カラオケ上手くなる方法を教えてやろう
引用元http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1325068123/

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:28:43.44 ID:m7K2b8kE0
1週間もやればだいぶ上手くなる
10: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/28(水) 19:30:27.29 ID:rR9huFmG0
叫べ
声が出きってないのなら出せるように力の入れ方を工夫しろ
これで強制的に音域広げた
16: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/28(水) 19:31:52.33 ID:Lbx/MnFJi
>>10
なんかニコニコとか叫べば上手い()みたいな風潮あるよねw
20: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/28(水) 19:33:46.72 ID:rR9huFmG0
>>16
だってカラオケだもの。
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:36:34.11 ID:V9XaY8zJ0
>>10
割とガチだよ、
これが腹式呼吸につながる
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:33:48.10 ID:m7K2b8kE0
カラオケなどでは歌詞が早く流れる場合がありそこでリズムを崩すやつがいる
そのため遅れて歌うことになり点数も低くなる
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:34:13.67 ID:crP8x8cL0
>>21
俺かよ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:34:46.77 ID:m7K2b8kE0
だから普段から曲を聞いてBGMに合わせて歌えるようにしとけ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:36:18.94 ID:m7K2b8kE0
だが聞くだけなら誰にでもできる
そこでだ、声に出さなくてもいいから口ずさめ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:37:32.96 ID:m7K2b8kE0
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:38:42.52 ID:m7K2b8kE0
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:40:56.26 ID:V9XaY8zJ0
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:42:32.54 ID:EE6rbdRs0
>>46
採点めんどいから飛ばしてるんだけどダメなのかな?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:39:09.38 ID:VrUhhaHL0
録音して歌い方を模索する
ヒトカラで自分にあったキー設定探す
曲を脳内再生できるくらいまで聴き込む
変に力んだり声作ったりしない
腹式とか意識しなくてもこれだけで結構マシになると思う
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:40:12.33 ID:m7K2b8kE0
無理して原曲通りに歌おうとするやつ
それ恥ずかしいからやめとけよ
オクターブ下げた方が周りも聞いてて安心できる
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:40:39.05 ID:9yKRzVvH0
ふわふわタイム歌ってる方が恥ずかしいと思うが
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:43:15.39 ID:OZIVVtuN0
>>45
間違いないな
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:48:13.91 ID:m7K2b8kE0
人前で歌うのが恥ずかしいのは最初ならあたりまえ
歌うのがめちゃくちゃ上手い友人の話だと女ボーカルの歌は男が歌ってもある程度の点は取れると言ってた
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:51:08.17 ID:0nDWewUX0
>>75
誰の歌でも90は超える
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:49:53.10 ID:h0WwIA7O0
オク下は論外だからな
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:50:20.66 ID:m7K2b8kE0
>>78
そういう考えがカス
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:53:20.87 ID:h0WwIA7O0
>>80
オク下で歌って点数自慢するのはクズってことだよ
別にオク下自体悪いとは思ってない
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:49:53.84 ID:m7K2b8kE0
最初は女ボーカルの歌で喉慣らして、
そっから好きな曲を歌っていくと点数伸びるぞ
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:51:33.71 ID:kY8FPxrt0
>>79
喉潰すの間違いだろ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:51:27.30 ID:JC7QYv370
低音出す方法教えてくれ
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:52:15.83 ID:kY8FPxrt0
>>85
無理諦めろ
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:53:22.41 ID:JC7QYv370
>>89
そうか
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:51:28.14 ID:m7K2b8kE0
原曲通りに歌うなんで普通の人じゃ無理
オクターブ下げていいから、とりかく自分の歌いやすい声で歌え
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:52:27.50 ID:V9XaY8zJ0
オク下地声に未来はないぞ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:53:58.62 ID:kY8FPxrt0
>>92
張り上げ癖ついても治りにくいぞ
オク下で発声ちゃんとできるようになるまでやるのはそれはそれでありだろ
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:52:31.77 ID:OJFySHxW0
録音して自分で聞くのが一番いいらしいんだけど自分の歌声聞くと気持ち悪すぎて死にたくなるんだけどどうしたらいいの?
