音寄りにして豊かで厚い音場を演出したのでしょう。現状被るキャラは無いし狙いはいい。
しかしどう転んでもボーカルが近くになるということはなく、このことだけはけして覆らないですね。低音寄りで、奥行きを出している限りは。低音が前に出て来過ぎるというのはちょっと、多少無理して前方感覚を演出したらしい、造りモノ風の音場感は拭えませんね。
当方はANVの音に関しては辛口ですよ。確かに前方には屈指に奥行きのある機種ですが、その前方に出ることの低音・中音・高音の出っ張り具合には差があり、そのことはバランスをバラバラにしている気が当初からしまして、このバランスにおいてはEX1000のが完成度が高くバランスを崩していない気がしますね。あくまで私見ですが。
2012/02/11 02:58 [14136734]
5点
>その前方に出ることの低音・中音・高音の出っ張り具合には差があり、そのことはバランスをバラバラにしている気が当初からしまして
そしてこの感覚は、低音とボーカル(中音)の距離感の違いの問題、低音が他の帯域より派手めに前方に出て来る、それがボーカルの遠い感想と関係あるだろうと見てますね。
前方に奥行きを出したはいいが、次は前後で整合していないような感覚ですね。まあ慣れれば…上下でも前後でも慣れてしまうのでしょうが…このバラバラ感があるからEXやCKMのが崩れてないように聞こえてしまいますね。
2012/02/11 03:03 [14136745]
5点
ボーカル無しの音楽を楽しむには最適の機種なのですが。ボーカルを聞くに当たって、メインボーカルが最前面に出て来ないこと程に残念なことはありません。
ボーカルと、低音が同等、若しくは低音のが強く主張するようではダメなのです。伴奏は脇役に徹して欲しいものです。そして録音元々はそうなっているはずで、他機種ではボーカルがメインに聞こえる訳です。
それが当機ではボーカル以外が主張し過ぎる。そのことに辛口な評価がされるのは自然な流れでしたね。
2012/02/11 03:09 [14136753]
5点
で、『低ボ』となるソースではボーカルが遠くなり、『ボ低』となるソースでは低音がボーカルに強く被るイメージになって、どっちみち被ります。前者ではボーカルに低音が立ちはだかり、後者は低音がボーカルを追い抜くように前に張り出し過ぎてボーカルを抑え込みます。本機種は両方あるんですよね、この二つの、低音がボーカルに被さる傾向が。で『低ボ』の被り方はWalkmanとかの直挿し系で、『ボ低』の被り方はHP-P1とかのポタアン系で奥行きを拡大すると出て来ませんか。この『低ボ』とか『ボ低』というこの表記になることが実は問題で、ボを、『中音』に読み替えるとわかります。つまり、中音が前方に3ぐらい張り出して、低音が5ぐらい張り出すから『ボ低』になってしまう。これが自然だとは根拠が?ですが、不自然かと思われます。今までと違うから、慣れてないから不自然なのじゃなくて、ボーカルが目立たなくなることが不自然というか、問題視されるんですよ。前方に出るなら出るで中音と低音が均等に出ればいいがそうではなく何故かバラバラだ。
Turbine Pro Copper は本機種と変わらないぐらい低音が強いが、奥行きが本機種程に深くないので、『低ボ』の文字はこのように露骨に前後を表すことは出来ずに重なり気味になっているので、で、前後差が出ないと、片方が引っ込んだり被る悩みが殆どなく、これ程低音寄りなのに遠いとは言われないということになります。
これはつまり、水平展開が弱く垂直展開が強い機種で上下差が出たら上下に散った気がして気に要らない…というくだりと同じ不満で、前方に空間を広げまくったら次は前後に音がバラけとっちらかって気に入らんという、同じ悩みなのでして、結局は、垂直展開中心が好きか前後展開中心が好きかの話に帰結しますよ。
さも、水平展開タイプが垂直展開タイプより遥かに優れているかのように宣伝してますが…それは書き手の好みを反映し過ぎで、単に方向が違うだけでどちらに強く行くかってだけの違いです。
2012/02/11 05:29 [14136880]
4点
たしかAさんはDさんを相手にするなとおっしゃっていたような気がしますが。お二人は似たもの同士、こうやってエネルギーを消耗しあうのですね。
2012/02/11 10:20 [14137515] スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>で、『低ボ』となるソースではボーカルが遠くなり、『ボ低』となるソースでは低音がボーカルに強く被るイメージになって、どっちみち被ります。
浮き印象が強い音源のボーカルは,他の鳴るモノは高い天井方向へ遠く出て来ます。
因みに,SE535もCK100PROもですが。
で,此の高い垂直面への遠さを出し難いのが当機です。
上下垂直面へ散らされたボーカルと,散らされ難いボーカルでは,後者が近いのですょ。
其れも,散らされ難いお陰で,立体的な空間の維持された音を鳴らします。
で,先の引用の出音感想は嘘。
被りませんし,「ボ低」のイメージは,全くのてきとうですね。
2012/02/11 11:11 [14137717]
3点
>低音がボーカルに被さる傾向が。
で『低ボ』の被り方はWalkmanとか の直挿し系で、
此の引用は,単に,直挿し系のフォンアウト出音が,平面平板傾向なだけですから。
で,一般的な出音とは違いますょ。
単に,平面平板な音傾向しか出せてないだけですから。
2012/02/11 11:20 [14137750]
4点
>この『低ボ』とか『ボ低』というこの表記になることが実は問題で、
単に,前者は,音源品質を含めての,鳴らす環境が甘いだけですから。
で,前者傾向が強いと,余韻が垂直面へ散る傾向が強く,バラバラで被った印象を強く鳴らします。
一方,後者は,水平面展開が高く鳴る傾向で,被りは出て来ません。
ま〜,ボーカルに華を添えるコーラス達の表現力巧さを聴かせるのは,後者の出音ですが。(調和感が高い)
2012/02/11 11:31 [14137793]
4点
今回の実験?で、荒らしの中心にこの2人がいることがハッキリしましたね。
音の認識どうこうの前に、掲示板は個人のモノではないという認識を持つことをオススメします。
スレ主様、スレ汚し失礼致しました。
2012/02/11 11:41 [14137830]
15点
てきとう解釈でも,ヘッドホン&イヤホンの出音に関して言って来るだけ,ヘッドホン&イヤホンの出音に関係ない事だけに出て来る因りは,まともでしょう。
2012/02/11 11:51 [14137875]
4点
>浮き印象が強い音源のボーカルは,他の鳴るモノは高い天井方向へ遠く出て来ます。
>因みに,SE535もCK100PROもですが。
>で,此の高い垂直面への遠さを出し難いのが当機です。
>上下垂直面へ散らされたボーカルと,散らされ難いボーカルでは,後者が近いのですょ。
>其れも,散らされ難いお陰で,立体的な空間の維持された音を鳴らします。
>で,先の引用の出音感想は嘘。
>被りませんし,「ボ低」のイメージは,全くのてきとうですね。
>低音がボーカルに被さる傾向が。
まったく相変わらず面白い解釈ですね。
そこまで平面展開重視を徹底していただけると逆に気持ちいいですが。
というよりも本機が極端に水平展開が強くて前方に遠いのであり、
垂直展開する機種はそこまで極端に遠い印象は出しませんよ。
近くて、奥行きが浅くて、その為に上への展開を意識しやすく、
上方へ散ったような感じがあると、そういうことでしょう。
つまり今まで「遠い」とスレ主が言っていたのは垂直方向だった訳ですか。
ところが一般的にCKW1000ANVが遠いと言われるのは、水平方向の、前方に遠いと言われます。
さてこの問題はどう解決しましょう。
これは当方としても純粋に興味あるところです。
この機種のボーカルはどうやって遠くならずに鳴らしましょう。
前方に立体感の出たことは確かに好ましいのですが、このボーカルはなかなか悩ましいですよ。
>此の引用は,単に,直挿し系のフォンアウト出音が,平面平板傾向なだけですから。
>で,一般的な出音とは違いますょ。
>単に,平面平板な音傾向しか出せてないだけですから。
それでフォンアウト系の出音でなくなり、HP-P1で奥行きのある鳴らし方になると、
その分だけ前方に遠くなってしまいますね。その前方立体感と、ボーカルをどう両立するかです。
本機種の鳴り方はいい試みだけど未完の大器じゃないですかね。
それともボーカルは捨てて、空間表現に特化するのか。
>で,前者傾向が強いと,余韻が垂直面へ散る傾向が強く,バラバラで被った印象を強く鳴らします。
>一方,後者は,水平面展開が高く鳴る傾向で,被りは出て来ません。
>ま〜,ボーカルに華を添えるコーラス達の表現力巧さを聴かせるのは,後者の出音ですが。(調和感が高い)
前後に散る傾向は感じませんかね。マイルスやEX1000は前方には当機種より平面的である訳ですが、
それ程度の展開なら、前後のバラバラによるちぐはぐさは感じにくいですが。
伴奏が出過ぎるのが調和感が高いとか巧みとは。
・・・ところで当方は本CKW1000ANVの「ボーカルが遠い」というテーマについて語っているだけなので、
ヘッドホン掲示板にヘッドホン機種の話以外のおかしな趣旨の話題を書き込んでも消されるだけです。
関係ない話を書き込む行為よりヘッドホン機種のことを書きこむ方がずっとマシです。
2012/02/11 12:05 [14137918]
4点
水平面展開が豊かに鳴ると,前後へバラバラした感覚に鳴ると勘違いをしてますね。
>で、『低ボ』となるソースではボーカルが遠くなり、『ボ低』となるソースでは低音がボーカルに 強く被るイメージになって、
前者傾向へ来るのは,音源を含めての鳴らす環境が甘い方です。
此方の出音が,落雷が前方へ落ちずに脳みそ内に落ちるのです。
其れから,後者の傾向が高いと,ボーカルに華を添えるオーケストラは,ボーカルイメージを水平面扇形の響き拡がり感が高く鳴り,囲む感覚が高く鳴ります。
2012/02/11 12:20 [14137967]
6点
隔離スレで延々とやってもらう分には良いんじゃないですかね。
勿論他人のスレでは一切やらない前提ですけど。
構われたがりのDチャンも構いたいairさんにも良スレなのは間違いないですね。
2012/02/11 13:10 [14138109] スマートフォンサイトからの書き込み
8点
良書き込み・良スレの個人的定義
・より多くの不特定多数が理解可能、又活用可能な汎用性が高い内容であること。
一つの書き込みがキッカケとなり、話題が良い意味で発展拡大すれば、良スレとなるでしょう。
仮に役に立たない与太話でも、より多くの方々がコラム的に楽しめたら又良しかと。
その逆も又然り。
散らかっていた部屋をスッキリ片付け、キレイに掃除し、ついで?にケーブル類のもつれも直し壁コンのガタ等チェックしてから再生したら、気のせいかいつもより音がクリアに聞こえたりするものです。
音楽を聴く「環境」も侮れませんなぁ〜
2012/02/11 14:24 [14138366]
10点
>この機種のボーカルはどうやって遠くならずに鳴らしましょう。
「低ボ」と「ボ低」が入り交じってますから,もっと質を上げて鳴らさないから,本来出て来る遠さが出ないのですょ。
後者のイメージに来ないと,無駄なふらふら浮遊感覚が出て来る。
で,遠いとの遠いは,抑え込みが弱くての遠さの安定感のなさから来るでしょう。
垂直面展開強し。
2012/02/11 14:37 [14138412]
4点
「低ボ」と「ボ低」入り交じりは,貴方の鳴らす環境が悪いですょ!!と,自ら宣言して居る様なモノです。
2012/02/11 15:13 [14138534]
4点
>「低ボ」と「ボ低」入り交じりは,貴方の鳴らす環境が悪いですょ!!と,自ら宣言して居る様なモノです。
>「低ボ」と「ボ低」が入り交じってますから,もっと質を上げて鳴らさないから,本来出て来る遠さが出ないのですょ。後者のイメージに来ないと,無駄なふらふら浮遊感覚が出て来る。で,遠いとの遠いは,抑え込みが弱くての遠さの安定感のなさから来るでしょう。垂直面展開強し。
いえ、入り混じっているのは音源の方で、こちらはそのアーティストの録音がそれしかないとの都合です。それからDAP直とHP-P1と両方の環境を挙げたから入り混じっただけです。
で問題は、HP-P1で、『低ボ』になった時の出方です。この状態は、浮遊感とか左右のブレは無くて抑え込みが甘いのではない訳です。
でここで、きっちりバッチリ、水平展開、奥行きが出てしまっているからこそ遠くなったボーカルを、どうしましょう、という訳です。
『ボ低』というように、低音がボーカルを追い抜くようにして主張して来るから遠さが目立つのでしょう。つまり低音寄りをまずは緩和すべきじゃないですかね。低音寄りがフラットバランスになればこの奥行きがあっても遠さが出にくいかもしれませんよ。なるべく高音寄りなアンプに繋いだらはたしてどうなるか…ポータブルはことごとく低音寄りで、それが本機種の遠さや被りを悪化させてますね。
2012/02/11 15:30 [14138589]
5点
>音源を含めて鳴らす環境を上げると,「低ボ」イメージには来ませんから。
ええそれはわかってるんですが、『ボ低』と来ることが遠い悩みの原因だという話で、それを如何に解決しようかということです。
つまり環境を上げても(というか上げてこそ)遠くなっているという話で、やはりこの機種では近くには無理ということですか。
2012/02/11 16:06 [14138700]
4点
浮き印象が強い音源を浮かさぬ様に抑えたとしても,ボーカルイメージがかなり前方へ出るは在りませんから。
で,過剰に言ってますょ。
遠いを。
そもそも,カッチリと鳴らす音源のボーカルが自分自身の口許付近なのに,浮いた音源のボーカルを低いポジションへ抑え込んだとしても,上の書き込みにててきとうに言って居る程,大袈裟な違いは出て来ません。
結局,どの様な出音かを知らずしての想像領域での遠さイメージで在り,過剰に遠いを強調して居るのでしょう。
2012/02/11 18:23 [14139219]
5点
もう一度書いて置きますね。
浮き印象が出る作品音源の,ボーカルイメージが高い遠い垂直面へ逃げてしまった鳴るモノ因りも,当機のボーカルイメージは,よっぽど近いポジションへ来ます。
で,此れを遠いと称するのは,よっぽど浮き印象が抑えられずな鳴らす環境で,浮き感覚の抑えが甘い現状でしょう。
此れじゃ水平面扇形展開も乏しく,頭内へ落ちてしまうのも頷けてしまう出音ですし,「低ボ」と「ボ低」イメージの入り交じりも納得です。
2012/02/11 19:02 [14139396]
5点
>結局,どの様な出音かを知らずしての想像領域での遠さイメージで在り,過剰に遠いを強調して居るのでしょう。
想像で遠さがわかる訳ありません。実際にHP-P1にwave音源という環境で鳴らして遠く鳴るから困る訳で、そして他の同クラスのダイナミック型で遠くなるような機種や現象は無い訳です。
つまり結局前方展開させ過ぎることにも弱点・盲点がある訳ですね。遠くならないとしたらソース由来で遠くならないのもあります。それを感じないとしたらお使いの音源・ソースがそういうのばかりだってことでしょう。で、このことは、他スレでCKM99において同様の現象が報告されています。よってCKM99も、時折ボーカル表現に難ありと指摘される場合もあります。
そもそも、普通ボーカルが得意と言われるのは低音に寄ってない機種です。ボーカルは中音ですから、低音の強いのをボーカルが優れたイヤホンとは言い難い。中音より低音が目立ったり張り出してはまずい訳です。
それが無ければこのスレタイの『ボーカルが遠い』という指摘は出ないことになりますね。『ボーカルが遠い』はこの機種を鳴らし切れてないのではなく、この機種それ本体がそういう奥行きが出過ぎる鳴り方だということですね。それはそれで悪くないですが、ボーカル表現は『3』、空間表現が『5』、解像度が『4』、分離の良さは『5』…総合的に足し引きしたら評価は『4』ぐらいになりますか。
2012/02/11 19:28 [14139505]
3点
スレタイを見て何故かアリスのメロディーが脳裏に浮かぶ・・・・・・
ボンドの稲妻はドンシャ〜♪
オイラの鼓膜に突き刺さる〜♪
遠くで〜♪
ボーカルを〜♪
聴きながら〜♪
何も〜♪いいネタが〜♪
無かったこのスレで〜♪
立てないで〜♪
もうこれで十分だ〜♪
ライラライラライラライ♪
めっちゃアリス聴きたくなってきたぜい!
