つなぐ 希望の木
災難を乗り越えてきた木々を、都内に訪ねた。
【話題のニュース】網走で流氷「接岸初日」 史上3番目の遅さ2012年2月17日 11時13分
北海道の網走地方気象台は17日、オホーツク海の流氷が接岸して船舶が航行できなくなる「接岸初日」を網走市で観測したと発表した。平年より15日、昨年より19日遅く、1959年の統計開始以来3番目の遅さ。 同気象台は1月17日に流氷を陸上から肉眼で見ることができる「流氷初日」を観測したが、北からの強い風が吹かなかったため、南下が遅れたという。 網走市では流氷を砕きながら進む観光船「おーろら」が運航中で、ようやく本格的な流氷の観光シーズンが到来した。 (共同)
PR情報
|