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:54:19.18 ID:V9XaY8zJ0
>>93
それも慣れwww
俺も最初聞いた時きもすぎ下手すぎで凹んだ。
けど友達からは(歌声が)イケメンぼいすっていわれる。気にすんな
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:55:42.84 ID:OJFySHxW0
本当に慣れるのかアレに・・・本気で吐き気を覚えたよ
おかげで電話とかしゃべる時に変なしゃべり方になってないか超気にするようになったけど
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 20:00:13.07 ID:RrDxrBjl0
>>103
自分の声なんて聞きなれてるから違和感あるだけ
それか声真似して歌うとか
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:55:51.08 ID:KMx17XMs0
なんか声質?とかを良くする方法とかあるんかね、声がダサいんよ
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:56:44.61 ID:kY8FPxrt0
>>108
歌いまくってたら声質変わる
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:57:24.86 ID:V9XaY8zJ0
>>108
大抵低くなる傾向が、
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:57:06.21 ID:FQqgSR0l0
無理してキモ声より
オク下で格好良く歌った方が
よっぽどいいわww
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:59:48.16 ID:h0WwIA7O0
>>113
女性曲ならある程度盛り上がるが特に高くない男性曲でオク下はダメだろ
BUMPオク下とか
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 20:05:30.53 ID:FQqgSR0l0
>>126
すまない
それはアカンww
けどBUMPオク下もなかなかの才能だなww
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:57:57.26 ID:vP44RJDd0
逆に歌が下手なやつの特徴ってなに?
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:58:39.74 ID:0nDWewUX0
>>118
音程とれてなかったらどんなにその他がよくても音痴に聴こえる
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:59:01.78 ID:kY8FPxrt0
>>118
変に作った声で歌ってる
聞き込みが足りない
自分にあった音程で歌ってない
リズム感がない
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 20:01:41.99 ID:RrDxrBjl0
>>118
音程を1つずつ完璧に出そうとして機械みたいな感じになってると下手に聞こえる
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 20:28:12.23 ID:3OrliWsw0
ある程度歌うと音域は勝手に広がる
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 20:31:17.10 ID:5vNoqDQ1i
>>195
これはガチ
女性曲ばかり歌ってたら、コブクロの蕾が辛かったのが、ラルクの瞳の住人が余裕くらいにまではなる。
おまけ
1:選曲してください:2010/06/24(木) 14:20:09 ID:yTHBPnUE
JOYで高得点を目指すには Ver2.1(仮)
・ガイドメロディーをアマにしてよく聞き込む
・ビブラートをかける
・エコーとマイク音量を下げる
・途中で終了する
これらはあくまで「JOYで高得点を目指す」ための一例
誰が聞いてもうまい思える歌とはまた別な基準の話なのでやるならヒトカラでやろう
それと点数出る人はどんな設定でもある程度出るし出ない人は出ないから!
1001:名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 00:00:00.00 ID:tundaowata1週間もやればだいぶ上手くなる
叫べ
声が出きってないのなら出せるように力の入れ方を工夫しろ
これで強制的に音域広げた
>>10
なんかニコニコとか叫べば上手い()みたいな風潮あるよねw
>>16
だってカラオケだもの。
>>10
割とガチだよ、
これが腹式呼吸につながる
カラオケなどでは歌詞が早く流れる場合がありそこでリズムを崩すやつがいる
そのため遅れて歌うことになり点数も低くなる
>>21
俺かよ
だから普段から曲を聞いてBGMに合わせて歌えるようにしとけ
だが聞くだけなら誰にでもできる
そこでだ、声に出さなくてもいいから口ずさめ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:38:42.52 ID:m7K2b8kE0
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:40:56.26 ID:V9XaY8zJ0
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 19:42:32.54 ID:EE6rbdRs0
>>46
採点めんどいから飛ばしてるんだけどダメなのかな?
録音して歌い方を模索する
ヒトカラで自分にあったキー設定探す
曲を脳内再生できるくらいまで聴き込む
変に力んだり声作ったりしない
腹式とか意識しなくてもこれだけで結構マシになると思う
無理して原曲通りに歌おうとするやつ
それ恥ずかしいからやめとけよ
オクターブ下げた方が周りも聞いてて安心できる
ふわふわタイム歌ってる方が恥ずかしいと思うが
>>45
間違いないな
人前で歌うのが恥ずかしいのは最初ならあたりまえ
歌うのがめちゃくちゃ上手い友人の話だと女ボーカルの歌は男が歌ってもある程度の点は取れると言ってた
>>75
誰の歌でも90は超える
オク下は論外だからな
>>78
そういう考えがカス
>>80
オク下で歌って点数自慢するのはクズってことだよ
別にオク下自体悪いとは思ってない
最初は女ボーカルの歌で喉慣らして、
そっから好きな曲を歌っていくと点数伸びるぞ
>>79
喉潰すの間違いだろ
低音出す方法教えてくれ
>>85
無理諦めろ
>>89
そうか
原曲通りに歌うなんで普通の人じゃ無理
オクターブ下げていいから、とりかく自分の歌いやすい声で歌え
オク下地声に未来はないぞ
>>92
張り上げ癖ついても治りにくいぞ
オク下で発声ちゃんとできるようになるまでやるのはそれはそれでありだろ
録音して自分で聞くのが一番いいらしいんだけど自分の歌声聞くと気持ち悪すぎて死にたくなるんだけどどうしたらいいの?