カセットがあったような?
探そっと♪
音楽は、この曲聴きたい♪って楽しまなきゃね〜
2012/02/11 20:09 [14139678]
6点
本機種のボーカルの遠さの改善を模索しております。なかなか難しい課題ですね。やはり機種自体の特性の壁は超えられないか?イヤーピースを小さくしたらただスカスカになるだけだし…、現状難しいところです。
…というだけなんですが、予想通り2ちゃんあたりも最近過剰反応の煽りが始まってますね。どなたかに構うだとか、ある固有人物に周りが反応し過ぎなんですよ。内実はただのイヤホンの話ですから…。このスレもスレタイやイヤホンに関係ない書き込みばかりです。ヘッドホン掲示板でヘッドホンに関係ない話を書くぐらいならスレを見ず反応もしない方が本来です。
2012/02/11 20:15 [14139706]
4点
二人の蜜月を邪魔しないでそっとしておきましょう。
この籠の中で逢瀬を存分に重ねていけばよいのです。
双対、比翼の鳥、お互い惹かれあっている二人の愛を引き裂く必要はないと思います。
お幸せを祈ります。
2012/02/11 20:17 [14139712]
13点
其の遠さは,浮きの抑えが悪いから。
他の機種じゃ,とっくに脳みそ内へ張り付きへばり付く感覚へ来てます。
気が付かないだけですょ。
2012/02/11 20:25 [14139749]
6点
本機種のボーカルに関して、WalkmanはイマイチでiPod touch4のがいいという指摘があります。これもDAP側の低音寄り具合がiPodのが弱いことと直接関係いそうです。あまり低音寄りではない組み合わせにした方が遠いと挙がり難そうですね。
しかし大衆とは実に我が侭です。スルーすれば集団でスルーするなんてのは良くないと言って誰かは構い、では相手にすれば今度はスルーしろ干せと言い、では相手云々ではなくひたすらイヤホンの話に徹したら今度は無駄な煽り書き込みをし出す。要するに誰かに合わせれば誰かは不満を言い出す訳で…。したがって、だとしたら結局は、淡々とカテゴリーに沿った話を進めれば良いって結論になりますから。
2ちゃんでは都合の悪い書き込みをスルーしてるとか言ってますが、イヤホンに全然関係ない煽りのみの書き込みをスルーすんのは当たり前ですので。
2012/02/11 20:26 [14139756]
6点
改善なんかは簡単easyですょ。
垂直面展開が強い現状から,水平面展開が豊かな鳴らす環境にする事ですょ。
垂直面へ散らす出音ばかり求めて居たから,「低ボ」と「ボ低」が入り交じっての定位感が甘さが出るのですね。
2012/02/11 20:31 [14139794]
6点
浮き印象が強い作品音源のボーカルイメージを低く抑えろ,低く抑えろと言うのは,「低ボ」寄りへ来る印象を小さくする為ですょ。
現状最悪の出音なんですから。
「低ボ」印象が出て来るのはね。
此れじゃ,前方への拡がり響き展開が弱いし前後の立体的な空間も乏しい。
そもそも,ボーカルが他の音に邪魔をされる云々事態が垂直面への展開で邪魔をされて居るのに気が付いて下さい。
「低ボ」のイメージには来ないからね。
2012/02/11 21:19 [14140046]
5点
bondの作品。
右の弦イメージと左の弦イメージに上下方向の高低差が付き過ぎて立体的な空間薄いと,幾らやっても落雷は頭内へ落ちます。
垂直面方向へ散って居るのですから,中々前方への立体的な落ち方はしないでしょう。
また,バッハのオルガン余韻も,水平面に綺麗には響き渡りません。
以前,トランス作品をバカにしてたけど,此の作品を前後空間深く,低音の沈み込みと,左右中央寄りへの低音イメージが出来上がらなければ,先の落雷は頭内へ落ちたままでしょう。
因みに,定位感が甘いと中央への低音寄りが甘くなり,低音の沈み込みも弱くなりますょ。
2012/02/11 21:48 [14140206]
4点
左右へパンするイメージも,後頭部寄りに左右へ動き回り聴き難くないか。
当機は,後頭部寄りへの下がった遠さは感じさせ難い,左右へ動き回ったシーンを魅せます。
後ろ寄りは聴き難い。
2012/02/11 21:54 [14140238]
4点
「低ボ」を無くさない限り,当機の好さは引き出せない。
高音側の抜けも悪くないですし,オドロしい高音音色も表現力は高いですし,艶やかに鳴らすょ。
旧いアーティストですが,純子ちゃんの延び声も,抜かせぬBA型じゃ太く丸くなって詰まった感じへ行ってしまいます。(おやじが好きなアーティストですがね)
2012/02/11 22:41 [14140491]
4点
此処で,当機のボーカルは「遠いと」挙げる方々は,結局,「低ボ」傾向が強い出音ですね。
小生の鳴らす環境では「ボ低 」ですから,当機のボーカルは遠くとは鳴らずの,他の同価格帯イヤホン達と比べて「近い」となりますか。
浮いたボーカルを沈めろな。
近いで鳴るから。
2012/02/12 01:00 [14141234]
4点
う〜ん?なんかあんまし分かってないみたいな…。既に私の環境では『ボ低』と来てるんですよ。つまりボーカルが此方側に、低音がそれを追い越すようにして前方に派手に吐き出された状態。だけどその低音が野暮ったいのですね。ボーカルより彼方側にまで張り出して来る低音の主張の強さが。それだからこの低音を抑えたい訳です、ボーカルを浮き立たせる為に。
現状ですね、ボーカルだけ見たらSE535LTDのボーカルのが遥かに良いですね。たしかに535は、前方に極めて平面的で、空間表現の立体感はまったくもって悪いですが、その分ボーカルが近位に明瞭に浮かび上がるし、低音はまったく邪魔をせず控え目に存在して、中音メインボーカルの脇役として在り、BA型は低音の薄さゆえに中高音が張り出して、ボーカルが最前列に出て来てくれます。
それでこのような確かなボーカルを感じると、本機種のボーカルがイマイチだと感じて来る訳です。535は左右の揃いや低〜高音の繋がりは本機種より悪い為にまとまり感では本機種より劣るが、それでもなおボーカルだけなら本機種よりずっと聞きやすいです。確かに空間は狭いが、密度が高い。同じ大きさの空間を切り取ってみたら中身が詰まっている感じで、本機種は広い分散漫になってもいる。
ですからその比較の上に、この機種のボーカル表現は上がらんのかいな?…と思っていますが、簡単easyだとのことですが、そうでもないんですよね。ひょっとして低音が弱いソースをお聴きなんですか?わりかし低音の伴奏が強めのボーカルを複数聞いてみるとわかると思いますね、それともスレ主さんは低音中毒の方なのか…。ボーカルが遠いのは全てのソースで出る訳ではないです。しかし出てしまうソースもこの機種にはありますね。そのようなソースもこの機種で聞かなければ遠さは出ないです。
2012/02/12 01:34 [14141350]
4点
其の機種は,浮き印象が強い音源は脳みそ内へ張り付くへばり付く感覚が高いのですょ。
垂直面へ逃げてしまうのですから,かさ付きも垂直面方向へ散るのですょ。
気が付かないかい。
かさかさとしたかさ付きが,主ボーカルから外れてしまった様に,バラバラの単主張する感覚に出て来るのが。
処で,「ボ低」が出来ていると言い出しましたか。
ホーム環境を言ってるのかな。
先日削除されてしまいましたスレを含めて,「ボ低」を知って居たのは,もう一人だけですね。
其の様な出音は,鳴らし切れて居ないとか言って,全くシンクしない事を言ってた方も居りましたが。
2012/02/12 02:11 [14141443]
5点
>気が付かないかい。
気が付いてますかそこはあまり、低音がボーカルより目立つような事象に比べたら気にならないですね。
カサカサは元々乾いた音のイヤホンだから気にならないし、単主張とか定位感や左右の揃いが甘いのはマルチドライバの特徴だし、細かい音が垂直に散るのも、慣れればさほど気にはならないですね。
で、空間が前に広がらなくても密度感があると脳内に浸透するように来て気持ちいいからへばり付きという意識は無いし、密度感はダイナミック型では出ないですから。
本機の『ボ低』イメージは本来『ボ>低』と来るべきでしょう。『ボ低』とか『ボ≒低』とか『ボ≧低』とか『ボ<低』となるのはダメな出音。垂直展開が強くとも『ボ>低』が崩れてなければボーカル表現を台無しにしたりしませんし、BAはボーカル帯域自体が明瞭度が高く前列に浮かび上がってますから、ANV機よりボーカル表現が優れてます。
ボーカルが後列に下がったり、ボーカルの前または後ろでボーカルより目立つ伴奏があるというのは、まずい出音です。それが鳴らし切りだとしたら、その機種の鳴り自体に改善の余地ありです。
2012/02/12 06:54 [14141753]
3点
HP-P1→被らないが奥行きが出てボーカルが遠い
Walkman直挿し→低音寄りでボーカルに被る
iPod touch→被らないし遠くはないがそもそも他より平面的
…と本機種はなる訳ですが。
あと…『ボーカルが遠い』に関してのスレですから、不満があれば見ないのが基本で、ましてスレタイに無関係な冷やかしのみを書きに来たり、別の質問スレに飛び火してさらっと難癖付けたりしたら、どちらかと言うと普通はそのことを荒らしと言うでしょうね。スレ主が誰かという時点で感情で反応し過ぎというか、そういうの抜きにして掲示板としてはテーマに沿って話すのが当たり前ですから。
それとあと…
>648 air乙 こっち来んなボケ
とか…648の人の為に言うと私は某掲示板スレにはまだ一つも書いてませんからね…。
というか遠隔で陰口気味に傍観者面で価格.comの悪口を書きまくることによって遊ぶという終わってる行為で喜んでるそこのアナタは、自分が見ているってことは逆にそんな自分の姿も見られまくっているってことは、もう少し意識した方がいいかもね。見ている限りその自分の姿にはあまり気付いておらず無意識に書きまくっているようですから。端から見たら例のスレの状態も価格.comのことをとやかく言えるような状態では、まったくもって、完全に、全然ありませんから。
2012/02/12 07:36 [14141815]
4点
ソニーDMPの直挿しは,音空間が平面平板ですからね。
今回の量感を増した出音じゃ,低音が被った印象は強いわな。
因みに,小生のKENWOOD機は平面平板な出音じゃないので,被りもしないし「ボ低」と来ますが。
低音が強いと言うけど,「低ボ」の定位感が甘い状態なら,低音の絞まったのも乏しいですから,ふやけての感覚が,其の様な出音感想になるのでしょう。
因みに,吹かすボーカルシーンは,もた付き過ぎての抜け悪さが出て居るのじゃないか。
其れから,ボーカルのかさ付きは,主ボーカルから外れた様に違う場所から出て来る感覚が出やすいのが垂直面展開が強い出音。
で,此れが強いと汚いですし,平板に散るからガサガサと増長された印書が出ちゃう。
此れじゃ,綺麗なボーカルとは言えずですね。
2012/02/12 10:47 [14142528]
4点
密度感って,閉鎖された感覚,窮屈とした感覚を,未だに追って居るのでしょうか。
密閉型でも,特徴癖の少ない,聴き易い出音を,質が上がった鳴らす環境と鳴らすモノに求めて居るのですがね。
其れに,立体的な空間表現力が上がった出音は,昔の製品達は乏しかったのですから,余計に求めますょ。
2012/02/12 11:27 [14142697]
4点
>本機の『ボ低』イメージは本来『ボ>低』と来るべきでしょう。『ボ低』とか『ボ≒低』とか『ボ≧低』とか『ボ<低』となるのはダメな出音。
不等号記号は,何を指して居るのでしょう。
イメージの配置じゃなく,量的な出方を指して居るのでしょうか。
「ボ低」はイメージの配置で在って,其の様な解釈は混乱させるだけですょ。
>垂直展開が強くとも『ボ>低』が崩れてなければ
垂直面展開が強ければ崩れてしまい,前後の立体的な空間表現力は落ちてしまいます。
ヘッドホン&イヤホンの出音は,そんなに賢くは在りませんから。
で,CKW1000ANVは,貴方の鳴らす環境のダメな部分を,「遠いと」との感想にて暴き出したに過ぎません。
空間表現力の弱い部分をです。
2012/02/12 11:44 [14142789]
5点
処で,某所のスレのくだりが在りますが,てきとう,嘘八百な書き込みが殆んどですから,此処のガキ数名が戯れての場所ですからね。
ま〜,今時の浅はかな行動って処でしょう。
2012/02/12 11:52 [14142830]
4点
