「若者の性とメディア」新聞連載スタート!
「親も知らないプロフ~子どもとケータイ」の連載が
おかげさまで非常に好評で、
掲載紙は毎日新聞をはじめ、全国約30紙に上っている。
そこで、第二弾をやることになった。
新連載のテーマは「若者の性とメディア」。
メディアに氾濫する性情報は、若者に
作り物の世界と現実とを混同させたり、
身勝手な思い込みをさせたりしている。
結果として、
女男の「性コミュニケーション」のズレを大きくしている
……という実態をルポしたものだ。
しかし。
新聞で「性」の話題を扱うのは
なかなかにハードルが高いのである。
この単語は差し替え、その表現はNG、など
色々制約がつく。
新聞というのは、
政治や経済に関する情報は喜んで表に出すが、
その政治経済を動かす人間たちの根幹をなす
「性」の問題については、
及び腰になるようだ。
よって、
「若者の性とメディア」を掲載しようとする新聞社は
「子どもとケータイ」に比べまだ少ない。
現時点で確認出来ている掲載先は下記の7紙である:
・福井新聞
・上毛新聞
・岐阜新聞
・山梨日日新聞
・山陰中央新報
・新潟日報
・夕刊フジ
ある男子学生は
「新聞のような一般メディアで、
性行為に伴うリスクをもっと発信してほしい」と語っていた。
ポルノと違い一般メディアは、「性」を真面目に扱えるはず。
女性の目にも触れやすいほか、
親子が一緒に読むことも出来る、といった利点を
生かさない手はない。
その意味で、
真っ先に掲載した上記7紙の心意気には敬意を表したい。
他の新聞社も、後に続くことを願っている。
-------------------------------------
« 小学生にネットいじめ講演 | トップページ | 「映像学習プログラム」のシンポジウム »
「性教育とメディア」カテゴリの記事
- イマドキ子どもの「性の目覚め」(2012.02.13)
- いわき市で「性教育とメディア」講演(2011.12.30)
- 被災地で「若者の性とメディア」講演へ(2011.12.10)
- 「恋愛リテラシー」バックナンバー勢揃い(2011.11.07)
- 「若者の性とメディア」新聞連載スタート!(2011.09.21)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1147830/41890671
この記事へのトラックバック一覧です: 「若者の性とメディア」新聞連載スタート!:
コメント