>>93
それも慣れwww
俺も最初聞いた時きもすぎ下手すぎで凹んだ。
けど友達からは(歌声が)イケメンぼいすっていわれる。気にすんな
本当に慣れるのかアレに・・・本気で吐き気を覚えたよ
おかげで電話とかしゃべる時に変なしゃべり方になってないか超気にするようになったけど
>>103
自分の声なんて聞きなれてるから違和感あるだけ
それか声真似して歌うとか
なんか声質?とかを良くする方法とかあるんかね、声がダサいんよ
>>108
歌いまくってたら声質変わる
>>108
大抵低くなる傾向が、
無理してキモ声より
オク下で格好良く歌った方が
よっぽどいいわww
>>113
女性曲ならある程度盛り上がるが特に高くない男性曲でオク下はダメだろ
BUMPオク下とか
>>126
すまない
それはアカンww
けどBUMPオク下もなかなかの才能だなww
逆に歌が下手なやつの特徴ってなに?
>>118
音程とれてなかったらどんなにその他がよくても音痴に聴こえる
>>118
変に作った声で歌ってる
聞き込みが足りない
自分にあった音程で歌ってない
リズム感がない
>>118
音程を1つずつ完璧に出そうとして機械みたいな感じになってると下手に聞こえる
ある程度歌うと音域は勝手に広がる
>>195
これはガチ
女性曲ばかり歌ってたら、コブクロの蕾が辛かったのが、ラルクの瞳の住人が余裕くらいにまではなる。
精密採点Ⅱで見る歌唱力の目安 どのランク?
1:選曲してください:2010/06/24(木) 14:20:09 ID:yTHBPnUE
精密採点Ⅱ
95~ S
90~94 A
85~89 B
80~84 C
70~79 D
69以下 E
3:選曲してください:2010/06/24(木) 15:30:15 ID:dO8N2Ayi
95~ S
音程ビブラートロングトーン全ての技術がアマトップクラス
精密採点Ⅱでは機械的に歌ってもこの域は絶対に出ない
若干わざとらしく抑揚つけるとでちゃうこともあるので、一概にAより上手いとはいえない
90~94 A
音程ほぼパーフェクト、ビブラートもロングトーンもうまい。
表現力があるので下手したらSより上手く聞こえるレベル
85~89 B
所謂タカラで「上手いねー!」と言われるレベル。音程結構めちゃくちゃ。だけど表現力はあったりする。
80~84 C
歌ったあと、「へえー結構上手だねー」と言われるレベル。
音程結構めちゃくちゃ、ビブラート苦手。棒読み発声多し。
70~79 D
いわゆる「ヘタクソ」なレベル。音程はめちゃくちゃ、ビブラートなんて無理無理、ロングトーンも息が続かない。 タカラにくると迷惑なレベル。
69以下 E
ジャイアンレベル。聞くに耐えない。聞いている人が怒り出すレベル。
精密Ⅱで70超えてたら一般的には上手いって言われるレベルだろ
38:選曲してください:2010/08/20(金) 00:52:20 ID:+ynyhISg
95~ 無理
90~94 上手すぎて引くレベル
85~89 このくらいが一番上手く聴こえる
80~84 タカラでこのくらい出せればヒーロー
75~79 普通に上手いと言われるレベル
70~74 標準レベル
60点台 音外してても勢いで歌えば普通に聴けるレベル
50点台以下 さすがに雑音
39:選曲してください:2010/08/20(金) 01:19:14 ID:HC1QdpoF
90~94 上手すぎて引くレベル
85~89 このくらいが一番上手く聴こえる
80~84 タカラでこのくらい出せればヒーロー
75~79 普通に上手いと言われるレベル
70~74 標準レベル
60点台 音外してても勢いで歌えば普通に聴けるレベル
50点台以下 さすがに雑音
>>38
確かに、人前で90点以上出した時は、引き気味だったw
41:選曲してください:2010/08/20(金) 04:23:35 ID:moe9okit
>>38
希望が見えてきた!