air氏からは,此の作品は浮き印象が強いとか,此方の作品は浮き印象が強くないとかは挙がった例が在りません。
此処では,そうそう多くは在りませんが,先の出方を指摘して挙げて来る方々は居ります。
本来,挙がって来るのは自然で,よく観察して特徴を掴んで居るでしょう。
で,其の方々は,ヘッドホン&イヤホンの環境追い込みも,迷走せずに出来て居るかとです。
そうそう。
某所のスレにも,タマに出て来たりしてますが,上流の音源からの特徴違いを,よく観察してますね。
2012/02/12 12:13 [14142914]
4点
まあ…どこまでも空間表現の、それも奥行き感に特化した追い込み方や考え方ですね。それも良いんじゃないかな。
ただ、この機種でよく挙がる『遠い』って感想が、空間表現の優劣のみを言いそれにより出ている感覚なのではなく、低音:中音:高音の量バランスによる中音の出っ張り具合または引っ込み具合に、奥行き感の深さを加味した結果の上に、成立しているのは少しは考慮した方がいいかもですね。
ボーカルを近くに聞こえなくても気にならない人は気にならないのでしょうが、結構居るみたいですよ、ボーカルが近位に感じないと違和感を感じる人は。これは自分の場合には空間の崩れ・左右のブレ・平面さ…以上に気になりますね。
まあ、空間の整いっぷりが何より一番気になるタイプの人にはマルチドライバの機種は、どうにも崩れていますから合わず、再生周波数帯域に欠落なく空間表現を出しやすいダイナミック型機種が合うでしょうね。
2012/02/12 15:43 [14143738]
3点
>まあ…どこまでも空間表現の、それも奥行き感に特化した追い込み方や考え方ですね。それも良い んじゃないかな。
>ただ、この機種でよく挙がる『遠い』って感想が、空間表現の優劣のみを言いそれにより出ている 感覚なのではなく、低音:中音:高音の量バランスによる中音の出っ張り具合または引っ込み具合 に、奥行き感の深さを加味した結果の上に、成立しているのは少しは考慮した方がいいかもですね。
今まで抱いて居る出音イメージとの差から出て来るので在って,上の出音イメージを持ち得てなければネガ的なイメージにて指摘をしてしまいます。
此のネガ的な発言が曲者で,考慮をしなくてはなりません。
現に,「低ボ」と「ボ低」入り交じりな状態では,空間的な出音に関しては弱いですから考慮するべきですょ。
また,漆のヘッドホンでも挙げて居る高音側の近さもね。(此方も水平面展開から視たら,立体的な出方をしますから
2012/02/12 16:06 [14143815]
4点
>今まで抱いて居る出音イメージとの差から出て来るので在って,上の出音イメージを持ち得てなければネガ的なイメージにて指摘をしてしまいます。
今までがどうというか、本質的にボーカルが際立つことを空間表現以上に重視し、大切にしているだけです。手持ちソースで一番多いのは空間表現豊かなクラシック曲ではなく伴奏も割りと派手な女性ボーカル曲がメインです。こういう人物にとっては、奥行きの深さとボーカルの確かさ・近さは、両立していなければ納得レベルに達しません。これはちと無理な、ワガママな要求なんですかね。
抱いている理想イメージは、ボーカルがきちんと中央に引き立ち低音に干渉されず、かつ空間も窮屈でなく余裕をもって鳴らすことです。ホーム環境ではこれを実現していますが、ポータブルでは、どちらかしか立たない、ボーカルを立たすならBA型、空間表現を立たすならATH-CKW1000ANVですね、今のところ。
>現に,「低ボ」と「ボ低」入り交じりな状態では,空間的な出音に関しては弱いですから考慮するべきですょ。
入り混じりなのは音源のせいですから仕方ないです。好みのアーティストがその録音しか無いので、空間表現が良い音源ばかりを選んで聞くことが、不可能です。ですから機器側でカバーしないとイケナイ状態です。録音の空間表現の良い音源だけしか聞かないなら何とかなるでしょうが現実にはそうもいきません。ですからそういう場合にも対応可能なポータブル環境を狙っていますが、空間表現の奥行きが平面的なSE535はそういう音源による奥行き差を出さずに常にボーカルが最前面に来るので、ボーカルに対して再生ソースを選びにくく重宝し、この意味では見直してますよ。
>また,漆のヘッドホンでも挙げて居る高音側の近さもね。(此方も水平面展開から視たら,立体的な出方をしますから
ATH-CKW3000ANVのことでしょうか?少し試聴しましたがあれは良いですね。オーディオテクニカは最近この傾向を意識的に狙っているのか、今までになく奥行き感は深いタイプと感じます。解像度はA2000X以上W5000未満ぐらいですが、空間表現が良くて懐の深い響き方が特徴に感じました。中音の音色に乾いたような癖が・高音は鮮やかで色々と癖が強い機種とは感じましたが…アニバーサリーとしては実に面白い機種です。
2012/02/12 17:33 [14144192]
3点
>入り混じりなのは音源のせいですから仕方ないです。
浮き印象が強い作品音源,浮き印象が強くない作品音源は在りますょ。
けどね,前者の浮き印象を,極力抑える事は可能ですから。
>抱いている理想イメージは、ボーカルがきちんと中央に引き立ち低音に干渉されず、かつ空間も窮屈でなく余裕をもって鳴らすことです。
此れは,此方が言う出音で在って,音源を含めての鳴らす環境の追い込みが足らないのです。
脳みそ内へ入り込むボーカルと入り込まないボーカルを聴き分けて下さい。
明らかに後者の出音が,引用の求める方向の音ですから。
水平面展開が豊かな出音。
>こういう人物にとっては、奥行きの深さとボーカルの確かさ・近さ は、両立していなければ納得レベルに達しません。これはちと無理な、ワガママな要求なんですかね。
此れもそう。
現状の垂直面展開が強い出音からは,引用の出音は無理でしょう。
2012/02/12 19:18 [14144649]
5点
>ATH-CKW3000ANVのことでしょうか?
そうですょ。
高音側のイメージも,頭の天辺,真上へ出てたのでは,前方への響く拡がりも出ないでお仕舞いです。
小さく響く透き通った綺麗な音色も,前方へ感じてボーカルに華を添える。
垂直面に散ったのでは華をも添えませんし,ボーカルに茶々入れ邪魔もしないですょ。
2012/02/12 20:26 [14144936]
4点
>ですから機器側でカバーしない とイケナイ状態です。
ドックケーブルにしても,沈み込みが弱い垂直面へ散る傾向が強いモノを選んで居るでしょう。
此れじゃ出たくとも,出て来ない。
派手な音色傾向を追ってしまって,現状は抑えが効いてないでしょう。
>録音の空間表現の良い音源だけしか聞かないなら何とかなるでしょうが現実にはそうもいきません。
アルバム作品に付いてのスレは在ったみたいですが,自分の好みなモノしか挙げてなさそうでしたね。
まして,空間的な出音に関しては,挙げる方は若干名でしょう。(ヘッドホン&イヤホンの出音を考慮した音空間ですからね)
で,複数ユニットのボーカル,コーラス辺りのイメージに調和が出て来ないとね。
調和がなければ,ボーカル作品も雰囲気が台無しですょ。
因みに,垂直面展開が強いと,各イメージがバラバラで,コーラスイメージは平面拡がりに留まります。
2012/02/12 20:48 [14145069]
5点
さて,CKW1000ANVの持ち味を発揮させるには,平面平板な出音を鳴らす環境じゃダメ。
此の環境じゃボーカルが遠いとしか挙がらないし,重い豊かな低音も被った云々とネガ的な感想しか挙がりません。
ドチラかと言えば,CKM99を上質に底上げしたモデルが当機でしょうか。
絞まらすと低音が少なくなってしまうのを,CKM99の量的な部分を維持しながら,豊かに水平面展開をする空間と,艶やかなオドロしい高音表現力を上げた99か。
2012/02/13 08:34 [14147061]
6点
>さて,CKW1000ANVの持ち味を発揮させるには,平面平板な出音を鳴らす環境じゃダメ。
>此の環境じゃボーカルが遠いとしか挙がらないし,重い豊かな低音も被った云々とネガ的な感想しか挙がりません。
というより平面的に鳴らすとボーカルは近く感じるんですよ。立体的にしようとすると前方に奥行きが出るから遠い印象になるからそういう感想が出る。気が付きましょう。
2012/02/13 15:20 [14148264]
3点
平面平板な出音って,全体的に後頭部寄りへ凹んだ印象へ来るので在って,凹み遠さが出てきます。
前にも書いて居るけど,浮き印象が強い音源は,高い遠い垂直面へ遠くなるのは同じ。
但し,当機は他のイヤホンと比べて,浮き印象が抑えた出音を聴かせます。
で,チャンと聴き分けて下さい。
ま〜,定位感が甘い状態ですから,判り難いでしょうがね。
2012/02/13 20:36 [14149490]
3点
浮く傾向が強いと,音空間は後ろへ遠く出て来るょ。
パイノーラル音源もそう。
高いポジションの音空間は後ろ気味へ行くのですから,逆のパターンにすると,後ろ気味への遠さは出難い。
で,前方へ出た感じが高くなる。
2012/02/13 20:51 [14149585]
3点
>浮く傾向が強いと,音空間は後ろへ遠く出て来るょ。
そうですね。だけどそのような浮き気味の音源や環境では頭頂側へ浮いて遠いか、或いは頭内でぼやけて不確かな印象となり、その感覚を遠いと言うのであって、この機種みたく前方側に遠いのとは違うのです。
本機種で出て来るのは、むしろ立体感があることによって、すなわち前方への奥行きが深いことに起因して、ボーカルが前方側に遠くなり、近位に感じられないという悩みが、このスレタイの指摘内容の本質なのだから。
だからむしろこの機種を鳴らし切ればこそ奥行きや立体感が出る程にボーカルの遠さも出てしまう。まあこれに慣れなさいと言われたらそれまでですが、ボーカル本位に考える私のような人種には合格点ではなく課題になる訳です。
2012/02/13 21:10 [14149687]
3点
先に書いてますが,当機のボーカルは遠くには行かないて言ってますが。
カッチリと鳴らすボーカルイメージとのポジション違いは出て来るが,貴方が考えて居る程に,片方だけがは在りません。
で,前方への拡がりは出るのは低いポジション。
低いポジションはボーカルは近い。
2012/02/13 21:26 [14149789]
2点
>先に書いてますが,当機のボーカルは遠くには行かないて言ってますが。
それは遠近差の出ないソースの場合で、遠近差の出る幾つかのソースでは本機種は遠くなります。
>低いポジションはボーカルは近い。
いえ低いポジションの場合は音像はハッキリしてますが距離感(=奥行き感)は、SE535など前方に平面的な機種より明確に遠い印象に来ます。複数の方が指摘・証言しています。
2012/02/13 22:41 [14150271]
3点
CDアルバムのsweet 30 covers辺りのボーカルは,「遠い」と言うだろうな。
特に一曲目は,「遠い」を強調するか。
で,此のアルバム音源を,同価格帯の抜かせぬマルチBA型にて聴くと,ボーカルイメージは後頭部寄りの遠くへ凹み,当機因りも垂直面への遠さが出ます。
勿論,前後の立体的な空間表現力は乏しく,ボーカルの余韻,ボーカルに華を添える他のイメージ達の余韻も水平面には拡がらずな出音となります。
水平面展開の余韻は綺麗だし,作品の雰囲気をも巧く魅せる。
で,ボーカルは,先に挙げた機種達よりも,全然近いですょ。
音場の低さが,前後の立体的な空間を豊かに表現しますから。
2012/02/13 22:45 [14150306]
3点
だから,脳みそ内へ入り込むボーカルを近いと言って,入り込まないボーカルを遠いと言って居るに過ぎないのですょ。
前後の立体的な空間,水平面展開が豊かな出音を知って下さい。
脳みそ内へ入り込む印象が,凄く小さいですから。
2012/02/13 22:54 [14150365]
4点
>だから,脳みそ内へ入り込むボーカルを近いと言って,入り込まないボーカルを遠いと言って居るに過ぎないのですょ。
>前後の立体的な空間,水平面展開が豊かな出音を知って下さい。脳みそ内へ入り込む印象が,凄く小さいですから。
脳内に入り込まない印象・水平展開というメリットと引き換えにして、ボーカルの遠さというデメリット・課題が見えたのですよ。
密閉型ヘッドホンと開放型ヘッドホンのそれぞれメリットデメリットの話の時と同じで、複数の角度から分析したら必ずしもどちらが素晴らしいとは言えないことが明らかになった訳です。
