コメント
|
|
01. 爺さん 2011年12月21日 18:39:55
: pkMRoq8j2xu8g
: VvCjlVWYiw
自己レスです。 私が言いたいことはつまり政府と学者よ、こういう方向で実験しやがれ、 何も薬物対処しないようにみんなで裏で示し合わせて喜んでるんじゃねえ、 見え見えなんだよ、全国民モルモット化が。 癌の発生率が正確にわかったとして何の役に立つ、馬鹿かお前ら。 「人民」の先導者たちよ、 あんたらはロトかなにかか、 なぜこの話をおおっぴらにしない、語らない、検討しない、 白々しいったらありゃしない、 私はずっと疑ってるよ、あんたらの正体を、 逃げるまでの手はマスクと除染と食品だけか? くだらない、アマゾンの原始民族のシャーマン以下かよ、 ソビエト政府でさえ、チョコレートにデトックス・クレイ入れて配ったて言うじゃないか。 そういう私は妻が振り返ってしまった。ははははは。 |
|
02. 2011年12月21日 18:55:32
: txKoq6KBVw
>ソビエト政府でさえ、チョコレートにデトックス・クレイ入れて配ったて言うじゃないか。凄い。明治なんか放射能帯びたミルクを売った名誉回復に作って配れよ! ところでこれどうですかね? マスクをすれば避難される場所でも気軽に使えるお洒落もできる鼻マスク。 最初の頃と違って気化してた放射性物質も粒子になってるからマスクは有効らしいです。 もちろんこんなのに頼らずすぐに引っ越す基準で。 http://bio-pit.com/?mode=f1 子供向けのもあるけれども大人がそばにいないといけないらしいけど。 |
|
03. 2011年12月21日 19:49:35
: f2bDRcpoc2
残念ながら政府も学者も鬼無視するでしょう、 健康被害が出ても「ストレスです」「そんな論文ありません」 力で抑え込みに来てますから。草の根レベルの情報交換しかないと思います。 |
|
04. 2011年12月21日 21:44:12
: HYHUspnQ6g
この投稿は、極めて重要だ。永久保存版に値する。 こういう情報を、わたしは週刊誌や新聞・Webで見たことがない。 爺さんには感謝したい。大多数の医者が放射能の害を否定する以上、市民は自分で排出サプリなどを勉強し、自分の体調の悪化度合いに合わせて、こういったサプリを摂取するしかない。 ロシアでは、夏休みなどに、汚染されていないところに子供達を一時的に避難させて、避難先で排出サプリメントと汚染されていない食材の両方を食べさせることで健康の回復を図っていた(つまり、両方の相乗効果は統計的により有意に効いている)。日本でもそうすべきだ。もちろん一番いいのは、そのまま移住だ。 |
|
05. 2011年12月21日 23:13:34
: o5EBvWu1JM
りんご食べてペクチンとれよ。 りんごに含まれるセシウムを体内から排出されるよ。 |
|
06. 2011年12月21日 23:22:56
: o5EBvWu1JM
セシウムが原因で癌の発生率が上がったという資料はどこにもないな。 日本でも上がることはないと考えるのが普通だよな。 他の病気は増えるだろうが。
|
|
07. 爺さん 2011年12月22日 00:11:41
: pkMRoq8j2xu8g
: dzcPYf1yKY
さすがに今回はサイバー攻撃かけられなかったらしいな。 投稿できてるね。 |
|
08. 2011年12月22日 00:12:03
: iGxLtcvUr2
マスクするのも非難されるってどういうこと? 迷惑が掛かるっていうの? 日本全体がムラ意識に満ちていてキモチがわるくなるなあ 自分の体は自分で守る、それだけ! |
|
09. 爺さん 2011年12月22日 00:54:37
: pkMRoq8j2xu8g
: dzcPYf1yKY
私は非常に切れている。被曝のせいかは知らない。何がりんごだ、言われずとも春先に昨年のを買い占めてげっぷが出るほど食った。 かんきつ類の皮の裏を擦り取って子供に飲ませた。 フラボノイドの防御効果も考えてな。 今どこのリンゴ食えってんだよ。沼田か榛名か、ははは。形が崩れたのが多くて食う気がしないね。 探して食ってるさ、長野南西部のやつをな。 上に紹介した薬はペクチンの化学構造を最適化して、結合性を高め抗がん性もねらってるぜ、 The branching polysaccaharide structure of citrus pectin can be altered to produce a lower molecular weight, galactose-rich, modified citrus pectin which has unique properties. Specifically, MCP,but not CP, might help retard cancer metastasis by combining with an array of galactose-specific proteins on the cancer cell surface called galectins. As with many human cancer cell lines that have been studied, the potentially metastatic B16-F1 and MLL cells carry galectins, cell surface prteins that bind to galactose on neighboring cancer cells and oligosaccharides on the host cell surface. MCP inhibits metastasis by the cells in the mouse and the rat, respectively. Unlike the much larger CP polysaccharide, galactose-rich MCP may be small enough to access and bind tightly with galectins on the cancer cell surface, saturating the galactose binding sites of the cancer cell lectins,and thereby inhibiting both aggregation of tumor cells and adhesion to norml cells. 国家存亡の時だぜ、せめてこの程度の会話が聞きてえもんだ。 セシウムか、俺の言うことも聞かずに、赤の他人の大学教官の話を信じた俺の親父は、加速度的に目が見えなくなり頭がぼけて関節が劣化した。 ははははは、生きてる限り忘れないぜこの恨み。 これで子供たちに実害がでたら、どうしてやるかだよな。 |
|
10. ポリーテイアー 2011年12月22日 05:01:52
: trv0OrkwFmReI
: ndTX2fEbRM
爺さんへポリーテイアーです。全国民必読の、永久保存版のきわめて重要な投稿、ありがとうございます。熟読し、勉強します。そして、必要なサプリを取り寄せ、放射能に関心がある医師と相談しながら、適切なものを子供に飲ませたいと思います。爺さんの投稿のレベルは高いので、一般庶民はすぐには追いつけないと思いますが、命がかかっているので、一般庶民も死ぬ気で勉強しなくてはいけませんね。 こういう情報を全くマスコミは報道しません。それは意図的に隠しているわけではなく、端的に、こういうことを調べる能力がないんです。マスゴミの連中は、学識が欠如している。また、一般の医師も、こういう情報発信をしてくれません。だから、きわめて貴重な投稿だと思います。 ------------------------------- 02. 爺さん 2011年12月20日 00:20:42 : pkMRoq8j2xu8g : iEfeDBfQvs そうだその通りだ。 3月アメリカではやっていた論理、川崎病その他の甲状腺疾患はヨウ素を投与しないと治る。ヨウ素を投与すると悪化する。 だから、原発後の体調不良や甲状腺の不調が見られたら、全ての人にヨウ素を含んだ食品の摂取をさせないこと。 ようけ流したね日本のマスコミとお医者様方も。 わしは家族と死ぬほど食ったよ、ありとあらゆる海草。玄米のどんぶり飯。甲状腺亢進なんかへでもないと思ったから。 よっぽどアルジネートやフコイダンを摂らさせたくなかったんだろうよ。 IAEAも勧めていた放射線プロテクター・排泄物質を、嘘に嘘を並べて食わせなかったからな。医者も、学者も、生協も、自治体も、国も、一部反核団体も。 モルモットがミティゲーター食っちまったら、実験にならねえからな。 白血病が楽しみで楽しみで夜も寝られないだろうよ。 ICRPの2000年以降のヨウソ剤投与量勧告から察するに、日本はもしかしたらヨウソ剤を飲ませなくともチェルノのようにはならないかどうかも、どうしても確かめたかったんだろうよ。 こんなにモルモットにされても、自己批判もしないやつら、気づきもしないやつら、国も守らない警察や軍隊。 わあーーーーーーーーああ。 |
|
11. 2011年12月22日 05:27:55
: ndTX2fEbRM
ポリーテイアーです。爺さんがお忙しい中、調べてくれたこのような情報の価値を、果たして一般の人はわかってくれるかどうか、不安です。情報は、人を選びます。人間のレベルが低ければ、猫に小判・豚に真珠なので、貴重な情報を受け取れず、素通りしてしまいます。アクセス数が10万アクセスとかになってくれることを望みます。 |
|
12. 2011年12月22日 11:51:16
: 2mgCt5eZYo
爺さんさま初めてコメントしますが、以前から爺さん様の他のコメントに感心していました。 いつも貴重な情報をありがとうございます。 早速、Detox blend sp 25購入しようと思います。 ただ、私は英語が苦手なので服用説明書などの理解が困難だろうと思います。 5歳の子どもに飲ませられるのか?? 商品届いてから検討します。 |
|
13. 爺さん 2011年12月22日 14:31:26
: pkMRoq8j2xu8g
: VVyKtP9sXM
>12 私はsp25は使用していませんが、必要なら、このコメント欄に英文使用説明を書いてくだされば、訳を書くことくらいはできます。 しらを切って、子供の便秘に飲ませて良いか聞いてみて下さい。 便秘です、あくまでも便秘といって聞くのが、この狂ったバーチャルリアリティワールドの掟です。私も前から知っていたわけではありません。 ネットに書かれているプロテクターの、子供の服用量は調べる予定です。少し後になりますが順次投稿します。 副作用等は、少し専門的になりますが、次にあります。 http://www.safe.nite.go.jp/ 製品評価技術基盤機構 化学物質管理分野
|
|
14. 爺さん 2011年12月22日 14:51:21
: pkMRoq8j2xu8g
: VVyKtP9sXM
>12 うちも小さいのがいます。 ここにあげたのは私と年寄りで実験中。子供にはペクチンとケルプ・ダルスを使っています。 製品名は遠慮しますが、通販日本語サイトで、なるべく他成分が無いものを選びました。 エンゲル係数が凄まじいことになっていますが、子供はなるべく天然の食品から成分が入るようにしています。 子供の飲み物は、先日までタ○グ○ンでしたが、味が変わったのでやめ、ミント・ルイボス・ローズマリー・レモンバームなどのデトックス茶にしました。みんな放射線作用軽減効果があります。原発作業員や放射線技師で実証されています。 日本に無くとも日本語通販で買えます。 柑橘類は、有機を仕入れて皮までミキサーで砕いてジュースにしています。皮の裏側に最強のペクチンと放射線作用軽減物質があるようです。 ペクチンは、小学校の給食後に飲ませています。本人が弁当はいやだというのでしかたありません。ここの給食には20ベクレルは入っているでしょうから。 ケルプダルスは、意外と出汁として使えます。調味料の代わりに使っています。 海草がない時に一人ひとつ分なべに叩き込むと、ヨウ素が飛んでちょうど良いかなと。 最近は、DHAとEPAを出汁に、シチューとカレーに入れたらおいしかったです。
|
|
15. 2011年12月22日 15:58:22
: 1X3YlHJUZE
そこまでして、なんで給食なんか食べさせるかね。 高いペクチンなんか買わなくたって 普通にスーパーで売ってるよ。共立食品株式会社のね。 輸入もんがいいんなら、輸入食品の店に売ってるよ 普通の売り場で。 |
|
16. 2011年12月22日 23:33:37
: 3J8brzknxE
爺さん、素晴らしい投稿ありがとうございます。 何といいますか、ご本人とご両親で実験とは・・・。 人柱と申しますか、爺さんのようなことを糞学者どもにも 積極的にして欲しいところです。何にせよ、爺さんの投稿に感謝します! |
|
17. 爺さん 2011年12月23日 00:12:34
: pkMRoq8j2xu8g
: dSdVEwrl3I
>15 あなた子供いますか。 うちは3匹いて、2匹は弁当。1匹は牛乳は爆発直後から飲んでないけど(4月に投稿)、本人がどうしても弁当はいやだと言い張る。 世田谷区のように福島産いっぱいなら話はまた違ってたと思いますが、正論では進まない。私自身はお気楽な偽りの現実の真っ只中で、発狂すれすれ現実感ぺらぺらですねん。日本産のペクチンよりはアメリカ産をとりましたよ。農薬等のリスクも考えた末。日本はこのざまだから、ペクチンの放射能はアメリカの方がましと判断しました。原則、日本の生産者は嘘をつくとして行動しています。 私が子供に使ってるペクチンも、アメリカの売れ筋から添加物が少ないのを選んだら通販になっただけ。 そりゃあ近場のスーパーのサプリコーナーは、事故以前からプロテイン買ってくれと嫁に言って、いい爺様がアホかと却下されていたくらいだからしっとりまんねん。 事故以前はアメリカのサプリなんか見向きもしなかった。ファンケルの方がましだと思っていました。 それと、ホリーテイアーさんとHYHUspnQ6gさんへ、「人民」の先導者云々は、お二人のことではありません。木下さんと武田教授のことでもありませんので、誤解せずにお願いいたします。 サプリやアメリカの関連アーティクルには子供の服用量は、原則触れられていません。 あったりまえですよね。 子供が放射線防御にメラトニンやセレニウム飲んで暮らしたり、アルジネートやペクチン飲んで放射性食品くらい続けるところに住み続けるなんて、あいつらの発想にないでしょう。 笑うしかない、自分の不甲斐なさと、この国の支配者達の有様を。 皆さん、なんでもいいからあらゆる手段で寿命をのばして、何かしてやりましょう、このくだらない糞の現実に。 次回は放射線防御剤と排泄剤を研究していた日本人の研究者を、実名で列挙しましょうかね。たくさんいるようですよ。笑えてきますが。 |
|
18. 2011年12月23日 03:21:58
: dv1PHh8yUs
スイスメディカルウィークリー2004年掲載、中井涼子・りんご野訳 A)「アップルペクチンによるチェルノブイリの子どもの体内のセシウム137の除去効果」[PDF] http://ringono.com/wp-content/uploads/SMW2004_jp_new.pdfベルラド研究所のペクチンサプリ、「ビタペクト」も日本で入手可能です。 |
|
19. 2011年12月23日 10:21:54
: Tss4gh3yIE
いまだ東電が生き続けているのに我々は死への行脚ですか? 明日から渡米するので買い漁ってきます。変な世の中になったもんです。 |
|
20. 2011年12月23日 16:07:19
: FmTwRrPdbE
ビタペクト購入することにしました。 大人一日9粒となっていますが、どの位の期間、そしていつまで飲み続けたらよいのでしょうか? 1瓶は63粒1980円なので1週間分に相当します。 例えば、「毎日3か月」続けたらよいのか、「1日おきに半年」、或いは「1か月続けたら次の1か月休んでまた次の1か月続ける」など。。。私は3月15日に東京を一旦脱出し、4月〜7月までは東京と九州をに半分半分。7月末に九州に避難し、8月以降は月に2〜3日所用で東京に行ってます。 購入する食材は気をつけてはいましたが、外食は避けられず、特に牛肉などから被曝していると思われます。 基本的に外出時にはマスクをつけていましたが、5月下旬マンションの玄関出たところで(マスクはまだバッグの中に)強風で舞い踊る木の葉やなんやかんやを浴びたこともあります。 |
|
21. 爺さん 2011年12月24日 00:39:30
: pkMRoq8j2xu8g
: FORxZIWdNR
>>20 ビタペクトの飲み方は、次のどこかにあったはず。 http://chernobyl25.blogspot.com/2011/07/13.html http://blog.goo.ne.jp/nbjc/d/20110626ビタペクトは日本で買えたのか、つまり私は6/30に、買えないとまんまと騙されたってわけか。 まあ、ストロンチウムの事もあるから、もうこの際、多少の遠回りもいいかな。 |
|
22. 2011年12月24日 14:26:44
: FmTwRrPdbE
爺さん様20です。いつも、そして今回も早速貴重な情報有難うございます。 ビタペクトはケンコーコムSG(ケンコーコムのシンガポール子会社)で注文しました。(海外通販なのでクレッジトカード払いですが。)ご参考まで。 ビタペクトだけでなく、ルイボスティーなどのデトックスティーや爺さん様が教えて下さった様々なものも合わせて使っていこうと思います。 それにしても、マスクに水、西の農作物にサプリメント、避難費用など、東電のせいで出費がかさみ庶民は辛いです。 |
|
23. 爺さん 2011年12月25日 13:05:03
: pkMRoq8j2xu8g
: aTip0oSD5Q
IAEA云々についての追加説明。IAEA安全レポートNo.47(IAEA Safety Report Series No.47: Instruction for prompt treatment against radiation injury) と、 アメリカ国家核安全保障局(NNCA Publication No.65) は次のようなことを勧告(?)していました。 ネットで検索すれば日本語サイトでも触れられています。 『安定ヨウ素剤・Ca-DTPAキレート剤・プルシャンブルー・ロジオネート・アルジネートを含む個人用キットを作る必要がある。』 事故で放出される放射性同位体は、セシウム・ストロンチウム・プルトニウム・ウラン・アメリシウムの他にもたくさんあることを考慮しての品揃えです。 放出された放射性同位体のほとんどは最初の数ヶ月で放射能を発揮します。 つまり、冷酷な話ですが、最初の数ヶ月の対処の差で、かなり差が出ます。 研究者や国は知っていたはずです。 その上でマスクの話しかしなかった。 チェルノブイリの話から類推すると、4月に、セシウム合算100ベクレルだった野菜には、もろもろの放射性アイソトープを合計すると、αβを含めて1000ベクレルの放射能があったはずです。 この最初の数ヶ月の、激烈な短寿命放射性同位体からの被曝が、その後の長期間の食品からの低線量内部被曝とは別に作用すると、ヤブロコフ博士やネステレンコ博士も書いています。 チェルノブイリの時、退避者が他国に逃れた後も犠牲になったゆえんです。 セシウム体内量が同じでも差が出る原因の1つです。 日本では何がなされたか? ヨウ素の摂りすぎからの甲状腺疾患を「心配」して、海草を食べるなと大合唱がおきました。 ところが、海草にはヨウ素だけでなく、ストロンチウム排泄に有効なアルジネートやフコイダンや金属ミネラルが豊富に含まれています。他の放射性同位体にも有効です。 それをみんなで食うなといった。専門家は話したとしてもペクチン(セシウム)の話だけだった。安斎さん、NHKでそうでしたよね。 ストロンチウムが骨髄に沈着して白血病になるかどうかは、まだ確定していない、よだれが出るような研究内容です。 あるネズミの実験からは、放射性ラジウムは8日骨髄沈着しただけで、アルジネートで排泄したとしても手遅れでした。 研究者はこれも知っていたはずです。 つまり、一般庶民は、みんな騙され、国際原子力機関とアメリカ国家核安全保障局が勧めていた防御・排泄物質を摂取しないように導かれ、少なくともストロンチウム89など90に比べて崩壊速度が速い、最初の数ヶ月に対処が必要な各種が「お仕事」をしてしまってから、ストロンチウムの話を聞かされたわけです。 政府と業界がそうしたのはさもありなん。 よくまあ言わなかったぜ、まだしらきってるね、反核屋さんたち。反原発屋さんたち。 知っていたくせに。そんなに無知かよあんたら、俺の専門は原子力関係じゃないぜ。 私は政府の工作員ではないつもりです。偽善の嘘つきが大嫌いなだけです。 立場上ぎりぎりの所で頑張っていらっしゃる方々は、ありがたいと思っています。 だからこれは、コメント欄に書いておきます。 |
|
24. 爺さん 2011年12月25日 16:57:07
: pkMRoq8j2xu8g
: NLNxsTdZ1M