83から88位だから普通だよね?
joyも88から93辺りだから、良くも悪くもなさそう的な・・・
44:選曲してください:2010/08/20(金) 16:10:28 ID:+ynyhISg
83から88位だから普通だよね?
joyも88から93辺りだから、良くも悪くもなさそう的な・・・
>>41
精密2とJOYは全く別物だから何とも言えない
精密2でそのくらい出せるなら、十分胸はって良いレベルだと思う
更なる向上心を持って、カラオケを楽しめばいいんじゃないかな
個人的には、総合点より音程を重視している
42:選曲してください:2010/08/20(金) 09:41:51 ID:lgdHvfil
精密2でそのくらい出せるなら、十分胸はって良いレベルだと思う
更なる向上心を持って、カラオケを楽しめばいいんじゃないかな
個人的には、総合点より音程を重視している
80未満 下手糞
80~89 下手糞でも上手い人でも出るから目安にならない
90~ 少なくとも下手ではない
95~を連発 採点ヲタ
これが現実
43:選曲してください:2010/08/20(金) 11:59:47 ID:gsCb8bqa
80~89 下手糞でも上手い人でも出るから目安にならない
90~ 少なくとも下手ではない
95~を連発 採点ヲタ
これが現実
>>42
言えてるなw
特に95以上が国家や童謡ばかりの奴はただの採点オタだ。
ただ「音程」だけは別。
音程90以上と80以下は根本的な差があると思う。
52:選曲してください:2010/08/21(土) 01:50:59 ID:HPB/7EgB
特に95以上が国家や童謡ばかりの奴はただの採点オタだ。
ただ「音程」だけは別。
音程90以上と80以下は根本的な差があると思う。
魂のルフランを鼻声でふざけて歌って99点出てる奴の動画を知らんのか?
精密採点IIで90点以上の高得点を出している奴が必ずしも
上手いとは限らない
音源聞いたらヘタクソの癖に90点乱発の奴がいる
53:選曲してください:2010/08/21(土) 05:10:29 ID:J+yBjgA0
精密採点IIで90点以上の高得点を出している奴が必ずしも
上手いとは限らない
音源聞いたらヘタクソの癖に90点乱発の奴がいる
>>52
知ってるけど精密じゃなくてランバトだよ。典型的なランバト唄法。あんなんで精密2で99も出る
わけなかろうw
135:選曲してください:2010/09/06(月) 11:38:05 ID:82OO+/sm
胸を抉るようなことを言うなぁっ。・゚・(ノД`)・゚・。
勝手に出るというか判定されることはあっても意図的に出来ないよこんちくしょう
勝手に出るというか判定されることはあっても意図的に出来ないよこんちくしょう
JOYで高得点を目指すには
2:選曲してください:2010/08/01(日) 23:36:53 ID:000YmetcJOYで高得点を目指すには Ver2.1(仮)
・ガイドメロディーをアマにしてよく聞き込む
採点ではガイメロが正義
原曲の音程やテンポがどうだろうがガイメロに少しでも合ってなければ減点
ガイメロが無い部分(セリフなど)は歌わず変なアドリブも入れないように
逆にガイメロがある部分はセリフだろうが必ず歌う
聞き込むときは一度ログアウトしてゲストとして聞くと履歴にも残らなくていいかも
・ビブラートをかける
JOYはテクニックの得点枠が大きいので音程だけだと90点くらいにしかならない(仕様変更で変わったか?) 適当でもいいからビブラートをかける
出来ないなら語尾でノドチョップやノドの皮をつまんで左右に動かしたりマイクでも細かく横に振ってみれ
ビブラートをかけようとしてガイメロ以上に伸ばすと逆に減点されるので注意
・エコーとマイク音量を下げる
高得点者は0~5など低い設定の人が多い・マイクを口元に近づける
マイク音量はスピーカーから出る音量が変わるだけで0でもちゃんと認識されている
どんなにうまくても声が認識されてなかったら意味がない・間奏などで歌わないときはマイクのスイッチを切るか極力静かにする
スピーカーからの音に惑わされないようにするためにもマイク音量は小さめがいい
マイクに入った雑音や会話も認識されてしまう3:選曲してください:2010/08/01(日) 23:37:39 ID:000Ymetc
・途中で終了する
後半になると難しくなる曲も多いのでその前に終了させる・自分にあったキー設定を見つける
あらかじめ2コーラスにしておくのもいい
時間によって最大点数が決まっているので1コーラスだと最大でも90点程度しか出ないかも(変更の可能性あり)
人それぞれ歌いやすい音域というのがある・しっかり一音ずつ発声する
原曲にこだわらず気持ちよく歌えるキー設定にすれば自然と発声も良くなる
たとえばガイドがミ・ミ・ミと入ってたとしたらミーーではアウト最後に
これらはあくまで「JOYで高得点を目指す」ための一例
誰が聞いてもうまい思える歌とはまた別な基準の話なのでやるならヒトカラでやろう
それと点数出る人はどんな設定でもある程度出るし出ない人は出ないから!