敢えて水平展開させず、わざと平面的に鳴らした方がボーカルが遠くなる悩みが生まれず、メリットもあるということです。
スレ主さんは今まで前方展開至上主義の観点から、平面的平面的と一部機種をさんざん非難して来ましたが、そのような機種ならば出ないでいられる悩みがあること、互いのメリットとデメリットを知り、上手に使い分ける術(TPO)を知るべきでしょう。
2012/02/13 23:10 [14150478]
4点
だから,脳みそ内へ張り付かず,へばり付かずの,低いポジションへボーカルイメージを引き込んで来るから,「遠く」には行きません。
其れから,「TPO」を言い始めましたか。
2012/02/13 23:41 [14150677]
3点
>だから,脳みそ内へ張り付かず,へばり付かずの,低いポジションへボーカルイメージを引き込んで来るから,「遠く」には行きません。
…それは上方や後方(みたいな印象・脳内定位感をそう捉える人が居るということ)の話です。
※奥行き深さ=前方への遠さ
です。もう一度繰り返しますが
◎奥行き深さ=前方への遠さ
…ということです。
2012/02/14 00:06 [14150823]
3点
良いですか。定位感が悪く、浮いた印象があり垂直に散ったような『遠さ』ってのは、ボーカルの前方への遠さではないのです。音像イメージ全体が浮き上がり明快でなく定まらず頼りないが為に、『遠く』なるのは、前方に遠いのではなく浮いた方向に遠い訳です。
しかしながら当機種で指摘される『遠い』とは、それとは根本から質が違います。すなわち、定位感は良く、音像イメージは定まり、浮かずに来ている訳です。ところが、非常に奥行きが付いて、その為に奥行き方向にボーカルが遠ざかり、そうするとボーカル単体が遠位に感じるようになるから不満が出る…これが本機種の『遠い』です。
※すなわち『低く遠い』となります。
2012/02/14 00:14 [14150861]
4点
後方って。
低いポジションって,後方を言って居る訳じゃないですょ。
其れから,ボーカルイメージの出方は,先に挙げてますが。
2012/02/14 00:16 [14150872]
3点
本機種の遠さは、定位感の悪さに起因した、浮き気味の印象の音像イメージが確かでないことによる遠さを示すのではありません。
そうではなく、水平面の、前方の奥側、あちら側にボーカルが遠ざかることが再三複数の人間により指摘されている嘆きなのですよ。
でこれは定位崩壊や環境不足で鳴らし切れないから出て来るのではなく、鳴らし切れていて奥行きが付いたからこそ奥行き方向…前方奥側にボーカルが遠ざかることが嘆かれており、この感覚は複数の方が指摘している確かな欠点なのです。
2012/02/14 00:21 [14150892]
3点
「遠くて近い」
「低くて遠い」
脳みそ内を基準とした出音。
で,基本的拡がり方が高い遠いと小生が言う出音解釈と,基本的拡がり方が低い近いと小生が言う出音解釈とは逆。
2012/02/14 00:44 [14151007]
3点
脳みそ内基準なら,低質のままの方が好いですょ。
環境を上げたら,貴方の嫌いな出音傾向へ行きますから。
其れから,脳みそ内基準だから,高い遠いモデルと低い近いモデルの区別が付き難い。
で,従来の低質な出音傾向を引き摺ってますし,基準とする位置が,大きくズレてしまうポジションですね。
2012/02/14 01:04 [14151073]
4点
「低くて遠い」が逆なだけで在れば,「ボ低」イメージは「低ボ」イメージとは来ませんね。
「低ボ」イメージへ来やすい出音って,基本的拡がり方が高い遠いタイプの鳴り方が多い。
此方のタイプは,前方への押し出し感が余り高くない。
因みに,横方向へ拡がるとの感想が挙がる位ですから,押し出し感が高い傾向へとは取れないでしょう。
其れと,何処かのスレにUの低音は被った印象へ来ると挙がってましたが,Uの基本的拡がり方はボーカルイメージが高い遠いタイプのモデルですから,被った印象へ来るとの指摘は,自ずと読めるでしょう。
で,「低ボ」イメージが出て来るのは,音空間に浮き印象が強く出て居り,沈み込みが悪いからですね。
まして,高い遠いタイプのモデルでもないのに浮いてしまった音場の出音は,定位感が甘いからの要因もプラスされていますね。
結局,好い事付く目には行かずで,弱い面が暴露している出音感想です。
2012/02/14 02:25 [14151278]
3点
>で,基本的拡がり方が高い遠いと小生が言う出音解釈と,基本的拡がり方が低い近いと小生が言う出音解釈とは逆。
>環境を上げたら,貴方の嫌いな出音傾向へ行きますから。
既に巷で出ている感想・不満・問題点を、そのような一般的解釈とは逆になっている自己解釈でもって自分勝手に歪めたりせず、今ある課題として素直に受け止めることは必要でしょう。
別に私は、奥行きを深くするのを毛嫌いし、奥行き方向に平面的に鳴るのを好んでいる訳ではないですよ。あくまでメインなのはボーカルが引き立たずに脇役に回ることを、極端に嫌っているだけです。
で、EX1000も、SE535やWestone4よりも奥行きを出す機種です。でもボーカルは遠く離れない。それが何を意味しているか。ある程度バランス良い奥行き加減であったり、低音寄りではないフラットバランスならばボーカルが遠くならないのではない?…という推理です。
あと、短い試聴に過ぎませんがATH-CKW3000ANVの出音です。こちらも奥行きを出しますがそんなにボーカルが遠いって印象は無かった。てことはCKW1000ANVは、何かが原因で遠く感じさせる要因があるってことだし、やり方次第で奥行きを出してもボーカルを引っ込ませないで出せるという可能性を示している訳でしょう。それが僅かな奥行き深さの度合いなのか、低音寄り具合の加減か、その他の周波数特性なのか、はたまた本体の物理的形状による特性なのか…はわかりませんが。
今言ってんのは、単純なアンチ奥行きとかじゃないですよ。奥行き感と、ボーカルの引き立ちは、はたして両立するのかどうかってことです。
たとえばCKW1000ANVがEX1000並のフラットだったらどうなっていただろう?…というあたりが私は気になりますね。それならボーカルは遠ざからずかつ今の奥行き感をキープ出来たのか…です。
2012/02/14 04:42 [14151399]
3点
まぁ 延々と空間についての堂々巡りが続いてる気がきますが
私は別にボーカルが遠いとは思わない。そうじゃなくて、ボーカルが゙弱い゙と思う。
このイヤフォンは、奥行きがあるからボーカルが遠いのじゃなくて、ちょっとクセがあるからボーカルが弱い。
低音の特に100Hzの前後にピークがあります。
中域、特に2KHzの前後にディップがあります。
このイヤフォンは、フラットとは言えず、ちょっと個性的です。
好みが別れる味付けがあります。
低音好きにはたまらないイヤフォンかもしれません。
ボーカルに関しては、それが理由だと思います。
2012/02/14 07:58 [14151609]
6点
>既に巷で出ている感想・不満・問題点を、そのような一般的解釈とは逆になっている自己解釈でもって自分勝手に歪めた りせず、今ある課題として素直に受け止めることは必要でしょう。
勝手に歪めたりはしてないがね。
問題点でもないし,課題でもない。
逆ですょ。
他のイヤホンが出せてないだけですから。
出せないと言う因りも,早くに崩してしまうが相応しい。
で,簡単な話し,気が付いてないだけですょ。
挙げる方々はです。
処で,先に挙げたアルバムですが,一曲目じゃなく,二曲目でした。(^_^ゞ
2012/02/14 08:02 [14151613]
3点
当機は,CK100PROみたくにボーカルをブッとく鳴らす訳じゃないですからね。
ボーカルの余韻響きも水平面へ拡がらせて,作品特徴の雰囲気を,リスナさんの耳へ提供するが巧いだけです。
ま〜,低音は多い方向の出音ですから,低音を被り難い環境じゃないと濃さが目立つでしょうね。
2012/02/14 08:12 [14151636]
4点
ボーカルをブッとならすかどうか? ではなく、中域にディップと言うクセを持つので、影響するのはボーカルだけじゃなく、楽器にも。
あと低音が多いのではなく、ピークと言うクセがあると言うこと。
もう少し客観的に見たほうが良いですね。
あと、環境はイヤフォンに合わせると、他の環境に影響が出る。
従って、皆さんほとんどの方は、今の自分の環境に合わせてイヤフォンを選ぶ。
だから、ここも客観性を保たないと、第3者にとって意味を持たない議論となる。
私は、これ以上お二人の議論に口は挟まないが、
2012/02/14 08:25 [14151672]
7点
癖云々の大雑把じゃなく,出音感想で言ってくれます。
何でもかんでも癖と片付ける傾向が在るからね。
2012/02/14 09:00 [14151742]
4点
>そうではなく、水平面の、前方の奥側、あちら側にボーカルが遠ざかることが再三複数の人間により指摘されている嘆きなのですよ。
彼方側へボーカルイメージが遠ざかる事は在りませんから。
彼方側は「低ボ」ですからね。
で,指摘とは,間違ったご指摘ですね。
2012/02/14 10:51 [14152024]
2点
お二人のラブ空間にコメントするのは気が引けますが、、、
CKW1000のボーカルってそんなに悪いかな。
ちょい低音が強い感はありますが、普通に楽しめますよ。
録音の悪いソースだと確かに聴きづらい(はっきり言って某レーベルは悪い)ですが、適度に艶がのって私は好きですけどね。
まー、癖が強いので好みは別れますが、貶すほど悪いボーカルじゃないですよ。
万能性はないので要使い分けの機種ですね。
森の響きとは言ったもんだ。
2012/02/14 12:00 [14152218]
5点
こんにちは。
まだ続いてたんですね・・・。
ほにょ〜さん、itigoitie@さん、サイさん、コメントお疲れ様です。初めて見た方もこれでCKW1000について偏った見方しないで済むと思うのでまたお二人にしてあげても大丈夫かなと思います。
ってかCKW1000のボーカルってそこだけ取り出してこんなに延々と続けなくてもいいのに、とは思います。CKW1000持ちですけど別に不満はないですよ。外で使ってると遮音性低い分低音弱くなって聴こえるし、それに伴って若干引っ込んだ聴こえ方が緩和されるし元の音色自体パリッとして聴きやすいと思いますし(完全に主観ですが)
あ、邪魔してすいませんでした。
2012/02/14 12:50 [14152389]
3点
浮きの抑えが好いって事は左右の出方が揃う方向からで在って,ボーカルも左右揃いが悪ければ垂直面に散るから散った方が汚い。
ま〜,音空間を述べるなら,平面平板な鳴らす環境での出音では語るモノじゃない。
巧く出てないのだから,確りとは評価出来ないでしょう。
其れと,鳴らし切れてないとの出音イメージを,勘違いして居る方も居りますからね。
2012/02/14 13:53 [14152608]
3点
なるほどね、やはり周波数特性で出ている癖って可能性が高いですか。低域がフラットでないのは誰もがわかりますが中域に凸凹があるんですかね。何やら引っ込んだ印象のボーカルが出る時があるのは。低音寄りでもボーカルが引っ込まない機種はたくさんあるのは、中域の特性なのかな。何れにしてもスレ主の言うのは遠いと言われる感想の理由からはハズレた内容のようですね。
2012/02/14 17:21 [14153179]
3点
もう書くの止めようかと思いましたが、客観的に見れないお一人のために、
例えば、このイヤフォンに限らず全てのイヤフォンに大なり小なり言える事ですが、ある特定の機種が気に入って、そのイヤフォンに特化した上流・中流のチューニングをすると、他のイヤフォンに変えた時に必ずしも相性が良いとは限りません。
それが原因で、他のイヤフォンを聴いた時に、イマイチ良くないな〜と言う印象を抱くこともあるでしょう。
もちろん、好きなイヤフォンをより良く聴くための工夫は当たり前だし、それこそ本人の自由だし、お気に入りをより良く、の気持ちは同じオーディオの趣味を持つものとして、痛いほど共感します。
しかしながら、オーディオ機器を自分なりに聴いて比較する際には、客観性が無いと上手く比較できないですね。
ここはひとつ、どうせ公共の場で議論するなら、役立つ議論展開を頂ければ、誰も目くじらは立てないと思います。
あと、そもそもの疑問なんですが、どのあたりで「ボーカルが遠い」と言われているのでしょうか?