Biofilam も日本通販で買えました。http://item.rakuten.co.jp/harmony/768/ ただし、放射性核種排泄、ストロンチウム排泄を視野に研究されたとは死んでも書いてはありません。 ペクチンが入っていないので、これや Modifilan は Vitapect と併用する必要があるかと思います。 ペクチンとアルジネイトを両方含む物は、セシウムとストロンチウム両方にに対応します。 ペクチンだけのものは主にセシウム用。アルジネートだけのものは主にストロンチウム用とお考え下さい。 EDTAキレーターとして販売されているものは、セシウムもストロンチウムも排泄しないものがあります。能書きを確認して下さい。 |
|
25. 爺さん 2011年12月25日 18:14:25
: pkMRoq8j2xu8g
: NLNxsTdZ1M
売り切れが出ているようなので、手に入れるまでのつなぎとして利用できるサプリ成分。 リンゴペクチンはもうご存知と思うので省略。 αリボ酸とNアセチルシステインは、水銀を全身に拡散して排泄しないという研究があり、アメリカの代替医療では、放射性核種を脳を含めた全身に拡散する危惧が指摘されています。核種と結合するペクチンやアルジネートと共に使用するのでなく、単独での使用はやめたほうがいいかも。セシウムの排泄 ・グレープフルーツペクチン ストロンチウム排泄 ・ケルプ 目の防御 ・ルテインとバイオフラボノイド 消化管・腎臓・肝臓等の防御 ・ルテイン ・ハーブティー ・キャッツクロー ・EPA,DHA ・複合ミネラル ・MSM 脳 ・DHA,EPA ・メラトニン しつこいですが、副作用はここ http://www.safe.nite.go.jp/ 実際人の生き死にがかかっている話なのだから、反原発陣営もこれを表立って話題にすれば、この北関東あたりの、平和ボケに一撃を食らわせるとずっと思っています。 しかしなぜだか話題になりません。たぶんたいした健康被害はないと心のそこでは思っているのでしょう。 そして、多分、悲しいけれど、人が死にはじめても話題にしないかも知れません。 ボランティアや他人のためでなく、自分の身を守るために、危険の原因とその場で直接対峙した事のある人は、幸せなことにこの国には長い間あまりいなかったから。 ネットで調べて、情報交換ですかね。電話かけたり、デモしたりしながら。 デモや講演会に行って、この話が出ない度に、しらけた気分になる爺様でした。 |
|
26. SaveChild厨 2011年12月26日 01:49:22
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
いつもお世話になります。 ポリーテイヤー氏がメンヘルと遊んでいるいる隙に失礼します。アルギン酸ナトリウムの放射性ストロンチウム排泄促進効果について http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2011-08-09 アルジネートですがどれがおすすめでしょうか?アルギン酸であってますでしょうか? http://www.multilingualarchive.com/ma/frwiki/ja/Liste_des_additifs_alimentaires#Alginates 以下、購入しました。翻訳ありがとうございました。 放射性セシウムが人体に与える 医学的生物学的影響: チェルノブイリ・原発事故被曝の病理データ http://www.amazon.co.jp/%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%81%8C%E4%BA%BA%E4%BD%93%E3%81%AB%E4%B8%8E%E3%81%88%E3%82%8B-%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E7%9A%84%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%AD%A6%E7%9A%84%E5%BD%B1%E9%9F%BF-%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BB%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85%E8%A2%AB%E6%9B%9D%E3%81%AE%E7%97%85%E7%90%86%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF-%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC/dp/4772610472/asyuracom-22 余談ですが、原発事故後にすぐにビタペクトT輸入しました http://www.vitapect.eu/pages/aboutPage2.html |
|
27. 爺さん 2011年12月26日 03:11:55
: pkMRoq8j2xu8g
: ERFAskl1So
>>26 SaveChild厨さんへ アルジネートの件 私の専門は化学ではありませんが、Biofilam のホームページには、 アルギン酸ナトリウム(sodium alginate)とアルギン酸カルシウム(calcium algenate)は、ストロンチウムに対して同等の排泄力を持つが、アルギン酸カルシウムの方がメリットがあると書いてあります。ただし実験のストロンチウムはSr89。 1.水に溶けない。 2.味がない。 3.生体内のカルシウム塩のバランスを崩さない。 より詳しくは、アルジネートの化学構造中の 1.グルロン酸がマンヌロン酸より多くなると排泄能が増す。 2.分子質量が増すと放射性核種への結合力が増す。 30,000ダルトンが最適。 3.アルギン酸ナトリウム(sodium alginate)は生体必須元素を除去し、カルシウム塩のバランスを崩す。 4.多糖鎖の第2,第3炭素原子に遊離ヒドロキシル基があることが必須。 5.生体外実験では、ウラン230、トリウム234、アメリシウムと結合した、とあります。 いちおう、ここまで考えて製造工程をコントロールしているし、チェルノの件もあるから、ストロンチウムならBiofilamがお勧めかと。 昆布の種類によって化学構造と製品化したときの分子質量に差があり、投稿中にあげたBiofilamのサイトに表があります。右端が切れていますが。 他の中国での人体実験によると、放射性ではない安定ストロンチウムですが、Sargassum siliquastrumという種類の昆布が最高との事。日本のはLaminariaです。 ちなみに、カルシウム、鉄、銅、亜鉛代謝は阻害されず、胃腸障害も無かったとのこと。 ModifilanはBiofilamのOEMのような気もしますが、確認してはいません。 私の子供たちは、甘いかもしれませんが、ここがセシウム137だけだと100Bq/kg以下に期待して、海草そのものを買える限りの種類食べさせました。 恥ずかしい話、妻にペクチン飲ませるのに6ヵ月かかりました。
|
|
28. SaveChild厨 2011年12月26日 03:44:06
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
さっそくのお返事ありがとうございます。 Biofilamとヨレモク入りのフコダインが良い感じですね。 重ねて感謝致します。あと、こんなのも見つけました。 ----------------------------------------------- BIOFILAM is a NEW NAME of MODIFIed LAMinaria (MODIFILAN) http://seabioresources.com/products/?path=biofilam&sitelang=en 被ばくを予防する栄養素 [Nutrients for Radiation Protection] http://its-alimentary.com/blog/?page_id=285 動画 原発事故 25年目の現実 バンダジェフスキー氏出演 http://www.dailymotion.com/video/xn31k4_yyyy-25yyyyy-2011-12-18 |
|
29. 爺さん 2011年12月26日 10:58:57
: pkMRoq8j2xu8g
: EB2uoNeHuQ
4月から毎日仕事以外はアーティクルをあさりました。 「被曝を予防する栄養素」は一番参考になりました。 私が紹介する事はそこに書いてある事が多いです。 参考文献が349挙げられていて、ネットで見られるものもかなりあります。 日本語訳の最後についている間違った英文のコメントは私です。ヤブロコフの翻訳を7月に投稿したのは、すぐに移住できなかったから、自分と家族の身体被害を軽減するための情報収集を優先したため、細かなリスク評価は後回しにしたからです。 科学的データは分かった、実際危険だった、自分と家族の身体は何の防御も無くやられていた、では笑い話です。スウェーデン・スペース物理研究所の日本人博士の助言は有難く参考にしていましたが。 みんな「敵」に「攻撃」されたことがないから、何が優先順位か判断が狂っていると思いました。勝ち目が無いと思っても、逃げられないなら、欲しいのは状況分析や撤退命令ではなく、アサルトライフルですよね。たとえが子供じみてますね。 |
|
30. 2011年12月26日 21:14:55
: 2ckkv54fUw
4nb/ysw@gjrt??
|
|
31. 2011年12月26日 22:05:58
: 2ckkv54fUw
海です。デトツクス・・・解毒のことです。人は肝臓が行います。 キレート ・・・蟹のはさみのことです。排出させることかな。 基本は以下でよろしいでしょうか ?? 1.放射能核種の排出を促す。 カリウム・ルビジウム・カルシウム・鉄などを食べ物から摂取する。 ペクチン、薬のビタペクチンにはペクチンが何mg含まれているかは しりませんが。 2.肝臓の解毒作用を高める。 3.活性酸素の酸化を防ぐ。身体の抗酸化力を高める。 4.免疫力を高める。 活性酸素が免疫力を低下させたり、老化(身体機能の低下)させる。 しかし、放射線の電離作用は今までノーマークでした。 放射線が人間のからだを通過するときに遊離基(フリーラジカル)を 作り出していたとは。
|
|
32. 2011年12月26日 22:37:55
: 2ckkv54fUw
海あっ、すみません。お礼が後になりました。 爺さんありがとう。最悪期はとりあえず脱しました。 広島のおじいちゃん医師・肥田舜太郎先生によると、低線量被曝症は後遺症 も出るとのこと・・・先が思いやられます。 |
|
33. 爺さん 2011年12月27日 00:34:17
: pkMRoq8j2xu8g
: 5G3BfvJI3o
Solaray Detox Blend SP-25 は上に挙げたリンク先では売り切れです。Bode tox blend sp 25 と言うのが同一製品かランクが上のものだと思います。 アルジネート(アルギン酸)・ペクチンとも含まれています。 検索してみて下さい。まだ売っています。本体1800円ほどです。 海さんへ お元気でしたか。海草も食べましょう。まだ「安全地域」のものが探せばあるようです。産地偽装まではいたし方ありませんが。 リンゴより海草の方が長生きできるかも知れませんね。
|
|
34. 2011年12月27日 08:47:23
: 2ckkv54fUw
海ほんと、久しぶり。やっと投稿できました。
|
|
35. 2011年12月27日 11:05:57
: nG0duhFNgI
爺さん様「子供にはペクチンとケルプ・ダルスを使っています。 製品名は遠慮しますが、通販日本語サイトで、なるべく他成分が無いものを選びました。」とありますが、製品名を教えていただけると有難いのですが。。。 食品から十分な量を摂取することは難しいのですが、サプリメントはまだしも、薬品となると、特に子ども向けは慎重に選びたいものです。 |
|
36. 爺さん 2011年12月27日 14:35:29
: pkMRoq8j2xu8g
: WsrREzhW5w
ネット通販suplinksで売っている、ただのアップルペクチンとケルプダルス粉末カプセルです。ただの健康サプリです。 ただし、我が家は、食事中の食品からのペクチンと海草摂取量が、多分通常の域をはるかにこえています。 VitapectとBiofilamが売られているので、本格的にデトックスするならそちらの方が安全かと思います。KAL Apple Pectin 300mg Apple Pectin, Cellulose, Stearic Acid, Silica 妻はシリカを嫌っていました。子供がアレルギーなので。 NOW Kelp Caps ( Iiodine 325μg) Kelp 250mg, Dulse 150mg 私は試しに毎日一つ飲んでいます。子供は出汁に添加。 KAL Omega 3 Natural Marine Lipid Concentrate(fish) 1000mg EPA180mg, DHA120mg, VitaminE1IU 財政上の妥協品。もっといい、オメガ6とオメガ9入りがあります。 ネットアーティクルにもオメガ3だけより効果があるとあります。 私は飲んでいます。 妻と子はカレーやシチューやだし汁に添加しています。 私が住んでいる高崎市市街地は、セシウム合計70Bq/kgから200Bq/kg程度です。合計150位までが多いと予想しています。郊外へ出れば合計300越えがざらですが。 βγ線量計で私の家の雨どい等を測っても空間1メートルと差は出ず、0.1以下です。さすがに他の家がどうかは知りません。 東京や千葉とは多少とも被曝事情が異なるかと。ここが安全だとは考えていませんが。 |
|
37. 爺さん 2011年12月27日 15:11:34
: pkMRoq8j2xu8g
: WsrREzhW5w
年寄りと自分で『短期毒性試験』(笑)しているのは、Modifilan Biofilamが売られているのを知らなかったから。 ヨウ素の取りすぎで狂うか楽しみ。 Super lutein eye (Solaray) ルテイン、ビルベリー、ホウレンソウ、ブルーベリー、ローズマリー Full spectrum minerals (NOW) ビタミンD、カルシウム、鉄、ヨウ素、マグネシウム、クロミウム、 モリブデン、カリウム、亜鉛、セレニウム、銅、マンガン、Lグルタミン酸、 ホウ素、バナジウム さすがにこれはやりすぎかも。 Glucosamine & condroitin with MSM (NOW) グルコサミン、コンドロイチン、ナトリウム、カリウム、 メチルサルフォニルメタン HM Chelate と Detox blend sp25 は、まだ、私と年寄りでは試していません。
|
|
38. 爺さん 2011年12月27日 15:22:34
: pkMRoq8j2xu8g
: WsrREzhW5w
名前が違うだけみたいだから、 Modifilan より Biofilam の方が安くて良いです。 モディフィランはぼったくりのような気がします。 |
|
39. 2011年12月27日 16:23:20
: 2ckkv54fUw
海詳しい説明ありがとう。 また一つ一つ調べてみます。 私も自身の身体で人体実験中・試行錯誤中で、、これという処方箋 は未だ完成しておりません。 視力低下や腰痛・血行障害はビタミンCと新OOOタミンEXの容量を守り 一緒に服用することで劇的に改善しました。元通りまでは行っていませんけど。 深呼吸(鼻から息を吸い、たんでんに落として口からゆっくり息を吐き出す)も まあまあ良い。抗酸化と免疫力に関係があります。 低線量被曝症と思われる他の症状は、西洋医学では診るに値しない症状ですが 東洋医学でいう「未病」の範囲ですので、1986年87年に試したツボ指圧を しています。これよりひどくなったら掛かり付けの鍼灸院で診てもらう つもりですが、ツボ指圧でなんとか・・・軽くなっています。 ほか、肝臓にはウコンとにんにく・たまねぎ・タウリン1500、これもそこそこ の効果あります。飲酒実験で肝機能は低下するのがわかりました。 先週は歯が痛み、大腸経のツボ指圧で痛みが治まりました。 今週は脾経のツボ指圧を重点的にしているところです。 |
|
40. 爺さん 2011年12月27日 22:22:55
: pkMRoq8j2xu8g
: l7yrtb2WTc
Modifilan この板に紹介したリンク以外の日本通販では、値下げされているようです。Modifilan のアメリカサイトは次、(英語ですが、ロシア版にはない情報有り。) http://www.modifilan.com/index.html |
|
41. 2011年12月28日 00:53:50
: nG0duhFNgI
爺さん様詳しい説明、本当に有難うございました。 爺さんの子どもたちは幸せだ。親が必死で守ってくれていて。 戦時下のような、(いや、もっとたちの悪い)今の危機もきっと切り抜けていけますよ。 ところで、爺さんの教えてくれたサプリのサイトを早速見に行ったところ、「シリカ」はアップルペクチンではなく、Kelp Capsの方に含まれていたようですが?私の勘違いだったらすみません。 私はビタペクト、Biofilan、Bode tox blend sp 25 を注文できました。 甲状腺が弱くチラージンを服用中ですのでBiofilanは少し様子をみながら、 他の2つから試していくつもりです。 東電・政治家・専門家と名乗る連中の欲のために、病気させられるのは我慢ならないので、抵抗し続け生き延びてやります。 |
|
42. 爺さん 2011年12月28日 01:28:09
: pkMRoq8j2xu8g
: l7yrtb2WTc
Modifilan アメリカサイトに書かれている開発関連情報・チェルノブイリの犠牲者が治療を受けた、ロシア連邦リハビリ研究所で働いていた科学者グループが開発した。 ・ロシア政府が放射線毒性にたいする効果的で強力な治療方法の開発を命令した。 ・予防薬品研究センターで332名の被験者を対照群と実験群に分けた研究では、 肥大していたリンパ腺が有意に縮小した。 消化器系が改善した。 気管支炎が29.5%減少した。 副作用が無かった。 ・免疫研究所がチェルノブイリ地区の被曝者に行った研究からは、 毒性が無くアレルギーを起こさなかった。 放射性ヨウ素(ストロンチウム、ヨウ素)の吸収を妨げ、排泄を促進した。 被曝後抜け落ちていた頭髪が再生した被験者もいた。 ・生物物理研究所の研究からは、 放射性要素(ストロンチウム、セシウム、ヨウ素など)の吸収を防ぎ排泄を促 進した。 放射性要素の集積を減少させて甲状腺を守る作用がある。 ・医療技術センターの研究からは、 安全な食品サプリである。 脂肪代謝に勧められる。 免疫系の機能改善に進められる。 安全で有害な作用が無い。 ・サハリン病院の心臓血管センターによれば、 コレステロールを26.5パーセント減少させた。 Bリボタンパク質を25.1パーセント減少させた。 中性脂肪を32.1パーセント減少させた。 腎臓・肝臓その他に否定的影響は無かった。 副作用は無かった。 ロシア政府により、主要な予防的栄養品として認可された。 ・1997年に国家から推薦証明を得た。 推薦用途 a)放射性要素により汚染された地域住民の治療に指導的役割。 放射性要素の吸収を予防し排泄を促進するのに最も効果的。 甲状腺癌と他の癌を進展させるリスクがある人々に推薦される。 b)重金属汚染に曝されている人々に推薦される。 免疫系を抑制する毒に曝される人々に推薦される。 汚染地に住み、慢性的な非感染疾患、特に心臓疾患(脂肪レベル異常)を抱え る人に勧められる。 汚染度に応じて、他の治療と組み合わせることもできる。 服用量 子供 1日1.25グラム 大人 1日5グラムまで、 各々2ヶ月間。 これらの推薦は、チェルノブイリ事故に直接被災した地域内の、クリンチィ市とノボツィブコフ市の住民に対する、実験的・生態学的疫学的な専門家による研究に基づいている。 この内容が本当なら、我々は、やはり意図的なモルモットだ。 コメント欄に留めておくべき話ではなさそうですね。ははははは。 わたしは、正直言って、私よりもさらに知能が低い馬鹿が、恐怖におののいてか放射能と戦うこともせず、国家の指導者や何がしをしていることが耐えられない。そいつらが私と私の家族まで殺そうとしている。 何だよこの糞現実。 Biofilan と Modifilam お薦めします。 あきらめず最後まで何かしよう。 毛髪や歯をとっておくことが全てではない。 自分と大切なものの命を可能な限り守るために戦おう。 精一杯やったなら、結果は仕方がない。 寝る前にもう一缶注文しておくか。
|
|
43. 爺さん 2011年12月28日 02:06:34
: pkMRoq8j2xu8g
: l7yrtb2WTc
Modifilan ならまだ次で買えます。http://www.qolqol.com/product.asp?CD=US100001 送料込み3000円 |
|
44. 爺さん 2011年12月28日 15:19:53
: pkMRoq8j2xu8g
: ceHPLXHnwg
Modifilanの服用方法、詳しい情報は次。 今忙しいので訳は夜にでも投稿。 Biofilamも成分が同じなら同様。http://fountainofholisticwellness.com/content/view/17/26/ |
