【旗揚げ記念日】新日総合スレ1128【雨造vs内藤】
- 1 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:42:22.50 ID:uvMv27r20
- 【ALL TOGETHER】新日総合スレ1127【in仙台】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1329175871/l50
スレッドは>>950 が宣言の上で立てること、スレ立てが無理なときはその旨書き込むこと。
スレッドタイトルは【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。
[団体公式] 新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ユークス(旧・親会社) ttp://www.yukes.co.jp/
ブシロード(新・親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
NEW JAPAN PRO-WRESTLING Ch ttp://youtube.com/NJPW
- 2 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:42:55.33 ID:OMdgoUm0O
- おつ
- 3 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:42:55.64 ID:QbLo/2On0
- 2get!!
- 4 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:44:01.51 ID:DjIJYdxX0
- 乙
- 5 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:46:20.82 ID:bG1RhU0X0
- テンプレ忘れてた
棚橋弘至 立命館大学
中邑真輔 青山学院大学
諏訪魔 中央大学
KENSO 明治大学
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
- 6 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:48:59.39 ID:tzcXseu4O
- おつです。
内藤対オカダ、なんだかんだで楽しみだなー。
もしこの二人が手が合って好勝負になるようなら、
棚橋中邑に続いて、内藤オカダのライバルストーリーで次世代も引っ張れるって事だもんね。
- 7 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:52:22.66 ID:FsuMwuAI0
- バカはすごいな。
オカダ(中卒)って誘っているだけだろそれ
- 8 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:53:34.06 ID:Wsms3gqi0
- 旗揚げ記念日に何かサプライズないかな・・・
カード期待してたんだけどなぁ。
- 9 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:55:32.87 ID:GMyU2FZh0
- 俺 今日も元気です(中卒・夜間高校中退)
KENTA 今日も欠場です
- 10 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:58:04.78 ID:0c/b0CD30
- >>8
地味にアンダーソンと棚橋のタッグは面白いなーと思う。
後藤がちょっと、余計だけど…。
- 11 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:58:10.67 ID:GMyU2FZh0
- 中邑真輔 青山学院大学 美術部出身
いや、そこはレスリング部と言えよ!
- 12 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:00:42.76 ID:3QpuXmNN0
- 誘導
【内藤】新日総合1113【不倫】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1326294179/l50
- 13 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:07:19.51 ID:82iCzvMJO
- 2年くらい前に、ノアの杉浦にグラウンドで子供あつかいされて何も出来なかったけど今、戦っても杉浦には何も出来ないんだろうなw
- 14 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:08:59.96 ID:ybH5STgh0
- ↑
ラゾーナへGO!
- 15 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:11:59.29 ID:vXkkNiWk0
- >>13
今、戦ったら杉浦は何も出来ないんだろうなw
の間違いでした。
代わりに謝ります
ノアの選手の名前をスレ違いなのに出す救い様のないバカですみませんでした!
- 16 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:13:15.63 ID:DjIJYdxX0
- 岡田と並ぶと身長差が30cm以上あることがばれてしまうのでチビ浦はやりたくないだろうな。
- 17 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:13:56.56 ID:GMyU2FZh0
- スレ違い通信。任天堂3DS
- 18 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:14:57.08 ID:h1RcPAam0
-
ttp://www.youtube.com/watch?v=gGK2nnPmRmU
こんな技もろくに掛けられない三流レスラーとオカダを同列で語るなよ
- 19 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:21:45.72 ID:Ux8caIAa0
- 岡田は再デビューしてからジャベ使ってなかったよね?
昔は後藤と練習してたらしいけど帰国してから使うようになったのかね
- 20 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:28:03.81 ID:G1snjrLdO
- ヘビー岡田とジュニア内藤
勝ち負け以前に内藤が挑戦することが間違いだろ。
- 21 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:29:52.26 ID:Ux8caIAa0
- 間違いではない。
- 22 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:32:38.82 ID:G1snjrLdO
- ↑出た内藤の星(笑)
バカが、内藤が中邑に勝つだけでもふざけるなだ。
ノーリミ時代は天才だったが今は並でしかねーよ。
- 23 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:32:55.21 ID:D8H/aQsB0
- オカダも岡田時代は91kgとかだったから実質ジュニア同士
- 24 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:34:22.31 ID:Ux8caIAa0
- 今の内藤は勝てないだろうけど間違いではないよ。
- 25 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:34:40.38 ID:0c/b0CD30
- >>19
やっぱり、ヤングライオン扱いのうちはあまり複雑な技は封印してたんじゃない?
この帰国のタイミングで解禁したと思われる。
棚橋と内藤がテキサスと腕ひしぎとり合いの攻防みせたみたいに、
内藤とオカダはジャベで複雑な関節合戦がみせてくるかもね。
ユークスが中邑対棚橋対決を育ててブランド化したみたいに、
ブシロードで内藤オカダをライバル対決としてブランド化していきたいんだろう。
- 26 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:36:13.66 ID:Ux8caIAa0
- あとスタミナが心配とかあったけど元々メキシコでやってたからね
- 27 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:37:39.24 ID:0c/b0CD30
- >>25
失礼。棚橋と内藤→棚橋と中邑の間違い。
- 28 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:43:05.91 ID:uvMv27r20
- >>26
去年のドームはバテバテだからその不安はあったね
棚橋戦はあれは演技だったのか?って疑いたくなるくらいノビノビやってた
- 29 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:43:51.74 ID:G1snjrLdO
- 内藤の星は消えろや。
棚橋や中邑を舐めんな。
- 30 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:51:10.61 ID:vXkkNiWk0
- >>18
改めて動画みたらホント惨いな
引くわ。こんなヤツにプロレスやる資格ない
ライセンスあったら剥奪モノだよね
まじ再起不能にならなくて良かったってレベル
- 31 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 22:19:09.71 ID:DjIJYdxX0
- チビ浦は永久追放ものだな。
- 32 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 22:36:27.17 ID:DibqHJQV0
- >>29
豚ヲタはオアシスで谷口改造計画について議論してればよろしい
- 33 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 22:37:24.76 ID:JbVJOKDj0
- オカダは100kgオーバーの体重にも慣れてきてスタミナもついてきた感じだね。
棚橋戦ではニヤニヤ顔をつくる余裕があったし。
- 34 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 22:51:52.89 ID:f02eavWX0
- youtube最新試合全然UPされてないやん!
どないなっとんねん!?
- 35 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 22:54:11.03 ID:JfFDMx9x0
- 燃えろ!新日本プロレス vol.10 「新日本 vs Uインター」
売れてるね!
- 36 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 22:55:15.73 ID:OMdgoUm0O
- だから乞食アピールすんなって、全部通報してるから
- 37 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:00:32.99 ID:zKKsmzZI0
- >>25
内藤には裕次郎というすごく高い壁がいてだな(ry
- 38 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:03:38.88 ID:gb6AXIeh0
- 異論反論オブジェクションだけどさあ・・・(筑紫哲也風に)
岡田と内藤でベルトマッチなんて胸アツだよw
オレも三銃士だの猪木だの言う人に対して「懐古坊オツwwwwwwww」
なんて2チャンに書いてたけど、俺の書き込みに対して
「棚橋だの中邑だの真壁だのって・・・・懐古坊オツwwwwwwwww」
って言われる日が早く来て欲しいよw
- 39 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:05:34.24 ID:gb6AXIeh0
- >>37
内藤も裕次郎ももうちょっと背が高ければなあ・・・
去年の6月の大阪府立で二人のシングルマッチやらせたり、新日的には
この二人を将来の主力にしたいんだろうなあとは思うんだけどねえ。
- 40 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:06:14.33 ID:FsuMwuAI0
- >>38
その時代は近いのだろうけど、
その頃には永田さんはどうなっているんだろうとふと気になった。
- 41 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:25:05.09 ID:gb6AXIeh0
- >>40
永田さんにはもう一度ベルト巻いて欲しいなあと思ってる
あと、天山、中西も。小島はいいやw
- 42 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:26:03.65 ID:ybUHDihq0
- 永田さんはアンチエイジング効果で10年後が全盛期
- 43 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:30:21.37 ID:FsuMwuAI0
- もう永田さんは60歳になって青いちゃんちゃんこ着て試合しててもいいやと思えてきた
- 44 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:34:02.01 ID:JbVJOKDj0
- 永田さんはアンチエイジングを継続して、
20年後にミルコとヒョードルをボコボコにする。
- 45 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:35:31.89 ID:IXfiZFbSO
- 永田はもう一度IWGPかG1を取る。中西はIWGP防衛3回位とG1を取る。天山IWGP半年以上防衛5回位でG1はもう良いって感じかな。小島は全部取った上に全日本制したしもう充分だなMVPまで取ったし
- 46 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:38:12.60 ID:gb6AXIeh0
- >>45
いいねえw
オレ、入場テーマ曲じゃ天山のが一番好きなんだわw
次は棚橋かな。オカダのテーマ曲もいいね
- 47 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:43:21.68 ID:ttauuB/K0
- 3Dプロレスの舞台挨拶に行くんだけど、写真って取っていいのかな?
舞台挨拶なんて行ったことないからわからんのよ
- 48 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:46:42.13 ID:82iCzvMJO
- 残念だけど、杉浦には洒落が通じないからシングルやったらボロクソやられるよ。オカダは作られたガラスのチャンプだろ?
- 49 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:48:59.75 ID:bG1RhU0X0
- もうじき炊き出しに並ぶブサ浦さんwww
- 50 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:51:17.49 ID:30nn09+W0
- 新弟子殺人団体 新日本プロレス
- 51 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:52:46.67 ID:fLTF+jQ+0
- 永田さんは天龍みたいな存在になりそうな気がする。
たぶん55歳くらいまでは元気でバリバリプロレスしてそう
- 52 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:55:38.84 ID:gb6AXIeh0
- >>48
そうですかあ・・・
ノアは格闘技団体にでもなれば良いんで無いですか?
新日はプロレスやってファンを喜ばせてるんで・・・・
全く意見がかみ合ってませんよ???
格闘技板にでも行ってくださいねw
- 53 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:57:06.55 ID:bG1RhU0X0
- 野地さんのボコボコにされる野地浦さんwww
- 54 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:06:39.01 ID:0xu1090tO
- つか内藤これ以上成長するか?
タッパないけど裕次郎の方がわかりやすいプロレスするイメージあるし
キャッチコピーがエッジ丸パクりだけどキャラ的にも熟成されてく気がする
…まぁそれもオートンポジションっぽい雨造に喰われたけど
6人タッグで試合後言ってたの中邑だっけかな
「あれ? 今の試合内藤いたの? 真壁と小島しか見えなかったけど? 薄ぃよ存在が!!」
聞いて思わず吹いたけど核をついたな〜と思った
- 55 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:25:03.04 ID:ooGudH9/0
- >>18
ブレンバスタースラムも碌に打てないのかこいつ
こういう雑な事してプロ語るなよ素人が、腹立つ
プロレスで元気を与えるなんてのは自己満足って言うだけあるわな
ttp://www.youtube.com/watch?v=3Co4OFlDYYE
- 56 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:27:30.38 ID:cqnHagl80
- へえアレエッジのパクリなのか
でも残念なのはエッジと比べたら失礼なほどブサイクてことだね
ブサイクはいいすぎか普通以下
- 57 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:34:30.20 ID:SOcoBMuX0
- ようやく棚橋雨造、中邑内藤見たの
内藤より雨造の方がいいな
棚橋の受け身もあるけど、技のキレもよかった
内藤の技ってなんかモタモタグダグダ感があるんだよな
見所は跳躍力だけっ
- 58 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:41:44.65 ID:CH9AbNAT0
- 内藤は担ぎ上げる技やめた方が良いな
小兵でパワーないからもっさりした感じになる
試合の流れが途切れるし説得力ない
- 59 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:43:38.66 ID:7BghkHJd0
- グロリアとエボルシオンは即刻封印したほうがいいね
もっとクイックな技がいいと思うんだけど思い浮かばんな
- 60 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:44:18.21 ID:Nnx5/sLKO
- >>57
内藤は跳躍ある
エボルシオン回転する分悪くはない
グロリア垂直落下リストクラッチサイドバスターなんかかっこ悪い
ジャーマン綺麗
最近インパクトないよな新日ハードル高いかしらんが
後田口はどうしても劣化カズに見えてしまう、みちのく黄金期を支えたからかもしれんが
- 61 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:44:42.75 ID:Cx+Cu1rE0
- グロリアは持ち上げるまでにタメるよね
- 62 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:44:44.30 ID:SOcoBMuX0
- >>58
グロリアってサイドバスター以下だもんなw
- 63 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:53:03.12 ID:CH9AbNAT0
- >>62
説得力はまったくないね
内藤は飛び技、関節、丸め込みあたりに活路見出した方が良さげかな、あと受けの凄みとか
とりあえずもっとスピード感のある試合運びして欲しい
- 64 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:54:30.02 ID:yrpNoexp0
- 武藤だってわけわからん青春キャラから天才・スター性を確立してったし
内藤に苦言呈する中邑も史上最悪の迷走期間後に今の位置についてる
棚橋ですらブーイングが酷かったから自己中ナルシストを経て試合運びを変えた
内藤だってどうにか…なる…の?