冨 樫 が や ば い
廃米軍基地行ってきた
【放送事故】笑える神テロップを集めたよ!!!
「就職先人気企業ランキング2012」 が出たぞwwwww
【画像あり】 「人間がかわいくなれる限界」 人気モデルの本田翼がネットで話題騒然
警察でありえないミス!!流石にこれは無いだろwwww
【画像あり】13歳のまいんちゃんがヤバイぐらいに可愛い・・・
更新情報とまとめなかった小ネタや画像を呟いてます。
廃米軍基地行ってきた
【放送事故】笑える神テロップを集めたよ!!!
「就職先人気企業ランキング2012」 が出たぞwwwww
【画像あり】 「人間がかわいくなれる限界」 人気モデルの本田翼がネットで話題騒然
警察でありえないミス!!流石にこれは無いだろwwww
【画像あり】13歳のまいんちゃんがヤバイぐらいに可愛い・・・
「芸能・音楽」カテゴリの最新記事
ネットで話題の記事
おすすめ!
今みんなが買ってるもの
コメント
-
-
1.
- 尻論
- 2011年12月29日 08:30
- ID:bYflfJ37O
- どんな点数でても上手けりゃそれでいい
-
-
2.
- 名無し
- 2011年12月29日 09:33
- ID:2R8zqWUK0
- 90もいってないでアドバイスしてるのかw
-
-
3.
- 米1に同意
- 2011年12月29日 11:19
- ID:CjR6Zyr60
- 高スコアを取る「上手さ」と、聞き応えのある「上手さ」とは別物。
-
-
4.
- 名無しさん
- 2011年12月29日 12:03
- ID:wi.wJh2k0
-
例えば、ポルノの歌にビブラートいれるとかアホ。
ポルノはシャクリやフォール、こぶしがあって
ビブラートほぼ使わないのが、正しい歌い方。
他の歌手でも、CDとライブのアレンジで違うから
ただ点数狙っている歌い方は、聞いてる方は嫌になる。
カラオケで上手くなる≠歌が上手くなる、だね。
-
-
5.
- 名無しさん
- 2011年12月29日 14:31
- ID:GXrjvsfn0
-
歌詞入れない(ハミング)で当てながらビブラートかけまくれば高得点だよ
つまらんゲームだ
-
-
6.
- 名無しさん
- 2011年12月29日 16:52
- ID:qV8YQ2wS0
-
うまくなる必要あるか?
-
-
7.
- 名無しさん
- 2011年12月29日 20:47
- ID:egybH.5x0
-
得点取ることよりも
自分が歌いやすいキーの歌探して気持ちよく歌うのが一番だぜw
-
-
8.
- 名無しさん
- 2011年12月29日 23:50
- ID:14khgeeH0
- 論外レベルで音程がとれないんだけどどうしたらいいの・・・
-
-
9.
- 名無しさん
- 2011年12月30日 00:33
- ID:ytO.8wfb0
-
>8
一回録音して絶望するかしないかはともかく(やった方が成長は早いけど)、
ゆっくり一音一音ちゃんと合うように歌ってみる練習が絶対にいる
やらないなら上手くならない、あきらめろ
-
-
10.
- 名無しさん
- 2011年12月30日 02:18
- ID:Tyz1EzFT0
- それで楽しいのかどうか
-
-
11.
- 名無しさん
- 2011年12月30日 06:18
- ID:c1Ur5YkV0
-
カラオケはストラス発散のために行くだけ
うまい、へたはどうでもいいわ
山田花子レベルならさすがに怒るけど
-
-
12.