|
45. ポリーテイアー 2011年12月28日 15:47:40
: trv0OrkwFmReI
: w6jnLGPqbg
爺さんはすごい。わたしは、爺さんが主催する講演会なら有料でも喜んでいく。 このような情報を解説できる人がいったい何人いるのか。 土井里紗 (著) 『内科医が教える 放射能に負けない体の作り方 (光文社新書) [新書] 』 を斜め読みしてみたが、爺さんの投稿内容の方がクオリティが高い。 半端な医者より爺さんの方がサプリについてよくご存知だ。
|
|
46. SaveChild厨 2011年12月29日 00:22:08
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>ポリーテイアー氏別スレッドでの活性炭粉末の風呂のコメントを 新生児がいる知人に教えようと思います。情報ありがとうございました。 あと、余談ですが、 天然のベーキングパウダーの風呂への効果は実感できてません。 スピルリナは体に合いませんでした。 ビタペクトT(今は3)は問題ないので続けています。 自分で試してみないと人に勧めれないんですよね。 アルギン酸のキレート効果を知るほど、汚染海域の 海藻類のSr数値を想像するとゾッとします。 ******************************************* 料理のお供にでも、低価格(500円程度)です 海藻クリスタル (アルギン酸カルシウム) 日本業務食品株式会社 http://www.n-kaiso.jp/index.php |
|
47. 爺さん 2011年12月29日 00:32:50
: pkMRoq8j2xu8g
: 7OHtuFofZc
内科医ならもっと役に立てたと思うと残念です。 つまり言い換えれば、内科医、もっと役に立てよ。これに特化して投稿しているのは、多分、心の底で1人しか信じていないからです。悲しいことです。 こういう事態だと、無意識の悪意、ひがみ、権力欲、自己顕示欲が渦巻いて、油断していると利用されて馬鹿を見るだけだと、経験的にいやと言うほど知っているからです。 ご健闘、感謝しています。 社会的地位もある専門家に花を持っていただきたいと、3月末から一貫して願っています。
|
|
48. 爺さん 2011年12月29日 01:53:39
: pkMRoq8j2xu8g
: 7OHtuFofZc
Modifilan と Biofilam も放射能対策を問い合わせた方がいいですね。 希望的に、まだ去年までのストックで作っているだろうと考えていますが。アメリカの健康サプリ販売会社サイトにある、Modifilanの使用法。 http://fountainofholisticwellness.com/content/view/17/33/ (以下訳) ・推奨使用法(キレーション療法) 1日6-12カプセル、6ヶ月まで。 (体重とこの製品への耐性に基づく。 体重100ポンド〔約45.3kg〕なら6-8カプセル。 体重200ポンド〔約90.6kg〕なら12カプセル。) 各個人の体内重金属量は異なりますから、毛髪分析を受けることにより、重金属が効果的に除去されたか確かめることをお奨めします。 デトックス期間中、1ヶ月に1度、数日間(服用せずに)体を休めることが良いでしょう。 ・一般的健康状態の維持と予防的目的の使用法 キレーション療法を最初にすれば、それから1日2-4カプセルに減らせるでしょう。 ・癌、高血糖・心臓血管疾患、高コレステロール・甲状腺機能低下の使用法 1日8-10カプセル(4gから5g・1カプセル500mg)、6ヶ月間。 健康状態に改善が見られたら、それを維持するためにより少ない服用量も可。 つまり、1日2から4カプセル。 ・体重減少と体重コントロールのための使用法 まずキレーション療法をすれば、その後1日6カプセルでよいでしょう。 〔注意〕 モディフィランは自然栄養サプリメントであり薬品ではないので、これらの推奨服用量は大まかなものです。一人ひとりが最適な服用量を見つけることが大切です。 〔重要〕 ・モディフィランを摂取する際は、十分な水かあっさりしたジュースを飲んで下さい。4カプセルごとに最低コップ1杯の水を飲むことをお奨めします。 ・高度に濃縮された製品ですので、朝起きた時や食間などの空腹時に、十分な量の水と共に摂取すると、最も良く吸収されます。 ・モディフィランは、大方のビタミン剤が通常引き起こすような、空腹時の吐き気を引き起こしません。反対に、胃と腸に幸福感をもたらします。 ・夜寝る前にモディフィランを摂取することはお奨めできません。大部分の人はエネルギーレベルが増して、睡眠を妨げかねません。 モディフィランの服用量についてのあらゆる質問には、直接コンタクトしていただければ、喜んでお答えします。コンタクトアスページから質問をお送り下さい。 これらの推奨服用量は、ボランティアとしてモディフィランを通常の食事に付け加えた被験者による、科学的研究と臨床的研究に基づいています。 食品医薬品局はこの説明を評価していません。この製品は何か疾病の診察、処方、治療、予防にむけられたものではありません。(医薬品でない時の決まり文句) |
|
49. 2011年12月29日 02:06:55
: 7OHtuFofZc
誰か医者が阿修羅でこの手の投稿を熱心に始めたら、私はすぐ消えます。 |
|
50. SaveChild厨 2011年12月29日 03:08:26
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
重金属・放射性核種 現状確認辻クリニック「爪ミネラル検査キット依頼」についてのご説明 http://ameblo.jp/tsuji-c/entry-11094496503.html 『体内放射性核種』の検出のために利用されるかたが多い http://ameblo.jp/tsuji-c/entry-11095381815.html 爪ミネラル検査からのウラン検出 http://ameblo.jp/tsuji-c/day-20111212.html http://nueq.exblog.jp/m2011-10-01/ |
|
51. 2011年12月29日 04:29:35
: 2mgCt5eZYo
爺さん様12でコメントしたものです。 親切に返答下さっていたのにご無沙汰してしまって申し訳ありませんでした。 爺さんのこの投稿、本当にすごい内容です。 Detox blend sp 25購入しようと買い物かごに入れてから躊躇しました。 もう少し、爺さん様達のコメント見てからにしようかと思いまして。。 結果、子どもにはケルプダブルスとデトックス茶にしようと思っています。 私や主人はこのコメント欄をもっと読み込んでから検討してみます。 私は埼玉在住です。家の雨だまりの排水溝は夏に検査してセシウム合算1,000Bq/kg以上でした。 市が公共施設一斉計測しても地表5cmで平均0.1マイクロ/h以下の埼玉でも安全と思われている地域です。検査した我が家の排水溝もRADEXで0.2マイクロ/hでした。 我が家は原発事故後15日に一旦静岡に1週間避難。その後埼玉に数日戻って私と娘だけ九州に1カ月弱避難しました。 それから現在まで埼玉に住んでいますが、今後九州避難すべきか検討中です。 5歳の娘、理研で尿検査セシウム134,137両方ND(検出限界0.1Bq)でした。 事故後すぐから今までずっと野菜他を九州でもど田舎の小さな八百屋に協力してもらい店の定価で購入し送ってもらっています。お米のルートも数件の九州の農家に協力してもらい6月に作りました。米も八百屋も知人友人分、30家族以上で現在もお世話になっています。 このコメント欄も落ち着いてきたので個人的な内容も出せるかなぁ。と思ってコメントしました。 爺さんが主催する講演会があったら私も参加したいです! 個人的にもっとお話し聞きたいところです。
|
|
52. 爺さん 2011年12月29日 10:49:38
: pkMRoq8j2xu8g
: 5eEOwyMY1Q
Modifilanは確かに夜食後飲むと、私の場合は、サーカディアンリズムに従って(?)毎晩1時間ずつ寝るのが遅れてしまうようです。 ケルプダルスでも夜遅く飲むとその傾向はあります。 DHA,EPAにいたっては、前回チェルノブイリの時もそうでしたが(笑)、眠くならなくなって(頭がさえて)、その分油断すると過労になるかもしれません。体内重金属の現状確認はしていません。逃げているのだと思います。いろいろ調べて飲んだり食ったりしている割に。 夏に子供の体にβγ線量計(プリピャチ)をあててみたら、小数点第2位のオーダーですが、頭だけ高かった。あせって髪を切ってしまいました。 風呂は、チェルノブイリの時のヨーロッパでの話から、サウナの代わりにしてやれと、子供にも汗をかかせていました。 今思えばどんなものだか冷や汗物ですね。 学生で京都にいたとき飲んだ、活性炭大量添加済みの琵琶湖の水みたいな味に、事故後なりました。水道局は何も入れていない、安全だと言っていましたが。 その筋の人に言わせると、群馬は水源があのざまだから、対策も追いつかずヤバイとのことです。セシウムだけを祈るばかりと言うざまです。 重曹は、風呂に入れず、飲んでみました。4、5月は確かに、隔膜の下辺りのだるさが引きました。8月からは体感はなし、下痢になります。出た後爽快です。 子供には、おやつを作る時に多めに入れています。昔の重曹饅頭みたい。これじゃ化学的に変化してだめかな。 家の掃除の際には重曹水で雑巾をしぼりました。ウランがふき取れたかな。 九州の海草屋さん、ご紹介ありがとうございます。助かります。 さっそくサイトを見ました。国民全体の話とは別に、個人的にはまず買いだめかな。昆布は4月に5年分は買い込みました。 食品は西の親戚からかなり送ってもらったので、特別なルートは開拓せずにきました。 まだ自分の子供には試していませんが、福島やホットスポットにいたとしたら、ビタペクトとモディフィラン(バイオフィラム)は飲ませたと思います。 ビタペクトは、ベラルーシでの経験から大丈夫だと思います。 モディフィランは、アメリカの複数サイトでコメントを含めて情報をあさっています。 ソビエトの被曝地域で5年間かけて開発したと書いてあります。 医者が遠慮して発言してくれないので、ヨウ素摂取の健康への影響について調べ始めました。 色んなところで医師が動き始めたようですが、一部の方を除いて、その真意を疑っています。何が動機なのか。 私の妻は以前医師の軽い助言で腎臓を1つ移植摘出されるところでした。 移植を待つ人の気持ちは気持ちとして、健康な身体から、腎臓を摘出することに何の疑念も感じていない医師を見た時、こりゃだめだとおもいました。 私は高崎にまだいるくらいだから、半分賭けています。 安中・富岡・渋川・館林・沼田等がどうかはまた別問題です。 我が家は、あまり詳しく言えませんが、セシウム137だけなら100を下回っています。 周りの山の汚染値を見る限り、群馬デスティネーションが30年後も続けられるとはとうてい思えません。私にはキエフのネット映像が連想されてしまいます。 あとは、家の経済とのかねあいです。 子供たちを進学を期に西かどこかに去らせようと言う今の方針で良いものか、妻は職業上の件で移住の準備を始めましたので、どうなるかは私にも分かりません。 高崎の小学校が給食の件でごね始めたら、西へ行く日は早まります。 私が講演会を主催したら、私は移住どころか、多分生活の糧をたたれます。 私は他人のためのボランティアをしているのではありませんから、それはできません。 知っていることは答えます。 コメント欄で質問して下さい。 ただし、予想されるよりはたいして知らないと思います。 |
|
53. 2011年12月29日 18:50:44
: 14NlQJ7372
爺さん様爺さんのコメントに「Modifilan と Biofilam も放射能対策を問い合わせた方がいいですね。希望的に、まだ去年までのストックで作っているだろうと考えていますが。」とありますが、 確かにおっしゃる通りですね。うっかりして確認せずにBiofilamを注文してしました。ご指摘の通り、もし今年の昆布などが使われていたら、むしろ摂取するとやばいですね。メーカーは答えてくれるのでしょうかねぇ? 確かに最近だし昆布やツナ缶もメーカーや種類によっては今年収穫のものに切り替わってきているようです。 |
|
54. 爺さん 2011年12月29日 19:09:59
: pkMRoq8j2xu8g
: UD3mzhOiYc
メールで聞いてみます。 他の方も聞いてみて下さい。そのほうが圧力になります。 くれぐれも、「私は罪な日本人」などとエア浪花節の挨拶を書かない方がよろしいかと思います。ならこれ食えと、汚染品をプレゼントされます。簡易線量計をあてても、原料が原料だから、今年の影響が無くても高く出るでしょうし。 メーカーの返事があいまいなら、スペクトロメーターで自費で確認するしかないですね。 何の根拠もない、思い込みですが、アメリカで売ってるなら、誰かが測っているだろうと。この事態だから。 高線量地域で、あるいは食べて応援して自覚症状まで出ていたら、このさいリスクは自己責任で利用した方が良いかも。 放射線は、客観的データが揃うのを待ってはくれません。 判断はお任せします。私は試しにModifilanを飲んでいます。 Biofilamの原料の採集地はどこかに島の名前が書いてあったような気がします。 探してみます。
|
|
55. 爺さん 2011年12月29日 22:01:56
: pkMRoq8j2xu8g
: XDf79XhhEk
メールの返事はすぐにはきません。悩んでいる方にいくつか。 自分の身の回りに、何人か放射能の実害かと思われる人が出てきたので、投稿しました。 私の探索は、私の家族のリスク(と私に思われるもの)に基づいて進みます。 ここよりも汚染がひどい場合は、私のペースより早い対処が必要です。 私のメールの返事を待たずに、ご自身と友人で情報を集め判断して下さい。 海域の汚染が進んでいますので、サプリ購入にも時間制限があるかもしれません。 それも投稿した理由の1つです。4月にネットで語られていたことを振り返って下さい。 同じようなデマに惑わされないように。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459377334 こういう事態では、リスクを自分で引き受けないと、手遅れになることもあります。 私はあなたのリスクを背負い解消することはできません。 次の方のサイトも参考になります。 「産地で選べる食品館」 http://blog.livedoor.jp/pippiksw1226/archives/1305006.html 次の国産アルギン酸キレートサプリは、どうなったのでしょうか? 国民の健康と命を守るためにどう使われたのでしょうか。 http://www.monipo.net/blog/tv-news/110701-04/ この国は、数千万の国民を、いえ、食品汚染を通じて全国民を静かに虐殺しようとしています。 次はECRRのクリス・バズビー教授が開発し独占販売権を持つ、ストロンチウム排泄剤のサイトです。彼はアルギン酸(アルジネート)については語らないはずです。 http://www.4u-detox.com/ 多分私しか知らない、面白い話を一つ。 私はあの社会的正義のための医師団PSRに、初夏に、放射線防護剤と体内除染剤について、彼らのサイトにレビュー・アーティクルかネット上情報のリンクを載せてくれと頼みました。 返事は何も来ませんでした。私も深追いしませんでした。 この件については、バズビー教授のLLRCとドイツ放射線協会にも話しました。 結果は、何事も無く、従って無力な私がサプリの件を阿修羅に投稿しました。 ここから先は、二度と言わないと書いたから書きません。 賢明な方は、この日本に住んでいるなら、この日本を大切に守りたいと思うなら、上に書いたことの意味をお考え下さい。 政治的な立場で反目しあい、結果として、国をベラルーシのように荒廃させようとしている一部売国奴を我が物顔に振舞わせている、この現状の意味をお考え下さい。
|
|
56. 2011年12月29日 22:46:01
: 63AZkV57t2
海5月07日投稿「解毒か死か」、5月12日投稿「解毒か死か」 今頃になって読ませていただきました。 去る12月8日には、爺さんの投稿文はことごとくブロッキングされて いました。アクセス不能。私のコメントも受付されず。 本投稿文といい、「解毒か死か」も永久保存版ですね。 文中「クロレラとスピルリナ」についてはプラザ30階クリニックの 土井先生が、アルギン酸ナトリウムについては、渋谷区の六合通り 診療所の石原先生が自身のブログでわかりやすく説明されていました。 これとは別に、7月12日あさひで「スピルリナ」を販売、薬事法違反 容疑で逮捕・・・の記事。5月26日の記事は、ヨウ素を主成分とする ミネラルエッセンス販売・未承認薬販売容疑逮捕、、等々 放射能は、体内に留めておけ ! 排出行為加担者(販売)は逮捕ってか ! なにか・・・変なバイアスがあるんですね。 こんなに早い時期から活躍していたんですね。 もっと早くたどり着いていたら・・・と少々後悔、敬意を表します。 遠回りしてたどり着いた海31のコメント文は、なんと爺さんコメント21 で紹介のチェルノブイリ地区の放射能物質からの開放の論文、太字の 要約が終わり、本文に入ってすぐのところにちゃんと説明されていましたね。 昆布漁は7月から9月まで、どこの昆布がいいだろうかと探していました。 SAVE CHILD 12月16日にASR出典の太平洋の海洋汚染地図が紹介されていました。 4月ころは黒潮に乗って東へ移動していたのに、、これはひどい状況ですね。 |
|
57. 2011年12月29日 22:56:45
: 63AZkV57t2
55さんへ4月15日ゼオライト販売、原発事故便乗・違法販売で逮捕、、 という記事もありましたね。 ちょっと調べれば、ちゃんと効能がわかるのに。 ナイスな注意喚起ですね。 |
|
58. 爺さん 2011年12月30日 00:20:58
: pkMRoq8j2xu8g
: u8qj9ommp6
私は切れたからここに書いておく。 少し頭をやられて英作文も面倒になってきたから。我々の置かれた立場が分かるというもんだ。右だ左だ何国人かと言ってる場合か、売国奴でないなら良く考えてくれ。 5月20日に、PSRのDr.Patterson(前議長)に書いて完全に無視されたE-mailの一部だ。 I would like to ask you the following two favors. 