ぴょんぴょん跳んで丸め込む+スターダストプレスだけでも映えそうなのにね
- 65 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:56:17.93 ID:7BghkHJd0
- もうドラスク→足四の字でいいんじゃないか
足四の字は結構様になると思うんだが
- 66 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:57:29.98 ID:pj1WtLNNO
- >>47
前回の永田さんは撮らしてくれたよ。大丈夫じゃないかな。
- 67 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:57:56.38 ID:NG2lGxRrO
- 大技は雪崩式フランケン、ジャーマン、スターダストの3つだった時の方が良かった
- 68 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:58:27.05 ID:+jz5tn0r0
- 内藤はジュニアの絶対王者でいいと思う。ヘビーでは面白く見えるレスラーじゃない
- 69 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:58:40.06 ID:Cx+Cu1rE0
- >>67
俺も。棚橋相手にねばりっこいグラウンドとジャベで攻めてニヤニヤする内藤がよかった
- 70 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:58:44.86 ID:SOcoBMuX0
- 内藤はHBKを目指すべき
- 71 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:59:13.60 ID:toa47JnQ0
- >>33
初の大舞台で大丈夫か?と言う心配があったけど、ちゃんと終始ニヤニヤ顔だったね。
ドロップキックは高いしスタミナも切れないし、良い感じに体つくったなあと思う。
- 72 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:59:47.44 ID:HM1dNxBs0
- スターダストは大一番限定のムーブにしたら技の存在感が爆上がりするよ
もちろん滅多に出さないのだから誤爆はほぼなしでね>避けられると折角の価値が下がる
その代わりに通常のフィニッシュを用意する
- 73 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:00:23.97 ID:CH9AbNAT0
- 内藤は確かに前の方が良かったね、なんか最近は方向性狂ってる
早く軌道修正して欲しいわ
- 74 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:02:25.89 ID:SOcoBMuX0
- ギブとれる関節技を作るといいかも
アナコンダバイスみたいな
しかもスピード生かしてささっと入れる技
- 75 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:02:56.41 ID:yrpNoexp0
- 試合乱入後マスコミ相手に
内藤「ねぇ、今の棚橋の顔みたぁ? 乱入した俺にビビってたよね(笑) あの逸材が(笑)」
いいキャラだったよね
- 76 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:05:55.56 ID:Y/Xm4ryMO
- 棚橋戦比べるなら内藤のIWGP戦のが良かったと思うな。
持ち上げる技やめた方が良いってのは同意。
二人とも旗揚げ記念日次第で180度評価変わりそう。
- 77 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:06:23.81 ID:Nnx5/sLKO
- >>65
そこまで武藤真似したくないのか棚が使うからかださないね、個人的に金本がサムライとかにやった裏アキレス腱固めとか使ってほしい
>>68
飯伏とか除けば大きいし無双か?
- 78 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:08:05.39 ID:7BghkHJd0
- >>66
お、ありがとう
一番前の席取ったし楽しみにするわ
- 79 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:11:28.41 ID:SOcoBMuX0
- >>76
二人ともかなりハードル高いよな
メイン一本で勝負のカード編成だし
内藤はしばらくドラゲーに行ってスピード感ある試合を学んでもいいかも
ファンも喰えるしw
- 80 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:11:35.41 ID:CH9AbNAT0
- アキレス良いね、金本なんてもう居て居ない様なもんだし使ってもいいかも
- 81 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:15:58.72 ID:2FV1SYRz0
- 内藤はなんか中途半端 壁とか同期とかいたっけ?
- 82 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:17:15.10 ID:Cx+Cu1rE0
- 内藤の同期は平澤か?あとデヴィット。
壁は棚橋と中邑のはず・・・
- 83 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:18:21.29 ID:t7NR0vv4O
- 棚橋はベルト外して軽くなったし、一時期話に出たジョンモリソンとタッグとか見てみたいなー
棚橋弘至&ジョンモリソン絵になりそうなんだが
でも今ならオカダも良さそうだな
- 84 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:21:11.79 ID:2A9g+AjnO
- 今の雨造ポジに内藤がいる風景も有り得たんじゃないかとさえ思えてくるな
パラレルワールド的に
- 85 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:29:58.80 ID:+1vl/h5W0
- >>47
舞台挨拶って関東中心でしょ?
俺は平日にひっそり行くと思うから無関係かな
- 86 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:25:14.61 ID:KjR6uy3SO
- さっき新日のHP見たら、NJCが四日市でも開催されるのか、三重県民の俺歓喜!
四日市オーストラリア記念館は、去年の12月に試合あったけど、あれが俺にとってプロレス初観戦。これはまたいかなきゃな。そして、三重みたいなド田舎で、NJC開催してくれる新日にマジ感謝。アンダーソン優勝希望!
- 87 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:28:15.11 ID:HM1dNxBs0
- オカダ防衛ならアンダーソンも十分あり得るよ
ベビーで尚且つ受け上手
- 88 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:34:45.00 ID:Cx+Cu1rE0
- 後楽園ならではだよね。
ただ、アンダーソンは攻めもうまいから、オカダが押される展開になることもあるw
- 89 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:38:09.30 ID:eKPeYc/J0
- やっぱプロレスラーは体でかいと華があるわな
内藤にこの先を託さなきゃいけないのかと思ってなんとか感情移入しようとしてたけど
オカダ出てきたらやっぱオカダの方が断然いいよ
オカダには感情移入していけそう
- 90 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:40:28.34 ID:4Q8kMEjj0
- オカダはこれから自分で試合を作れるようになるかどうかだね
まぁまだ若いからいいけど・・・。
- 91 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:40:43.91 ID:SLdjS8Gz0
- 全日の河野みたいにでかくてもぜんぜん華がない奴もいるわけだが。
ゼロワンの佐藤とかも。
- 92 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:43:34.43 ID:pUkp8jvFO
- 平澤・長尾・ブルート・ファレも華はないな
- 93 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:45:01.38 ID:SLdjS8Gz0
- 過去に遡れば坂口、安田、田上も華はない。
- 94 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:46:09.12 ID:G/1xLSqV0
- でも、逆に棚橋に5分以内って時間で吉橋と試合したらどうなるかね
- 95 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:47:26.98 ID:G/1xLSqV0
- キャプテンは華ある?ファレも変わり方で華でそうだよね
- 96 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:50:49.80 ID:eKPeYc/J0
- すまん・・・
大きくても華のない奴は確かに居るね・・・特に河野は最近の中ではかなり酷いわw
やっぱ大きくて見栄えの良い華のあるレスラーはいいねってこと
オカダには先々マジで期待してる
- 97 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:51:08.02 ID:G/1xLSqV0
- オカダのチャリーンを聞くと棚橋のバッキューンもあった方がいいと思った
- 98 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:51:28.35 ID:lIR+ogjSO
- 内藤が獲るなら棚橋からじゃないとな。
岡田にジェラシーがあるのは知ってるが、キャリア差はあっても年下から獲る戴冠は合わない。
以前に四天王超えを掲げたなら四天王から獲るべきだろ。
レスラー相手にも四股かけてそっちも半端で終わるなら引退しろ。
- 99 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 03:03:56.95 ID:HM1dNxBs0
- 平澤なんてルックス的にも試合内容的にも完全な八方塞がりだったけど
キャラになりきるというところに才能を持っていたことで光が見えたな
他の新日レスラーの誰がやっても使いこなせなかったであろうキャプテンニュージャパン
平澤の駄目さ加減と謎の役者魂がキャプテンと絡みあって絶妙な味わいを出している
今や入場で沸かせ、ドロップキックで沸かせ、首絞めで沸かせ
- 100 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 03:08:03.67 ID:ycbBuKVM0
- 内藤に相応しい決め技…
投げ技は相性悪そうだし、飛び技でメテオラとか蒼魔刀なんてどうよ。
派手だし。
- 101 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 03:13:52.06 ID:vusNLC7IO
- キャプテンは入場曲が壮大でカッコいいw
- 102 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 04:10:34.70 ID:kCkUzFWB0
- キャプテンの何が凄いって
フィニッシュがカリビアンデスグリップのままってのが凄い
経緯を知らない人には何がなんだかわかるまい
- 103 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 04:14:34.13 ID:/jGToSQhO
- 正義のヒーローなのに
決め技がコブラクローてどうなのよ
- 104 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 04:38:36.53 ID:Nnx5/sLKO
- >>94
棚橋が5分ヘッドロックかけて終了
- 105 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 06:01:22.83 ID:qUs3upQk0
- >>18
これひでえな
さすがks団体のレスラー
- 106 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 06:18:54.97 ID:vHmz5fq6O
- >>102
シャイニングフィンガーみたいなもんだと思えばいいんぢゃないかな
- 107 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 06:27:40.06 ID:vHmz5fq6O
- 棚橋政権はもう二度とやめてほしいな
棚橋のせいで離れたファンは物凄く多いと思うし
オカダのコメントは面白いよ
ああいうのが王者でも全然良いと思うんだよ
王者だからベビーフェースで、試合後もきっちりパフォーマンスして営業して、みたいな
そういう格式ばったやり方、大っっ嫌いだったから
やっと本来の新日本が戻ってきた感じ
- 108 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 06:28:47.87 ID:fITYVMib0
- あの微妙な見た目なのに声はけっこうそれっぽい感じなのがいいよなw>CNJ
- 109 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 07:25:43.02 ID:3KN7DsFMO
- 中西の復帰戦はまた本間かな…
蝶野が上がるときになんか仕掛けないかな…
レインメーカーを推していくならこの辺りの年代が邪魔していくとおもしろいのだが…
- 110 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 07:44:19.46 ID:aQQxTgyq0
- キャプテンは飯塚さんのベビー版だと考えるとしっくりきた
常軌離れしたキャラクターとシンプルな技、目を引くフィニッシュホールド
- 111 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 07:45:02.67 ID:/xMh0e8g0
- 誰かマッケンロー受け継げよ
- 112 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 07:56:26.87 ID:lIR+ogjSO
- ノーリミはジュニアでやってりゃ金の雨を降らせれたのに。
内藤のスターダストで中邑に勝てるなら串田も中邑に勝てちゃうよ?
- 113 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 07:57:42.32 ID:3KN7DsFMO
- >>111
野人ダンスを…(笑)
ほーっ!!!
- 114 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 07:58:49.63 ID:QXtbOAii0
- ジュニアで金の雨を降らせたのは初代タイガーだけだろw
ジュニアは金にならない。
- 115 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 07:59:01.84 ID:+Fdf5Iv00
- 「タイチは帰れ」辞めて「みのるは帰れ」ってコールすればいいのに、何でしないの?
新日ファンはみのるが死ぬほど嫌いなはずなのに
- 116 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:13:53.15 ID:Ey31mKVeO
- >>103
そこがミソなのにw
- 117 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:19:50.54 ID:WE3Mg+Z+O
- 凱旋帰国からベルト奪取まで、あれだけ否定的だったのに、いい試合してベルト巻いた途端に180度変わってるな。プヲタらしく短絡的だなみんなw
- 118 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:33:07.19 ID:hsEuMfcb0
- んー、取り敢えず棚橋がキャリーしまくったのもあるけどサプライズも含めていい試合だったしね
まぁこれからだけどね、防衛できずに内藤相手に一発で落としちゃうのか、王者路線でいけるのか
いいものはいいと褒めてるだけだよ
- 119 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:36:58.30 ID:yJ+Q9phmO
- >>117
逆に良い試合したのにいつまでも認めないのはどうなの?
そういう人がだんだんかいこちゅうとしてウザがられるようになるのでは
- 120 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:40:47.69 ID:KB723Q1z0
- >>117
客も棚橋防衛予定調和、ハッピーエンドに慣れちゃってたんだろうな。
いい試合してベルト取ればそりゃ180度評価が変わって当然だろw
- 121 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:41:54.67 ID:VqzdJgGu0
- >>86
公式戦やるとは限らないけどね
>>91
でかくて華があるのって少ないんじゃないかひょっとして
- 122 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:43:22.79 ID:yJ+Q9phmO
- さて、今日も一日頑張って働いて少しでも金の雨を降らしますかね。水滴くらいでもね。
本当のレインメーカーは毎日こつこつ働いている君達だ!
- 123 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:46:00.60 ID:qR8/mysf0
- >>117
そうだったか?
みんな絶賛してたはずだがオカダに対して
数少ないアンチだろ?
少なくとも2chでは挑戦表明した時からマンセーが多かった
- 124 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:50:38.42 ID:ZS29FCCeO
- オカダをチャンピオンにするつもりだったらドームは絶対あんなカードにしてなかったはず
ゆえにユークスは絶対棚橋に防衛させるつもりだった
しかしブシロード体制になり、新オーナーとしてユークスチャンピオンに防衛させるわけにはいかなかった。てことだろな
- 125 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:54:43.25 ID:VqzdJgGu0
- ドームのアレで絶賛していたというのか
こうして歴史は作られるのだな
週刊プロレスでは絶賛してたから、そこ基準?(東スポですら「これでいいのか」論調だったような)
- 126 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:54:57.17 ID:VH44cEq10
- 岡田に勝たせるにしても、大阪は真壁あたりが挑戦して防衛→ATはチャンプとして出場→旗揚げ記念日に新生新日本の象徴としてレインメーカー勝利の流れの方が無難だったと思う
だから今回はいい意味で裏切られた
- 127 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 09:09:52.93 ID:tjD4Vra20
- 俺がオカダを評価するのは高山とシングルしてからだな
あのでっかい置物相手に良い試合出来ればレインメーカーは本物
出来なきゃ、ただの会社のゴリ押し
- 128 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 09:10:56.58 ID:VH44cEq10
- >>127
ハードル高杉w
- 129 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 09:20:15.35 ID:KB723Q1z0
- >>126
そのファンが予想できてしまう予定調和がつまんねーのよ。
安定安全志向のユークス新日本も長い歴史から見れば必要だったがそれに限界が来た。
これからはもっと面白くなるぞ。
- 130 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 09:41:50.06 ID:t7NR0vv4O
- 俺はほぼ棚橋が勝つと思ってた
棚橋の勝つ理由に俺は↓は関係ないと思ってたが、
オカダが負けると予想した人の中には↓を理由に上げる人もいたはず
・V11Tシャツ発売したから棚橋負けはない
・後楽園のポスター棚橋が中心だから棚橋負けはない
・ATに棚橋は出てオカダは出ないから棚橋負けはない
・前哨戦オカダが連勝してたから棚橋負けはない
でも結果はこれ
●棚橋弘至×オカダカズチカ○
だからポスターやTシャツや流れは関係ないんだよな
- 131 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 10:01:27.69 ID:MqKATDzqO
- >>130
ん?V11Tシャツ出たから、オカダ勝ちなのか?と思ったぞ。
発売した直後に防衛戦する意味がわからんかった
発売するなら、ドーム直後にすれば良かったのにと思った。
てかレスしたと思う
- 132 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 10:20:51.04 ID:SLdjS8Gz0
- ドーム直後に発売するわけにはいかんだろw
- 133 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 10:24:14.20 ID:ATiK8IeD0
- 4日4日後楽園、旗揚げ記念日だから一万の席かったけど、カードが弱いし失敗した。
- 134 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 10:25:13.07 ID:rDan+xi90
- オカダにせよ内藤にせよ、最初はモノマネでいいんだよ
そこから自分のスタイルを確立できるかどうかが大事で
棚橋も迷走期間は長かったが、チャラキャラで自分のスタイル確立させただろう
- 135 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 10:25:23.28 ID:blH5GtTA0
- >>133
3月4日でっせ。
- 136 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 10:41:28.53 ID:MqKATDzqO
- >>132
防衛が決まってました〜バレバレだからダメなの?