私は、そのような意見はあまり見かけませんが。
2012/02/14 18:20 [14153391]
10点
>若干引っ込んだ聴こえ方
>何やら引っ込んだ印象のボーカルが出る時があるのは。
低音寄りでもボーカルが引っ込まない機種はたくさんあるのは、中域の特性なのかな。
ボーカルイメージをカッチリと低いポジションへ引き込んで来る作品は,引っ込んだ感覚へ来やすいのです。
しかし,鳴るモノを含めての鳴らす環境が悪いと,全体的に後頭部寄りへ下がった感覚が出て来てしまうのですね。
で,浮き印象が出て来る作品は,前へ出た感覚が出て来るから,引用の様な感じには鳴り難い。
尚,後者引用の引っ込まない云々は,立体的な空間出方が乏しいだけで在って,鳴るモノの性能差からですょ。
さて,出音に結び付かない数値を出して来て居る方が居りますが,鳴らす環境をワザと落として音空間が崩れてしまう様じゃ,其れは,単に追い込みが弱いだけですから。
なので,環境を追い込むには,グレードを落としても足を引っ張られない様に構築するモノです。
2012/02/14 20:18 [14153890]
6点
引っ込んだ感覚が強く出ない様にするには,ヤッパ全体的に音空間を前方へ来る様に環境を構築する。
窮屈な無駄な音圧も感じ難くなるし,落雷も脳みそ内へ落ちなくなりますょ。
浮かして居る様じゃ,ボーカルイメージも高い所に張り付き,此方も後ろへ遠く鳴る傾向ですょ。
2012/02/14 20:43 [14154021]
5点
>どのあたりで「ボーカルが遠い」と言われているのでしょうか?
比べて居るイヤホン達は脳みそ内へ入り込んだ感覚のポジションへ来るけど,当機は入り込まない感覚だからでしょう。
そもそも,「低ボ」イメージ来る出音は,脳みそ内へ入り込んだ感覚へ来ますょ。(後頭部寄りの遠さが出る感覚)
2012/02/14 21:21 [14154247]
4点
この「どらチャンで」ってさ
例えば「再生DAP同じで他のイヤホンと比較してCKW1000のボーカルは遠い」
と言ってる人に対して、「環境が悪い」みたいなことを言ってるんですよね?
もしその通りだったとして、相手する意味あるのかな?
仮に「この環境だとボーカルは遠くならない」としても、
それただ単に「CKW1000自体がボーカルが遠くない」のではなく、
「そうゆう風に味付けされる環境なだけ」なのは、
賢い皆さんならわかりますよね?
・・それらを踏まえてもう一度いいますが。
コイツ相手する意味あるのかな?
あとほにょ〜さんから逃げてばっかりじゃないですか、
>私は別にボーカルが遠いとは思わない。そうじゃなくて、ボーカルが゙弱い゙と思う。
>このイヤフォンは、奥行きがあるからボーカルが遠いのじゃなくて、
>ちょっとクセがあるからボーカルが弱い。
>低音の特に100Hzの前後にピークがあります。
>中域、特に2KHzの前後にディップがあります。
>このイヤフォンは、フラットとは言えず、ちょっと個性的です。
>好みが別れる味付けがあります。
>低音好きにはたまらないイヤフォンかもしれません。
>ボーカルに関しては、それが理由だと思います
とか
>ボーカルをブッとならすかどうか? ではなく、
>中域にディップと言うクセを持つので、影響するのはボーカルだけじゃなく、楽器にも。
>あと低音が多いのではなく、ピークと言うクセがあると言うこと。
>もう少し客観的に見たほうが良いですね。
と言った意見に対してどらチャンでの答え
>癖云々の大雑把じゃなく,出音感想で言ってくれます。
>何でもかんでも癖と片付ける傾向が在るからね。
とか言いながら、真上の書き込みとかもしてるわけですけど、
それでも、どらチャンでにナイス入れてる人に一言。
「正気?」
2012/02/14 21:26 [14154274]
10点
ヘッドホン&イヤホンの音空間をチャンと理解してくれてる方々なら,付けてくれるでしょう。
ハッキリ言って,水平面展開が豊かな音と,水平面展開が弱く垂直面展開が強い音では,音空間表現力は,雲泥の差が出ます。
第一,脳みそ内へ落雷しないすょ。
其れと,高い遠いタイプのモデルと低い近いモデルの空間表現力の違いを明確に描き分けます。
誰かは,区別も付かずに,Uは低音が被ると。
此れは当たり前。
被り易い音空間を鳴らしますから。
2012/02/14 21:40 [14154371]
4点
>ヘッドホン&イヤホンの音空間をチャンと理解してくれてる方々なら,付けてくれるでしょう。
いいえ、あなたが変な人だとわかっていない人or愉快犯しか付けてくれないでしょう。
あとはあなたの書き込みが謎解きのようにおもしろく感じる、
音に関しておもしろいと思い始めた人くらいだと思います。
まあスレ違いなんで、僕はこのへんで消えますよ。
明日になればキレイさっぱりいつものように書き込みは消されて、
あなたはまた何事もなかったように書くでしょう。
そしてairさんとずっとやり合って
どこかで意見が食い違って互いに譲らず、
去年と同じような無意味な書き込みが延々と今年も続くと予言しときます。
そして最近ROMり始めた人が何カ月後かにウンザリして書き込み、
また荒れるというのが繰り返されます。
まあこのへんで消えときます、どうせ消されると思いますし。
運営は僕のことがお気に入りのようだし。(いやな意味で)
2012/02/14 21:51 [14154433]
6点
平面平板な鳴らす環境にて,平面平板な傾向へ鳴らすヘッドホン&イヤホンじゃ,出て来る音空間も出て来ないから,幾ら聴いても感じ切れないですが。
音空間が豊かに付いての出音は,始めの一歩の聴き始めは感じ切れないかも知れないが,その内に体感出来てくる可能性は在りますから。
で,前者は可能性の芽を摘む出音ですね。
2012/02/14 21:54 [14154451]
3点
何だか何でもかんでも鳴らし切れてないことのせいにして、全てを脳内定位と前方定位の違いに摩り替えるのじゃ、いつまでも出音は改善しないよね。
周波数特性の件はいい線行ってると思うけどな。出音の感覚のみにばかり偏り依存して、正しい原因の追及もしないのじゃ、出音をわかったことにならないでしょうから。
2012/02/14 22:15 [14154587]
5点
何時までも,余韻が垂直面へしか抜けない出音なんか聴いてないで,水平面へ抜けて行く出音を聴いてご覧。
他の像イメージを邪魔せずに,綺麗に水平面へ拡がって行くから。
「低ボ」「ボ低」が入り交じった出音じゃ無理だから。
ポータブル環境でも出せるし,出せるイヤホンも出て来て居るのですから。
で,双方の出音違いを知って下さい。
2012/02/14 22:16 [14154601]
3点
平面平板としか思わないんじゃ、ヘッドホンイヤホン愛が足りないですね。聞けば聞く程深みは見えて来るもので、何時までも聞こえて来ないなら聴いてないだけですから。
結局は、遠い問題は未解決なのね。ところで当方はスレ主には愛は無いですよ。むしろ誰がスレ主かはどうだっていいんだよね。
問題は、如何にボーカルを綺麗に聴くか。空間表現よりボーカル表現のが私にとっては大事ですね。立体的に出してもボーカルが甘ければダメですよ私は。
2012/02/14 22:29 [14154659]
6点
>いつまでも出音は改善しないよね。
「遠い」の出音が改善しないのは貴方の出音で在って,「遠さは」ないですから。
音空間の崩しが,他のイヤホン因りは崩し難いですょ。
ボーカルも近いですし,入り交じりはしませんから。
2012/02/14 22:45 [14154754]
3点
>「遠さは」ないですから。
あるものはありますからね。無理に隠したり擁護することはないです。同価格帯他のダイナミックよりボーカルは弱いし遠いです。
2012/02/14 22:47 [14154769]
5点
無理に隠したりはしませんょ。
脳みそ内へ張り付くへばり付く感覚もないですし,ボーカルイメージも低い近いポジションへ沈み込んでも来ますし,余韻も水平面へ響き渡りますょ。
其れも豊富にね。
で,前後の立体的な空間は,上下左右の空間と違って,BALANCeを崩す事は在りません。
逆に立体的な空間が,豊かに鳴るだけです。(上下左右と前後は同等じゃないですから)
2012/02/14 22:56 [14154827]
3点
愛はないですか。素直じゃないツンデレさんですね。
どらチャンでさんに構いたくてしかたがない愛情は隠せませんよ。
アレですね。
ツンデレさんと構ってちゃんのどらチャンでさんだから。
ツンデレ攻め×誘い受け
これですかね。
どっちがどっちかはご想像にお任せします。
お邪魔しました。
睦言を存分に交わしてください。
2012/02/14 23:30 [14155039]
5点
当機で「遠い」は,音源を含めての鳴らして居る環境が悪いのが確定してても認めないのは,前後空間が深いのはBALANCeを崩して居るからとの変な解釈が邪魔をして居るのでしょう。
現状の垂直面展開が強い出音が好いと考えを改めない限り,質の好い出音への脱皮は無理でしょうね。
2012/02/14 23:53 [14155166]
3点
>脳みそ内へ張り付くへばり付く感覚もないですし,ボーカルイメージも低い近いポジションへ沈み込んでも来ますし,余韻も水平面へ響き渡りますょ。
へばり付くって言うと聞こえが悪いが、要はそれがボーカルが近い(近位)ってことですね。で水平面に響くと言うと聞こえがいいが要はそれがボーカルが遠い(遠位)ってことよね。
で低い近いの『近い』くだりは個人感想だし、基準が近位と遠位ではなく浮くか浮かぬかの基準だから、本来の日本語の近い遠いとは意味が違っているよね。
※謎が解けましたね
>で,前後の立体的な空間は,上下左右の空間と違って,BALANCeを崩す事は在りません。逆に立体的な空間が,豊かに鳴るだけです。(上下左右と前後は同等じゃないですから)
そりゃあスレ主さんの好みですよ。そうは言っても崩れてますよ。低音の前方張り出し距離と中音の張り出し距離と高音の張り出し距離の差が違って、それが崩れて聞こえますが。それがボーカルの感覚と関係してる。スレ主が崩しが早いとか言うEX1000では、このようなちぐはぐさはありませんが。それなら文句は言わないのですが。
自分が好きな音だからと擁護してもダメですよ。私はボーカルと高級機種には辛口ですから。確かスレ主さんはネガティブなこともどんどん言った方がいいとか言ってましたので、その意向に沿うよう不満点も隠さず指摘していると同時に次回作の改善を願い書いている訳です。
2012/02/14 23:55 [14155176]
4点
>当機で「遠い」は,音源を含めての鳴らして居る環境が悪いのが確定してても認めないのは,
環境とか音源のせいにするってのは、粗隠しですよ。EX1000なら同じ環境で上手く(遠くなく)鳴る訳ですから。誤魔化しは効かないのですよ。
ボーカルが引き立ってくれない。その時点で、それが得意だとは言うことは出来ない訳です。
スレ主氏がボーカルが汚い・平面平板だ…と主張する機種郡はずっとまともなボーカルを聴かせますよ。
この機種、さすがにより安価な価格帯と比較したらこの価格帯の解像度ですからボーカル表現も安い下位機種達よりは良い訳ですが、同価格帯機種と比較したら…スレ主氏の言うようなすごい持ち上げっぷりはマッチしないですよ。
2012/02/15 00:18 [14155276]
4点
>へばり付くって言うと聞こえが悪いが、要はそれがボーカルが近い(近位)ってことですね。
で水平面に響くと言うと聞 こえがいいが要はそれがボーカルが遠い(遠位)ってことよね。
相変わらずてきとうだね。
自分自身にて,言って居る事を理解してますか。
謎が解けたって,全然出音を理解してないじゃん。
2012/02/15 00:26 [14155311]
3点
>相変わらずてきとうだね。自分自身にて,言って居る事を理解してますか。謎が解けたって,全然出音を理解してないじゃん。
出音解釈が自己の理解能力の範疇を超えると、相手側のテキトーさか理解不足に摩り替えて誤魔化したのでは成長が無いのですよ。
それを言うならスレ主さんの左右上下と前後が同等でないという言い方は、テキトーですよね。
繰り返しますが、低音と、中音と、高音の…こと低音と中音の、前方張り出し距離の違いによる、前後のちぐはぐさの感覚が気になると言ったんですよ。EX1000では出ないで済むこのズレが。
確かに左右の揃いは本機種は良いのですがね、前後に豊かにした為なのか、前後に音がバラける感覚があるのですね。
いや…無い人、わからない人も居るのでしょう。だから『ボ低』に“なっちゃう”んですし、そもそも『ボ低』になるのはちっとも好ましいことではなく、ボーカルを差し置いて低音が前方側にボーカルを追い抜くようにして張り出し過ぎて、主張が強過ぎるので、これではボーカルを聞きたいのにまずい出音としか言いようが無いですよ。
で、このようなボーカル的にまずい出音を高見の音だとか言っているんじゃない。
2012/02/15 00:47 [14155393]
4点
先の貴方が書いた近いと遠いは,貴方の出音ですょ。
間違わないで下さい。
小生の近い低いは,自分自身の口許付近ですから。
其れから,前にも指摘してますが,EX1000は当機因りも崩しが早く,頭内へ入り込みます。
貴方が言う近い方です。
残念ですが。
因みに,崩しが遅いのは,中々頭内へ入り込みません。
入り込み難さが,水平面展開で巧く鳴らす出音です。
で,何回も言いますが,頭内へ落ちる感覚の強い落雷は,貴方の言って居る方の出音です。
何回も言わせないで下さいね。
近いと遠いの解釈が逆ですから。
2012/02/15 01:17 [14155512]
3点
>小生の近い低いは,自分自身の口許付近ですから。
つまり、近いか/遠いか、の話ではなく、浮くか/浮かないか、定位感が良いか/悪いか、の話ですよねスレ主さんの言っているのは。
一般的な日本語では『近い/遠い』は『近位/遠位』の意味です。音解釈以前に正しい共通語を使わないと、滅茶苦茶・支離滅裂となり誰にも伝達不能な文章になります。
>近いと遠いの解釈が逆ですから。
逆ではなく『近位/遠位』が本来の日本語解釈であり、本機種で言われるところの『遠い』との嘆きに対する正しい解釈です。
逆なのはスレ主さんで、本来の言葉の意味とは逆の個性的解釈を勝手に付け加えて、正しく解釈してないのがスレ主さんの文章です。
まずはこの機種に挙がっていた不満を正しく解釈することから始める必要がありますねスレ主さんは…。でないと何故そうした不満が出るかもわからないでしょう。
2012/02/15 01:48 [14155609]
3点
>EX1000は当機因りも崩しが早く,頭内へ入り込みます。貴方が言う近い方です。残念ですが。
いえ、正確には『程好い』のです。
良いですかスレ主さん。そもそも奥行きは
SE535<EX1000<CKW1000ANV
の順に深くなります。この順番を良く見てください。で、535は奥行きが浅過ぎて、ANVは深過ぎるのです。
ゆえに535は頭内にとどまりやすく、ANVは出っ張り過ぎて遠位に離れやすく、EXは近過ぎず遠過ぎずなのです。おわかりですか。