1. Please advise medically what to do in the midst of radionuclides on PSR's web site. Show the radiated how to mitigate the damage, how to eat, cookery of radio-contaminated foodstuffs and so on. Specialist like doctors, radiologists, even social activists, political party members etc. want guidance of authority like PSR. I think in Japan no one thought the long term steps should be taken after an nuclear accident except the pronuclear people and their allied radiologists. But the latter are going to experiment with the citizens as the medical unit 731 did, not observe people. ------------- Allow me to describe more details. You may think that I should tell this to some Japanese associations, I will do so in good time. 1. There are several government institutes and many pronuclear radiologists. Since the reactor explosion they have neither taken nor instructed protection measures. They do research after people are miserably exposed. Nothing to protect people. Every one could understand it to see their origin as you know. Any international watch possible? I think the world will see cruel conducts that usually inter-racial, because we are mingled Mongoloid. Could PSR publish recommendations for Japanese medical institutions and schools. For example: Avoid forced annual X-ray examination at schools and companies in the contaminated areas including Tokyo. School excursions to high deposit places should be banned. Some specialists think the levels of radio-contamination in the Kanto region are now equal to those of Chernobyl Zone with the right for re- settlement. And they predict in about a year there would be several contaminated places the level of Zone of re-settlment in Chernobyl area, internal radiation considered. ------------------- But the opposite still focus on the areas within the Fukushima prefecture, let alone the Government and the conservatives, so that no protection measures in the Kanto Chernobyl. This is the very reason authorities set the limit 20mSv/y. This means agriculture concession. I'm making sons pretend allergic to milk to avoid supplied with radio-milk. In Takasaki city in Gunma prefecture information on physicians who present a fake medical certificate was available in the last March, as some schools required certificates. Even Japan Federation of Democratic Medical Institutions says nothing about exposure outside of Fukushima prefecture. I saw Dr.Hida lecture on internal radiation on the federation's web site, but the danger was allegedly in Fukushima. ------------------ I looked for articles on detoxification and protection measures on the Internet. I found several articles including one by Dr.Gabriela Segura, and translated it to put on a web site. ------------------ The general public doesn't know the European experience after the Chernobyl accident. We want to know, but a small number of specialists don't tell their knowledge to the public. Please show us the articles and web sites that have protection measures. If possible enlightening articles on PSR website. Japanese medical specialists would see them. And I could translate and pass them on to several web sites. ------------------- 何も返事が来なかったときの絶望感と恐怖。 右だ左だと仲間割れして騒いでいる時かよ。 |
|
59. SaveChild厨 2011年12月30日 03:08:20
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
バズビー詐欺で検索した所、きくちゆみ・森田 玄 夫妻 が 放射能被害者便乗ビジネス+詐欺を手広く行っていますね。 ピースボートとも連携してます。ご注意を ・ふくしま集団疎開裁判 ・バズビー博士支援基金 ・脱原発世界会議 バズビー博士支援基金 代表:森田 玄 http://busby.harmonicslife.net/ 夫妻サイト ttp://www.harmonicslife.net/ 森田 玄 ttp://moritagen.blogspot.com/ 浄水器ではなく造水器??? http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/bbs01/msg.php?mid=9436&form=list ********************************************************************** 2011/07/19 子を持つ親なら…ふくしま集団疎開裁判を支援してください ttp://kikuchiyumi.blogspot.com/2011/07/blog-post_19.html きくちゆみよ、「送金依頼書」ではなくて、「領収書・受け取り」にあたる「計算書」を見せなさい http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/526.html 警告サイト http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1211854431 ********************************************************************** おまけですが、これも怪しいです Busby Laboratory F1(Busby博士が、放射能汚染地域の子供達為に作ったサプリメントです。) http://megalodon.jp/2011-0919-0121-26/www.busbylab.com/%E8%A3%BD%E5%93%81/ busbylab.comなるサイトからたどってみたら、 http://nofrills.seesaa.net/article/226758902.html |
|
60. 爺さん 2011年12月30日 03:34:24
: pkMRoq8j2xu8g
: lXb9iLeZ9c
上のサイトは詐欺サイトだったのかな? |
|
61. 爺さん 2011年12月30日 03:49:49
: pkMRoq8j2xu8g
: lXb9iLeZ9c
ここから先は二度と言わないと言ったから言わない。 私の目的はそこには無い。 LLRCには逃げろと助言された恩があるから、仇で返す気は無い。 ドイツ放射線防護協会も同じ。一応言い訳してから寝ましょうね。 夜更かしやめなくては。死んでしまう。
|
|
62. SaveChild厨 2011年12月30日 04:27:31
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>上のサイトは詐欺サイトだったのかな?値段も高いですし、成分・用法説明もなし サイトの作りから見て、かなり怪しいです。 市民放射能測定所より http://www.crms-jpn.com/doc/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%EF%BC%88ECRR%EF%BC%89%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%A3%B0%E3%82%92%E5%8D%B1%E9%99%BA%E3%81%AB%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82.pdf |
|
63. 爺さん 2011年12月30日 10:45:18
: pkMRoq8j2xu8g
: XbEbKDxOoc
なるほど、私も良く騙されてしまう。反省。バズビー博士ファンに工作員認定されたかな。 ECRRの2006や2010に書かれていることは、嘘ではないと思うから、私も阿修羅に投稿して紹介してきました。 でも事故が起きてしまった。当事者や当事者の味方を自認するなら、そこに書かれていないことも考えないとね。SaveChild厨さん、私は3月から複雑な心境です。 国際的な統一テーマがあるようでないような。あると思っていますがね。 野呂さんが最近言っていたような。 本心は、そこに支配層が気づくことがこの国難打開の鍵だと思っています。 まあ、このままでは、ベラルーシの復習で終わりかな。 いじめて殺した後での復習と反省会。それがこの国の2000年来の最高道徳かもね。 みんな学校で学んできて慣れてるし。 映画「地獄のインフェルノ」に出てきた主人公の、特殊部隊尉官の言葉を思い出します。 「アメリカは、殺戮してから相手を思いやり手を差し伸べる。」 ゼオライトはちょっと調べてみました。(笑) コメント欄にあった「被曝を予防する栄養素」より、 『ゼオライトについては、証拠は賛否両論混ざっています。 あるネズミの研究では、食品サプリメントとしての乾燥ゼオライトは、放射性セシウムの体外排泄を増やし、肝臓と腎臓への放射性セシウムの沈着を減らした。 あるブロイラー鶏の実験では、放射性セシウムの胸肉・肝臓・砂嚢への移行を有意に減らした。 癌にかかった犬とネズミに与えられた粉末ゼオライトは、その動物の寿命を延ばした。 それらとは反対に、ゼオライト粉末は、吸い込まれると肺に対して毒性がある。 ゼオライトの微粒子は、人間の白血球でDNAの複製異常を増やす。 妊娠した酪農牛へ与えられたゼオライトは、出産後の低カルシュウムレベルを効果的に防いだ。 しかし、それと共に、マグネシウムのレベルをわずかに少なくした。 これらの結果が示唆していることによれば、ゼオライトは、細胞機能とミネラル濃縮に予想できない効果を持っている。 したがって、粉末ゼオライトを人間が摂取することの安全性は、今だ疑わしい。 私にしてみれば、ラミナリア・アルジネート(アルギン酸)・ペクチンを、セシウムや他の放射性微粒子の身体負荷を減らすために使用する方が、より安全に思われる。』 至極穏当な見解で。私もそう思います。 ゼオライトは、ノルウェーあたりでは湖に撒いてから湖底の泥ともにさらいました。 7月に訳して投稿したヤブロコフ博士達の報告書にも書かれています。ノルウェー在住日本人のサイトを検索しても書かれています。 ああ、赤城山はゼオライトは嫌いらしい。
|
|
64. SaveChild厨 2011年12月30日 14:11:32
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
私も世界は一つの原子力村だと思っています。国際原子力機関(IAEA)は、世界の原発は2009年の約430基から 2030年には最大で約760基まで増えると予測していた=計画している 原子力ルネサンスを合言葉にして米・仏・英が主導。 コメント欄参照 http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/48854905.html 海外 原子力関連機関 リンクまとめ http://www.jaif.or.jp/ja/link2.html#inter 国内 原子力関連機関 リンクまとめ http://www.jaif.or.jp/ja/link.html アジア原子力協力フォーラム(FNCA)の コーディネーター会合 http://www.fnca.mext.go.jp/about/aboutfnca.html ******************************************************** 日本はチェルノブイリを踏襲し情報隠蔽して疫学統計調査だと思います。 http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/391.html おまけ、 12月18日放送 低線量被ばく_揺らぐ国際基準_追跡!真相ファイル http://www.dailymotion.com/video/xnb9h8 |
|
65. 2011年12月30日 16:23:29
: 63AZkV57t2
海コメント28の被曝を予防する栄養素、これも保存版ですね。 「Rqadiation」を検索したら、同じような説明文でした。 お医者さんたちのサイトに繋がるケースが増えているように感じます。 ちょっと、ボケ 爺さん、「イライラする。」「すぐ切れる。」これって大腸経の機能低下かも ? 大腸経の他の症状は、歯が痛む(以前に治療した箇所かと)、鼻がつまる、 口が渇く、のどがはれる、あごがはれる等・・です。 私は目下、気力がなくなる・根が続かない、、肺経の機能低下中。 長文は大変つらい。要約文を入れていただけるとありがたいのですが・・・ Save Child 御厨さん。
|
|
66. 爺さん 2011年12月30日 23:34:10
: pkMRoq8j2xu8g
: Ddo6h78xAU
Modifilanの原料採集地は、2011年10月販売分からは、販売元サイトによると、タスマニアです。福島放射能から逃げたようです。 Tasmania(King Island and Flinders Island) http://www.modifilan.com/harvest2011.html オーストラリアの南端だから、北太平洋よりはまあ良いのでは。 (シドニーだかどこかがウラン汚染が凄いという未確認情報は聞きますが。) Biofilamも工場が同じだと予想しますが、確認していません。福島近辺のリンゴセシウムや目薬の木を自国民に使って平気なのは、この国だけかも知れませんね。 ちなみに私の父はそういう目薬の木飲んでいました。 健康食品会社(○ニュ○)のツアーで、沼田のブルーベリーも食べていました。 私も研究関連のページしか見ないので、メール出して恥かきました。 |
|
67. 爺さん 2011年12月31日 00:03:38
: pkMRoq8j2xu8g
: Ddo6h78xAU
Biofilamは千島列島の昆布にこだわっているようです。 この点で、アメリカのModifilanはタスマニア昆布のまがい物だとサイトにあります。決裂したようです。千島列島・・・・・・・・・海洋汚染もうだめかな? サプリンクスは販売終了しました。 楽天harmonyでは品切れで日本語サイトでは買えません。 Modifilanで我慢するか、海外通販で探すしかないようです。 |
|
68. 2011年12月31日 00:53:10
: rpHqotHmY2
爺さん様、 素早い対応、有難うございます。さすが。 Biofilamが千島列島の昆布を使用しているとすると、今年収穫のものであれば怖くて飲めないですね。私も年明け問い合わせてみようと思います。とすると、Bode tox blend sp 25 などのサプリも、含有するケルプなどの産地を確認する必要があるということですね。食品はもちろん、排泄サプリも全て調べなければならず、当然摂取できるサプリも限られてくるだろうし。。。アホな東電・政府のせいで何とも厄介な時代。疲れます。でも、負けないで何とか生き延びましょう。 |
|
69. SaveChild厨 2011年12月31日 01:29:13
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>海さん サプリ関連以外でスレ汚し、したくなかったので。次回からは、要約致します。海洋汚染シュミレート https://www.youtube.com/watch?v=BJH-oYSQG0M 国産だしメーカーの昆布の仕入れは、今年秋から新物に変わったと見た記憶があります。 おまけ http://okfood.blog.fc2.com/blog-category-88.html |
|
70. 2011年12月31日 09:40:34
: 63AZkV57t2
海Save Child 厨さん、ありがとうございます。 地方は、ノロノロパソコンですので、どうしても見たい動画は仕方なく 一時間・二時間パソコンにしがみついていますけど・・・ 海洋汚染シュミレートも開かない。Save Child HP で紹介されている ものと同じですか ?? 気力と根気減退で、集中力が継続しません。 出所や詳細は大切であり、皆様の親切はありがたく感謝です。 私の紹介した Radiation は3月29日に放射能被曝に関する公式表明 されたもののようです。 抗酸化サプリメントの摂取について具体的に処方箋が提示されています。 しかし、、自然界より2倍以上高い環境 自然界より5倍以上高い環境というケースです。 皆さんは、この自然界の汚染濃度をどのくらいと判断しますか ?? 爺さんへ質問です。 ビタペクト、アルギン酸が主成分のBiofilam.Modifilan は、放射能 核種排出作用のあるサプリメントとして同じと考えてよろしいでしょうか ? つまり、ビタペクトを服用するか又はアルギン酸を服用するという考え方で。 いままでに投稿されたものもすべて読みたいです。 失礼かなあ・・・総まとめして、もらえませんか ?? さて、話はかわり栃木県では汚染地域にさきがけて、ブルーベリーの 検査結果を発表していたと思いました。 6月09日 大田原 32 空間放射線量 0.2半ばから0.4半ば 6月23日 佐 野 12 6月24日 宇都宮 7.7 空間放射線量 0.1 から 0.15 uSv/h 7月28日 大田原 29.6 Bq/kg 当時、贈答品でいただきましたが・・・さすがに食べられませんでした。 その後は、定量下限値の引き上げで各都道府県と同じ。
|
|
71. 2011年12月31日 09:57:26
: 63AZkV57t2
海もう一つお聞きしたいことがありました。 成長の終わった大人は、DNA の修復機能はあるが、成長段階にある子供 は分裂・増殖するだけで修復機能がない・・・とかなんとか。 誰かがご紹介していただいた抗酸化のサイトに載っていましたが、、 それそれ、私 !! という方、もう一度教えてください。 |
|
72. 爺さん 2011年12月31日 15:22:06
: pkMRoq8j2xu8g
: pKT2pdUQoI
Biofilam と Modifilan は、放射性核種排泄を目的に開発されたサプリです。 便秘薬の流用品ではありません。開発時にストロンチウム89で実験していますから、多分チェルノブイリの次の事故の際に、最初の1年に使うこと考えたはずです。 悲しい話ですが、チェルノの被害者の救済はおまけでしょう。 だからこそ、4月5月に海草を食べさせまいとした。 ペクチンより、結合して排泄する核種の種類が多い、最初の数ヶ月に崩壊する核種により有効、これを重々承知していたから、だからペクチンの情報しか流さず、甲状腺の話を持ち出して海草を食べさせず、買わせず、海域汚染が進むのを待っていた。 輸入制限をかけ、愛国的企業を脅し、嘘に嘘を並べ、日本人がベラルーシの100倍や1000倍、毎日ヨウ素を摂取していることを知っていたから、甲状腺ガンなどたいした問題では無いと思っていたくせに。 裏で手を引く悪魔のようなやつらと、それに乗せられた低能な指導者達。 一年が過ぎ去ろうとしてから、最初の対処が大切だという声があちこちから聞こえてきました。 もういいからです、きっと、当初の目的を達しつつあるからです。 最初の対処が大切と言っていたのは、武田教授しか知りません。個人的には感謝しています。 なんなんでしょうね。「神」のような見えない意図を感じます。 私は恐れ多くもアブラハムの真似をしました。 ははははは、「神」はことごとく私の祈りなど無視しました。 専門的なことは知りませんが、あの医者の言うことが絶対真理なら、人間などとうの昔に絶滅していると思います。私はずっと、脳細胞は再生しないと教え込まれてきました。それと同じような戯言ではありませんか?専門家の皆さん。 阿修羅のページの右上の、阿修羅検索に、爺さん 放射能 とでも入れて検索して下さい。 自分が何を投稿したか、記録も無いので分かりません。 |
|
73. SaveChild厨 2011年12月31日 21:42:41
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