でも、ファンタスティカで発売するのがベストだった気がするんだがなぁ
- 137 :お前名無しだろ :2012/02/17(金) 10:53:26.33 ID:xk/jWjhu0
- 棚橋倒した後に、オカダは賞状破ったり、トロフィー奪って壊すのかと思ってたら、
普通にもらってプレゼンターに握手までしてたから、
やっぱり好青年なんだと思ったw
どうしても「岡田かずちか」の部分が出るので、外道さんが必要なんだなと。
- 138 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:05:39.95 ID:pPP6TE7HO
- 何年か前に、ノアの武道館天山と組んで小橋、伊藤組にしょっぱい試合して負けたやつがすぐチャンピオンになるのは無理があるし、実力は関本のが上だろ?
- 139 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:06:04.34 ID:Zs11y6pt0
- オカダは発言自体もヒート買うようなヒールでもないしね
若干、慇懃無礼な感じがするけどそう言う発言は裕二郎の方が天然でやってるし
熱血で真面目な若手って何か減ってきたかんじがするなぁ
- 140 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:09:57.09 ID:t7NR0vv4O
- あと木谷がいろんな改革案出してるが、・Jr.タッグリーグ戦本格開催はぜひしてほしいな
もちろん全部とは言わないが、以下のチームなら集めるのは可能だろうし
(現実的には以下から4チーム除外くらいか?)
[参加チーム]
■A
田口隆祐&プリンスデヴィット組
邪道&外道組
TAKAみちのく&タイチ組
マキシモ&男色ディーノ組
PAC&X組(ドラゲー)
マーク・ブリスコ&ジェイ・ブリスコ組(ROH)
旭志織&大石真翔組(K-DOJO)
■B
獣神サンダーライガー&タイガーマスク組
金本浩二&フジタ"Jr"ハヤト組
KUSHIDA&X組
高橋広夢&渡辺高章組
デイビーリチャーズ&ロッキーロメロ組(NRC)
バリエンテ&マスカラドラダ組(CMLL)
飯伏幸太&ケニーオメガ組(DDT)
- 141 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:19:17.53 ID:SLdjS8Gz0
- >>138
お前にとっては何年か前がすぐなのかよw
- 142 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:25:23.07 ID:8ha36qtq0
- 内藤は関節主体のほうがいいな
グロリアとエボルシオンは完全に技の選択を誤ってる
ファイプロだったら適正DとかEだろ
- 143 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:36:45.58 ID:zTmp1Rqv0
- >>122
みたいなコメント言う人情物キャラレスラーが一人くらい居てもいい
- 144 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:43:22.62 ID:pPP6TE7HO
- 2009年だから3年前だな、アホww
- 145 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:52:32.92 ID:VH44cEq10
- >>142
エボルシオンは一瞬の切り返し技としてならいいと思う
グロリアはレインメーカーに譲った方がいい
- 146 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:55:05.61 ID:au7mzBgm0
- ぽんこつ親父がしょっぱいだけだろwww
若手のせいにするなwww
- 147 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:57:20.50 ID:SLdjS8Gz0
- >>144
3年もあれば大きく成長する選手もいるし
ポンコツになったり理由もなく引退したりする選手もいるということだなw
- 148 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:59:07.57 ID:cqnHagl80
- 近藤が全日のジュニア取り返したら飯伏指名だって
オメガもそうだけど、新日にはしばらくこんのかな
大人気だなこの2人は
- 149 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:59:22.37 ID:py/xsgYF0
- 豚団体はこの3年で団体自体が完全にポンコツ化したからなw
いまや嫉妬に狂って他所のスレを荒らすしかないw
- 150 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:04:02.77 ID:sSQ9nUuhO
- >>18
危ねーなこれ
こんな奴あげんなよ
- 151 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:09:40.54 ID:zQ9vsyTkO
- TNA落選で海外プラプラしていただけで塩中卒が成長したと思っている円天ズブズブ新日デブオタニート(笑)
塩試合を強引に好試合にして他スレにまで宣伝しにくんのうざいぜ(笑)
そういうの円天ズブズブ新日スレだけでやってくんない?
- 152 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:12:43.30 ID:blH5GtTA0
- 永田さんインフル感染
- 153 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:14:39.41 ID:EgYh/9xOO
- >>79
> 内藤はしばらくドラゲーに行ってスピード感ある試合を学んでもいいかも
> ファンも喰えるしw
ちょwwなるほど、確かにドラゲー向きかもwそれこそ「趣味と実益」を兼ねてww
ドラゲーさんの誰かとトレードしちゃえばいいのにw
- 154 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:16:07.77 ID:Rf5KDaJO0
- ドラゲーに新日ヘビーのトップ戦線でやって行ける奴なんているのか?
ジュニアばかりだろ、あそこ。
- 155 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:16:49.14 ID:pPP6TE7HO
- つぎの試合でメッキが完全にはげるよ。
- 156 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:18:26.18 ID:cqnHagl80
- いやあでもあんな試合でも木谷は絶賛なんだよ
まじ参るわ、プッシュせんでくれよ
- 157 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:19:24.52 ID:au7mzBgm0
- メッキがはがれて集客6人の豚団体www
ポンコツ親父涙目www
- 158 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:20:40.45 ID:GJmAgThj0
- >>155
悔しいのうw
- 159 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:23:35.34 ID:Rf5KDaJO0
- 岡田と内藤の試合は楽しみだわ。
現時点でもこの二人よりもやれるヘビー級選手なんてそうはおらんからな。
少なくとも他団体の外敵(笑)なんぞより余程良い試合するわ。
- 160 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:24:44.89 ID:t7NR0vv4O
- ノアヲタの内藤叩きうるさいなー
オカダ(24)内藤(29)谷口(35)
なんか悲しいよな
- 161 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:25:40.03 ID:GJmAgThj0
- 他団体の有望株はとにかく叩く。
これが豚ヲタのやり方だからなw
- 162 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:29:42.54 ID:uXkMLmVF0
- >>160
岡田と谷口は干支が同じ。
岡田が小学一年のときに、谷口は高校三年。
この頃、闘っていれば、いまごろ。
- 163 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:33:49.97 ID:l3a85GC6O
- >>154
ウーハーネイションは使えそうじゃね?タッパないからバナクラスを期待するのは無理だけど。
- 164 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:37:34.38 ID:pPP6TE7HO
- ていうか、新日ファンだから俺もwムタが福岡国際センターで長州からベルト奪取したあたりからの。
- 165 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:38:19.68 ID:SLdjS8Gz0
- はいはい
- 166 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:48:14.92 ID:pPP6TE7HO
- ストーンコールドがG1に出た92年のG1の決勝は両国で蝶野対リックルードも生観戦したぜ。
- 167 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:49:20.46 ID:s7CC7ICc0
- 携帯の荒らしは9割くらいがノワヲタ
- 168 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:51:45.87 ID:0An/Bnb7O
- ノア好きではないけどノア叩きはやめようよ。新日ひとり勝ちじゃ業界が盛り上がらない。全日にもノアにも元気でいてもらわないと。
- 169 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:55:24.85 ID:Rf5KDaJO0
- 全日は若手がいるから何とか細々とながらやって行けるだろ。
ノアは知らん。手遅れだ、ありゃ。
- 170 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:56:13.19 ID:3CqVHONi0
- >>168
別に全日とノアじゃなくてもいいだろ。
ノアよりマシな団体なんていくらでもあるのに。
- 171 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:57:09.32 ID:0An/Bnb7O
- >>170
歪んでるし、浅いな。
- 172 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 12:59:59.39 ID:au7mzBgm0
- 豚団体は6人で盛り上がってろよwww
- 173 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:00:42.64 ID:3CqVHONi0
- >>171
尻尾出すの早すぎだろ。
- 174 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:02:26.00 ID:NsZBMzPX0
- トップはトップだが、
新日一人勝ち
っていうほど飛びぬけてはいないよwまだまだ
それに新日のライバルには
ドラゲー
全日
DDT
と複数ある。
- 175 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:02:44.73 ID:Rf5KDaJO0
- ここで何を言ってもなる様にしかならんよ。
今ですら新日一人勝ちが止まらねぇ〜!状態なのに木谷が一人勝ちする気満々なんだから。
- 176 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:06:28.03 ID:Rf5KDaJO0
- ドラゲーは完全に別の分野って感じでライバルとは言い難い。
実際に客層も違うしな。
全日は外敵頼りでベルト渡さなきゃ外人も呼べん様な状態。
DDTはゴラバ以外は見るべき物がない。
これじゃあな。
- 177 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:10:09.95 ID:0c4+eC710
- ゴラバってなんだろうと思った。なんでも勝手に訳すなよ。
ってか今ケニーはほとんど全日メインだしいぶし怪我だし。
見るべきものがないはずなのに、みんなちゃんと見に来てるよ。
後楽園でもそれほど空席目立つ程ないし(超大入りとは言わないが)。
- 178 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:12:43.86 ID:NsZBMzPX0
- >>176
客層が違うって、違う客層を奪うからこそ、一人勝ちでしょ
ドラゲーは別物、という意識じゃ天下は取れんよ。
全日は潜在力があるよ。武藤をなめちゃ行かん
ゴールデンラバーズなんて、DDTのマイナー部門。あんなのたいしたことない。
DDTの本当の戦力は大社長(の脳みそ)だからね。
- 179 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:14:58.09 ID:Rf5KDaJO0
- ドラゲーの客層が新日に流れて来るのはちょっと・・・w
全日に潜在力があるなら早く出さないと手遅れになるぞ。
DDTはインディにしては頑張ってるけどそれ止まり。
何処も新日のライバルにはなり得んわ。
- 180 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:15:07.63 ID:cFHq0wPn0
- >ケニーはほとんど全日メインだし
ダウト
- 181 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:16:00.44 ID:D8ij5iFU0
- こんな時代もあったからね…
1997年
東京ドーム
両国国技館
東京ドーム
大阪ドーム
日本武道館
両国国技館3連戦
名古屋ドーム
横浜アリーナ
日本武道館
福岡ドーム
- 182 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:16:40.80 ID:pPP6TE7HO
- プロレスファン同士でけなしあってんだからいつまでたってもプロレス業界盛り上がらんわな。もう一回超満員のドームでプロレス見たいと思わないのかね。
- 183 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:16:41.73 ID:Rf5KDaJO0
- 真壁の後輩と酷い試合したばかりだからな、ケニー。
DJなんちゃらと組んでゴージャス松野組とやったりw
- 184 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:17:09.34 ID:Cu55X+Kk0
- ID:NsZBMzPX0
香ばしい奴だな。
- 185 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:18:57.54 ID:au7mzBgm0
- 6人団体はほんま盛り上がらんでぇ〜
- 186 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:25:47.30 ID:/xMh0e8g0
- >>174
全部新日の枝じゃねぇか。
- 187 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:26:09.15 ID:NsZBMzPX0
- リック・ルード好きだった。ああいうタイプのレスラー今はいないのかな?
本当のプロレスには、パワーもスピードもハードヒットも要らないんだよねwww
そういや昔の新日はリック・フレアーも呼んでたなあ。
フレアーといえば思い出があって、
新日両国だったか、プオタ仲間が集まって観戦。
フレアーの試合をみんなで絶賛してたら、
「あんな打たれ弱いロートル外人のどこが良い?!」と納得しないヤツが一人
四天王時代の三沢オタだったw。で、フレアーの良さを力説するのがなぜか猪木オタw
とうとう最後は
「なんで猪木ファンのオレが、よりによって馬場全日ファン相手に
NWAスタイルの魅力を説明しなきゃならんのだ!もういい!」
とサジを投げて、一同爆笑。キョトンとする四天王オタwww
いやあ、そういう時代もありましたよw
- 188 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:28:25.80 ID:HGmpJhDO0
- 危ない人がいるな
- 189 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:29:40.46 ID:au7mzBgm0
- 豚ヲタは昔からしょうもないなwww
- 190 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:30:56.95 ID:t7NR0vv4O
- たしかに全日は危ういな。
ただ今はその危うさが露呈してない段階。
なんとかごまかしというか免れてる期間。
ここから↑なるか↓になるかは真田とKAI次第だな
内藤とオカダがいる新日本のように
真田がもう一歩踏み出せるか
KAIはヘビー級行くのかが鍵になりそう
こういうこと書いてたらまたノアヲタが全日宣伝おじさんとかいいそうだがw
- 191 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:31:34.79 ID:TOP6bszMO
- 昼間から居酒屋テンションですなぁ
- 192 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:32:46.34 ID:zQ9vsyTkO
- ドラゲーの客層どーこーゆー前に
円天ズブズブ新日本の客層は
・30〜50代対象のカードバトルに夢中
・ハグ会(笑)目当てのキモホモオタ
・対抗戦時に大発狂で迷惑かける
・円天会員
・AKBの三軍に欲情
etc........