深ければ深い程良いってもんじゃないのです。程好さが、頭内にとどまりにくくかつボーカルが離れないバランスをつくっているのです。
大事なのはBALANCeであり、奥行きの深さで勝ち負けが決まらないのですよ。
繰り返しますが私は頭内定位を誉めて頭外定位を悪く言っているのではありません。程好い、中庸な、狭くなくかつボーカルが遠くないBALANCe良い鳴り方を求めているのです。
2012/02/15 02:02 [14155641]
3点
前後空間は深い方が立体感が出る。
当たり前ですね。
貴方が言った,「高くて近い」「低くて遠い」。
脳みそ内基準から視たら当て嵌まります。
詰まり,貴方の近いは脳みそ内へ入り込む出音。
貴方の好むのは,傾向的に脳みそ内へ入り込むのが早いモデル。
窮屈,閉鎖感が高い出音で,立体感が薄い垂直面展開が高い出音。
で,音源品質を含めて,鳴らす環境を上げて行くと,貴方の基準とする脳みそ内から外れた方向へ向かいます。
其れも,低い近い,目線水平面から下方の自分自身の口許の方へ。
前後の音空間も豊かに鳴るのは,脳みそ内へ外れた方向の出音からで,全くの逆方向です。
2012/02/15 02:29 [14155684]
3点
大切なのはバランス。この基本は変わりません。脳みその内か外か、ただそれだけを基準にしていては良い出音とは言えませんでしょう。
それは実際の演奏、出音を無視した拘りと言えます。当方の聞くメインソースはボーカルが多くなります。ボーカル曲の命、心臓部はボーカルであって、それが上手いこと聞こえなければ、全ては台無しです。たとえどんなに奥行き表現のみが優れていてもその根幹が崩れては『ダメな出音』です。
ボーカルに一枚ベールがかかったり、低音が『ボ低』のように、ボーカルを突き抜けて彼方側に吐き出されるようにして激しくしゃしゃり出てボーカルと同等以上に主張して来るようでは台無し。…これならたとえ、平面的でもボーカルがきちんと聞こえる方が、まだ数倍マシなのです。ですから『ボ低』はダメな出音です。
これは低音を、ボーカルを追い越すように激しく前方に吐き出すことで作られた疑似的な奥行き感にも感じます。『ボ低』はボーカル表現にとってまったくダメな、悪い出音です。
そもそも、『ボ低』と低音が彼方側までボーカルを突き抜けるようなイメージは、単なる低音過多、厚化粧の低忠実な出音です。こんなダメな出音を、勧めていてはいけませんよスレ主さん。このように低音過多で厚化粧な音を録音段階で作っているはずはありません。ちゃんとボーカルが在るべき形に主役になるように、普通は収録されています。そのことを台無しにして無理に出す出音は、単なる低忠実の不自然な出音です。
2012/02/15 03:27 [14155736]
4点
スレ主さんは延々勘違いをされてますが、そもそも、『ボ低』のイメージが出てきて“しまう”ことが本機種の、ボーカルの弱点たる所以の、最大のツッコミどころなのです。
『ボ低』と出ることがさも素晴らしいみたいに言ってますが、逆に、『ボ低』というイメージになってしまうせいで、ボーカルより低音がしゃしゃり出る、ボーカルにとって鬱陶しいイメージになる訳です。
当方のメインソースが女性ボーカルだけに低音に敏感で、低音がしゃしゃり出ると全ては台無しにされるのです。本来ある女性ボーカルの透明感、美しさとか可愛らしさは、強力な低音の“張り出し”で殺されてしまいます。
このように音楽ソースとは、ただ奥行き感ばかりが素晴らしければいいってものではないのです。それに固執したが為にダメになる要素もある。このことを肝に命じた方がいいですね、ヘッドホンカテの殿堂とかいう立場ならばわかっておいた方が良いことですよ。そうでないと、このような実情を無視した出音解釈を言うことになります。
2012/02/15 03:40 [14155744]
3点
どうも,低音イメージの出方が「ボ低」に来る事を知らないらしい。
削除されたスレでの,低音イメージの出方に付いての事も理解が出来てなさそうです。
スマホのコピー機能取得が上手く動作しないので,引用張り付けは出来ませんが,air氏の低音出方の解釈が間違ってます。
此れじゃ,好い音が出て来ません。
2012/02/15 07:57 [14155993]
4点
アーティストの歌声がメインって言っても,単独,複数,男女入り交じりと色々です。
また,ボーカルに華を添えるコーラスも在り,ボーカルイメージは結構な表現を魅せます。
で,これ等のイメージ達が垂直面の上下方向へ点在して,調和し難くバラバラになってしまったら幻滅ですね。
垂直面展開が強い,平面平板な傾向の出音は,各イメージがバラバラに鳴ってしまうのが強いのですが。
2012/02/15 08:07 [14156015]
3点
ボーカルイメージを邪魔し難くい出音って,小生が言って居る方の出方なんですがね。
其れも,さた行の尻尾も垂直面へ散り難い,ボーカルイメージとの繋がりが好い出方をするのはです。
また,本人の声をミックスさせてのバックコーラスとするイメージも,主とするイメージと重なり調和は好いですょ。
因みに,air氏の出音傾向では,尺八の化すれた部分のイメージはバラバラに表現されてしまい,汚い出方ですね。
2012/02/15 08:30 [14156068]
5点
>どうも,低音イメージの出方が「ボ低」に来る事を知らないらしい。
都合が悪くなって自分の思い通りにならないと、相手が知らないことにしてシレッと取り繕ういつもの癖が出ましたか。
前スレの最初から言っていますよ。低音がボーカルを追い越すように張り出すと。ANVのファーストインプレッションがその出音で、そのボ低のせいでボーカルの甘い機種だと感じたことです。欠点を無理に擁護しても仕方ないですから。
>因みに,air氏の出音傾向では,尺八の化すれた部分のイメージはバラバラに表現されてしまい,汚い出方ですね。
尺八だけ聞く訳じゃないですから。女性ボーカルのことを言ってるのになぜ尺八が出て来るのでしょう。第一、楽器の音や空間表現はANVのが良いと当初から私も言ってることですから、何をそんな今更。
2012/02/15 14:40 [14157112]
3点
>アーティストの歌声がメインって言っても,単独,複数,男女入り交じりと色々です。
それで、単独のボーカルと伴奏の関係が、低音と中音の調和良く満足に鳴らせなくてベールがかかるのに、コーラスの調和も何もあったものではありませんが。ですから単独の女性ボーカルの話をしてるんですが。別にコーラスの歌が遠いなんて言ってませんが。
平面だと汚いって、別に汚くないですが。ベールがかかったり低音のがボーカルより主張が強いのが綺麗だと言うようだとただの低音好きの中音軽視の音でしょう。
2012/02/15 14:48 [14157138]
3点
やれやれ,「低ボ」へ出て来るのを被らず,「ボ低」とイメージが出て来る出音を被ると言ってしまう。
態々,上のクラスの,質の高い出方を否定してしまうし,立体感が高い出音も否定してしまう。
「低ボ」イメージへ来るのが好い傾向と考えて居る方々は,此処の掲示板には多いのかな。
2012/02/15 20:27 [14158415]
4点
「ボ低」イメージは,CKW1000ANVじゃなくとも出て来ますし,グレードを上げると,低音の沈み込み具合も深く,前方起ちのイメージも明瞭に来ます。
自分自身の口許付近からボーカルイメージを基点として,水平面扇形へ立体的な空間を魅せて来るのが,ボーカルイメージに被らず,余韻響きも綺麗に水平面方向へ拡がるのだが。
垂直面展開する出音イメージを引き摺り過ぎて,水平面展開をする豊かな音空間の存在を認められないのかね。
さて,取り繕い云々と言ってますが,サッパリと取り繕いはして居りませんか。
で,小生の音空間解釈は,ブレませんょ。
高い遠い,低い近い出音に付いてから,水平面展開が豊かな出音に付いてへ来てますからね。
2012/02/15 21:01 [14158608]
2点
小生,トランス系の作品がメチャ好みとは言いませんが,ヘッドホン&イヤホンの出音を視るのによく利用する音源達です。
所有数はそう多くはないですが,トランス系のボーカルイメージって,低いポジションへ引き込んで来るのが多い傾向です。
ボーカルに連続のドンドン低音と,連続のシャカシャカ高音が華を添えて,連続の低音はボーカルイメージの正面前方へ起って来ます。
因みに,鳴らす環境が甘いと連続低音は沈み込みが甘くなってしまい,ボーカルイメージの正面から外れた感覚へ来てしまいます。
此の時の左右横方向の位置は,中央から外れた感覚へ来てしまいます。
勿論,前方への押し出し感が弱い傾向の出音ですから,ボーカルイメージに被った印象へ来てしまい,「低ボ」感覚が出やすい方向となります。
此の出音イメージは,当機に限った事では在りませんし,他のヘッドホン&イヤホンも同様の傾向へ来ます。
で,低音が強いから前方へ出るのじゃなく,定位感を上げて,低音〜高音迄の出方に揃いが好くなれば自然と出て来るモノです。
因みに,落雷が前方へ落ちる感覚を聴かせるのは,当機だけじゃないですからね。
モニタ的なモデルも,極々普通なに聴かせて来ますから。
2012/02/15 21:43 [14158868]
2点
>態々,上のクラスの,質の高い出方を否定してしまうし,立体感が高い出音も否定してしまう。「低ボ」イメージへ来るのが好い傾向と考えて居る方々は,此処の掲示板には多いのかな。
単なる個人好みの音違いに勝手に上下関係を付ける必要はありません。また立体的を否定してもいません。ボーカルが引き立たないのを否定しているだけだとさんざん言ってますよ。
『低ボ』も『ボ低』もダメな音です。ボーカル曲に低音は脇役ですから。そのように、低音を追い抜いて吐き出される前者のイメージや、ボーカルの前に低音が立ち塞がる後者のイメージは、何れもアウトです。低音はあくまで脇役としてボーカルを引き立たせる為に鳴るのが相応しい。『○×』みたいに同列に並べられて論じられる時点で、上どころかダメな出音です。低音過多なダメ音を過剰に持ち上げ過ぎです。以前から言われている通り低音厨なのですねスレ主さんは。
2012/02/15 21:55 [14158954]
3点
>ボーカルに連続のドンドン低音と,連続のシャカシャカ高音が華を添えて,連続の低音はボーカルイメージの正面前方へ起って来ます。
低音がドンドン言い過ぎるとボーカルが引き立たない。ドンドン言うのが好きなのはやはり低音厨です。ボーカルより低音が目立っても気にならない低音厨なのですね。
>で,低音が強いから前方へ出るのじゃなく,定位感を上げて,低音〜高音迄の出方に揃いが好くなれば自然と出て来るモノです。
では低音が強い必要は全く無いのですね。で前方に出ればいいってもんじゃなくボーカルが埋没せずに引き立たないといけません。ベールがかかるのは周波数特性や解像度の不足や低音の妨害があるからですね。
>因みに,落雷が前方へ落ちる感覚を聴かせるのは,当機だけじゃないですからね。
落雷落雷って、落雷を聞くのではありませんから。ボーカルです。落雷だけ良くても意味ありません。
2012/02/15 22:02 [14158999]
3点
低音がボーカルを追い抜くって,てきとうな事を言って居るけど,そもそも低質な出音傾向って音空間が浮き気味な傾向へ来ます。
低音の沈み込みって,浮いた感覚から低いポジションへ降りて来た感覚から言われるので在って,頭の天辺から真下へ下がった感覚へは来ませんからね。
段々と前方へ押し出された印象が強くなりながら,低いポジション方向へ下がった感覚へ出て来ますから。
2012/02/15 22:13 [14159075]
3点
そうそう。
小生の鳴らす環境では,ボーカルイメージを飛び越すなんてな芸当の出音は鳴らしませんょ。
他のイメージがボーカルイメージを囲む風な空間を聴かせつつ,前方水平面に自然と拡がって行きますから。
で,そんな,不自然なんてな出音はしません。
2012/02/15 22:42 [14159270]
3点
垂直面展開が強く残って居ると,毎度書いてますが垂直面へ散りますからボーカルのかさ突き部分も目立つ出方ですね。
此れを綺麗とは言えるか。
誰かが言ってたけど。
高音
中音
低音
って,イメージ並びじゃ,モロ垂直面展開が強く,倍音成分も垂直面へ散ってしまうのじゃないのか。
2012/02/15 23:00 [14159380]
3点
他のイメージが巧く表現出来なければ,ボーカルイメージも巧く表現出来ませんからね。
トランス音源が巧く表現出来なければ,他の作品も巧く表現は出来ないでしょう。
特に,低音イメージが中央から外れた感覚が強い,ボーカルイメージに浮いて張り付いた感覚が強いなら,尚更ですね。
2012/02/15 23:42 [14159645]
2点
何か飛躍し過ぎて当初のよく挙がる感想の理由の解明からはどんどん離れていってますね。S1207やリっピングの時と同じように、実際の出音に対して都合良く脳内補完をかけて整ったかに聞かせているだけでしょうね。
今度は低音の周りにって…毎度言ってることが都合良くコロコロ変わる。
既に謎は解けてるんですから。議論の余地は無いですよ。周波数特性を無理に持ち上げている以上本来録音のバランスなど出ませんて。崩れたバランスを褒めちぎってもね。
ま、とにかくこれでは空間表現『5』ボーカル表現『3』であって両立はしてないですね。
2012/02/16 00:37 [14159930]
3点
>他のイメージが巧く表現出来なければ,ボーカルイメージも巧く表現出来ませんからね。
他のイメージが上手くてもボーカルが上手くないのではね。トランスが上手くてもボーカルが上手くないなら甘いとなります。何度も言うようにボーカルが上手じゃなきゃボーカルは褒めません。空間表現は素晴らしい機種ですが。
低音イメージが中央から外れた感覚が弱くて浮いた印象が落ち着いて奥行きが出ててもボーカルが上手く出るとは限らないことがわかりますね。やはり空間表現だけがスペックではないことがこのことからよくわかります。
2012/02/16 00:44 [14159966]
3点
低音の周りって,何を言って居るのでしょう。
トランスの連続低音の,中央寄り精度を言って居るのでしょうか。
意味不明なで,無茶苦茶解釈ですね。
2012/02/16 00:51 [14160003]
2点
頭内に音空間の出音が入り込む感覚では,既にボーカルイメージは遠い。
其れも,後頭部寄りのダブルの遠さ。
上方へ浮くのが遠さが出る音で在って,上方へ向かわない出音のボーカルは近いボーカルイメージ。
毎度言いますが,当機寄りも早くに崩してしまい頭内へ入り込む感覚では,当機因りもボーカルは近いと言わず遠いと言う。
で,此の出音は水平面展開が弱い,垂直面展開が強い立体的な空間表現が落ちる出音。
2012/02/16 01:07 [14160053]
2点
「低ボ」「ボ低」イメージ共にダメと言い出しましたが,どの様なイメージが好いのでしょう。
出方の好いイメージを書いてくれますか。
air氏。
2012/02/16 01:31 [14160130]
3点
ディープリズムさんに予言されてるからあまり書き込むのよくないとは思うんですが・・・
お互いに相手やり込めようとするのだけはやめません?