爺さんはご存じだと思いますが、こんなサイトがありました Radioprotective(機械翻訳 要約無理でした) http://p.tl/Nw13今、自分には硫黄・クルクミンが必要かなと思っています。 ジメチルスルホキシド(DMSO)が効果があると書いてあるサイトもありましたが、私には怖すぎて使えません。 抗酸化物質で検索して、MMS(ミラクル・ミネラル・サプリメント)から結局、MSM( メチルサリフォニルメタン )に着地してみました。 ライナス・ポーリング博士のメガビタミンは併用してやってみようかなと思っています。 >海さん 根拠はわかりませんがソースは以下 ドイツTAZ紙:IPPNW(核戦争防止国際医師の会) デルテ・ジーデントプフ医学博士インタビュー http://vogelgarten.blogspot.com/2011/12/taz.html 身体に取り込まれた人工放射性物質が内臓器官を傷つけるのは、波長の短い放射線を発するた めです。放射性物質が細胞を傷けた場合起こりえる現象は四通りあります: 1)細胞は死亡する 2)細胞の機能が障害を受ける 3)細胞は劣化し癌に変わっていく 4)細胞は修復される 4)が可能なのは成長した細胞だけです。胎児には修復機能は全く備わっていませんし、子供 の細胞も修復はできません。子供の細胞は成長と分裂を行うように出来ているだけで、修復機能は徐々に取得されていくものなのです。 |
|
74. SaveChild厨 2011年12月31日 22:50:48
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
海賊版抄訳:ヤブロコフら編著『Chenobyl』 http://www.strahlentelex.de/Yablokov%20Chernobyl%20book.pdf----爺さん抄訳部分---- @「第4章12節 チェルノブイリでの食品と人々の放射能汚染」 http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/501.html A土壌汚染1138Bq/kgから5695Bq/kgで将来起こり得ること。 http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/568.html B日本で起こり得ること ウクライナ ルギニ地区 1986年 http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/631.html C「第4章14節 チェルノブイリ放射能汚染地域での放射線防御の方法」 http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/694.html D「チェルノブイリ」 第U章 5節 遺伝的変異 http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/646.html E「チェルノブイリ」第U章 5節 8.神経系・感覚器官疾病と精神衛生への影響 http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/780.html ---------------------------------------------------------- その他:ベラルーシで国連・IAEA・USSRが人体実験しようとした事を 忠実に再現している日本国支配層 http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/143.html ガドコフ博士のバクテリア鞭毛中フラジェリンの 放射線防護作用に関する論文の紹介 http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/186.html 菊池先生や片瀬博士のコメントが聞いてみたいもんだ 「医師が奨める放射線被ばく対策」 http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/274.html ---ポリーテイアー抄訳部分----- @首都圏から逃げ遅れれば、いずれは呼吸器の癌―喉の痛みや鼻血が意味していること http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/561.html A首都圏における低線量被爆の症状−各地で報告される貧血・白血球の減少が意味すること http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/618.html Bセシウムで心臓・血管が傷つけられ、高血圧・虚血性心疾患・動脈硬化・脳卒中−ヤブロコフ「心臓および血管に関する病気」から http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/707.html C首都圏で手足口病・マイコプラズマ肺炎が激増している背景−放射能で微生物生態系が「沸騰」し、B・C型肝炎も劇症化へ http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/717.html Dこれから首都圏で予想される子供の老衰症状−ハゲ・脱毛・老眼・難聴・骨そしょう症−平均寿命は40歳へ http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/741.html E首都圏における早産の多発―将来は、男性はインポ・無精子症、女性は若くして閉経 or70歳で乳が出る http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/781.html F健康な歯を持つ子供は9.1%−1歳児で虫歯が多発。将来は、歯牙腫・歯周病が激増 ヤブロコフ「消化器系・内臓疾患」から http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/845.html Gチェルノブイリエイズ―汚染エリアの子供はCs-137で胸腺が破壊されてリンパ球T細胞がない状態(免疫不全) http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/115.html Hチェルノブイリハート:福島なら翌年から、東京なら4−5年後から、脊柱側弯症・多指症・兎唇などの奇形児と堕胎の増加 http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/253.html I脱毛症・乾癬といった皮膚疾患の増加−ヤブロコフ『チェルノブイリ』5.10節 Skin Diseases http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/325.html ---------------------------------------------------------- その他:「第13節 チェルノブイリの放射性核種を除去する」は以下。 http://chernobyl25.blogspot.com/2011/07/13.html 米国科学アカデミーのチェルノブイリに関する報告書 警告 セシウムで甲状腺癌がん http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/296.html |
|
75. 爺さん 2012年1月01日 01:13:54
: pkMRoq8j2xu8g
: gck9DKyvTs
DMSOは、関東では色んな放射性核種がばら撒かれ、使用の際に何と結合して吸収されるか分からないのでやめました。それと、次のサイトでガブリエラ・セグラ医学博士がDMSOを勧めていて、処方まで書いています。 ただし、彼女は、副作用リスクに無頓着なところがあります。 5月、阿修羅に訳して投稿したときはまだ分かりませんでした。 http://www.sott.net/articles/show/225895-DMSO-The-Antidote-for-Radiation-Poisoning 英文、訳して要約する時間が取れません。google翻訳して下さい。 PubmedにDMSOについて推奨論文を載せておいて、この国難に際して一般国民のために何も役立っていない方々の研究論文を曝しておきます。 Kashino G,Liu Y,Suzuki M,Masunaga S,Kinashi Y,Ono K,Tano K,Watanabe M. An alternative mechanism for radioprotection by dimethyl sulfoxide; possible facilitation of DNA double-strand break repair. J Radiat Res(Tokyo).2010;51(6):733-40. 草津温泉のような硫化物のガスと液体が渦巻く温泉て、フォールアウトがあっても大丈夫なんだろうか。 化学が専門で無いから、良くわかりません。 あそこは安全だという方もいますが、私は行くと吐き気がして肝臓の辺りがはって疲れます。 >>37 コメント37で挙げた「グルコサミン&コンドロイチンwith MSM」は、グルコサミンもコンドロイチンも硫黄との化合物です。 年寄り2人に飲ませたところ、より弱っていた方は、ひざ下の神経支配に悪影響があったかもしれません。また牛由来です。 含有物質の副作用を文献であたっています。 http://www.greenmedinfo.com/ 事故直後、毎晩読んでいて、嫁に仕事(金儲け)しろと怒られました。 しばらくあることも忘れていました。また読んでみます。思い出させてくれてありがとう。 年末年始子供たちは西のおばあちゃんの家へ短期疎開しています。 水道の水が飲めると喜んでいました。 アイスクリーム食べたら飲めと、ペクチンタブレットを渡し、途中で原発事故の風下になったら、静岡茶でもいいからがばがば飲めと指示しました。 緑茶1日20杯が爆心地で有効だったということが、55年間アメリカの国家機密だったという話は本当なのですかね? |
|
76. 爺さん 2012年1月01日 01:35:38
: pkMRoq8j2xu8g
: gck9DKyvTs
これは私の独白です。 巧妙な工作員「爺さん」のデマかも知れませんから、話半分に。私がPSR前議長に送ったメールは少なくとも日本の反核医師の会には渡っていたはずです。1通目は渡したと前議長は言っていました。 まあ、私のメールが届かなかったことにしておきましょう。そのほうがお互いにとって都合がよろしい。そうしておいてね、関係者の皆さん。 被曝してしまったなら、健康に生き延びるのは無理かもしれない。 でも、もうだめだあきらめろ、と言う「神」と悪魔の合唱はこの際無視しましょう。 我々被曝者は、できることをして、そこに未来の希望と人間の尊厳を見い出しましょう。 福島で復興ソングを歌っている馬鹿と、友達になりたいとは思いませんがね。 |
|
77. SaveChild厨 2012年1月01日 03:47:28
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
DMSOですが細胞膜を通過するほどの浸透性と、 以下を見て素人では扱えないと思いました環境省レポート ジメチルスルホキシド http://www.env.go.jp/chemi/report/h21-01/pdf/chpt1/1-2-2-12.pdf ***************************************************** An alternative mechanism for radioprotection by dimethyl sulfoxide; possible facilitation of DNA double-strand break repair 上記論文ですが、原発村の中心ですから国内では潰されますよね。内部被曝自体を認めていないですし。原発事故の際はまず、鼻スミヤで鼻腔内の被曝検査してからバイオアッセイテストしてキレートですよね。今回の原発事故で、鼻腔内の核種検査なんて聞いた事ないですから。 京都大学 放射線生物研究センター http://www.rbc.kyoto-u.ac.jp/link.html ***************************************************** 内部被曝検査しなければ、全く意味のない表でものせておきますかね 放射性核種の体内汚染時の選択薬剤 http://www.remnet.jp/lecture/forum/sh10_04.html |
|
78. SaveChild厨 2012年1月01日 04:53:45
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
個人的に希望が消え去ったと落胆したのが、福島集団疎開裁判の判例です。 立法・行政がダメでも司法はと、一途の望みを抱いていました。 そして、日本政府はロシア政府と同じ事をすると確信するに至りました。以下、妄言です無視して下さい --------------------------------------------------------------------------- なぜ府中?しかも「低線量被ばくの可能性が考えられる気になる症状を相談できる」医師だそうです。原発事故後、ネットでもあまり存じ上げない、お名前です。東京反核医師の会 代表世話人の方も共通で整形外科医のようですね。松本市の菅谷昭市長クラスではないんですね。最後に、8月22日って遅すぎませんかね。 反核医師の会 代表世話人、府中診療所所長 児島徹医師 ttp://blogs.yahoo.co.jp/ishikawaryou1/2377130.html 東京反核医師の会 http://tokyohankaku.seesaa.net/ http://www.min-iren.gr.jp/syuppan/genki/167/genki167-01.html 8月22日 IPPNW(核戦争防止 国際医師会議)から菅首相への書簡 http://tokyohankaku.up.seesaa.net/image/IPPNWtoKanJapaneseonly_FNL.pdf --------------------------------------------------------------------------- |
|
79. 爺さん 2012年1月01日 13:18:56
: pkMRoq8j2xu8g
: NYWZxpIl1g
いろいろありがとう。 あなたのような人もやはりいましたね。 福島云々が気にさわったら許して下さい。原子力安全研究協会の表は知りませんでした。 すごいもんだ、米軍のマニュアル程度は関係者みんな知ってたわけだ。 EDTAやDTPAもそこらへんの内科か外科の個人経営医院でできたろうに。 する気なら、腎臓透析だって自宅でしているから、キットを配って家庭でできたでしょうね。今からでもできるだろうに。 ここからは妄想です。 ドイツ放射線防護協会のデルセーさんは、私に反核医師の会はどうした?なぜ彼らにコンタクトして話さない!と言いました。 私は、青森での以前の内紛の件を思い浮かべて、それは殺されに行くようなものだと思いましたが、なんと説明してよいか言葉が浮かびませんでした。 実はそれからは彼らとコンタクトしていません。 木下さんが一緒に活動していますね。 彼はロトだそうです。 アブラハムの顔を見つめるつもりは無いようです。すごい自信ですね。 どこまでつながっているのか、あるいは私の妄想でしかなくて、PSRあてのメールにこんなことを書いたからだめだったのかな。 2. Influential prominant Japanese persons are needed to lead the general public including me. There is a professor who has been explaining situations to the public and advising people what to do on his website updating every day since the reactor explosion. He was once qualified pronuclear, but after the accident unconditionally antinuclear. He appears a little frivolous on TV, but has protected the general public. Could PSR make an offer to him to give medical and medicosocial advice ? 私は半分は、あきらめています。この馬鹿で愚劣な他民族支配国家の運命。 でも、みんなでやられてしまうにしても、私は騙されない。 私の人間としての最後の尊厳です。おろかな屑ばっかではなかったと、歴史に事実を残してやる。 田舎アブラハムの妄想でした。
|
|
80. 爺さん 2012年1月01日 22:45:04
: pkMRoq8j2xu8g
: NYWZxpIl1g
Biofilamの2011年10月以降製造の製品は、遠慮しておいた方が良いかと思います。 理由は、当然知っているだろうに千島産昆布の汚染について、一言もサイトに載せないからです。 今日食べた京都の「おたべ」は、春先は福島支援福島米使用をうたっていましたが、福井産米使用の安心と書いていました。 これがまともな感覚だと思います。福井がどうのと細かい話はなしです。誤解されるといけないので、 私は上のコメント欄に書いた妄想について、新年早々、投稿して物議をかもすことはしません。 社会的地位のある方々が、花を持ってくれることを今年も祈ります。
|
|
81. 2012年1月02日 17:07:38
: 545SbpbMvo
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ WA 投稿者: lScsEISUF2 2012/1/02 14:29 「きくち」と「森田」はやっぱり統一協会!!>クリス・バズビー教授を利用した森田玄ほか 千早@オーストラリア http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/538.html#c15 CBFCFのボランテイアをしていたものですが、いままで、理事の方々に、いろいろな意味で、事実を公表しないようにいわれていましたが、やはり、ここらへんで、 すべてをお話しておいた方がよいと思いますので、書かせていただきます。 わたくしは、9月よりボランテイアをしておりました。 日本人理事の方が、バズビーや、他の外人理事の方にメールがしたいときに通訳や翻訳をしていました。 そのため、他の方が知らない事実をたくさん知っています。 皆さん方は、詳しい内容を知らずに、ネットに投稿されている内容のみを信じていらっしゃいますが、事実は大きく異なります。 しかし、「訂正分とかを出した方がよいのではないでしょうか?」という私たちボランテイアの意見も理事たちの、 「言いたいものには、言わせておきなさい。誰もが、苦しんでいるのです。」 という言葉に、仕方なく黙っていました。 しかし、今回、バズビーのボトルのパッケージが出たことで、やはり、事実を公表するべきだと思い、書かせていただきました。 まず、最初に、バズビーは、大うそつきの守銭奴です。 こういうと、驚かれるかもしれませんが、これは、すべてのボランテイアが知っている事実です。 こういう公の場で、嘘を書いたりすることは、名誉棄損になるということを知っています。ですから、勿論、今から私が話すことは、すべて事実です。 まず、最初に、このCBFCFは、5名の理事達が立ち上げたそうです。 其の中には、バズビーの名前が勿論ありますし、バズビーは、必ず寄付のところに自分の口座を書くように迫ったようです。 この人、森田やダミアンや榊原にも同じことを言っているようですが、森田玄の場合は、其の話を利用して自分の口座に寄付をさせたのでしょうが、CBFCFは、最初から、バズビーの口座でした。 バズビーは、寄付が無かったと言っていますが、CBFCFには、大勢の方から、寄付をさせてほしいというメールが届きました。 海外からもです。 そのため、バズビーが、1円もなかったというのは信じられません。 勿論、口座を見たわけではありませんが、いくらなんでも、あれだけ大勢の方から、メールが来ているのに一円もないというのは、あり得ないのではないかと思います。 また、カルシウムサプリメントについては、動画でも皆さんがご存じのようにバズビーの考案です。 私達、ボランテイアはバズビーに言われるままに成分や価格をアメリカの製造会社と決めました。 ただ、普通のサプリメントとは異なります。 これは、ホームページにも書かれていますが、収益金は、全額、日本の放射能に苦しむ子供達に使用されるという目的で価格が設定されたと聞いています。 また、バズビーが言っている、放射能測定機器については、確かに、当初、ライアン理事が寄付を出し10台購入して、いろいろな町において、食品検査などが自由にできるようにしようという意見がありました。