- 名無しさん
- 2011年12月30日 13:17
- ID:CGXi7qC.0
-
採点はCDと同じように歌っているかという採点だから
点数が高かったら上手いわけではない。
プロが自分の持ち歌を歌っても高得点が出るわけではないんだよ。
プロのライブ見りゃわかると思うが。
日本の歌手のライブは9割パフォーマンスってのは、この話に入れないでくれよ。
-
-
13.
- 名無しさん
- 2011年12月30日 19:47
- ID:JetGprlO0
-
友達が歌上手いからヒトカラ行って練習してたら歌うのにハマって、週2で行くようになり
喉声で下手な状態から2年後は複式呼吸マスター、劇団四季風にまで進化した。
|
---|
adsense
.
記事検索
最新記事
-
Googleであるキーワードで検索すると斜線が出現? 謎の現象にTwitterユーザーが大はしゃぎ
-
WindowsPhone使ってるけど質問ある?
-
トヨタとホンダの違いってなんだ
-
ロシア空軍がその気になれば、20分以内に日本を地球から消滅させることもできる
-
「無料券500枚パクったなう」 学生ら、ツイッター等で悪事自慢続々…識者「ネットをプライベートな場と錯覚してるのでは」
-
【訃報】伝説の剛腕K-1レジェンド、マイク・ベルナルドが南アフリカ・ケープタウンで死去
-
「暗い性格」ってのはどこから判断されるのか バイトの面接で突然君は暗いねって言われてワロタ
-
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
-
ストレスとの付き合い方
-
アフィで稼ぐ方法全部暴露しようと思う
-
一級海外旅行士の俺が淡々とハック術を書いていく
-
日本の家電メーカーが、掃除ロボ「ルンバ」を作れない理由…日本の弱点が見え隠れ
-
「さよならVHS」 パナソニック、デジタル化で生産終了 35年の歴史に幕
-
【訃報】女優の三崎千恵子さん死去 90歳 映画「男はつらいよ」の“おばちゃん”役
-
女「どんな音楽聞いてるの?」←これに対するベストな答え教えろ
-
【MotoGP】「直線で時速350キロに到達する必要はない」
-
日本人コスプレイヤー“うしじまいい肉”台湾の同人誌イベントで過激露出で騒動→うしじま「全然悪いと思ってないっすね~」
-
教師が黒板に書いた物をノートにちまちま板書←無駄すぎワロタwww
-
清原和博さんがトラックと接触事故
-
半ピアノオタの俺が淡々とあまりメジャーでないクラ曲を紹介していく
人気記事
楽天
カテゴリ別アーカイブ
みんなの反応
Googleであるキーワードで検索すると斜線が出現? 謎の現象にTwitterユーザーが大はしゃぎ (名無しさん)
トヨタとホンダの違いってなんだ ( )
【MotoGP】「直線で時速350キロに到達する必要はない」 (名無しさん)
トヨタとホンダの違いってなんだ (名無しさん)
トヨタとホンダの違いってなんだ (名無しさん)
トヨタとホンダの違いってなんだ (名無し)
トヨタとホンダの違いってなんだ (名無しさん)
トヨタとホンダの違いってなんだ (名無しさん)
ロシア空軍がその気になれば、20分以内に日本を地球から消滅させることもできる (名無しさん)
ロシア空軍がその気になれば、20分以内に日本を地球から消滅させることもできる (名無し)
ロシア空軍がその気になれば、20分以内に日本を地球から消滅させることもできる (恐ロシア)
「無料券500枚パクったなう」 学生ら、ツイッター等で悪事自慢続々…識者「ネットをプライベートな場と錯覚してるのでは」 (名無しさん)
葬式って何百万円もかかんのなwwwあほくさwww (このシステム)
一級海外旅行士の俺が淡々とハック術を書いていく (名無しさん)
ロシア空軍がその気になれば、20分以内に日本を地球から消滅させることもできる (名無しさん)
ロシア空軍がその気になれば、20分以内に日本を地球から消滅させることもできる (あ)
【画像あり】大阪府内のネットカフェの個室がすべてガラス張りに 利用客「見たい動画も見られない…」 (名無しさん)
ロシア空軍がその気になれば、20分以内に日本を地球から消滅させることもできる (名無しさん)
ロシア空軍がその気になれば、20分以内に日本を地球から消滅させることもできる (名無しさん)
ロシア空軍がその気になれば、20分以内に日本を地球から消滅させることもできる (名無しさん)
カウンタ
copyright© ツンダオワタ情報 All Rights Reserved.