2012/02/16 01:33 [14160135]
5点
可笑しい事を言って居るのですから,ハッキリと指摘して上げて下さいね。
ハッキリ言わないから,てきとうな出音を撒き散らして居るのだから。
2012/02/16 02:16 [14160251]
4点
ボーカルが遠いのじゃなくて、話のおとしどころが遠いんだね。
まぁ、よくもこんなにgdgdにできるもんだと感心。
全体を眺めてみたら、どらの書き込みってほとんど日本語の意味を持たないところだらけだね。
コミュニケーションができないんだったらやめなさいよ。
ほとんど意味不明の迷惑スレの見本みたいだな。
2012/02/16 07:58 [14160641]
6点
出音に関係無い事なら出て来ない。
低音の出方が可笑しくないのか。
上の書き込みにて,出音に関係無い事しか言わない君も,この間の低音出方と解釈が違うのですかね。
間違った解釈だったのかな。
2012/02/16 08:03 [14160655]
2点
自分の持論くらい、日本語で書いたら?
イミフなカキコしといて、「俺はちゃんとイヤフォンの議論してる」と言われても、ね。
日本語で書かなきゃ議論以前だろ?
人に意見を求めるなら、意味のある言葉で書いてからにしてくれ。
これ以上ここでゲロぶちまけられたら迷惑だ。
2012/02/16 08:14 [14160682]
6点
脳みそ内へ入り込む感覚が強いボーカルイメージと,脳みそ内へ入り込まないボーカルイメージの出音を聴き分けて下さいね。
前者の方が強い感覚なら,ボーカルは遠い。
ボーカルが低いポジションへ下がって来る感覚が高いなら,ボーカルは近い。
下がって来る方向は,自分自身の口許付近ですから。
2012/02/16 08:34 [14160737]
4点
出音に結び付かない理屈を述べる方は,足しにもならないから嫌いですね。
出音に関する事でなければ出て来ない事。
で,逆に捉えて居たとは,鳴らして居る環境が悪いですょ。
2012/02/16 08:38 [14160747]
2点
確かに呪文ですよね(笑)
おまけにMP足りないのかLvが足りないのか知らないけど意味を持たせられない(人に伝えられない)んだからすごい。
2012/02/16 09:55 [14160926]
4点
MPが足りないのに無茶しやがって!って名前なんでしたっけ?
出音に基づく云々言ってますが、屁みたいな理屈しか重ねられてないあたりがMP足りない所以なんでしょうか?
airさんの暖簾に腕押し続けられる体力に最近感心しちゃってます。
2012/02/16 10:12 [14160984] スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ごめんなさい、昔何かRPGでそんなモンスターいたよな〜って思い付きで書いちゃいました(汗)
airさん他のクチコミとか参考にさせて頂いてるし幅広い知識お持ちだし親切なのにDさん絡みだと何で意地になっちゃうんでしょう・・・
2012/02/16 10:20 [14161015]
0点
MPが無いのに唱えられない呪文を呟きつづける姿と、効かない相手に唱え続けられる無尽蔵なMPにただ感心するのみです。
2012/02/16 10:37 [14161065] スマートフォンサイトからの書き込み
4点
D氏が…サマーの雷鳴を
「落雷」
と、のたまってる時点で信頼ただ下がりなわけですが…
A氏も、女性ボーカルで聴かれるのが
「浜崎あゆみ」
さんとか…
あまり詳しくないですが、録音的にも、音楽的にもいかがなもんでしょうかね…?
もうさ、辞めましょ。
こうやって製品以外を批判されると頭にきません?
見てるほうも、ウンザリですよー
仲良くやりましょって(^^)
あ、製品の批判はやるべきですが、みんながちょーっとだけ気を遣えばいいだけですよね?
不当な評価だったら、その機種を皆で擁護すればいいし…
あまりムキにならんといてー
2012/02/16 10:39 [14161068] スマートフォンサイトからの書き込み
4点
脳みそ内へ落ちる出音のお方ですね。
無理でしょうね。
で,バッハの余韻も水平面へ拡がったかな。
2012/02/16 11:04 [14161134]
3点
やめませんか?って言った矢先に煽るのはいくらなんでも酷くないですか?
自分も荒らしみたいな書き込みしちゃったんで申し訳ないですけど。
2012/02/16 11:09 [14161151]
0点
こいぬさん、皆さん
どらさんには神父さんが付いてるみたいですよ。
HP切れて、MP切れても回復してくれます。
異世界で神父さんに会うと回復してくれるから重宝しましたね。
バトルロワイヤルは勘弁でしたが(笑)
あっ、スレ違い失礼。
2012/02/16 11:15 [14161168]
1点
こいぬさん。
この人、いっつもこうだから気にしないでー(笑
わかる人には、嘘つきってばれてるから大丈夫ー(あ
まぁ、ムキになりすぎなのよね…
お二人とも…
2012/02/16 11:20 [14161181] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ナコ氏は,以前もヘッドホン&イヤホン批判じゃなく,作品類を批判してましたね。
で,相変わらずですね。
其の様な批判をするから,落ち方も変な所へ落ちるのでしょう。
其れから,鳴らし切れないイメージが,「ボ低」と言ってた方も出て来ましたか。
2012/02/16 11:25 [14161194]
4点
こいぬさん。
あ、そこ謝るとこじゃないし(笑
いい音楽、好きな音楽を「より良く」聴きたいからオーディオ好きになるんじゃないのかなぁ?
それがだんだん、音に感動して、音を聴くようになっちゃうんですよねー
僕はいくらチェック用とはいえ、
こんなの音楽じゃねー
っていうのは聴きたくないでーす( ̄ー ̄)
アニソントランスとか浜崎なんとかさんとか…
あ、これじゃ僕も人を不快にさせるっちゅう意味で同類か!
ガビーン
んではー(^-^)/
2012/02/16 11:43 [14161257] スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>頭内に音空間の出音が入り込む感覚では,既にボーカルイメージは遠い。
>其れも,後頭部寄りのダブルの遠さ。
>上方へ浮くのが遠さが出る音で在って,上方へ向かわない出音のボーカルは近いボーカルイメージ。
>毎度言いますが,当機寄りも早くに崩してしまい頭内へ入り込む感覚では,
>当機因りもボーカルは近いと言わず遠いと言う。
>で,此の出音は水平面展開が弱い,垂直面展開が強い立体的な空間表現が落ちる出音。
ですから、貴方様の言うその近い遠いのその固有定義と、
実際にこの機種で挙がっている遠いという感想が、
まったくもって、全然リンクしてはいない、
ぶっちゃけ全然関係の無いことを話してしまっているじゃないですか。
あなたの言う近い遠いは、音像が整うか崩れるかを指し示した話であって、
本機種で言われているところの遠さの感覚とはまったく次元の違う話ですよ。
結局その、本機で指摘されてるところの『ボーカルが遠いと挙がるけど』という感覚が、
スレ主氏がまったく理解しないままにスレを進行しているものだから、
仕方なくそれはいったいどういうことなのかを当方が説明しているのにも関わらず、
スレ主氏はまったく意味がわかってなくて、定位感の話に逸れていってしまうのですよね。
つまり要は、あなた自身は遠いと思ってないのだから、
その感覚を、理解することも論じることも、結局不可能だってことでしょう。
たとえば2万Hzの音が聞こえない人は、その周波数帯の音の出方を論じることは不可能で
ありますが、このことと同じように、遠いと感じることが出来ない人は、
そのことについて論じることも不可能ですからね。
他の人の言う近い遠いの日本語から想像出来る音イメージを、
あなたの脳内ではイメージすることは現状出来ていないってことです。
そのままの状態で論じたところであなたは他人の感覚を理解することは永久に無いでしょう。
・・・この機種の優れているのは空間表現、空間の広さや奥行きの表現。
けれどもボーカルは他機種との相対的な意味において近位に感じることが無いことは確実ですよ。
2012/02/16 11:49 [14161270]
4点
脳みそ内は,ハウジング位置から視たら上方。
一方,口許付近は下方。
脳みそ内へ入り込む出音は,昔から抱き染み付いたポジションで在って,鳴らす環境が甘かった時に構築されたポジションなだけで,狭い視野ですね。
2012/02/16 12:54 [14161500]
3点
>脳みそ内は,ハウジング位置から視たら上方。一方,口許付近は下方。
テキトーな。聴覚野のある側頭葉はそんなに上方じゃあありませんし、口元とはあくまでイメージであり、現実に鳴っているのは口元ではなく両耳の高さからですからね。
定位感が良くなると締まって低く感覚するだけで、音の出る位置は以前として両耳の高さですから。
で、結局、遠いと挙がる感想には依然スレ主の投稿内容はぜんぜん関係ないし、遠いと言われる感覚そのものがスレ主はわかってないままに、想像や空想やイメージだけで投稿してしまっていますね。呪文を唱えてもMPが足りなくて魔法が発動してないイメージですね確かに。
>脳みそ内へ入り込む出音は,昔から抱き染み付いたポジションで在って,鳴らす環境が甘かった時に構築されたポジションなだけで,狭い視野ですね。
で、もう一歩先の議論へ行ってます。そのポジションと、今言われている近位遠位の感覚に関係あるのかそれとも無いのかっていうこと。堂々巡りしても仕方ないですよ。
つまり、前方奥行き豊かな音があった大前提として、その条件で、ボーカルの引き立ちと奥行きは両立するのか、それともやはりトレードオフの関係にあるのか、ここが一番重要なのであって、このあたりを見極めたいですね。
奥行き豊かな音の興奮から、スレ主さんは先が見えてないようですが…少し冷静に考えてね。
2012/02/16 13:35 [14161625]
6点
>っていう は聴きたくないです
アニソントランスとか浜崎なんとかさんとか
未だ,言って居るの。
聴かなきゃ好いでしょうが。
分類等での批判をして居るから,好い音が出て来ないのだょ。
何時までも脳みそ内へ落ちてなさいな。
其れと,垂直面方向ばかりの拡がり出音にね。
好い音が出て来るのは,分類なんて関係無いからね。
素直に出て来るから。
2012/02/16 21:00 [14163197]
3点
そりゃ,頭内方向の上方の高い方へ浮かせて居たら,ボーカルは遠い感覚へ来ますょ。
況してや,浮き印象が強く出て来る作品音源辺りはね。(音空間が浮き気味な作品が在るのは否定しませんし,程度,度合いも鳴らす環境にも左右されるのも否定はしませんから)
ですがね。
先に挙げた下方方向へ抑え下げる事に因り,遠かったボーカルイメージも低く出て来るし近さが出て来る。
で,其の様な出音にしてるか,してないかでの差が,「遠い」と「近い」の差として出て来る。
頭内定位する場所は,脳みそ付近だけじゃないですからね。
前から言ってるでしょう。
狭いと言われる頭内定位領域を,出来るだけ広く使える出音を創るとね。
で,広く使える恩恵が,高い遠い音空間を創るモデルと,低い近い音空間を創るモデルの空間領域違いを明確に分ける能力ですょ。
air氏の出音って,昔からの脳みそ内へ入り込む出音でしょう。
双方の違いを描き切れないままの出音でしょう。
此れなら,遠いと挙がっても可笑しくはないし,貴方の出音感想へ近付くでしょう。
2012/02/16 21:34 [14163355]
3点
>そりゃ,頭内方向の上方の高い方へ浮かせて居たら,ボーカルは遠い感覚へ来ますょ。
いえ本機種は浮かないですよ。よく締まり低く前方に奥行きを出す訳です。で、それはいいんですが、それでも『近く』はならない。『低い』『締まってる』『像がブレにくい』けど『近くない』ですから。
それが浮いての上方への遠さとは別質の、スレ主の言う遠さとは異なる新種の遠さであることは明らかでしょう。此れを『低く遠い』と言います。
近い遠いは浮き沈みじゃないですよ。前方に遠いか近いかです。で、3000ANVのボーカルはどうでしたか。あまり遠いとは思いませんでした。
だとしたら、奥行きと遠さはトレードオフではないかもしれない可能性を示しているとは思いませんか。
やたら過去の自身の考え方にとらわれそれを通すことばかりに夢中みたいですが、奥行きと確かなボーカルの両立という問題を、もう少し前向きに考えてはいかがでしょうね、別にそんなに無理に意地を張らなくて良いですよ。
2012/02/17 01:47 [14164569]
4点
>いえ本機種は浮かないですよ。
浮かない傾向なら,「低ボ」とは来ません。
「ボ低」配置が色濃くなりますから。
2012/02/17 02:53 [14164691]
2点
そう言えば,森の響きなんてなくだりが出てましたね。
此の響き。
ボーカルに華を添えるコーラス,オーケストラが,水平面前方扇形へ拡がって行く豊かさから言われるのでしょう。