ところが、詳しい内容は知りませんが確かに高額で其の中にバズビーが入り、仲買料を上乗せしようとしたので、更に高額になり、1台250万円ほどになったとかで、200万円で購入可能なはずの機会が50万円上乗せになっているので、不自然だと気が付いた放射能測定器担当の電気メーカーに勤めるボランテイアのアドバイスで止めたと聞いています。 この時も、ボランテイアで、「なんだ、バズビーってどういう人間なんだ?」って、大騒ぎになりましたが口止めされていました。 その後、バズビーが、「食品検査は、自分のイギリスの研究所でする。」と言って検査料をメールしてきたと聞いています。 食品検査料は、一円もCBFCFも、4U−DETOXも入金になっていません。 全額、バズビーに支払われています。 この時点で、私達、ボランテイアは、「なるほど、最初は、検査機器でポケットにお金を入れようとし、次に、それが、駄目になると自分のところで検査させようとする、そんな人間なんだ。」と思いました。 この時に、多くのボランテイアが、止めました。 残ったボランテイアは、放射能汚染がれき処理法の撤回訴訟をしてほしいという一心から、残った者たちです。 多くの人達が、この訴訟に賛同してくださり、連名で訴訟をすることを希望してくれました。 このころ、私達、ボランテイアは嫌がらせや中傷も受けるようになり、そんな中での、これらの方々の励ましのメールは本当にパワーをいただきました。 「よし、がんばろう。」とおもったのも、つかぬま。 急に、バズビーは、自分の名まえの使用料を100万円支払うようにと言ってきたのです。 私たちボランテイアは、それらのメールを日本語に翻訳し他のボランテイアや理事に配りますので、当然、それらの内容をしり、いやーな感じがしました。 「いったい、バズビーは、真剣に日本の子供達のことを考えてくれているのか?」 と本当に、腹立たしくなりました。 私たちボランテイアは、驚き、このCBFCFでボランテイアを、今後もするべきかどうかを話し合いました。 その結果、実際に、バズビーに聞いてみようという事になり、ボランテイアの代表がバズビーに電話したことがありました。 以下は、其の時の要約です。 ボランテイア 「100万円を支払うようにというメールをだされたようですが、これは、バズビーさんの意見ですか?」 バズビー「いや、わたしは、そういうのは、どうでもいいけど、だんだんと身の危険を感じてきたからね。そういう話しを森田と榊原にしたら、(もう、止めた方がいい。やめるなら、それを条件に100万円くれる)。っていうから、仕方ないよ。 ボランテイア 「そうすると、いままで、あなたの呼びかけで、訴訟を連名でおこなうと言ってくれていた多くの方を裏切っても構わないということですか?」 バズビー「僕だってね。生活がかかっているんだから、森田が、こういうタイプの訴訟は危険だっているし、私だって、そこまで、身体を掛けるつもりはないよ。だいたい、あんたたちの国の問題でしょう。」 ボランテイア「と、いうことは、森田にいわれて、100万円をくれなければ、止めると決定したということですか?」 バズビー「森田と榊原ね。」 ボランテイア「最後に、あのカルシムは、どういう意味で、考案したんですか?」 バズビー「あれは、放射能汚染地域で、カルシウムとマグネシウムをとっていないほうが、おかしいんだよ。常識だよ。ストロンチウムが出ているんだよ。」 ボランテイア「あの中に入っている成分のうち、セレン酸ナトリウムというのが、毒物だという話が出回っていますが、どうでしょうか?」 バズビー「ファック・オフ!そんなこというのは、どこの馬鹿だ。東電のまわし者か?よく勉強しろと言え。ファック・オフ!」 ボランテイア「その100万円というのは、どういうところから、100万円という金額になったのですか?」 バズビー「CBFCFを辞めたら、森田が、くれるって言うからな。俺も危険な事はやってられないしな。」 この辺から、だんだんと、バズビーの言葉使いが悪くなってきたので、電話を切ったそうです。 ようするに、バズビーに今回の放射能汚染がれき処理法の撤回訴訟を、危険だからやめろと、森田と榊原がバズビーにアドバイスしたようです。 千早さんの「ライアンは、ペンタゴンだ。」という話と、この辺は同様ですね。 そして、驚くことに。CBFCFを辞めたら100万円をくれると言ったそうです。 実際に貰ったのは、75万円のようですが、バズビーは、福島集団疎開訴訟でも、お金を貰っているそうです。 と、言うことは、この集団疎開訴訟の証人のほとんどが、お金を貰っているのでしょうか? それって、善意からの証人ではなく、単なるアルバイトってことじゃないですか? そうして、森田玄と榊原が寄付金を集めるということなんでしょうか? この時点で、私たちボランテイアの熱は冷めました。 次に、森田玄について知っていることを、お話します。
森田玄は、バズビーが、独自に、CBFCFをつくったことが、許せなかったようです。 バズビーいわく、森田は、「森田に断りなくCBFCFを作った事が、森田の日本でのプライドを傷つけられた。」 と言っている。と言っていたようです。 それから、事あるごとに、バズビーが動画で言った、ライアン理事を目の敵にしてきたようです。 その内容が、バズビーとライアン理事を中傷しているネットの片瀬久美子のサイトなどや、その他のサイトと全く同じことをいっているので、 ボランテイア達は、「あの片瀬久美子と森田と榊原は、同じグループに違いない。」と言われていました。 全く、言っていることが、同じ内容だそうです。 ようするに、森田玄は、自分が、最初に、バズビーを日本に紹介したのに、それを、ライアン理事達が、バズビーと共同で、CBFCFを設立したのが、気にいらなかったのではないかと、ボランテイアたちは、考えていました。 そして、同時に、どうしても、放射能がれきに関する裁判をさせたくなかったようです。 そうでなければ、お金を渡してまで、CBFCFを辞めさせる必要はなかったのではないでしょうか? CBFCFは、寄付金のすべてバズビーに入っているので、運転資金が全くなく、ボランテイア達の経費は、このライアン理事が寄付と言う形で払ってくれていました。 でも、このバズビーの態度に、ライアン理事も困惑しているようです。 私たちの手元には、理事が、バズビー宛てに出した最後のメールの日本語に翻訳した文面があります。 そこには、バズビーに対し、 「バズビー!私たちは、もう、老人で時間があまりない。その僅かな残り時間を、金や名誉ではなく日本の子供たちの為にささげると言うのも、良いのではないだろうか?あなたの生活スタイルが、どのような状況なのかは、わからないし、今まで、入ったはずの寄付金を、あなたが、どのように使用したのかも問わない。それは、あなたの問題だから。しかし、だからと言って、わずか100万円で、魂を売ってもよいのだろうか?あなたの言葉に賛同し、放射能汚染がれき処理法を撤回させる為の訴訟を連名でしてくれると言っている賛同者を見捨てるのか?この訴訟は、とても、大切な訴訟で、それを見捨てると言う行為は、すなわち、日本の子供達を見捨てる。という行為に繋がる。そういう意思と考えてもよいのか?」 と聞いていました。 其れに対し、バズビーは、 「あなた方は、何不自由なく暮らし、多分、このファンデーションも、お金に余裕があるから出来るのだろう。ファンデーションやボランテイアをやっている連中は、そういうのが多い。ブルジョワジーじゃない俺には、わからない。俺の今の問題は、俺の子供の学校に支払う金だ。それだけだよ。ジ・エンド!」 と答えを返してきています。 そして、その後、榊原がサインをしたら100万円を渡すと言って迫ってきた書面に署名をして、森田の支援グループ全員にCBFCFを脱会するというメールを出したそうです。 しかし、この時、75万円しかもらえなかったそうです。バズビー騙された。と騒いでもいるようです。 馬鹿で哀れな人です。 これを聞いて、私たち、ボランテイアは、大勢、辞めました。 今は、数名しかいないようです。 理事たちは、日本人も含めて、真剣に日本の子供たちの将来を憂いてきたものばかりで、今では、個人で訴訟を行う準備をしているそうです。 ボランテイアも理事達も、このどうしようもない馬鹿なバズビーにかかわった為に振り回されて、辟易しているようですが、確かに、この放射能汚染がれきで、日本中を汚されることは、許せないことだと考えています。 しかし、放射能汚染んがれき処理法の撤回訴訟の邪魔をする森田玄と榊原の不可解な行動は、やっぱり、千早さんのおっしゃるように、寄付詐欺の常習者なのか、もしくは、スパイ?もしくは、統一教会と言うことになるのかもしれませんね。 そうでなければ、この訴訟を妨害しようとする意味不明の行動の意味が理解できません。 又、このバズビーの写真がかかれたボトルは、偽物です。 誰かが、ハッカーしてパスワードを盗み、黙って、ボトルにバズビーの写真をはりました。 同じ日に、片瀬久美子という偽名のブロガーが、バズビーとライアン理事を攻撃しています。 又、同じ日に、森田玄が、バズビーにライアンがペンタゴンの人間だからという嘘を言ってCBFCFをやめるように迫っています。 同じ、グループである可能性は高いです。 と言う事は、森田玄は、東電サイドの人間と言うことになるのでしょうか? 片瀬久美子や森田玄について詳しいことを知っていたら、ぜひ、教えてください。 宜しくお願いします。 いろいろ、中傷されているようですが、正義は勝つ。と思って信じています。 頑張ってください。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 【参考】 2011/7/199:15 あやしい放射能対策 片瀬久美子 http://synodos.livedoor.biz/archives/1796844.html -------------------------------------------------------------------- ★阿修羅♪ コメント投稿即時送信 http://groups.google.com/group/asyura_bbs2 |
|
82. 2012年1月02日 17:14:16
: r5nMDqvZSI
海74 Save Child 厨さん ! ありがとうございます。 まさに「厨図書館」ですね。 Save Child うさぎさんも「図書館」てすが、お知り合い ? ボリーティアさんも活躍されていたんですね。 惜しまぬ労力に敬意を表し、感謝感激です。ありがとうございました。 爺さんのバイオフィラン情報、ありがとうございます。 買おうと思っていました。 6月に「放射能リスク最小化対策は、自己責任・自己対応で・・・」 と言われましたよ。 チェルノのかれはし7月19日ブログに、バズビー教授の講演テープおこしに 「科学はもう金持達ちによって買われてしまった。だから我々は自分達で 立ち上がるしかない。」と。 皆さんの話題にしていた「トンデル」もお話されていました。 スウェーデン人のマーティン・トンデルさんのことですね。 スウェーデン地区でセシウム137濃度とガン発生率について調査されて ICRP=国際放射線防護委員会のモデル予測の600倍の発生率。 外部線量で1年2mSv=0.228usv/h程度などを発見したと。 日本の場合、スウェーデンにおける土壌中の汚染濃度を参考するより 空間放射線量をもって当てはめたほうが妥当ではないかと思いました。 |
|
83. 2012年1月02日 20:48:41
: r5nMDqvZSI
81酸。「あやしい放射能対策 片瀬久美子」読ませていただきました。 あれもだめ ! これもだめ ! そっちもだめ ! なにもしないで、放射線をガンガン浴びなさい ! なにもしないで、論文が出て証明されるまで待ちなさい ! そう発言しているうちに・・・健康は悪化する。病気で死んじゃうよ。 日本に住んでいる私達には、そんな時間的ゆとりは一秒たりともありません。 私はビタミンCを、2000mgから3000mgに引き上げました。効果あり。 ビタミンAは、ベータカロテンとしてにんじんで摂取していると 体調が良いです。 今後ビタミンEの量を引き上げようと思っています。 ペクチンも野菜や果物で摂取、それなりの効果は出ています。 何も放射能に限らずともペクチンの効果は数年来の持病を正常に してくれたという副産効果がありました。 |
|
84. 爺さん 2012年1月03日 20:35:27
: pkMRoq8j2xu8g
: DYo4Uy4vGI
悪いが、私はバズビー教授と森田らの件について、何のかかわりも無いし、したがって何の情報も知らない。 まあ一言いえば、そんなせこい問題では無いだろう。大体、私の興味と目的はそこには無い。 千里さんとでも論議してくれ。 私は自分が被曝者だから、ボランティアの方々とは目的が違う。 それに福島の人間ではない。 大切なことは正義が勝つことでは無いと、3月から公言している。 大切なことは、正義が勝つことではない。 それも分からない人とは、もう話したくない。 大切なことは、正義が勝つことなんかじゃないと、ずっと言ってるだろうが、馬鹿やろう! |
|
85. 爺さん 2012年1月03日 20:38:24
: pkMRoq8j2xu8g
: DYo4Uy4vGI
間違えた千早さんだ。 |
|
86. 爺さん 2012年1月03日 20:57:05
: pkMRoq8j2xu8g
: DYo4Uy4vGI
だいたい千早さんて何者だ? 私が仲良くしてきた女性達は、 ここそこに息づく生身の命を何よりも大切にしたがね。 治療よりも、訴訟や保障を優先する女などと付き合ったこともない。 友人になりたいとも思わない。
|
|
87. 爺さん 2012年1月03日 21:18:38
: pkMRoq8j2xu8g
: DYo4Uy4vGI
工作員が長ったらしいの貼り付けやがって。大体その話自体が、早瀬や菊池らのえせ科学論議を盛り上げるための猿芝居だろうが。 そんなことも私がわからないと思うのか。 要は、キレート・デトックスと、放射線作用軽減処置をしなければ、何をしようが 許される。英雄にもなれる。 モルモットがモルモットであり続ける限り、どこにいようが、何をしようがかまわない。 キレート剤やキレートサプリや放射線作用軽減物質の信用を落とすためには、どんな茶番劇もいとわない。 治療なき診断と研究。
|
|
88. 爺さん 2012年1月04日 02:17:41
: pkMRoq8j2xu8g
: 96CcILeK0w
私の妄想よりは次のほうが実用的かも、 まだ見ていない方はどうぞ。 二つとも体内除染について。日本のお姉さん 「放射線障害と予防対策2C」 http://ameblo.jp/nyaonnyaon/day-20110714.html 2チャンですが、 「体内の放射能を除去する方法を考えるスレ」 http://unkar.org/r/lifeline/1309093835 |
|
89. SaveChild厨 2012年1月04日 03:41:25
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
長文の妄言失礼します。花を持つ救世主(医師)が現れてくれるのを、待つ時間がないからみんな必死であがいている。ごく身近な親類だけでも被爆から守りたい、それ以外の正義などに時間を割く余裕などないと言う事を理解してもらおうとは思わない。こう考える事は冷徹なのでしょうね。自己責任ですが、今は他国の前例があり、ネットでプロパガンダではない1次情報を検索できるのが唯一の希望ですかね。まあ、真剣に探した情報を他人に教える時に、奇人を見る目でみられるのは嫌ですし。他人にぶら下がって、縋るのも似合いませんし。味噌・EM・乳酸菌の理屈をある程度理解した上で採用するのは良いと思いますが、妄信的に追従するのは自己責任だとしても五分以下の博打だと考えています(補助的に効果があれば幸運だった位)。情報を集めて自分のアンテナの感度を高めるしか方法はないのでしょうね。その意味では爺さんの抗酸化がキーワードだと考えています。上記 2chのリンクは知識のない人には怖い場所ですよ。 歴史は繰り返される。放射能汚染は水俣病と同じに思えます。昔から国は世論が大きく騒ぐ健康被害が出るまでは隠し続ける体質です、最終、非を認めても、ガス抜きにごく一部しか認定しません。住民の検査(内部被爆核種)をしないという所が変わってませんよね。しかも、因果関係は認められないまま、放射能被害は静かに確実に進行する。 ・水溶性核種(Sr,Ca)の食物連鎖濃縮による健康被害 ・がれき焼却、野焼き、汚染灰埋め立て、廃炉リサイクルによる吸気被爆 水俣病ははじめ原因不明の奇病とされていました。患者たちは伝染病だとおもわれたり、精神病棟に入れられたり。差別的な待遇を受けたひともいました。患者が人目にふれないように、家の奥深くにかくされることもありました。また、みんなが毎日同じ魚を食べて生活していた漁師の家庭では、家族の全員が発病してしまうということもありました。そして、水俣の魚が売れなくなったために、漁師たちは生活できなくなってしまうこともあり、毒が入っているとわかってはいたものの、水俣の魚をとって食べるしか生活できない人もたくさんいました。 *************************************** http://www1.odn.ne.jp/~aah07310/sateraito.html 厚生省は「水俣湾のすべての魚が有毒であるかは不明」という理不尽な理由で食品衛生法は適用できないと通知した。池田勇人通産大臣は「水銀と結論するのは早すぎる」と、厚生大臣の報告を無視した。以後、チッソ、通産省、熊本県は、水俣病の原因と責任を明確にしないまま事件を終わらせることに全力をあげた。 通産省はチッソに「排水浄化装置・サイクレータ」の完成を急がせ、排水を浄化したから水俣病の不安はなくなったと、世間を欺くことにした。水俣病患者には、「工場の責任ではないが、患者が気の毒だから見舞金を出す」ことが、県知事の仲介で決められた。ただし、認定審査会が水俣病と認定した患者に限ることが契約に盛り込まれた。熊本県は、汚染源がどうなっているか調査しなかったし、住民の健康調査もしなかった。「原因が解明されたら対策をとる」と言っていた政府と熊本県は、排水に関して何もしなかった。全国のアセトアルデヒド工場に警告を与えなかった。その2年後、新潟県で第2の水俣病が発生した。政府の責任は明らかと言えよう。熊本では、1968年5月にアセトアルデヒド工程が廃止されるまで、不知火海にメチル水銀が流され続けた。 1960年夏、熊大医学部の徳臣晴比古らは、患者多発地区で住民検診をし、神経症状を訴える人を多数見いだしたが、審査会では3人が水俣病と認定されただけだった。 1969年熊本県が審査会委員に「補償との関連を考慮して審査するように」と話していたことが、審査会議事録に記されていた。また、審査会の席上、委員の一人が「5人も認定したら会社がつぶれやせんか」と言ったことが伝えられている。 |
|
90. 爺さん 2012年1月04日 18:09:40
: pkMRoq8j2xu8g
: 3Lgu0OmtXw
自分から話を逸らしてすみません。サプリと薬剤に留めて我慢しておくべきでした。2チャンの方は、こんな話もある程度に思い、確かにリンクを全部確認しませんでした。確かに仰るとおりです。 もう一つの方は、元の英論文に目を通しました。ジャーナリストによるレビューですが、そちらの情報はあてになると思います。実際私も参考にしています。 5月に訳して投稿したガブリエラ・セグラ博士のアーティクルにリンクされていました。自分で読んだだけで、投稿はしませんでした。 http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/843.html リンク先でPSRに連絡を取れと書きましたが、今は、そうしろとはお勧めしません。やめた方が無用なトラブルに巻き込まれないかもしれません。 肺への噴霧nebulizationは、アメリカのサイトに載せられているものは、訴訟の件があるからある程度は「安全」かもしれません。 私は、していません。重曹によるキレートは、器具まで通販されています。 日本で言われている肺への吸入(乳酸菌・米とぎ汁・EM)は、リスクが未知だと思います。それを飲むのとは別のことです。 個人的には、やめて、他の手段をとった方が良いと考えます。 粉末ゼオライトは肺とリンパに害があります。 重複しますが、次がネットで見られるものとしては、リスクと服用量がはっきりと書かれています。まだ見ていない方は、日本語訳もついています、どうぞ。 http://its-alimentary.com/blog/?page_id=285 リンク先も著書名も忘れましたが、終戦直後、アメリカから医学部の学生を使って人体実験をしろと指示があり、外務省が当時の医師会会長に命令して、会長が憤慨したという話がありました。 今回もそんなところだと思います。会長が憤慨したとは思えませんが。 自分が何をなすべきか分からない。 全ての投稿は、結果として他の人たちへのボランティアにもなりましたが、私の家族を守るための私にできる精一杯のたたかいでした。 花を持つ云々は、そこまで言われたら書きますが、まあいいでしょう、保身と皮肉が9割で、1割がかすかな望みを祈る気持ちです。 とにかくまた調べます。投稿します。「妄想」は相手にされないだろうから、直接対決でなくやってみます。 私には、東電の保障など太陽が西から昇るようなものです。 移住した私を利己心から雇う雇用主も無いでしょう。 私の投稿をみて、放射線防護を工夫しながら、自分の畑や海の核廃棄物を売る人たちもいるでしょう。多分大方の農家がしてきたことの続きです。 そういう人たちの醜い利己心も利用しないと、私の家族も助からない。 大切なのは正義ではないとは、そういう意味です。 父は、信じがたい老化速度で、後数ヶ月で死にそうです。 昨日、西の親戚宅から一人車で戻りました。途中、姥捨パーキングエリアで、まだ長男だけのとき立ち寄ったレストランの横で、谷下に広がる景色を見ながら線量を測りました。 高崎と同じでした。こんなこと予想していなかったと思うと涙が出ました。 |