とキメーのばかりやん(笑)
全部事実やで(笑)
- 193 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:32:52.91 ID:NsZBMzPX0
- 184 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:17:09.34 ID:Cu55X+Kk0
188 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:28:25.80 ID:HGmpJhDO0
こういうヤツラ、
四天王全盛時代の旧全日や、
ドームやってた頃のノアに、
たくさんいたw
ある一定方向でしか、団体を誉め方を許さないヤツね。
好調な団体には、こういうのが増えるのはしょうがないけどさ。
- 194 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:45:09.12 ID:Ak+adcMI0
- 棚橋ーオカダは棚橋による介護プロレスだと思った
ああいうのもいいんじゃない?
少なくとも被介護者が動けて勝ちブック乞食でないというのが大前提だが
- 195 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 14:11:41.86 ID:P++wK5P9O
- >>181
それに加えてタイトルマッチ組まないような地方の試合でも
普通に体育館使って客入りも良かったしねえ
- 196 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 14:14:33.73 ID:Oir+Qvli0
-
借力映像教材(実験編・その1)
http://www.youtube.com/watch?v=8bMYgVwEMV8
借力映像教材(実験編・その2)
http://www.youtube.com/watch?v=eJBNxjR_Q3g&feature=related
- 197 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 14:44:40.39 ID:BxeESdDl0
- て
- 198 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 14:46:17.73 ID:TJbjfH8P0
- 新日本のジュニアヘビーは90キロ。
ドラゴンゲートには80キロ超えるのもそんなにいない。
ジュニアヘビーというよりウェルターとかそんな感じ。
新オーナー曰く、プロレス内のパイを奪うつもりはない。
そもそも奪うほどのパイもないので、外に目を向けている。
- 199 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 14:55:53.45 ID:Y/Xm4ryMO
- 介護と言うと言葉が悪いが相手の魅力を引き出せる選手が居るんだから存分に引き出してもらえばよろしい。
ストロングマンとか出落ちなのに意外に長持ちしたのは棚橋が最初だったのもデカい。
あそこで棚橋がセルせずに「筋肉は凄いけど対した事ないな」みたいな試合したら台無しだった。
でもこれでもかとストロングマンのパワーと頑健さを強調して他の選手もそれに習った。
あれをもっとより大掛かりにやってる訳だよ。
- 200 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 14:58:09.70 ID:SuxZ+YdMO
- 真壁と鈴木のシングルはいつ頃組まれるんだろう?
真壁が勝てば、「鈴木みのらず君よぉ〜!いや鈴木かれた君よぉ〜!これが現実なんだよバカヤロー!みんな、俺様を応援してくれてサンキューな!」と言って欲しい。
- 201 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 15:03:39.38 ID:PVjr/Z0bO
- 介護プロレスってのは去年のATの矢野飯塚がやってたような試合だろ
ドームの中邑矢野もそんな感じだったかな?
- 202 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 15:19:40.89 ID:+Fdf5Iv00
- 刀義兄ぃには、クソ鈴木の事をもっとボロクソに言って欲しい。
「みのらず君」→「かれる君」→「くさる君」てな感じで。
- 203 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 15:23:59.23 ID:Rf5KDaJO0
- カリスマ介護士・矢野通
- 204 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 15:24:26.93 ID:Y/Xm4ryMO
- ヒールがベビーフェイスを、未熟な選手をベテランがおおいに立てる。
こいつは何か凄いもの持ってると思わせる。
プロレスってそういうものだよ。
介護なんて言葉使うまでもなくね。
- 205 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 15:26:16.90 ID:B3xAZw75O
- 圧倒的な経験不足を相手がフォローしてあげないと1.4になってしまうというガラスの怪物オカダの扱い自体も勿論大変だが
同世代でモロに目の上のタンコブになっている内藤からしたら棚橋以上に心中複雑だな
最大限引き出しつつもやっぱり内藤だなっと思わせないことには勝敗に関わらず会社のプッシュにあやかれない
- 206 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 15:32:17.94 ID:P5kYMYsX0
- >>58
元々特筆するほどのパワーがないのもあるかもしれないけど
去年の終わり頃パンパンに腕腫らしてたアレ、ちゃんと直ってないんじゃないだろうか
内藤のこれにとどまらず棚橋、中邑、真壁、その他
木谷会長にはメディア戦略だけでなく故障箇所を抱える選手の立ち回りも考えて欲しいね
- 207 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 15:40:52.81 ID:2A9g+AjnO
- >>206
その三人ならスポークスマンとして立ち回れるけどな
棚橋は意外と喋りが弱い気がするけど
- 208 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 15:44:52.94 ID:/Bw9JHxm0
- 絶対王者棚橋を破るという試合を成功させたことでただの若手を一気にトップ選手にまで押し上げたのは良かった
そのオカダを絞め落としてからだろうな、キャプテンが絞め落としたら新時代の幕開けですよ
- 209 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 15:47:32.11 ID:VqzdJgGu0
- 両国でオカダvsキャプテンとか想像しちゃった
- 210 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 15:49:09.58 ID:rOL+AhY80
- オカダはベルトを持たせて育てるつもりなの?
- 211 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 15:49:48.70 ID:TOP6bszMO
- 12月の中邑戦時の肘は痛々しくて見ていられなかったけど、それでも半端に良い試合してたんだよなぁ。
あそこで短期決着で手も足も出せずズタボロにされてたらまた違ったような気もする。
まぁドームの武藤戦が決まってたというのもあったんだろうけど。
- 212 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:14:09.54 ID:4Q8kMEjj0
- >>210
そう捉えるしかないんじゃないのかな・・・。
リング上がった時の目のきょどり方と受けてもらわないと試合作れないし・・・。
もうちょっと仕上がってからベルト巻いた方が良いと思ったが、ファンは歓迎してるみたいだしこれからの様子見だね。
初防衛戦は要注目だ
- 213 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:21:38.73 ID:LIEBsjkb0
- > もうちょっと仕上がってからベルト巻いた方が良いと思ったが
そんなこと言ってるやつがいるからいつまでも老害がのさばることになるんだよ
- 214 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:28:16.66 ID:4Q8kMEjj0
- でも実際タイトル見て棚橋があれだけ受けまくってくれたから成立したのはわかるだろ?
現状まだチャンピオンって感じじゃないオカダは
同じような事前にも書いたらすぐに豚ヲタとか言われるんだろうけど、自分が好きな団体の選手をしっかり見れないは悲しいよね
- 215 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:29:35.57 ID:Cx+Cu1rE0
- 中邑と棚橋の関係とオカダと内藤の関係って似てるんだよな。年齢の離れ方も。
ヨシハシはここから這い上がって真壁になれるのか・・・早くも空気だけど
- 216 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:31:18.92 ID:Rf5KDaJO0
- 永田さんみたいに攻めで試合を作る事が出来る選手は少ないからな。
岡田がそれを出来る様になるとしても大分先の話だろうね。
ただ岡田には恵まれた体格と説得力抜群の技がある。
それは王者になるに値するだけの物だと思うよ。
- 217 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:31:39.11 ID:Cx+Cu1rE0
- >>214
棚橋が受けまくったから成立したのはたしかにあるけど、オカダの技がどれもよかったってのもあるじゃん。
エルボードロップひとつにしても素晴らしいし。畳み込みもよかった。DDT受けとかは完全に棚橋のおかげだけどw
- 218 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:34:52.26 ID:Rf5KDaJO0
- エルボー・ドロップキック・ツームストンは岡田の持ち味だな。
これだけで金の雨を降らせる事が出来てしまう。
- 219 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:35:25.81 ID:Y/Xm4ryMO
- 旗揚げ記念日はある意味ものすごいハードな試合だよ。
二人でなんとかするしかない上にPPVまであるんだぜ。
このスレじゃ内藤ダメみたいな流れになってるがむしろ期待され試練を与えられてるのは彼。
棚橋に出来た事がお前に出来んのか?やれなきゃダメなんだぞ!と言う
- 220 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:36:10.23 ID:alTyrpo40
- 記録が更新されればその次のタイトルマッチで王座交代は規定路線
だから棚橋防衛だったらむしろ意外な結果といえた
岡田が新王座となったわけだからそれこそ今までどおりの予定調和
- 221 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:36:14.10 ID:Rf5KDaJO0
- 大阪を締めたのも内藤だからな。
それだけでも内藤に対する期待の高さが窺える。
- 222 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:37:15.40 ID:4Q8kMEjj0
- >>219
もし内藤が負ける展開なら内藤のハードルはかなり高くなると思うよ
- 223 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:38:09.22 ID:LIEBsjkb0
- 岡田も駄目だと叩かれまくったがベルトとったらマンセーの嵐
内藤も駄目だと言われてるがベルトとったら掌返しくるよ
- 224 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:38:43.54 ID:Cx+Cu1rE0
- ってか内藤がオカダにグロリアとかエボルシオンとかやっても絶対不恰好なんだよな。身長差的に。
棚橋くらいのサイズならいいんだけど。
- 225 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:39:24.24 ID:Rf5KDaJO0
- 岡田はファンタスティカ・マニアの頃にはもう絶賛に変わってたぞ。
酷評されたのは東京ドームの試合だけだ。
- 226 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:40:12.81 ID:Rf5KDaJO0
- グロリアとエボルシオンは無かった事になるだろ、多分w
アレ系の技は内藤には合わんからな。
- 227 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:41:54.88 ID:blH5GtTA0
- 何で内藤の入場時だけ曲名がテロップで出るんだろ?
そういう契約になってるのかな
荒武者やレインメーカーの曲の方がよっぽどいいんだけど
- 228 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:42:49.44 ID:eKPeYc/J0
- 内藤が勝つだろうと予想してる人は多くても本気で内藤が勝つのを望んでる人は少数だよね?
正直見てて面白い選手ではあるが感情移入はまったく出来ない選手だと思う
俺は新日に居てほしい選手だけどトップでは別に見たくない選手という感じかなぁ
20代で王者も年下のオカダが先に取ったことでどうでもいいっていう感じになっちゃったし
余計に感情移入は出来ん
- 229 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:45:10.25 ID:LIEBsjkb0
- >>228
大丈夫
ベルトとったらみんな絶賛し始めるから
みんな勝ち馬に絶対乗るよ
プロレスはそうやって楽しむものだから
- 230 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:45:29.41 ID:VqzdJgGu0
- >>225
そのドーム以外は全部対戦相手に棚橋がいたから
棚橋と対戦しないこれからも大丈夫なのかと心配しているのだと思われ
- 231 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:46:15.55 ID:alTyrpo40
- いくら経験が浅くたってチャンピオンが〆るのが普通だろ
それを挑戦表明した選手が〆てる時点で次の展開をそのまんま暗示してる
今の新日はとてもわかりやすいw
- 232 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:48:16.92 ID:vHmz5fq6O
- 内藤は負けるだろ
なぜ内藤が勝つと思えるのかがわからん
- 233 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:50:44.90 ID:Y/Xm4ryMO
- いや勝ち負け関わらずハードルは高いよ。
むしろ微妙な試合のまま勝っちゃって会場失望の「えー」となる方がキツい。
下手したらオカダへの期待も自分への期待もマイナスになって引っ被る事になる。
オカダは勝ったからじゃなく内容も良かったから褒められてる。
中邑も王者時代いくつか不味い試合やったのが酷評されて尾を引いたろ。
G1で好勝負連発してようやく払拭したがいまだに納得しないヤツもいる。
- 234 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:56:49.17 ID:Rf5KDaJO0
- >>230
東京ドームの試合は5分程度の時間しか与えられなかったからな。
チャンピオンシップじゃ流石にそんな事は無いからどうにかなるとは思うよ。
エルボー・ドロップキック・ツームストンを軸にしてFUを出せば十分インパクトのある試合になる。
- 235 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:59:53.04 ID:Rf5KDaJO0
- >G1で好勝負連発してようやく払拭したがいまだに納得しないヤツもいる。
こういう奴は論外だわ。
お前はそれでいいやとしか言い様がない。
良い物を良いと言えん様な奴を相手にする必要もないね。
- 236 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:00:24.26 ID:blH5GtTA0
- 内藤が24歳のチャンプに勝って20代の内にチャンプになったぞ!って言っても、盛り上がらないよな
- 237 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:07:36.55 ID:HM1dNxBs0
- >>234
このスレがオカダ叩きをしながら吉橋上げに躍起になってる時に俺同じこと書き込んだんだけど
まさかお前手のひら返し組じゃないだろうな?俺以外にフォローしてるレスを全く見かけなかったんだが
とはいえ今回に限ってはその逆で持ち上げ過ぎ。オカダの素材が持つ数年後の予想図を棚橋がメイクしたに過ぎない
本番こそ完璧な作品を提出したが自力で賄わなくてはいけないシリーズの試合なんかまだまだだった
- 238 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:09:03.93 ID:GZ3anCuf0
- 小林邦昭の娘が二人とも美人で驚いた。
新井二軍監督を超えた。
- 239 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:09:12.52 ID:5/p05B1A0
- 岡田って多少は打たれ強くなってるのかな?
逆水平一発で胸抑えてうずくまるなんていう事はもうないよな?…よな?
- 240 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:09:52.47 ID:VqzdJgGu0
- これからタイトルマッチって奴が5分程度の時間しか与えられていないことに
「もしかして、ボロが出るのを恐れて?」と不安になってた人もいたよね
そこで圧倒的な差を見せ付けてたらそんなこと思わなかっただろうけど
- 241 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:10:09.49 ID:t7NR0vv4O
- こういう流れはないかな?