ボーカルを包み込む風な感覚に出た印象も持ちますから,此の辺りの出方が巧く表現し切れない鳴らす環境のリスナさんは,当機の音は被ると言って居るのか。
で,此処で重要なのは,水平面方向へ抜けていく出方が,巧く表現させられる鳴らす環境ですか。
2012/02/17 07:59 [14165001]
2点
同社CK100PROの空間出方を基準として視たら,CKW1000ANVの音空間は前方展開形ですから,遠いと言われても何ら不思議じゃない。
けれど,CK100PROのボーカルは近いと言う因りも,後頭部寄りの後ろへ遠い。
音空間全体が後ろ寄りの出方で,正にイヤホンの出音ですね。
ま〜,他社の同価格帯のマルチなBA型に比べれば好い方ですが。
で,此のイヤホンらしい出音と比べたら,当機の音空間は異色でしょう。
かなりの,前方へ展開させる空間を提供して来ますので。
しかし,ボーカルイメージには遠さは出て来ません。
「低ボ」イメージへ来るのはCK100PROが鳴らす方向の出方で在って,CKW1000ANVは「ボ低」イメージの質の高い前後立体空間を提供して来ますので。
2012/02/17 16:03 [14166429]
2点
奥行きと確かなボーカルの両立の出音って,断然,前方押し出し感が高い,ボーカルイメージも上下方向の垂直面方向へフラっこフラっこしないで,低いポジションに安定する出音ですからね。
抜かせぬマルチBA型の指摘した部分は,定位感が甘いから上下方向の垂直面方向へ無駄にボーカルイメージがフラっこフラっこしてしまい,全体的に後頭部寄りの遠さの音を鳴らす。
後頭部寄りの遠さを出すのは,「低ボ」イメージ傾向が強いですょ。
で,両立の基本に定位感の好さが必要。
左右二つの心臓部が,低音〜高音迄が揃い好く出て来る事ですから。
2012/02/17 20:41 [14167449]
2点
誰かが,サマーのラストを雷鳴と言ってましたね。
落雷イメージにならずの,雷か鳴って居るだけな感覚の出音って,垂直面方向へ逃げてしまった音空間出音の時の感覚ですね。
で,此の感覚にてウィンターを聴くと,出だしの低音イメージから散る余韻は,後頭部寄りの後ろへ遠く出てしまい窮屈と閉鎖感を伴った出方をしてしまう。
勿論,前方への掃けた印象はなく,弦イメージも後ろへ後退した印象の遠さが出てしまいます。
で,此の出方なら,当機の低音は被る印象へ来ます。
落雷
雷が落ちること。雷雲と地表物体との間に放電が起こること。
前方への水平面展開が豊かな出音は,頭の天辺辺りで雷鳴する様なひ弱な出音じゃなく,上の感覚にて前方へ落ち,迫力違いはツキスポですね。
2012/02/17 21:42 [14167726]
2点
レスポンス早っ(笑
スピーカー環境含め、何気にいろんな環境で聴きましたが、落ちまへん。
主張されるならば、オフ会で。
参考までに( ´ ▽ ` )ノ
2012/02/17 22:04 [14167823] スマートフォンサイトからの書き込み
5点
そうそう。
バッハの余韻が垂直面じゃなく,水平面前方へ響く様に鳴ったかな。
其れと,サマーのエンドが雷鳴なら,bondの弦音色にはひ弱さが出ますょ。
軽い音色。
2012/02/17 22:09 [14167849]
2点
其れは,共に,水平面展開が弱いのでしょう。
ポン置き。
参考までに(^o^ゞ
2012/02/17 22:12 [14167874]
2点
どらちゃん
だったら自慢のシステム全部さらすかオフ会来て皆にレクチャーしろよ。それで解決じゃねーか。色んな人に何回言われてもわからねー人だな。
2012/02/17 22:31 [14167971]
5点
ポータブル環境は,どら焼き縁側の伝言板へ載せてますがね。
さて,bondの音圧が違うとの一つに,音場が後頭部寄りの後ろ遠さが出て居ると無駄な音圧を感じ易くなります。
此方はウィンターの方が判りますね。
因みに,イヤホンで挙げるとすると,スーパーダーツの出音が後ろ遠さが出て来るので,無駄な音圧を感じ易いか。
其れから,垂直面展開が強い出方で,バッハのアルバムと同じ仕様の四季では,チェンバロの小さな高音辺りでしょうか,ヴィオリンの高音イメージと上下方向の高低差の調和が好くなるのですが,垂直面展開が強いと各々のイメージが調和せずに,上下方向へ分離し高低差が付いてしまい,単主張のバラバライメージへ来てしまいます。
勿論,此の様な出音の時は,弦イメージは目線下方前方へは拡がって行かずで,前後の立体的な空間表現が弱いですね。
2012/02/17 22:50 [14168088]
2点
>浮かない傾向なら,「低ボ」とは来ません。「ボ低」配置が色濃くなりますから。
ですからそれは音源由来だと先に書いたはずです。
で、ボ低と既に来たのを前提(これが私の本機種のファーストインプレッション)として、奥行き豊かなはずの音の欠点の可能性を指摘・改善要求・追及しているのが私のこのスレの投稿ですから…現状あなたの話はそれへの返信にはなっていません。それよりも一歩先の話をしております。つまりボ低になった後の音が問題であり、議論対象です。
…主張を通すことや、言い返すことや、言い負かすことばかり考えず、もう少し冷静にお考えくださいね。
で、低ボだろうがボ低だろうが、私には良い出音ではありません。
『低音の主張が弱いと奥行きがあってもボ低にならない』という仮定をしてみます。これが真実かどうか検証してみましょう。仮定であるから未だ正解は出てませんが必要な仮定です。
どうもあなたはご自分の持論や理想に固執し過ぎて、実際の出音を純粋かつ客観的に追及・検証しようという発想が足りない。猪突猛進ばかりでは何も見えないし聞こえないですよ。初心者には尤もらしく聞こえてもきちんと聞いている人には言っていることがおかしくなっているのがわかりますから。
あと返信は一回一投稿にまとめてから書いてください。興奮して、焦って返信したり、相手から返信が来ないうちに次々に投稿しなくていいです。でないと、読みにくいし返信もしにくいし、困ります。
2012/02/17 23:57 [14168418]
2点
「ボ低」って来たのを改善要求するって,定位感を悪くする方だから,改善じゃなく改悪ですね。
そんなに改悪させる方の,垂直面へ散る傾向が強い出方が好きなのかね。
後頭部寄りの後ろ遠さが出て来て,無駄な音圧を感じさせて窮屈な,モロ頭内定位感が強い,定位感が悪い出音を。
2012/02/18 00:27 [14168557]
2点
>低ボだろうがボ低だろうが 私 は良い出音ではありません。
完全にイメージ配置を崩してますが。
ボ
低
か
低
ボ
の,超平面的な出音が好みか。
処で,オフ会云々言ってた方が居りましたが,オフ会じゃなく,単に低レベルな飲み会じゃないのか。
2012/02/18 01:16 [14168762]
3点
いままで関わっても仕方がないと思いROM専を貫いてきましたが・・・
>処で,オフ会云々言ってた方が居りましたが,オフ会じゃなく,単に低レベルな飲み会じゃないのか。
オフ会に参加した者としてちょっとカチンと来ました。
低レベルかどうかなんて参加しないと分からないでしょうに、なんで参加していない貴方がそのようなことを言えるのですか?
それは、実際に参加してから判断してくださいよ。
一度参加してみてそれでも低レベルだと仰るならそれから一切参加していただかなくても結構ですから。
参加しないでそのようなことをいうのは、あなたが言う、試しもせずにごちゃごちゃいう人たちと何も変わりませんよ。
2012/02/18 01:24 [14168785]
7点
水平面展開が豊かな出音を考えて下さいね。
縁側の主は,もっと前方への拡がりをポータブル環境に求めたいとの欲求を言ってたが,サッパリ伝わりませんょ。
ドチラかと言えば,呑む事しか見えませんょ。
オーディオにも倍音が在るでしょう。
垂直面への展開が強いのは,周波数が変わると外れて居るのですから調和しないのじゃないのか。
2012/02/18 01:49 [14168838]
2点
>水平面展開が豊かな出音を考えて下さいね。
>縁側の主は,もっと前方への拡がりをポータブル環境に求めたいとの欲求を言ってたが,サ>ッパリ伝わりませんょ。
>ドチラかと言えば,呑む事しか見えませんょ。
>オーディオにも倍音が在るでしょう。
>垂直面への展開が強いのは,周波数が変わると外れて居るのですから調和しないのじゃない>のか。
それは僕に対しての返答ですか?
2012/02/18 01:56 [14168855]
4点
君だけに言って居るのじゃ在りませんょ。
飲み会仲間全員へ言ってますから。
特に,縁側の主にですね。
本気でポータブル環境で出したいのか,サッパリ見えませんょ。
其れから,小生は,殆んどお酒は呑みません。
アルコールは興味がない。
2012/02/18 02:02 [14168873]
2点
そうでしたか、でもそういうことは僕は聞いてません。
>低レベルかどうかなんて参加しないと分からないでしょうに、なんで参加していない貴方がそのようなことを言えるのですか?
>それは、実際に参加してから判断してくださいよ。
>一度参加してみてそれでも低レベルだと仰るならそれから一切参加していただかなくても結構ですから。
>参加しないでそのようなことをいうのは、あなたが言う、試しもせずにごちゃごちゃいう人たちと何も変わりませんよ。
これに対する返答をいただきたいのですが?
2012/02/18 02:14 [14168895]
3点
アノね。散った音を抑えるのは後追いなんだから読めるのだょ。
其れとね。当機の水平面展開が視えて来ないのだから,未々でしょう。
何処まで,浮き気味な作品での,抑え込み,粘った出音等も視えて来てないでしょう。
2012/02/18 03:20 [14168978]
2点
だから引き籠ってビクビク震えながら、他人の環境に文句言ってる暇あったらオフ会にでなよ。
みんなアンタの環境再現するほど暇じゃないし、高見な音以前にアンタのことが大嫌いで、
あなたの環境再現するのにわざわざお金払うのを嫌悪してる人だっているだろうさ。
だからあなたがオフ会でた方が早いって言ってるんだけど、
説明しないとわからないのは、アスペルガ―だからなのかな?
以前あなたを「アスペルガー症候群」って言ったら
「出鱈目」みたいなこと言って逃げてましたけど、
こうやってわざわざ説明しないとわからないあたり、
現在進行形でアスペルガ―症候群だって証明してるわけで、
この後「出鱈目」とか「適当なこと言いますね」とか言っても
なんの説得力もないどころかむなしいよ。人によっては笑ってるかも。
2012/02/18 08:21 [14169314]
4点
おはようございます。
なとりうむいおんさん、僕も書き込んじゃったからあんまり言えないんですが、やっぱりスルーした方がいい人っぽいですね。一応解ってるつもり何ですが、どうしてもどらさんは文句言わないと気が済まないみたいですよね。
今まで色んな人達が言い合いながらも「もう駄目だろ」と思いスルーしましょうという流れになったのに従う事にします。
2012/02/18 10:18 [14169689]
5点
みなさんおはようございます
スレ主はどきどき深夜に書き込みが増えてるようで(昔はなかった)
心情の変化がアリ、今は板を覗いても楽しくない感じが来てるでしょうか
ガン無視は結構効果あるようで今後も無視しましょう
俺なんて憎悪が先に来るので読む気はさらさらないですね
今までの二人のやり取りは目糞鼻糞なんで読む価値なし
2012/02/18 10:44 [14169787]
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-CKW1000ANV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
聞き疲れしますか? | 45 | 2012/02/18 10:38:15 |
ボーカルが遠いと挙がるけど。 | 200 | 2012/02/18 11:02:06 |
素人ですがお願いします。 | 17 | 2011/12/22 18:21:28 |
ATH-CKW1000ANVとHA-FX700 | 13 | 2011/11/29 23:24:24 |
本日入手 | 3 | 2011/11/28 1:09:39 |
iPod touch4直挿しも悪くない | 2 | 2011/11/23 0:33:10 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】オペラグラス
-
【メモ】ゲームPC比較用(改)
-
【メモ】ゲーム用比較PCその2(改)
-
【欲しいものリスト】価格計算目安用
-
【質問・アドバイス】スリムタワー重視
(家電)
ヘッドホン・イヤホン
(過去1年分の投票)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[ATH-CKW1000ANV]に所属
このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。