|
91. 2012年1月04日 18:26:35
: s9zHSxUA4c
海厨さん、長文ありがとうございます。 爺さんが、ちゃんと抗酸化も考えておられるのをよく理解できました。 放射線が人体の細胞に当たると、細胞内の水分にあたりO-Hの結合 を切断し・H と・OH つまり水素とヒドロキシラジカルを発生させる ことはご存知ですよね ? ここから先は私は分らないのですが・・・・ 水道水の味がおかしいのです。最初はベクレル混入かと思いましたが 抗酸化対策をしていると、以前に食べて吐き気がした米は普通に食べ られているのとは別、明らかに味は違うのです。 10月から水は他で汲みに行っていましたが・・・・ここもとうとう 水道水と同じ味がしてきてしまいました。 まさか、水道水まで ・H と ・OH に分断されてしまうのでしょう か ? ご存知でしたら、教えてください。 |
|
92. 2012年1月04日 18:57:30
: s9zHSxUA4c
海爺さん、諦めないでください。お父さんのこと。 とりあえず抗酸化対策してください。 体重20kgあたり ビタミンC 1000mg ビタミンE 100mg 他にベータカロテン、ニンジン 250g 人体実験中なので、なんともいえませんが、これから試験する予定だった のか゛エコンザイムQ10をとりあえず60mg から試してください。
だめだよ ! あきらめちゃ!! 私も医者に「老化現象だから・・・」と言われましたが、まさか20歳以上 の老人と同じ状態が、老化現象とは思えません。 老化が促進されてしまうと考えた方が適切でしょう。 |
|
93. 爺さん 2012年1月05日 01:41:19
: pkMRoq8j2xu8g
: ypkqTOxvlc
サプリ情報を求めてここまで読んだ方にはごめんなさい。 嘘か本当か分からない私の妄想はこれでやめます。 後は、放射線対策を書きます。 海さんの件も調べて見ます。妄想はこれで最後。 4月から5月にかけて、日本とドイツでかわされたメールの一部。 日本 The mystery of anti-nuclear movements: I know the Fukurounokai. I want to support them. To my surprise, almost all the (Japanese) anti-nuclear movements had not been interested in internal radioactivity and low dose radiation before Fukushima accident. ドイツ In the beginning, the situation was the same in Germany after Chernobyl. But it changed as parents got active. In the long run - i.e. after Fukushima Dai-ichi will have stopped emitting - internal irradiation is the most important part of total damage to health. 日本 There are many sects. They still adhere their own justice before the emergency situation. I have to think that they prefer their justice to many lives. I remembered the dialectical philosophy of Hegel. I wonder if they help people after the people suffered damage. ・・・・・ ドイツ What about IPPNW - Physicians in Social Responsibility, Japanese Section ? We haven't looked at their statements yet, but some of them are active in Belarus and Ukraine, so they should know something. 日本 I think we are being slowly killed if we stay here. I told my 15 year-old boy that he may be short-lived. I'm afraid the effect of low dose internal irradiation. But I can't tell what will be. ドイツ Remember please, that not every one is going to get cancer. You are taking sensible precautions by avoiding certain foods, but don't burden your children. The other day we met Professor Sotobayashi, 82, a hibakusha from Hiroshima. He was hit by the A- bomb fall out when he was sixteen. He is married to a German and former professor at Berlin Technical University. A very impressive gentleman. Your sons may become like him in the future. 人がこんな会話もしながら苦しんでいたのに、黙りこくったり、笑って嘘をついていた、馬鹿やつら。ボケ爺の妄想最終回でした。
|
|
94. SaveChild厨 2012年1月05日 04:45:54
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
http://nutmed.exblog.jp/ からの引用まとめ+α高齢者のビタミンD不足にお勧めする素材はタラの肝油です。 タラの肝油にはビタミンDのほか、DHA/EPA、ビタミンA、ビタミンEが豊富に含まれており、以下のような働きも確認されています。 ・血圧の抑制(血圧の安定化) ・骨および歯の形成促進 ・視力低下の改善 ・カルシウムとマグネシウムの吸収を促進 ・アルツハイマー性認知症の予防 ・記憶力、集中力の向上 クルクミン(Curcumin)には腎臓と脾臓の働きを放射線から保護する作用 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10075116 http://nutmed.exblog.jp/13589538/ 甘草(Licorice)には、脂質でつくられた細胞膜が、放射線の酸化ダメージによって損傷することを防ぎ修復を促進する作用 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12237818 スピルリナには放射線ダメージから骨髄細胞を守る作用 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/2505406 メラトニンには、放射線ダメージから染色体の損傷を防ぐ作用 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10521676 ニンニクには、放射線(ガンマ線)による赤血球細胞と染色体へのダメージを抑制する作用 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/8763858 しょうがにはグルタチオンの、体内合成をショウガの成分が刺激促進すること、 および脂質が酸化することによって細胞にダメージを及ぼす過酸化脂質を低下させる作用 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/14565823 ギンコビロバ(Ginkgo biloba)放射線被ばくによる細胞への高い酸化ストレスが軽減 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/7480646 朝鮮ニンジンには、放射線被ばくによるダメージから、細胞の修復を向上させる強力作用 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/7131378 放射線被ばく後90分経過した状態でも、北米ニンジンを与えた人の白血球細胞のダメージの修復作用が高い http://ukpmc.ac.uk/abstract/MED/20491513/reload=0;jsessionid=13676DDDE551953FD41958EEF8D624DB.jvm1 シリマリンは肝臓の働きを改善する、特に肝臓の解毒作用が強い機能成分です。 肝臓の働きを改善すると同時に、シリマリンには肝臓の細胞が放射線によって被る酸化ストレスの軽減に有効であることが1998年に報告されています。 http://www.1ginzaclinic.com/milk_thistle/milk_thistle.html http://pharmacynews-saya.blogspot.com/2011/09/vol112.html イソフラボン様化合物ゲニステインは放射線誘導性中心体過剰複製を抑制する(12ページ) http://www.rbc.kyoto-u.ac.jp/RBCHome/RBC137.pdf 亜鉛含有酵母による放射線防護効果(亜鉛酵母、エビオスなど) http://www.nirs.go.jp/news/press/2005/03_24.shtml 抗酸化作用を有する放射線防護剤(エダラボン450mg/Kg) http://jdream2.jst.go.jp/jdream/action/JD71001Disp?APP=jdream&action=reflink&origin=JGLOBAL&versiono=1.0&lang-japanese&db=JMEDPlus&doc=05A1009972&fulllink=no&md5=c774a82b33a10a78e01f2373db432272 http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/bitstream/2261/24654/1/41_57372.pdf 亜鉛とマンガンは、酸化ダメージの基になるフリーラジカルを除去するための作用を持つSOD(スーパーオキシドジスムターゼ)の働きには欠かせないミネラルですが、SOD以外にも、カタラーゼ、グルタチオンペルオキシダーゼなどの抗酸化のために作用する物質には欠かせないミネラルでもあります。亜鉛は、放射性ヨウ素の被ばくによってダメージを受ける、赤血球の保護修復を促す作用を持っています。 ************************************************************ ドイツのDr.Buschら国際医療重金属学会のメンバーが、チェルノブイリ原発事故の直後から、当時のヨーロッパ各国で進めてきた、ストロンチウムとウラニウムの体内への吸収阻止に有効な、ビタミンやミネラル、機能性物質の摂取プログラムを紹介します。 1、ストロンチウム カルシウムの摂取:元素としてのカルシウム量、1,000-1,500mgを1日3回にわけて食前に摂る ビタミンDの摂取:ビタミンDを25-30μg/回を1日3回食後に摂る 2、ウラニウム 体内環境をアルカリ性に傾倒させることでウラニウムの吸収を阻害させる。 重曹(ベーキングパウダー)を小さじ1杯、コップ1杯の水に溶かして、空腹時(食後3時間以上経過)に1日2回飲む。 湯の入った湯船に50gの重曹(ベーキングパウダー)を入れ、20−30分入浴 |
|
95. 2012年1月05日 12:06:37
: s9zHSxUA4c
海考えなくも、すぐに始められる食材を紹介しておきます。 白米(粕)を止め胚芽米を食べる。 一日にニンジン250gは同じ。 一日に茶碗半分の大根おろしにトマトケチャップ大さじ4杯を混ぜて たべる。 多少の効果はあるでしょう。 |
|
96. 2012年1月05日 12:19:08
: s9zHSxUA4c
95の訂正にんじんだけでなく、ここはきんぴらごぼうとした方がベターです。 |
|
97. SaveChild厨 2012年1月05日 17:18:30
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
基本知識として見やすかったです食品を通じた放射線の健康影響 http://p.tl/m7Wh 医療除染方法から食品効果への応用:セシウム http://p.tl/Ayjz http://p.tl/73w9 血液中の75%のセシウムは赤血球に含まれている。経口投与されたCs132の全身分布は、投与後30分で主として胃の周辺に集まっているが、1日、2日と経過するに従い、肝臓、心臓、腎臓およびふくらはぎに相当する部分に放射能のピークが現れ、約7日でほぼ全身に分布する 摂取した放射能の7%が最初の一週間に、10%が2週間までに母乳中に分泌されている。 天然物質による除去 http://p.tl/_KZo http://p.tl/2zL8 |
|
98. 爺さん 2012年1月06日 00:34:04
: pkMRoq8j2xu8g
: xnWph3UnK6
海さんへ、私は地が切れやすいので、もともとすぐ頭に来て投げやりになります。私が優しい爺さんなのは、見かけだけかもしれません。 しかし今回は妻が投げ出すことを許してくれません。最後まで、やるしかないようです。 SaveChildさん、あなたかなり猫かぶりですね。楽しいです。いえ、うれしいです。 97はありがたい。あなたに教えられたとして、2ちゃん群馬版その他に拡散します。
kansyaさん、人に見せるサイトを作っていたとは、凄いです。立派です。 私など、殺されるかと思ってしませんでした。4月にトーマスさんにも勧められましたが。 私は妻に実験情報を伝えて、食材選びは妻が考えていました。 実は、この歳になって、専門外の化学・物理・数学はきついですが、若いころサボった宿題だと思って、仕事の合間に再学習しています。おかげで、英語も4月よりは大分上手になりました。 それではまた。 |
|
99. 爺さん 2012年1月06日 01:40:47
: pkMRoq8j2xu8g
: xnWph3UnK6
たらの肝油は次によると、メーカーは、Carlson's と Nordic Naturals が推薦されています。理由は書いてないです。産地が北海だからかな。 http://meditationexpert.com/RadiationDetoxDraft.pdfサプリ通販日本サイトで扱っています。2000円から3000円くらい。 NOW社製は880円。安いですがDHAとEPAが少なくなります。 DHA・EPAとの兼ね合いはビタミンAの多さですかね。 たらはそれとして、上のリンク先は、英語が苦手なかみさんに渡すことを兼ねて、この際訳して投稿しましょうかね。5月にさぼったから。 |
|
100. SaveChild厨 2012年1月06日 03:10:37
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
上記は偶然見つけただけですよ。また見つけたので追記します。 色々あるのですが、マルチビジネスとの見分けが難しい物も多いです(MMS含む)放射線障害と予防対策 http://www.mandalamuseum.com/Mandala&Ayurveda/fang_she_xian_zhang_haito_yu_fang_dui_ce.html 放射能疾患へのハーブと自然療法 プラシャーンティ・ド・イェーガー(Prashanti de Jager) http://www.mandalamuseum.com/Mandala&Ayurveda/fang_she_neng_ji_huanhenohabuto_zi_ran_liao_fa.html ホーリーバジルによる放射線によってマウスの骨髄の中で引き起こされる染色体損傷からの防護 放射線生物学、Dr. T.M.A. Pai 研究センター、Kasturba医科大学、Manipal、インドhttp://www.mandalamuseum.com/Mandala&Ayurveda/horibajiru_ran_se_ti_sun_shangkarano_fang_hu.html |
|
101. 2012年1月06日 08:23:01
: sx1hciTcjk
海胚芽米・大根・にんじん・ごぼうの四つの食材は、私が1987年に実践して いたことです。三種の野菜スープはおいしくないので身体か良くなると、 継続断念。 昨年の四月まで食べ続けていたのは胚芽米とたまに食べるにんじん、 常備薬のビタミンCくらいか。 つまり、ビタミンE・C・A 。 福島原発爆発前だから・・・0.07uSv/h くらいの汚染ならこれらでも 効果はあるかと推測します。 サブリで摂取するならビタミンC 1000mg・ビタミンE 100mg と、にんじん 4100IU 位が基本かと考えています。 今回は、食べやすいようにアレンジしてトマトを加えました。ケチャップ を食べていると身体の調子が悪くならなかったのが理由です。 あれがいい、これがいい、という情報はいいけど・・・ 実践をしないことには、身体が待ってくれませんから。 では具体的にどうするんだ !! です。 ゴメン、、「ばか散人」発言で、容易に切れやすいのは理解していました。 排出で一番いいのは、シトラスペクチンでしょうか。
|
|
102. 爺さん 2012年1月06日 15:06:11
: pkMRoq8j2xu8g
: HCI1fcBPlo
SaveChild厨さんへ、 京大放医研の活動報告pdf見ました。 あなたの言いたいことが良く分かりました。 京大の研究者や院生にしてみれば、下々など別人種で、表向きとは別なことを話していたのは承知していましたが、今更ながら凄いですね。
|
|
103. 爺さん 2012年1月06日 15:25:12
: pkMRoq8j2xu8g
: HCI1fcBPlo
おまけにアドレス打ち込まないとリンクにつながらないように細工してある。 25年前に学者はやめたので、このデータベース知りませんでした。 ありがとう。私は銀行で伝送してコピー取り寄せた世代です。 |
|
104. SaveChild厨 2012年1月06日 21:59:44
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
彼らのデータ収集に、ぬかりはないようですから。[放医研] 放射性 核種 生物圏移行 評価 高度化調査 平成19年度 http://www.enecho.meti.go.jp/rw/docs/library/rprt4/19fy16.pdf 平成20年度 http://www.enecho.meti.go.jp/rw/docs/library/rprt4/20fy16.pdf 平成21年度 http://www.enecho.meti.go.jp/rw/library/21-16/21fy16.pdf 平成22年度 http://www.enecho.meti.go.jp/rw/docs/library/rprt4/22-16-1.pdf |
|
105. 爺さん 2012年1月06日 23:30:54
: pkMRoq8j2xu8g
: MB2tERXxJw
こりゃ、お手上げかな。まあ、最初から負けは承知で、お釈迦様の手のひらの上の孫悟空だと思っているから、このまま続けましょう。 今、重曹について、復習してまとめています。今晩中にこのコメント欄に。その次はたら肝油が大切な原理についてをコメント欄に。 しばらくはここで情報交換して、その次はまた後で考えます。そういえばドイツ放射線防護協会からイーメールが来ていました。私の所に来たのは次でした。他の人にも来たのかな? Dear friends in Japan, this year is coming to an end. Radioactive contamination, unfortunately, will not end so quickly. We have been very impressed by the zeal and courage of the Japanese people to learn about radioactivity and to help themselves when government authorities would not. We wish you a better New year, good health and spirit! |