記念日は
○オカダ×内藤●
オカダかなり危うくなるもセコンドの外道が竹刀でアシストし、なんとか防衛
内藤はNJC優勝して再度チャンス掴み
●オカダ×内藤○で悲願のIWGPとかさ
内藤は6月22日が誕生日だからある意味今回負けても、5月のどんたく?がまだある
6月ドミニオンは6.24が有力だし
- 242 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:12:11.76 ID:VqzdJgGu0
- 40周年の旗揚げ記念日興行でセコンド介入防衛って、それはそれで問題あるだろ
新日本プロレスがそういう路線でいくという意思表示でもないかぎり。
- 243 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:12:20.11 ID:Rf5KDaJO0
- >>241
その流れなら岡田に防衛させられるから良いな。
流石に1回も防衛させないってのはどうかと思うしね。
ただ大阪を締めたのが内藤だって事が引っ掛かるんだよねw
- 244 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:15:09.79 ID:G/1xLSqV0
- 棚橋に正面から勝ったからな
- 245 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:19:01.45 ID:TOP6bszMO
- 内藤締めはとりあえずハッピーエンドっぽく締めなきゃいけない気がしてたんじゃないの?この一年それ以外の締め方をしてないから。
とここまで書いて、10月の矢野の強奪劇を生で見たのを思い出してしまったw
- 246 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:19:05.39 ID:blH5GtTA0
- >>238
kwsk
- 247 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:21:31.59 ID:alTyrpo40
- まぁ今後も無難で安定した路線で逝くんだと思うよ
今の新日はプオタよりもライトなファンを優先しているし
ファミリー層にはわかりやすい展開の方が受けるだろうし
- 248 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:24:32.06 ID:vHmz5fq6O
- >>243
関係ないだろ
- 249 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:26:01.14 ID:Y/Xm4ryMO
- >>235
日本語が不自由なら無理して嘴をはさむな。
オレはむしろチャンピオンにさえなれば絶賛されるなんてレスラーの魅力を無視する意見に反論してるんだよ。
オレは中邑も内藤もオカダも魅力があると言っている。
ただ内藤とオカダは棚橋中邑のように毎回自分の魅力を見せつけるだけの経験が足りない。
だからベテランが引っ張ったのはよい事だし、二人のシングルは試練だと言っている。
絶賛と誹謗中傷以外の意見だってこの世にはあるんだよ。
理解出来ないからって勝手に判断するな。
- 250 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:27:50.93 ID:vHmz5fq6O
- オカダにベルトが渡った以上、これからしばらくは無敵の王者で行くだろう
こんだけ大口叩いときながら一発で取られるとか、セコンド介入勝利とかまずあり得ないだろ
どうしたらそんな発想になるのか不思議で仕方ない
- 251 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:29:30.83 ID:9qB0dSaQ0
- >>238
親父も若い頃はイケメン
- 252 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:33:45.56 ID:NYS8vGvc0
- フィニッシュはレインメーカーやめてツームストンにしたほうが見栄えいいよなぁ
レインメーカーはしょぼいラリートにしか見えないし。
- 253 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:35:07.28 ID:Rf5KDaJO0
- 同意としか言い様がないけどこれからもレインメーカーがフィニッシャーなんだろうなw
- 254 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:36:33.08 ID:Rf5KDaJO0
- ああ、同意なのはツームストンをフィニッシャーにした方が見栄えが良いって所ね。
ショボイに関しては受け手次第だからさ。
- 255 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:38:14.10 ID:z78mhizb0
- >>18
クッソワロタwwwww
- 256 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:39:32.78 ID:vHmz5fq6O
- >>249
魅力を見せつける経験って意味がわからない
存在だけで金がとれるのがプロレスラーだろ
試合や営業を頑張って認められようとすればいいわけじゃない
棚橋スタイルで離れたファンは多いからな
安定をねらうのではなく、どんどん新しく挑戦していくのが新日本らしさだと思うよ
あとは落ちぶれたタッグベルトの価値を元に戻してくれれば言うことないわ
- 257 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:40:05.93 ID:alTyrpo40
- >>245の言ってることが観客の大半の感覚だろうな
期待の大器がついに戴冠したはずなのにハッピーエンドとなっていない
今の路線が変わって無いなら次はハッピーエンドになるはずw
- 258 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:41:48.84 ID:NYS8vGvc0
- >>254
見栄え的なってところでの解釈でOKだよ
レインメーカー見たときバック取ってジャーマンでもやるのかと思ったら
反転させて「は?何それ」って感じしかしないもの。
最初見たときはバック取る意味ないじゃんって失笑したくらいだ。
- 259 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:42:18.78 ID:blH5GtTA0
- レインメーカーは正々堂々と棚橋に勝ったんだし、
ヒールが勝ったとしてもあれはあれで説得力のあるエンディングになったと思うけどなあ
- 260 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:46:43.94 ID:G/1xLSqV0
- でも、型に入ってバックとって決めるんじゃなくて流れの中でいつ出るか分からないってなったら面白そう。
- 261 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:49:00.64 ID:Y/Xm4ryMO
- >>256
読んで字のごとく。
経験不足だから、毎試合凄い試合したり凄い選手だと思わせることが出来ない、という意味だ。
オカダは吉橋戦で、内藤はジェフ戦や中邑戦で、不安定さを証明した。
棚橋中邑だって完璧ではないが高確率で客を満足させられる。
それは経験でもたらされた技術だよ。
- 262 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:50:09.74 ID:P5kYMYsX0
- >>249
解釈違いかもしれないが>>235が論外と言っているのは
多分>>233内の「未だに納得しないヤツ」に対してでY/Xm4ryMOに対してではないと思う
- 263 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:52:02.81 ID:Rf5KDaJO0
- >>262
補足レス有難うございます。
その通りです。
- 264 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:59:56.59 ID:GZ3anCuf0
- >246
小林邦昭のブログにアップされているよ。
確か、小林邦昭は手術後に結婚だったような。もうそんなに昔か。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120214/20/19563111/13/69/j/o0640048011794386673.jpg
- 265 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:01:47.32 ID:vHmz5fq6O
- >>261
個人的な意見だけど
試合内容での完璧さは別に求めてないんだよね
本来の新日本がそうだったように、キャラクターの雰囲気とか存在感で十分金をとれるものにしてくれれば
棚橋みたいに客に媚びるんじゃなくてね
オカダがやろうとしてるのもそんな感じじゃないの
ああいうの好きだけどね
- 266 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:09:47.97 ID:KjR6uy3SO
- >棚橋スタイルで離れたファンは多いからな
何を根拠に言ってんの?
- 267 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:10:51.65 ID:9qB0dSaQ0
- オカダー吉橋戦って言うほど悪いか?
- 268 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:15:15.50 ID:Rf5KDaJO0
- 悪いと言うよりはこれじゃ何も分からないって感じかな。
岡田のドロップキックは相変わらず良かったけどそれ以外は特に何かが分かる試合じゃ無かったからな。
レインメーカーに関しても当時は何が何だか・・・って感じだったし。
- 269 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:16:31.50 ID:pUkp8jvFO
- >>259 まったくだ。流れも良かったしな。
ツームストンでガンガン首攻めしたからこそ、レインメーカーで説得力出たね。
内藤も一回転するだろうから楽しみだ。
思えば、外道がフレアーでオカダがオートンみたいなものかもしれん
- 270 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:19:13.45 ID:P5kYMYsX0
- >>267
良い悪い以前に試合が短くてあれで判断するのは早計とは思うけど、
強いて言うなら試合内容より、凱旋帰国同士を当てるマッチメークが悪いと思った
やりようによってはかずちかと吉橋を同時に売り出すこともできたんじゃないか、と
まぁ遠征前は、今でいう三上広夢渡辺みたいにかずちか平澤吉橋間で当たることが多かった(ように思う)から
試合のやりやすさと空き選手同士でそういうカードになったのかもだけど
- 271 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:21:57.22 ID:jfHCSky5P
- 現在の新日は7天王と思っていいの?
棚橋
中邑
真壁
後藤
内藤
オカダ
高橋
- 272 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:21:58.29 ID:G/1xLSqV0
- ノアの第3試合で潮崎vs谷口やってるけど今度のメインノアで強引に当てはめるとこのカードだよね
- 273 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:26:34.85 ID:yJ+Q9phmO
- >>261
経験不足だからこそ、メイン以外で棚橋や中邑、永田が良い試合をやって
カバーしてくれるうちに、ガンガンメインで使って経験積ませて欲しい、オカダと内藤。
チャンプにしてプレッシャーかける事も含めて、今のうちから経験積ませるのが大事だと思う。
そして、メインがコケても興行的には満足させるくらい、サブストーリーもしっかり進めて、
うまい選手達でセミまでをガンガン盛り上げてほしい。
- 274 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:28:05.93 ID:HM1dNxBs0
- 裕次郎なんて頭角出てねーし
棚橋中邑永田オカダ
- 275 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:30:18.67 ID:PVjr/Z0bO
- >>271
真壁後藤は事実上脱落でいいと思う。高橋は入ってないだろうな
- 276 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:32:31.14 ID:8fBYwknx0
- 木谷会長は一年のストーリーのクライマックスがドームに来るようにするつもりぽいから
来年のドームは棚橋vs内藤・中邑vs岡田か棚橋vs中邑・内藤vs岡田になると予想してんだけど
今回は岡田に勝たせてその後棚橋にまたIWGP戻して
ドームで内藤が獲る流れかまたは岡田とドームで再戦やるみたいな流れにすんじゃないかな
でもまだ2月だしわかんねえなあ
- 277 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:32:54.36 ID:cqnHagl80
- 武藤に負けて泣くような奴持ち上げんのやめてくれ
それは棚橋でやったろ同じ道にすんな
今は新日の全てをレインメーカーに注げ
内藤なんかより遥かに将来性も華もある
- 278 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:33:27.83 ID:yJ+Q9phmO
- >>267
いやー、悪いでしょ、あの試合は。
でも、本人達の責任というより、マッチメイクのミスだと思う。
本来は、「短時間で圧勝する強くなったオカダ」を見せたかったんだろうけど、
吉橋も凱旋試合だから見せ場を作らないわけにもいかず、
「吉橋の技もしっかり受けて。吉橋の成長も見せて。でも短時間で圧勝して」
ていう、若手には難し過ぎるテーマを与えてしまったというか。
そのせいで、攻められてたのに唐突に反撃して終わる「え?」ていう試合になっちゃった。
要求を満たせるのって、棚橋か永田か中邑くらいだと思う。
- 279 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:34:43.22 ID:5/p05B1A0
- 内藤はもう終わっただろ
去年のG1での持ち上げを自らオジャンにしてしまったアホだよ
とにかく彼の筋力ではヘビーは無理
- 280 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:36:49.37 ID:G/1xLSqV0
- 筋力って自分に合ってない技使ってたら誰だって無理だよ
- 281 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:37:43.15 ID:pUkp8jvFO
- >>272
本来は潮vs谷をビッグマッチまで寝かすべきなんじゃないの
- 282 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:41:53.01 ID:VqzdJgGu0
- それがビッグマッチに値するカードかと言われたら、違うだろ
後藤vs平澤みたいなもんだぞ。
- 283 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:47:33.93 ID:8ha36qtq0
- オカダはエルボー、ドロップキックはマジで金の雨が降るレベル
あとはリバースネックブリーカー、FU、DDTとサブ技も豊富。
今の内にメイン何度も張ってもらって、ガンガン経験積ませていいんじゃないかな。
- 284 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:48:50.97 ID:Y/Xm4ryMO
- >>265
うーんオレも別に完璧さなんていらないと思う。
棚橋も中邑も馬場も猪木も三銃士も四天王も別に完璧じゃないと思うし。
ただ興行終わってあーおもしろかった、良い物見た、また来よう、と思わせる必要はある。
昔は雰囲気だの存在感じゃなく圧倒的知名度と予備知識があったから良い物見たと思えたんだよ。
今はそこまで期待出来ないので興行、試合を通して客を説得する必要がある。
まあユークス時代の安定路線でも似たような「出来上がった」客が後楽園あたりでは生まれてたけどね。
その客を内藤オカダ世代に引き継がなきゃね。
>>673
その通り!ベテランが充実してるからこそ若手を売り出せる。
棚橋を売るために永田や中西は割りを食った部分もある。
でもそうあるべきなんだよな。
- 285 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:50:42.13 ID:t7NR0vv4O
- >>271
ヘビーでざっくり言えば
S:IWGPシングル戴冠レベル
棚橋中邑永田オカダ
A:IWGPシングル挑戦レベル
真壁小島内藤みのる
B:IC&タッグ戴冠レベル
後藤天山バーナードアンダーソン矢野中西高山田中MVPベンジャミン
C:IC&タッグ挑戦レベル
高橋本間井上ランス
D:それ以下
トンガキャプテンマシンファレ飯塚石井YOSHIHASHI
- 286 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:51:59.70 ID:ooGudH9/0
- なんでチャンピオンになったから岡田絶賛みたいに思う奴いるのかが不思議だ
棚橋の受けありきだが、岡田の出した技の多くが丁寧で綺麗、緩急が付いてただろ
DIP?だけは例外だが。。。w
失笑も漏れずに、逆に悲鳴がでたりどよめいた事があの試合の全てだと思う
勝ったのはサプライズ、あの試合内容なら負けてても岡田は絶賛されてるよ
真価が問われるのは岡田vs内藤戦後だろ、内容次第では両方叩くから安心しろ
- 287 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:55:12.07 ID:3VXdrJriO
- レインメイカーてバック取った時点で
相手を持ち上げられたら→ジャーマン
相手が重心落としたら→ブルドッキン
相手が前に逃げたら→レインメイカー
みたいな読み合いの妙味が欲しいのう。
今のままだと本当にバックを取る意味がない。
- 288 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:55:44.89 ID:hsEuMfcb0
- そんな考えの奴はどうせ見てないで結果だけ見て言ってるだけだからどうでもいいわ
ワープロでしか見てない奴らだろうし
- 289 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:57:19.26 ID:5/p05B1A0
- 岡田は技が何も出ない空白時間の身のこなしが何か下手だから
まだまだ相手のセールに頼るプロレスになるだろうな
チョップや張り手のインパクトも無いし受けも弱々しい
棚橋は「うあーーー!ぐおおおおお!!」とかかなり叫んでくれてたけど
永田とかとやると意地悪くキック連打されて痛みでうずくまりそう
イケメン長身という最大の武器をひっさげてるんだから今後その辺の改善に期待したい
- 290 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:57:21.26 ID:/xMh0e8g0
- 秋山は早く表向きのフリーになって新日に上がってくれい。
中邑秋山、内藤秋山、カズチカ秋山、どれも新鮮だし秋山なら内藤カズチカをワンステップ上げてくれるだろうよ。
永田と組んでテンコジに挑戦しても面白いし。
- 291 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:59:25.91 ID:t7NR0vv4O
- >>285のノアver
層薄っぺらwww
S:GHCシングル戴冠レベル
潮崎森嶋杉浦秋山
A:GHCシングル挑戦レベル
健介
B:タッグ戴冠レベル
高山斉藤
C:タッグ挑戦レベル
谷口ヨネ小橋
D:それ以下
田上宮原
- 292 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 19:00:51.45 ID:pUkp8jvFO
- >>282
まあそうなんだけど、ノアにしてみりゃ潮vs谷をビッグマッチ用のカードに
使わなきゃならないし、育てなきゃいけないと思うんだよね。
個人的には無理と思うけどさ。
- 293 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 19:01:06.02 ID:au7mzBgm0
- パニハゲイラネwww
- 294 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 19:04:01.02 ID:e+gAQJu+O
- 次は内藤が勝つだろ
普通に考えて今の時点じゃ内藤の方が良い試合するし人気もあるから
ここは内藤に取らせてオカダはまだ若いのだから無理やりプッシュしなくても、NJCやG1に出したりしてどんどん経験を積ませて実力がついてから絶対王者すればいい
- 295 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 19:05:52.26 ID:Ak+adcMI0
- 禿山は要らんだろw
まだ、菊地よんでキャプテンとやらせた方がいい
- 296 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 19:06:31.11 ID:Rf5KDaJO0
- 次にせよNJC優勝してからにせよ、内藤が20代で戴冠する事だけは確かだろうな。
選手を売り出す際には売りが多い方が良いからな。
- 297 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 19:09:13.99 ID:ooGudH9/0
- >>290
新日で秋山使うとしても大箱専用だろう、むしろ全日が若手は居るがベテラン居ないから
あっちで使ったほうが、諏訪魔への壁も無い状態だし。天コジかBI全日に攻めこませるのも面白い
6月の24日大阪でチャンピオンになって…
内藤「ずっと言ってた20台戴冠無理でしたけど、おれ大阪でチャンピオンになれました
そんな俺も可愛いでしょw?大きい大きい内藤コールお願いします!」とか言い出しそうで怖いがw
- 298 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 19:10:52.38 ID:Rf5KDaJO0
- そういう感じの内藤の方がいいからそれはそれでおkかなw
今は何か無理してる感じが強くて・・・ねぇ。
- 299 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 19:20:14.26 ID:izxirQr2O
- そもそもなぜ岡田はこんなに推されてるの?
