- Pray for Japan -


オンライン状況
オンラインユーザー8人
ログインユーザー0人
地球島ニュース!

お知らせとお願い
本校ホームページにはPDFファイルで公開しているものがあります。
PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerをインストールしてください。(無料)

こちらをクリックしてください。

Google翻訳
 

お知らせ

 トピックスをお読みになり,「よい内容だ(よい活動だ)」「よい記事だ」「がんばれ」と感じられましたら,ぜひ励ましの応援(投票)をお願いします。応援数(投票数)が増えるのを見て,子どもたちも教職員も更に頑張ります。
 記事の下部にある いいね! をクリックしていただきますと応援票が投じられて,応援数がひとつ増えます。よろしくお願いします。

給食トピックス
12345
2012/02/17new

きょうの給食

固定リンク | by:給食
今日の献立

・ミルク
・ホキの磯辺揚げ
・ひじきの炒め煮
・ひろしまっこ汁




【献立一口メモ】
今日は食育の日です。ごはんを主食にした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。
ひじきは日本各地の海でとれます。3月から4月ころ,刈り取り,煮たり蒸したりしたあとに乾燥させて保存します。大昔から食べられている日本の伝統的な食品のひとつです。しっかり味わって食べましょう。
12:57 | いいね! | 応援数(1) | コメント(0)
2012/02/16new

きょうの給食

固定リンク | by:給食
今日の献立

・黒糖パン
・ミルク
・ビーフシチュー
・三色ソテー




【献立一口メモ】
ビーフシチュー・・・シチューというのは,ヨーロッパのいろいろな地方に古くからあった料理で,肉や魚介類などを野菜といっしょに煮込んで作ります。今日のビーフシチューは牛肉と野菜をじっくり煮込み,給食室の大きな釜で手作りしたブラウンルウを入れて作りました。味はいかがですか。
13:04 | いいね! | 応援数(1) | コメント(0)
2012/02/15new

きょうの給食

固定リンク | by:給食
今日の献立

・麦ごはん
・ミルク
・キムチチゲ
・ナムル




【献立一口メモ】
キムチチゲ・・・キムチチゲとは,キムチの入った鍋料理のことです。今日は,豚肉・いか・豆腐・白菜・ごぼう・しめじ・にらと一緒に煮込んでいます。キムチには,体を温めるカプサイシンという成分が入っています。寒い季節には,キムチの入ったスープが体を温めてくれますね。
12:47 | いいね! | 応援数(2) | コメント(0)
2012/02/14new

きょうの給食

固定リンク | by:給食
今日の献立

・キャロットピラフ
・ミルク
・さけのから揚げ
・温野菜
・クリームスープ
・キウイフルーツ


【献立一口メモ】
ブロッコリー・・・ブロッコリーは,ラテン語で「芽生え」という意味の「ブロッコ」から名前がつきました。食べるのはつぼみの部分で,一番おいしいのは寒い季節です。ビタミンCがとても多い野菜なので,かぜの予防にもなります。また,きれいな緑色なので,魚や肉のつけ合わせとしてよく使われます。
12:52 | いいね! | 応援数(1) | コメント(0)
2012/02/13new

きょうの給食

固定リンク | by:給食
今日の献立

・ごはん
・ミルク
・かやくうどん
・大豆の磯煮
・いよかん



【献立一口メモ】
いよかん・・・いよかんは,山口県ではじめて作られ「あなとみかん」という名前でした。その後,昔「いよの国」といっていた今の愛媛県でたくさん作られるようになったので「いよかん」という名前になりました。みかんが少なくなる2月ごろ多く出まわります。果汁がたっぷりで,甘くておいしいですね。
12:59 | いいね! | 応援数(1) | コメント(0)
学校情報
  学校名    学校概要へ
広島市立瀬野小学校
  住所    
地図へ
〒739-0311
広島市安芸区瀬野一丁目
35-32
  電話  
082-894-8007
  FAX  
082-894-3474
  メール  
senosyo@gmail.com
 (メールアドレスについて)

本ホームページ内の文章・写真の無断転用はご遠慮ください

カウンター
COUNTER201381
携帯電話用QRコード
     
        
          更に拡大する


アクセス状況

ジオターゲティング

日本の学校
日本の学校HP検索
「日本の学校」は 幼稚園保育園から高等専門学校までの学校サイトリンク集です。

J-KIDS大賞2011
      
      
   本校のホームページは
   J-KIDS大賞都道府県等
   優秀校に選ばれました。