• 本格経営ブラウザゲーム『Mr.CEO』
  • シネマチックアクションRPG『ルニア戦記』
ログイン



ID・PWを忘れた方
新規会員登録
金の購入
FAQ
サポート
r53 --------終了------- 12/02/16 22:18
Mr.CEO終了のお知らせ

仕事もしないでバグ発生、放置して
それを利用したら
運営「あ、こいつバグ使ったお、ムカつくお
            BANするお(#^ω^)ピキピキ」

アホか
バグが発生してんの分かった時点で緊急メンテするべきだろ

金貰ってんだから働けよ
本家からデータ貰ってそれを実装するだけのお仕事だろ?
日本実装用に文字も変換されてない事がほとんどだしな


http://www.gamania.co.jp/
糞運営に見切りを付けて別のゲームに行くことを勧める






どんな事があっても俺がこの書き込みを消す事は無いから
消えたら運営が火消しに走ってるって事でおk


追記:この汚い文面を読んでくれた方、
運営の対応についての意見を下さい。
コメント非表示
月読咲夜さんの発言: 2012/02/16 22:46
そもそも自分達が不具合を起こしておいて、半日以上放置したあげく、最終的にはユーザーのせいですし。謝罪の文もたった一文のテンプレだけ。もし仕様変更かと勘違いして買った人がいるとしたら非常に浮かばれない。
橙研修バグではお咎めなしで、今回はこの有様。
だったら橙研修バグの人も違反者扱いしないのか。販売中止も緊急メンテナンスもサーバー時間の巻き戻しもできないなら運営なんて名乗らないで欲しい。


国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

今回の対応に不満のある方は是非国民生活センターへ苦情を出してみましょう。
たかたんさんの発言: 2012/02/16 23:55
今回違反の対象ではなかったけれど、知らずに1日に朝晩と2度購入していれば4回となり、違反者扱いとなる。


★すべては管理・運営側の技術の無さと判断ミス★ から来ている事は誰の目からみても明白だ。システム管理の未熟さが現在に至っている事をよく考える必要がある。

糞と言われても仕方ないし、運営なんて名乗らないでほしいという上記の意見は至極当然だと思う。それほど運営会社に未熟な管理スタッフが揃っているという事になる。

緊急メンテナンスは当然の事であり、他のオンラインゲームを運営する会社ではごく当たり前の事。定期メンテナンスの日にならないと出来ないような話は、世間一般に非常識と言われても仕方ない。それまでは買うなと言うのは、目の前にお菓子があるけれど食べるなぐらいの低レベルな話。

運営会社である株式会社DINCは先ずは己の未熟さと非常識な判断に対し早急に謝罪せよ。違反者に対し処罰できる立場にもない。

自分達の現状のシステム技術の無さを痛感し、様々な現状で生じているバグや課題に対し、早急に改善せよ。

処罰できる資格がない。
たかたんさんの発言: 2012/02/16 23:58
それから日常では通じない日本語による文章を改善せよ。
やる事をやれ。それから物を言いなさい。
社長とかマジ無理さんの発言: 2012/02/17 06:53
てかなんで俺のスレ消されたんだよw
がっぺムカつく!!