- 300 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 19:23:42.00 ID:Y/Xm4ryMO
- 試合出来て人気ある方がタイトルマッチ勝つ、チャンピオンになるってんなら端からオカダが取ってない。
あと20代で戴冠て別に売りにはならなくね?
オカダの後だといかにもインパクト薄いよ。
どっちも内藤奪取の理由としては弱い。
- 301 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 19:24:10.66 ID:9fKxnc8h0
- 今だけじゃなく10年後まで見据えてるから
- 302 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 19:35:35.41 ID:Rf5KDaJO0
- 棚橋・中邑は2人とも20代でIWGPヘビーを戴冠しているからな。
将来、必ず来るであろう岡田・内藤時代を20代でIWGPヘビーを戴冠している2人の時代と説明出来るのは大きいだろうね。
- 303 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 19:38:14.93 ID:GZ3anCuf0
- 愛妻家の邪道・外道が 内藤を推すかねえ
- 304 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 19:41:37.76 ID:yJ+Q9phmO
- >>299
あの身長と身体能力があって、ルックスもまあ良くて、センスも並程度には有る。しかも若い。
少なくとも会社としては遠征帰りのこのタイミングで推さない理由を探す方が難しいでしょ。
ファンがそれを支持するかは別問題だけど、
棚橋や中邑を支持されるまで根気よくプッシュし続けた体制が変わらなければ、
いずれものになると思うけど。
- 305 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 19:41:44.72 ID:P5kYMYsX0
- ずっと言われてる年下のかずちかから獲って20代で戴冠しても…ってのもそうだし
ここで王座が動いても「棚橋から獲ったベルト」という価値が消えてしまう
それと持ち回り的に見えてしまうのもちょっとなぁ・・・
ここは防衛してIWGPはそんな簡単に巻けるものではないというイメージが欲しい
それでもってなかなか巻けないIWGP、なかなか優勝できないG1でこその1回しかない初物の爆発を大事にして欲しいかな
- 306 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 19:57:16.89 ID:EgYh/9xOO
- >>210
内藤戦見てから考えようとも思うが、まだよくわからないなぁ
- 307 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 19:58:12.31 ID:cqnHagl80
- 地方の客だって劣化棚橋のクソ内藤より新時代を感じさせるニューヒーロー”レインメーカー”オサダカズチカを生でみたいだろ
営業はまだ棚橋任せでいい、いや棚橋よろしくね
- 308 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 19:58:37.62 ID:cqnHagl80
- オカダだ!
- 309 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:05:26.25 ID:B3xAZw75O
- >>307
オカダも営業しろっっっ
広報しない企画も出さないで何がレインメイカーだ
ファンは棚橋の努力を含めて支持しているんだぞ、現状をそのまま続けていたらこのアングルは間違いなくコケる
- 310 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:07:00.34 ID:AaUqm8k50
- あ、宣伝おじさんだ。 お前にどうこう意見する資格は無いよポンコツハゲ信者
オカダはただの駒の一つとして見ていい
棚橋がいる限りヒールだろうしベビーは無理だなちょっと
- 311 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:16:10.87 ID:AaUqm8k50
- メディア戦略の観点でもしゃべれないスターなんて論外だしな
お前こそ昼間からレスしてないで仕事しろよw
まだポンコツ信者って一発逆転があると思ってるんだよこの業界にw
地道に築き上げていくしかないのにね
今回の件はオカダの格上げ以上に棚橋の価値を再確認する出来事だった
次の棚橋vsオカダは両国でもそれなりに入るだろう
- 312 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:18:59.02 ID:EgYh/9xOO
- >>271
7人も名前挙げるなら高橋じゃなくバナさんだな
- 313 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:20:48.75 ID:CH9AbNAT0
- 岡田はとりあえずちょくちょく出てくる敬語をやめろw
もうヤングライオンじゃないんだし、もっと調子乗れ
- 314 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:22:31.55 ID:Ljs2otttO
- ATで真田が棚橋から取って岡田に挑戦とかないよな?
- 315 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:23:17.41 ID:WE3Mg+Z+O
- オカダにも営業やらしたらいいのに。ケイオス所属でも中邑は3Dの挨拶やるんだから可能だろ。結局お喋りは慣れだからな。場数踏めば何とかなる。
- 316 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:25:00.36 ID:AaUqm8k50
- オカダはあのキャラをやった以上は貫いておっさんになるまでヒールでいくしかない
歳取れば自分の意思でまともなことも言えるよう成長してるだろ
- 317 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:26:21.06 ID:B3xAZw75O
- 嫌味敬語なら寧ろがなるより合ってる、っがオカダのはただの敬語。あれじゃ口下手なノア戦士と同じ
棚橋も永田も真壁も怒りゃしないから尊大な演技に磨きをかけなさい
なんなら平澤に演技指導してもらえ
- 318 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:27:31.40 ID:yJ+Q9phmO
- >>313
そう?
あの敬語がまた高慢そうで人をバカにした感じでいいんだけど。
汚い言葉でがなりたてるだけがヒールじゃないと思う。
- 319 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:28:29.60 ID:AaUqm8k50
- >>315
やらしたら新日という会社が疑われるし営業効果がそもそも無いw
中身はただの頭の悪いガキだからキャラで誤魔化して歳取らないと駄目
- 320 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:32:05.02 ID:EgYh/9xOO
- >>290
秋山だけで済むならアリだね。
あの潮崎とでもいい試合作れるんだから素晴らしい。他のノア戦士は要らないけど。
- 321 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:33:15.30 ID:JpnEx//90
- やる気!元気!(モリシー) ドントストップだ!(このヤロー!)
- 322 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:35:11.00 ID:CH9AbNAT0
- >>318
目の泳ぐ感じと相俟ってバカにした感じがあんま出てない
そうしたいならもっと作り込めよと思う
- 323 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:45:10.50 ID:zQ9vsyTkO
- なんか円天ズブズブ新日デブオタのオッサンどもが、自分がハマってた時代を吐露して、オッサンっぷり発揮しているけど
新日本への思い入れは勝手だけど、塩中卒vs背中刺されは「マジで」演劇プロレスでつまんねーから、過大評価は円天ズブズブ新日スレだけにしてくれ(笑)
伝わんねーんじゃなくて、テメーらがしつけーだけなんだよ(笑)
- 324 :お前名無しだろ :2012/02/17(金) 20:46:59.25 ID:xk/jWjhu0
- とりあえず、オカダは今後度の強いサングラスを毎回着用。
外道さんが、最初から最後まで全部喋るということで。
しかし、棚橋倒した後の記者会見は面白かったな。
外道さんがオカダの右肩をポンポンと叩くと、
それが控え室へ退場という合図なのは分かったw
- 325 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:52:57.34 ID:VqzdJgGu0
- 今プロレスゲームがあれば、記者会見でオカダを操縦する編とかつくのかね
- 326 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:53:16.65 ID:mzWBqT6dO
- オカダが質問に答えようとしたところを外道さんが待ちきれずに喋り出したとこ笑ったw
ATのキャプテン全日て誰だろう征矢じゃないとしたら誰だい
KENSOさんかね?(´・ω・`)
- 327 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:56:57.56 ID:Bfg4sjk8O
- 大和じゃないかな、キャラ的に
- 328 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 20:58:13.84 ID:ZhqDdfs1O
- なんで度の強いサングラスかけないといけないんだ?
メクラ設定か?
- 329 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:00:40.01 ID:EgYh/9xOO
- >>314
真田引き抜きでも考えてるんならあるかもしれないけど、今の面子で充分盛り上がってるんだからやらないでしょ。
- 330 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:01:24.49 ID:AaUqm8k50
- 真田とか臭い名前わざわざ出すなよ
- 331 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:04:01.00 ID:CH9AbNAT0
- 真田って内藤と一緒に新日の入団試験受けて落ちた奴じゃないの?
- 332 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:06:59.21 ID:toa47JnQ0
- >>326
内藤のことだよね?あれ、待ちきれずにと言うよりオカダが外道の方を向いて「相手になりませ…」と敬語で答えようとしたので
慌てて外道が「相手にならないってよ!」とかフォローしたように思えたw
今までのオカダ&外道の会見を見ていると、大先輩が横にいるから余計に緊張してオカダが敬語になってしまうように感じる。
かといって一人のままでは、余りにも不安だしなw
- 333 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:10:46.79 ID:UedO63TuO
- >>332
いっそそれを突き詰めて定番の流れにしたらwww
んでいつか外道の元から離れる時に、ようやく自分で喋る事が出来るようになったみたいな。
- 334 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:13:19.81 ID:VqzdJgGu0
- >>328
前の会見で目が泳いでたからでは?
>>333
キャプテンニュージャパンみたいなネタ路線になっちゃいそうだ
- 335 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:14:18.37 ID:WLzNurIRO
- 外道って口だけレスラーやな
- 336 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:20:56.91 ID:EgYh/9xOO
- >>331
そうらしいね。
木谷社長が言ってる「2、3年で30億利益出す」を達成するためにはリング上に魅力的なレスラーをもっと集めなきゃいけない。
メディア戦略や既に表立っているいくつかのアイデアだけでは達成できないでしょ。
そう考えると、「引き抜き」も充分有り得る。
問題はどの団体の誰を引き抜くのか。若さを拡充したいなら真田も充分視界に入ってくると思うが、
即戦力に比重を置きたいなら諏訪間ケア秋山その他諸々名前は挙がっていると思われる。
ユークス時代に小島を出戻りさせるときは、G1史上初外敵優勝+IWGPで迎え入れた。
ブシロードの場合はどうするかわからないけど、もし引き抜きをするならある程度良いストーリーを用意してやるところは踏襲するんじゃないかな。
- 337 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:27:57.57 ID:EgYh/9xOO
- >>335
それはない。新日定着する前はジュニアタッグ6回(?)防衛させてもらってるくらいだから、試合内容もきちんと評価されているはず。
知らないのは、新しいファンかアンチか最近の試合を見てない人と思われちゃうよ。
- 338 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:29:23.11 ID:Rf5KDaJO0
- 全日やノアの塩レスラーズなんぞ要らんわ。
- 339 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:32:17.26 ID:B3xAZw75O
- All Japan advertisement uncle
- 340 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:37:26.18 ID:lnB0AtlM0
- 外道は一時期、日本で一番うまいと言われていたぐらい。
ただ新規のファンから見て、
外道がオカダのワキにいるただの口だけ小悪党に映るのなら、
それはキャラ設定がうまく伝わっているということだね。
- 341 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:37:43.83 ID:wcTYddr20
- IGF見たけどあれがIGFファン懐古厨が求める熱い殺伐とした熱く面白いプロレスなんだねw
クソフイタわwwwwww
- 342 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:39:47.66 ID:WE3Mg+Z+O
- オカダがトップ戦線に組み込まれて、真壁が鈴木高山の踏み台に降格って感じか。今年40だから仕方ないかな。後藤は高橋を引き上げる役目だが、果たして上手く行くんだろうか。
- 343 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:39:49.58 ID:3D6SL0vQ0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnbrfBQw.jpg
くねくね
- 344 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:42:41.30 ID:Rf5KDaJO0
- 鈴木軍(笑)なんて上がり目無いのに踏み台も何もあるかよ。
永田さんにはみのるが、真壁には砂山が玩具として用意されただけの事だわ。
- 345 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:42:50.79 ID:G/1xLSqV0
- ケロがレインメーカー澤田入場とか言ってたけど塩すぎた
- 346 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 21:44:14.68 ID:Rf5KDaJO0
- 澤田がレインメーカー!?
冗談にしては笑えんな。
- 347 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:03:53.86 ID:t7neDbDo0
- NJCの日程で決勝の後楽園前に4・7三重・四日市追加って隣の桑名出身
後藤決勝進出アングル決定!?
3・10の名古屋大会だけじゃ美味しくないからって共同企画がゴリ押しかな?
NJC5大会でトーナメントだと16人出場の
@1回線4試合
A1回線4試合
B準々決勝4試合
C準決勝2試合
D決勝
ところでミラノコレクションATってミラノコレクションオールトゥギャザーの略なの?
- 348 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:06:15.44 ID:VqzdJgGu0
- 四日市で準決勝やるの?
準決勝と決勝を後楽園じゃなくて?
- 349 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:07:03.14 ID:mzWBqT6dO
- >>332 そのちょい前時だった気がする オカダの沈黙が長すぎてw
見返したくなってきたw
- 350 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:08:34.26 ID:Y/Xm4ryMO
- 澤田にしては考えたなあ。
的確にイメージダウンになったよ。
- 351 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:24:41.61 ID:lnB0AtlM0
- 俺もオカダ外道の会見見返してしまった。
内藤戦の調印式が楽しみだ。
- 352 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:27:20.75 ID:EgYh/9xOO
- >>350
一生懸命考えてイメージダウンってw
澤田はハチミツ二郎と見分けがつかないときがあるw
- 353 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:29:32.29 ID:oXVvRpjU0
- オカダのイメージをダウンさせるのに成功したって意味なんじゃないの?
- 354 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:30:55.48 ID:aNEKTVlP0
- 澤田はレインメーカーポーズもやったんだろうか?
- 355 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:31:50.06 ID:/plLSP/A0
- 「あめ」(飴)を降らせてましたw
- 356 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:32:33.63 ID:Rf5KDaJO0
- それは流石に冗談だろ?w
- 357 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:34:19.09 ID:VqzdJgGu0
- アントンジョークならやりかねない>飴を降らす
- 358 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:35:09.24 ID:Rf5KDaJO0
- 猪木と大社長(笑)が同レベルになってしまった瞬間だなw
遂にそこまで落ちたかって感じw
- 359 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:36:51.29 ID:vyOL7PR/O
- 3Dプロレスって面白い?
行こうか迷ってるけど、試合内容がイマイチだったから迷う。
- 360 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:38:07.79 ID:/plLSP/A0
- >>356
試合後に鈴川といっしょにまじでやってたよw
- 361 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:39:49.29 ID:/xMh0e8g0
- 潤ってる新日にハァハァたかって来る小川とか長州とか上げんなよ。気味が悪い。
- 362 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:40:02.41 ID:Rf5KDaJO0
- マジでやったんかよ・・・
中邑が猪木ー!と叫んだのは何だったんだろうな、本当・・・
今の猪木を見て中邑は何を思うんだろうな。
- 363 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:42:08.34 ID:0lf1dZdP0
- 真夜中のハーリー&レイス ポッドキャストで今聞いた。
木谷社長の話聞いてると凄く前向きになるね。
「ラジオ新日本」をその場で決断するのなんて凄いよ。
是非清野アナを司会に実現して欲しいなぁ。
- 364 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:42:16.45 ID:EgYh/9xOO
- IGFはとっとと鈴木秀樹をプッシュすればいいのに。
31歳と年齢はアレだが、身長191体重110でロビンソンに鍛えられてるんでしょ?早くプッシュしないとすぐに年くっちゃうよ。
っていうか新日に来ればいいのに。
- 365 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:42:18.08 ID:mzWBqT6dO
- ビッキーズかよ
- 366 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:44:21.52 ID:o3f+j5WZ0
- >>364
鈴川を190と発表してる団体だぞ。
相撲時代の186ですら怪しいのに。
- 367 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:48:26.65 ID:pUkp8jvFO
- >>364
鈴木はまさにレインメーカーになるわ。
居場所は肥溜めだけど。
大日岡林・石川、ダイヤ北宮もいいよね。
新日に関係ないけど。
- 368 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:49:21.68 ID:/plLSP/A0
- >>364
31歳なんて現代ではまだまだ若いよ。
- 369 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:49:46.74 ID:B3xAZw75O
- IGFって長身のイケメン抱えてるじゃん
あの人に全力で力を注いだ方がいい
- 370 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:49:58.29 ID:sKuYsO6h0
- >>207
中邑の話す内容はオレ好きなんだけどなあ
ただ、何と言うかプロレスの通というか、玄人??そういう人だと
ウンウンうなずいてしまうような味のある話なんだけど、普通の人が聞くと
??ってなってしまう感じがする。
棚橋は下手すぎ、ただのボディビルダーのにいちゃん。真壁はなんか
怖そうだけど話を聞くと、結構分かりやすく話をしてくれる人ってイメージかな
オレ個人的には。
棚橋にはもうちょっとトーク力を磨いて欲しいね。プオタだけに通じる話じゃなくて
プロレス知らない人の前に出ても話せるトーク力というか
- 371 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:50:08.43 ID:fID5p4Tx0
- 鈴木がどれだけ塩か知らんのかよw
気の毒なくらい華ないし。
- 372 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:52:59.58 ID:au7mzBgm0
- 猪木も他団体のパフォーマンスぱくるほど落ちぶれたかw
どインディならどこかがやりそうだけどねぇw
- 373 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:55:23.20 ID:ooGudH9/0
- ある意味、鼻が利くというか・・・猪木らしいなw
ソルトメーカー澤田はいいが、鈴川は背中に闘魂文字背負ってる割にプライドねぇなww
- 374 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:56:45.50 ID:G/1xLSqV0
- 猪木がぱくるというか澤田は何でもやる塩だ
- 375 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:59:05.67 ID:Rf5KDaJO0
- 鼻が利くって・・・
DDTじゃねぇんだからよ・・・
高尾のボマイェや新北京プロレスのブショウロードと何が違うんだよ・・・
何が闘魂だよ、何がストロングスタイルだよ、何がIGFだよ。
マジで見損なったわ、猪木さんよぉ。
- 376 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 22:59:12.82 ID:sKuYsO6h0
- IGFは一体、何がしたいのか・・・
元気な猪木が見たい!猪木なら応援する!(金も出す!)って
お客様のために「だけ」やってるプロレスなんだからショープロレス新日なんぞ
意識せず、勝手にやってくれりゃいいのに
- 377 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:00:14.32 ID:Rf5KDaJO0
- >>374
止めない時点で糞過ぎるわ。
- 378 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:01:42.27 ID:G/1xLSqV0
- ケロがレインメーカー言ったぐらいで止めないだろww
- 379 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:05:05.24 ID:/plLSP/A0
- 組長はキムケンとバースデーソング歌ってたしな
- 380 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:07:12.78 ID:yE6nIvuJ0
- >>343
お前自分が映ってんぞ
- 381 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:08:53.00 ID:Rf5KDaJO0
- レインメーカー→飴撒きのコンボを止めずに容認の時点で立派なインディの大社長(笑)だわ。
IGFのIはインディのI!
- 382 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:12:35.03 ID:SrtSeReQ0
- >>18
ひでえ
学生プロレスでもこんなしょっぱい奴いねえわ
- 383 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:13:18.81 ID:8RE0Q/8E0
- 澤田コメント岡田を偽物のレインメイカー呼ばわり。
- 384 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:13:55.07 ID:/plLSP/A0
- >>383
いろいろひどすぎるwww
- 385 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:15:18.38 ID:ooGudH9/0
- リングの上でマグロ解体ショーする猪木だぞ?今更なにをもとめてるんだよw
岡田くらいなら澤田で十分ですよ、ムフフというメッセージだから澤田に石井ぶつけて潰そうぜ
>>342
後藤は善戦マンと言われつつも名勝負幾つか持ってるけど、裕次郎ってなんか名勝負作ってたっけ?
永田に勝ってOKカモンカモン!と後藤に勝ったけどヘー程度。この前のファレ戦なんかジャックナイフだか良く判らん技で、えー!の大合唱だったのに。。。
- 386 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:18:13.59 ID:ai73QY5n0
- >>383
マジですか?
- 387 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:18:26.43 ID:Rf5KDaJO0
- メジャーのパクリはインディの始まりだからな・・・
マグロ解体ショーは兎も角、メジャーの真似だけはして欲しくなかったね。
真似される側が真似する側に落ちたらお終いだわ。
- 388 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:19:41.56 ID:au7mzBgm0
- >>383
うわぁ・・・頭悪っ!
- 389 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:20:04.15 ID:/plLSP/A0
- ぶっちゃけて新日ファン&DDTファンが大嫌い旧ハッスルがマトモに見えるくらい
後半の試合内容がひどすぎたな、今日のIGFは
- 390 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:25:14.58 ID:8RE0Q/8E0
- 鈴川コメントレインメイカー出てこい。IGFなめるな。日本人同士でやってやる。澤田コメント続き今日も金の手から雨を降らせる
- 391 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:25:32.14 ID:G/1xLSqV0
- 鈴川もレインメーカー出て来いとか言ってるwwしょっぱいよ
- 392 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:26:23.59 ID:sKuYsO6h0
- オレ、ハッスル好きだったけどなあ・・・w
まあ、お金がある頃の話しね。華やかさがあったし。
ああ、お金ないんだろうなあってなってきた頃はイロイロ酷くて
見なくなったけど
- 393 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:27:25.40 ID:au7mzBgm0
- 大麻の雨でも降らしてろよw
- 394 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:28:46.58 ID:Rf5KDaJO0
- DDTオタは何でハッスルやSMASHが嫌いなんだ?
正直、同じ穴の狢にしか見えんが。
- 395 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:29:39.59 ID:/plLSP/A0
- >>394
思想の違い
- 396 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:31:05.43 ID:SuxZ+YdMO
- オガーとスズカーでタッグを組んで、鈴木みのらず君とたきゃーまと対決すれば面白いかも。
- 397 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:31:13.11 ID:Rf5KDaJO0
- 思想の違い?
やっている事は変わらんのに思想は違うのか。
正直、訳が分からんね。
- 398 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:31:34.41 ID:VqzdJgGu0
- DDTとハッスルが嫌いな奴が
DDTオタはハッスルが嫌い
SMASHオタはDDTが嫌い
とかいってるだけだったりしてね
- 399 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:32:27.57 ID:/xMh0e8g0
- どインディーレスラー、カズチカに縋るな。
- 400 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:33:33.67 ID:2A9g+AjnO
- >>370
真壁ってホントにいい人らしいぞ
テレビカメラあるからとか世間体とかじゃなく
個人的に介護施設とか児童福祉施設慰問してるってさ
「ガキンチョどもにベルト見せてやりたくってさ。スゲー喜んでくれんだよ(笑)」
って王者の時にベルト持って子供達に見せに行ったそうだw
天山もよく慰問に行くらしいけど、真壁といい天山といい
なんでイカツイ面の連中ばかりこうなんだろうw
でもこれもプロレスラーの一つの姿だな、って感心した
- 401 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:34:13.86 ID:/plLSP/A0
- >>399
闘龍門は名門と言ってよいだろ。それこそピンキリではあるけども
- 402 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:36:46.18 ID:yE6nIvuJ0
- http://www.jpcul.jp/new_articles/36463/
- 403 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:38:14.37 ID:sKuYsO6h0
- >>400
悪役ってのは、自分の本来の性格と「真逆」だからこそ
悪役というキャラクターを演じることができる
ってのをどっかで聞いたな
- 404 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:39:32.18 ID:pUkp8jvFO
- くそゲノムはかまってちゃんの集まりか
- 405 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:40:54.38 ID:Cx+Cu1rE0
- IGF・・・いや、カシンがやるんならわかるんだよ。「またかw」ってなって終わりだし。
普通にパクりってマジでDDTとやってること変わらないよ
- 406 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:43:47.94 ID:TOP6bszMO
- 真壁といえば
1/31の新体制発表会見のコメントで一人称を『僕』と言い掛けて慌てて『俺』に言い直したのが面白かったw
- 407 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:45:07.81 ID:EgYh/9xOO
- >>366
マジ!?と思ってWikipedia見たらご丁寧に現在と大相撲時代両方の身長出ててワロタw186から4センチも伸びてるw
ただ、つべに上がってるIGFのジョシュ×鈴木秀樹の煽りVに、鈴木が鈴川を綺麗にジャーマンで投げてホールドしてるシーンがちらっと。
191センチはさすがにないとは思ったが、新日でいうと矢野くらいは少なくともあるようには見えた。
オカダのライバルとしては充分じゃないかな。
- 408 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:49:30.59 ID:Cx+Cu1rE0
- >>406
ヤングライオン時代の真壁のちゃんこ鍋作りの映像とか最高だよw
- 409 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:51:49.98 ID:NsZBMzPX0
- IGFがレインメーカーをパクッたの???
じゃあ新日の勝ちじゃん♪
ノアの谷口確変がレインメーカーの後追いなのと同じでw
- 410 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 23:53:27.76 ID:au7mzBgm0
- 名前の知れてるバンナとかアーツとかサップとか小川とか藤田ならともかく
澤田(笑)とか鈴川(大麻)とか見たい奴なんていないだろwww
- 411 :お前名無しだろ :2012/02/18(土) 00:00:14.35 ID:OcCs0aYp0
- かなり久々観戦するんだが、ロイヤル1列だけど
今もその前列にA列とかあるの?
- 412 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:01:10.13 ID:zUajspSI0
- IGFも結局プオタ向け内輪ネタに走ったか
なにが対世間だよw
これからも新日の後追い劣化格闘プロレス団体として頑張ってね
- 413 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:04:13.14 ID:sKuYsO6h0
- たしかに今現在でも猪木のメディア露出は多いし、知名度人気だって
棚橋や中邑なんて話にならない。
でも、IGFの試合がある場合でも「猪木さん主催の格闘技イベントに
被災者をご招待」とか「猪木さんが試合の宣伝に・・・」とか猪木、猪木
なんだよね。
全くIGFってのが視聴者に伝わってない
- 414 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:05:08.04 ID:ck9+GYri0
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2012/2012021701/index.html
試合後は客席に「金の雨」ならぬ「金の飴」を降らせ、「オレが本物のレインメーカー。
桜庭、そしてチャラチャラしたニセモノといつでもやってやるよ」と、桜庭へのリベンジと
新日本プロレスの新IWGPヘビー級チャンピオン、オカダ・カズチカとの対戦をブチ上げた。
- 415 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:07:14.20 ID:lnB0AtlM0
- >>414
>田中リングアナが遠慮がちに「IGFのレインメーカー」とコールし
和製タイソンとか浪速のアンリみたいだな
- 416 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:07:22.05 ID:au7mzBgm0
- うわっダジャレかよ
飴じゃレインじゃねーしw
- 417 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:08:07.63 ID:S52M6eWg0
- まぁ木谷社長もようやく猪木のうっとおしさを肌身に感じることができたわけか
- 418 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:09:46.47 ID:4RSNy0qc0
- ブータン国王のパロディはまだよかったんだがなぁ・・・
- 419 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:12:34.54 ID:h/KJeYFUO
- 今北だが
つまりあれか、IGFのチンピラ崩れみたいな奴がレインメーカーって言葉出したのか
IGFは相変わらず新日を挑発か
…地味にブームになりつつあるんじゃないか?
「レインメーカー」って言葉
- 420 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:14:50.91 ID:kFJkiFo00
- キャンディーメーカーw
- 421 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:14:58.89 ID:Xw7qwv9K0
- >>419
そう考えると、猪木が無償でオカダの事を宣伝してくれたんだなw
ありがたいと思っとけばいいやw
- 422 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:16:36.77 ID:uS8Plr3T0
- 武藤×高田のあと、インディでドラスク→足四の字流行ったみたいな現象か。
- 423 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:16:47.92 ID:SGC2dQ8sO
- >>413
マジかよ・・・
せめて小川直也の名前使ってやれよなw
猪木のあとは小川くらいしか使いようがないだろうし、「おがわ」ってケータイで打つとちゃんとフルネーム出てきたぞw
あぁもったいない・・・
- 424 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:16:49.17 ID:4RSNy0qc0
- >>420
だよなw
- 425 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:17:18.64 ID:kFJkiFo00
- 乗っかられた時点で新日の勝ちだな
- 426 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:18:43.03 ID:EXJncQjl0
- >>420
ワロタw
- 427 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:19:10.80 ID:p3zV3KdI0
- >>420
ただの工場ww
- 428 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:19:35.12 ID:wGKKvQMK0
- これは新日ファンは胸張っていい。
- 429 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:19:42.72 ID:S52M6eWg0
- >>427
ワロタw
- 430 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:22:00.06 ID:f9eDOcZ60
- もうアントンとキャンディー工場だな
- 431 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:22:21.52 ID:uS8Plr3T0
- 飴造かよw
- 432 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:23:59.50 ID:1koBDNuP0
- チャーリーとチョコレート工場みたいになってきたな
- 433 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:24:47.20 ID:tFqU3HCzO
- さすが最低ヤリチンにつくのは最低ヤリマン
ブスの上に根性まで腐ってるときた
コイツ何様だよ
てめえのツラ見てから言えって研ナオコが
てめえが一番気持ちわるいっつーの
中途半端にリスカしてないでとっとと氏ねよ社会のクズ女が http://twtr.jp/user/yukikitty_/status/170449289632423936?guid=ON
- 434 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:27:56.48 ID:oJPcj2Zo0
- 業界一、話題を振りまきまくってきた男が率いる団体が、日ごろからコケにしてる
ライバル団体のアングルに乗っかって勝手に対抗戦やる気なんだもんなあwww
もうIGFの自己否定にも等しい行為なんじゃないのかww
- 435 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:28:54.72 ID:gH+kjKqc0
- 痛すぎだろ顎団体wwww
- 436 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:32:07.86 ID:WJ92mN/20
- ドームだけじゃパロディを決意したかどうかは謎だな
少なくともサイモン辺りはタイトルマッチも見たのかな?
- 437 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:35:58.87 ID:S52M6eWg0
- >>436
当日の発言
SimonInoki @IGFSimonInoki
40周年の新日本、その一歩がいきなり岡田がチャンピオンか。中邑の若い時とくらべられてるけどかなりちがうと思う。
中邑はまだアマレスバックと新日本の魂がまだあの時はあったから。どこでも何でもチャレンジする心も。
岡田選手見てても残念ながら何も。タナも頑張っていたけど、ちょっと残念。
- 438 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:36:57.79 ID:WJ92mN/20
- それでよくその方向に持っていったな
サイモンは権力ないのか?
- 439 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:38:56.48 ID:mCWeFAigO
- ハッスルよりひどい
明日最終回迎えるスマッシュのキトタクよりひどい
- 440 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:39:41.27 ID:7Y7t0D1U0
- 岡田のIWGP戴冠を受け容れられないプロレス関係者は完全に取り残された人種だろ
肝心の新日ファンが受け容れてる状態を見ろって話だ
今のファンを取り込めないで何ができるんだって話だ
他団体の文句言ってる暇あったら自分の団体盛り上げて見ろって話だ
- 441 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:41:11.30 ID:TeUjOClkO
- 金の飴を降らすって……
DDTあたりがネタにするかなって思ってたがまさかのIGFかw
- 442 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:43:59.12 ID:HG7RQVtm0
- 旗揚げのセミ以下で挑戦につながるカードがないな
表明なしでオカダ締めでもまあいいな
内藤勝利の棚橋指名だけはやめてくれ
- 443 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:46:17.66 ID:S52M6eWg0
- >>442
すぐ次がNJCだからでしょ。指名はないと思う
- 444 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:46:18.18 ID:mCWeFAigO
- 猪木の漫談の時に「新日救ってくれ」とか場違いにも程がある野次飛んでて失笑したよ。
- 445 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:48:00.52 ID:oJPcj2Zo0
- 岡田に対する期待は、「エースにふさわしい素材」に対するファンの潜在的な渇望だよ
ここ数年で言えば、後藤や内藤で妥協しようと思ってたところに、より若くよりデカい岡田が
出てきたと。後藤や内藤にかけられていた期待がまとめて岡田に注がれているわけで
そりゃ岡田に対する期待もハードルも上がらざるを得ない
- 446 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:49:23.12 ID:Gkz1axZj0
- 猪木まで乞食になってきたのかw
さすがIGF()
- 447 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:53:12.82 ID:h/KJeYFUO
- 記事読んで理解した。
「俺はキャンディー工場」って言った奴と
「俺が本物のレインメーカー」って言った奴
二人が口に出したのか。宣伝乙だなマジで。
勝手に相手の名前出すのは猪木の昔からの悪いクセらしいけど
立派に遺伝子受け継いでるじゃん。
猪木の肖像入りのこども銀行券でも降らせるといい。
- 448 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:55:35.33 ID:XxfRktN5O
- これから顎オタが来たらキャンディーメーカーにキャッキャッ(笑)と言われるわけかw
- 449 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 00:57:56.70 ID:f9eDOcZ60
- >>445
IGFの爆弾投下のせいで読み飛ばしそうになったけど、それはあるな。
- 450 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 01:13:15.04 ID:zUajspSI0
- WWF=新日本
WCW=IGF
だなNWOブーム終わった90年代末期の時のね
知名度ばっかのロートル使ってるのもWCWそっくりwww
- 451 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 01:16:46.66 ID:0C+GbfA70
- >>445
そういうことだと思うよ
オカダのようなタッパもあって若くて粋のいいのが出てきてくれたら
正直後藤や内藤じゃやっぱり役不足だったんだと思ったもん
ちょっと期待のハードルは高いかもしれんけど乗り切ってほしいね
- 452 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 01:30:52.76 ID:cwLAFRqb0
- >>359
俺は過去2回行ったけど面白かったよ
3Dも良かったけど単純に映画館でみんなでプロレス観る楽しさがあった
行くなら平日とかより客の多そうな日を狙って行ったほうが楽しめると思う
- 453 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 01:37:53.02 ID:xVLHU1P/O
- >>441
ちなみにDDTは、オカダ戴冠前にネタにしてたぞ
「ペインメーカー」っていうのを
- 454 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 01:38:06.35 ID:CUvR744eO
- >>433
やすがヤリチン内藤ファンだよな(笑)
性格悪いところがそっくり。
- 455 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 01:43:13.86 ID:9MkPm7bB0
- >>5
もういっこ大事なん忘れてるぞ
金本浩二 大阪芸術大学
- 456 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 01:53:13.54 ID:sDKKnIp7O
- プロレスから離れてて知らないんだけど、IGFは純プロ?
えせ格闘技ちっくな格プロ?
- 457 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 01:58:55.51 ID:tFqU3HCzO
- >>454
その気持ち悪い客の金で息子と飯に有り付けてる気持ち悪い底辺はどこのどいつだ?っつーの
乞食みたいな生活しやがってからに
誰のおかげで生活できてると思ってんだ?このバカ女
ちょーしこいてんじゃねーよ顔面ホラーが
- 458 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 01:59:16.90 ID:fLBCdRjQO
- >>325
Aボタン=沈黙
Bボタン=不敵に笑う
Xボタン=ポージング
Yボタン=「無理っ」
とかだな、きっと。
- 459 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 02:58:08.19 ID:7Y7t0D1U0
- 岡田はKOFにいてもおかしくないキャラに育って欲しい
ビジュアル面は問題無い
- 460 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 03:17:11.77 ID:WJ92mN/20
- 叫び声なんかもジョー東っぽいんだから
レインメーカーの際は是非技名を叫んでもらいたい
ハリケーンアッパーじゃないけどさ
- 461 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 03:22:35.97 ID:HWhEMred0
- 糞顎はここまで落ちぶれたかw
新日の快進撃に焦りまくってんだなw
- 462 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 03:28:10.34 ID:ndA3Wt3yO
- 良いこと思いついた
普通のプロレスゲームなんて出してもどうせ売れないんだからいっそ新日レスラーを扱った格ゲーにすればいい
弱パンチの驚異の逆水平率や弱キックの驚異のストンピング率なんかも寧ろ味が合っていい
- 463 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 03:31:00.60 ID:WJ92mN/20
- 超兄貴かよw
伝説のゲームにはなれそうだが売れはしないだろ
- 464 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 04:27:21.87 ID:YvW7r5pxO
- 澤田マジで言ったんだ
あいつは塩飴だな
- 465 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 04:36:18.80 ID:CUvR744eO
- >>457
だよな、お前の怒りはわかるぞ。
内藤ファンなのにレスラーなら誰でもイクのもむかつくよな。
嫁がいても誰でもイクレスラーのファンらしいとも言えるがw
ノーリミ=ウチ と認定されたとかハクチかこいつ。
- 466 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 04:46:58.90 ID:CUvR744eO
- 中邑のでかさ、長さ
岡田のでかさ、若さ
棚橋の肉体、明るさ
真壁の見た目、マイク
矢野の上手さ、でかさ
永田の強さ、衰え知らず
〜〜〜チャンプの壁〜〜〜
必要ないスキャンダルが一生付いて回る小さい内藤(痛いファンや星の主張までうざい)
努力の天才だと思っていたが女の又に力を入れる天才だったんだな。
悔しいよ内藤君。
- 467 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 04:49:46.81 ID:EiLG7+W1O
- 新メンバーを紹介する。
谷口周平!
- 468 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 04:55:17.50 ID:lOQCCDBYO
- >>467
ダレデスカ〜?
- 469 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 04:57:36.85 ID:BAOuUlUmO
- IGFって年に6、7回くらいしか試合なくて、ビックネーム使いまくってるのに、TDCでやってんのかよ。
- 470 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 05:14:06.77 ID:EiLG7+W1O
- 谷口は塩すぎる
動き方が運動音痴っぽいんだよな
期待のヘビー級の若手があれじゃあな
試合中に健介に呆れられてたから、前代未聞レベルの塩なんだよな
せめて伊藤が残ってたら良かったんだけど
- 471 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 05:15:44.99 ID:RLNcor+R0
- プロレスって何を応援すんの?マジメにやってないじゃん
- 472 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 06:02:42.30 ID:sd3Zmopc0
- 岡田って棚橋戦の前は、格で言えば谷口や真田辺りと同格だったけど、
たった1試合で、一気に縮めようのない差を付けて、この世代での
圧倒的なトップに立ったな。
いつの間にか、他団体からも真似される存在になったし。
- 473 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 06:07:28.26 ID:6F1HPwhU0
- オカダのレンイメーカー路線はいつまでやるんだろうか。
IWGP落とす時も、こんなベルトよりも上を見てるからとか理由つけないとあっさりキャラ崩壊してしまうような。
ケイオスで外道とくっついてる間はこの路線でいくんだろうか。
- 474 :お前名無しだろ:2012/02/18(土) 06:19:21.54 ID:4RSNy0qc0
- しかし最初はあんま意味わからんかった「レインメーカー」という言葉が
だんだん力を持ち始めたなぁ・・・
言霊ってあるんだね
108 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)