|
106. 2012年1月06日 23:42:15
: MB2tERXxJw
ちなみに私のパソコン、セキュリティーソフトとウインドウズの更新をインストールするたびにシステムエラーで吹っ飛びます。つけては消え、つけては消え、どう対処しているかは、企業秘密です。12月18日からです。 |
|
107. 2012年1月07日 11:21:42
: tXdnDk3pxg
海爺さん文章は、日常語に翻訳すると理解できますが・・・ 厨さんの文章は、翻訳すら出来ません。もっとソシャク、噛み砕いた文章に 書き直して更に何を言いたいのか要旨を出してもらえるといいんですけど。 せっかく労力を惜しまずコメントしてくれているのに、、モッタイナイ限り です。知っていること・調べたことを全部紹介しようとするとピンボケにな る。ピン(一つ)に絞ることも大切ですよ。 105、重曹についての総まとめ・肝油の大切な原理は楽しみでーす。 コメント欄ではなく、新しい投稿文として出稿していただきたいです。 1960年代から小学生の夏休み前には、必ず肝油ドロップの斡旋が毎年毎年 繰り返されていました。 なぜ小学生に肝油ドロップ販売推進だったのか ? 明かされるのでしょうか・・・いやあ、期待ワクワクしちゃうねえ。 わかりやすいように要旨だけ書き込みました。 |
|
108. SaveChild厨 2012年1月08日 04:36:18
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>海さん すみません。個人の主張をすると説明しなければなりませんので、どうしても長文になってしまいます。スレ汚ししたくはないのです。特に言いたい事・大事だと思うURL吟味して書いていますので、その他は、爺さんへの情報報告・妄言だと考えて頂きたいです。以下も要約は書きたくないのですが有益だと思いますので投稿します。カワイ肝油ドロップS 大好きです。放射能対策をしているケースと、していないケースで内部被ばくに差 http://mercury7.me/archives/15860 埼玉県三郷市で子供たちを放射性物質・放射能から守るための活動を行っている「放射能から子ども達を守ろう、みさと」が10月に実施し、12月27日に公開された尿・母乳検査の結果を見ると、セシウムが検出されているのは、特に対策なしを示すNか、していても初動遅れだったケースのようです。対策を実施しているケースでは比較的汚染度が高いとされている三郷にあっても尿などから検出されておらず、効果は出ているようです。例外もあり、同一家族であっても一方はNDで、もう一方は検出されるケースなどもあるとは言え、相関関係はあるように見えます。(ソースPDF http://www.infopara.com/labo/111227/bind1.pdf ) 食品の放射性物質、セシウム以外も精密測定へ 1月7日(土) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000714-yom-soci 厚生労働省は、食品に含まれる放射性セシウムの新しい規制値の安全性を検証するため、セシウムに加え、食品中のほかの放射性物質についても精密測定を実施することを決めた。4月から適用される新規制値は、様々な放射性物質の総量をセシウムの数値に基づいて合算する手法を採用している。原発事故で外部に放出された放射性物質は、セシウム以外にストロンチウムやプルトニウムなどがある。ただ、全ての放射性物質について個別に測定すると検査の負担が大き過ぎるため、同省はセシウムを目印として規制することで、全体の被曝線量をコントロールしている。 >爺さん 遅いかもしれませんが、英文コピーに使えそうなサイトがありました、翻訳の手間が少しでも省ければと。 Radiation Detox Manual by Bill Bodri http://www.scribd.com/doc/50750915/Radiation-Detox-Manual-by-Bill-Bodri |
|
109. 爺さん 2012年1月08日 13:22:27
: pkMRoq8j2xu8g
: 3XddTYqmM6
パソコンが復旧せず投稿できません。 6年物のパソコンのメモリーが少なすぎるのか、やられたのかわかりません。ただいま対策中、仕事の兼ね合いで、予告したコメントは明日以降になります。ただいま、インターネットエクスプローラー6を使い、システムが壊れても再インストールするだけのパソコンで、アンチウイルスソフトなしで送信中。 コマンドプロンプトで検索しても不正プログラム発見できず。これからブラウザーかアンチウイルスソフトか順に検討。古いパソコンのメモリーを付けて、その筋も実験予定。 それでもだめなら、このパソコンはウイルスとハッキング大歓迎パソコンになる予定。 福島の情報は携帯で見る始末。 コメント欄は見ています。ありがとう。
|
|
110. 爺さん 2012年1月08日 13:33:53
: pkMRoq8j2xu8g
: 3XddTYqmM6
>海さん 60年代、国と国民を今より大切にする人がいたのかもしれません。 酢昆布、はっか菓子、ニッキあめ、みかんとりんごの大量消費、偶然ですかね。チェルノの時はサプリとヨーグルトがはやって、グレープフルーツが輸入され、DHAとかもてはやされていました。 それに比べて今回は・・・ |
|
111. 2012年1月08日 22:30:14
: 15v9gcC1Os
海サイバー攻撃は懸念いていました。 ご無理されずに、自前のパソコンにこだわらなくともいいんじゃない ? かく乱すると相手も困るかも・・・ 型式の古いものは、コンピューターウィルスも感染できないというのに おかしいですね。 肝油とは別に、小麦の胚芽はそのままでは食用にならないので胚芽油を 買おうとしています。お里に下りないので買い物できずにいます。 今日は一日、チェルノのかけはしを散策していました。 早い段階、3月15日に放射能対策を発信されていました。 1.ペクチン含有食べ物を空腹時にたべる。 2.ハーブティ、毒素排出効果はもともと高い。 3.EXMゴールド(EM菌の飲料用)を朝晩合計で50mlを水で割って飲む。 4.スピルリナ 5.牛乳や卵はだめ 6.7.8.までありました。 他の日付で、何度も水道水は飲んじゃだめの記載あり。理由が書いてない。 ペクチンもアルギン酸ナトリウムも繊維質ですね。 96で紹介のきんぴらごぼうですが、ごぼうの繊維質も腸内の老廃物を排泄 させるというデトックス効果があります。 9月吐き気を起こした白米を食べてみて二日目にして、やっぱり吐き気再開。 せっかく良くなったのに無用心はだめなんですね。 つい安心してビタミンを飲み忘れたのもいけなかったか・・・。 |
|
112. 爺さん 2012年1月09日 00:25:23
: pkMRoq8j2xu8g
: xbokuCyoio
原因はマ○フ○のようです。更新ソフトがダウンロードされるたびにシステムエラー。メモリーを4倍に増設してデュアルプロセスでも同じ。 |
|
113. 2012年1月09日 00:51:19
: 9ekHqeA2Es
マカフィー・個人向け製品専用削除ツール(WIN98とMeはダメ) https://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/faq/answer_p_install.asp?wk=IN-00006無料(フリー)セキュリティソフトの比較表 http://www.the-hikaku.com/security/hikaku1.html どちらか入れておけば大丈夫(直ダウンロード) Avira AntiVir Personal http://www.vector.co.jp/download/file/winnt/util/fh566934.html Avast! Home Edition(適当なメアドで登録すればOK) http://files.avast.com/iavs5x/setup_av_free.exe |
|
114. 2012年1月09日 17:01:38
: 15v9gcC1Os
海臨床栄養士のひとりごとサイトには以前入ったことありました。 94の厨さんのコメントは、内容的にすばらしいです。 肝油については、爺さんを待ちましょうよ。 しかし、それ以外の内容は是非、厨さんの言葉にソシャクして新しい 投稿文として発表していただきたいですね。 バックグラウンド(屋外の空間放射線量)が0.07uSv/hくらいの汚染であれば 食品からの対策で、、十分有効・効果が期待できるのではないかと私は推測 しています。 文字起こしです。大変な労力が必要となることは承知してのお願いです。 これだけの博識を低線量の被曝で悩んでいる方へ、このコメント欄に埋も れさせておくなんて、とても勿体無いです。 |
|
115. 2012年1月09日 18:42:03
: ui83LViiFg
海さんへ 肝油は、108の最後のリンクに載っている、有名な癌学者の説の要約です。投稿します。 高崎で0.07とすると、年間の事故による追加線量は約0.3ミリシーベルトです。 ベラルーシで2001年に、空間線量の追加分が年0.3ミリのクリャピン村とリトヴィノウィチ村では、セシウム137が3238Bq/kgでした。 それが本当なら、日本の土壌調査がうその可能性もあります。 3月の大気からの被曝もありますから、甘く見ないで、打てる手は全部打っておいたほうが後悔しないと思います。退避と疎開もふくめて。 ウイルスソフトありがとう。せっかくだからいろいろ試しました。だめなのはマ○フ○だけ。 パソコン対策が終えたら、投稿より、この際一気に検索してリンク情報を拡散したいです。 要約したり日本語にしている間に、たくさん見つけて検討・拡散できる。その方が後で他の人にも役立つと思います。 ここにリンクをかけば、他にも誰かが見て考える。 いかがでしょうか?
|
|
116. SaveChild厨 2012年1月10日 00:32:38
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
レスベラトロールは良さそうです。ビタミン療法は諸説あり、効果が無いという論文もあり、グレーゾーンです。しかし、個人的には必要かなと思っています。点滴は高額な為、自己責任です。 杏林予防医学研究所 長期に続く低濃度放射線被ばくによる健康被害を自己治癒力で防ぐためのミネラル、ビタミン、含硫アミノ酸を中心とした、DNA損傷を最小限に防ぐ分子整合医学理論に基づく予防的観点からの食生活と抗酸化栄養素摂取の提案 http://www.naturalweb.co.jp/kyorin/kyorin-statement-4.27.pdf
動画による説明(時間があれば見て下さい ※最後の断食に関しては諸説あります) 放射線被曝に対する正しい予防と解毒 および組織の修復方法について http://www.kyorin-yobou.com/youtube/ ************************************************************* 放射線障害に有効な遺伝子リペア素材:レスベラトロール http://resveratrol.livedoor.biz/archives/1447672.html 日本微量栄養素学会 愛知医大 論文 http://www.jtnrs.com/sym24/24_185.pdf コロラド州立大学のカルステン教授論文 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2692544/pdf/nihms88793.pdf Greenberger氏が、レスベラトロールがマウスの放射線障害を防止するという実験結果を発表 http://p.tl/GxbE その他関連 レスベラトロール英文論文 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed?term=radiation%20damage%20%20resveratrol ************************************************************* 点滴療法研究会 国民が低濃度放射線被ばくによる健康被害を自ら防ぐためのビタミンCを中心とする抗酸化サプリメント摂取、ならびに高濃度放射線被ばく環境における作業者の健康を守るための 高濃度ビタミンC点滴療法導入の提唱 http://web.me.com/mr21/iv-therapy/Radiation.html 点滴療法研究会 推奨 リポスフェリックビタミンC リポスフェリック(経口で効果があるかは不明) http://shizen.me/?pid=22156769 ビタミンAを投与したラットのグループと、投与しなかったグループに対して、放射線照射によって肺炎の発生率に差があるかどうかを調べたものです。ビタミンA投与したグループでは、肺炎発生率は8.8%であって、投与しなかったグループでは20.8%であったというものです。 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9772133 ************************************************************* 以下 注意点: ビタミン点滴は高額なものが存在します(1回 3万〜5万円) http://www.1ginzaclinic.com/vitamin.html メイヨークリニックの研究グループが行った進行がん患者を対象にした二重盲検による臨床試験では、ビタミンCを大量に補充しても延命効果は認められなかったため、ビタミンC大量療法はがんの代替医療としては次第に行われなくなりました = ビタミンCの「 経口摂取 」での実効性は未確定です。 抗酸化物質だけを大量にとると酸化促進物質として溜まる http://intmed.exblog.jp/12809477/ 論文 ビタミンCは500mg/日でプロ・オキシダント作用を示す。 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10372660 |
|
117. 2012年1月10日 00:47:27
: Ha7cIIORTY
そうなると・・・ もっと皆さん、デトックス と キレート に本腰いれないと。 そう・・・。数字ってマジックをかけるの簡単だから。 ペトカウ理論を読んでいると、背筋が寒くなります。 0.07汚染も食事療法だけでは乗り切れないか・・・ 日本のマイクロシーベルトはどこまでが真実なんだろう・・・という 疑問は文科省の航空機モニタリング公表時から付きまとってはいます。 関東・東北だけにして欲しいです・・・・が。 クリャピン村 3238 Bq/m2 ではなくて、kgですか !!! 困りましたね・・・・・ そういえば、群馬県の土壌調査は始まったようですね。 逐一公表していくのではなく、県内のすべての箇所の結果が出てから 公表すると聞きました。数値加工してからの公表かなと邪推してしま ったのは私だけなら県民の皆さんは安心でしょうけど・・・。 |
|
118. SaveChild厨 2012年1月10日 01:53:26
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
プルトニウム体外排泄剤(DTPA)の話 http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2011-06-06 この薬はあくまで、大量のプルトニウム被曝時に限った使用が前提で、低線量の被曝時には、その意味合いはあまりないと思います。その体液中からの排泄を促進する点では、確実な効果がありますが、臓器への取り込みは、曝露後早期でなければ効果がなく、かつ全ての臓器の被曝を、防御出来るものでもないからです。 ******************************************* http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/318.html#c12 ソース CaDTPA 製品情報 日本語版 http://www.detox.jp/cazn/pdf/dtpa_zn.pdf ******************************************* DTPAよりEDTA http://ameblo.jp/lisalisanet/entry-10901026395.html 「Ca-EDTAキレーション」で検索すると自由診療のクリニックが出てきます(保険適応外)おまけ 内科医のりさ先生 放射線対策のまとめ http://ameblo.jp/extremely-grateful/entry-10921127313.html |
|
119. 爺さん 2012年1月10日 02:04:10
: pkMRoq8j2xu8g
: HZDogfrcdA
6.3Ci/km2と7.78Ci/km2です。換算65だと3586Bq/kgと4428Bq/kgです。
|
|
120. 爺さん 2012年1月11日 00:22:48
: pkMRoq8j2xu8g
: HcBHOjUvBs
システムがやっと回復したので、明日からまた書き込みます。 |
|
121. 爺さん 2012年1月11日 10:06:20
: pkMRoq8j2xu8g
: DUY47RS6ho
ご参考 システム破壊の1方法(たぶん)アドベリーダーの更新、ウィンドウズの更新、Javaの更新、セキュリティソフトの更新として余分なものが送られてくる。 ネット接続をするとシャットダウン。セキュリティソフトの接続制限が無視され、接続をブロックしたソフトが作業中にネット接続、そしてシャットダウン。 システムの復元はある日時以降はすべてシステムエラーを復元。 最終的にシステムの復元自体がフリーズ。 外部にデータが送られたかは不明。 セキュリティソフト会社変更により一応解決。 |
|
122. 爺さん 2012年1月11日 22:54:27
: pkMRoq8j2xu8g
: gck9DKyvTs
予告と順番がずれますが、まずは Modifilan 情報。Natural News.com の2008年10月8日付け、モディフィラン・カンパニィのセルゲイ・ジミン氏へのインタビュー。 http://www.naturalnews.com/024400_Modifilan_brown_seaweed_extract.html 当時ウルップ島(択捉島の隣)で採集。 1960年代にアルギン酸ナトリウムの静脈への注入によるキレートの代替処置として開発。少数の毒物や電離放射性物質汚染にさらされる人だけが知っていて利用できた。 1986年、チェルノブイリ事故後3トンが一気に生産された。 原発周辺の下水システム再構築に携わった2000名以上の、ほとんどが25歳から45歳の予備役軍人に投与。(モディフィランとは関係なく40歳以上は健康被害が多かった。) 2ヶ月間1日スプーン2杯。 6から8瓶、3から4ヶ月使用後、毛髪と尿の検査に違いが現れる。 3から5週間後に、穏やかなデトックス・ステージが生じる。1週間を超えることはない。全員に生じるわけではない。 重金属(水銀・鉛・ウラン・ストロンチウム)に限れば、非常に穏やかなデトックス反応。 朝食の前に飲むと、満腹感が早く訪れる。肥満対策に流用する人もいる。 シアトルの病院での治験によれば、タイプ2糖尿病患者が、3から5週間の摂取で投薬が要らなくなった。(hemoglobin serum test type2 hemoglobin HbA1cで100%成功) タイプ1は、20年間使用したホルモンが不要になった。
|
|
123. 爺さん 2012年1月12日 01:30:23
: pkMRoq8j2xu8g
: gck9DKyvTs
脂肪酸(肝油含む)について要約をまずはここに投稿。脂肪酸と細胞膜の過酸化についての基礎は it's alimentary の前半を訳しなおして次に投稿しておきました。元サイトの日本語訳よりわかりやすいと思います。 http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/731.html ----------------------------------------------------------------------- Radiation Detox Manual から要約。 Emanuel Revici医学博士(有名な癌学者)が、1950年にロンドンで開かれた放射線学の学術会議で指摘した。 体組織の脂肪酸が次から次へと異常をきたすことで(ロイコトリエン)、放射線障害が増える。 数十年後に、Bengt Samuelson が同じようなことを研究して、ノーベル賞を獲得した。(アラキドン酸からの誘導とロイコトリエンの炎症効果) 脂肪酸のバランスが崩れると、ほんの少しの放射線障害でも、反応が止まらないために悪化する。 チェルノブイリ事故の後、骨髄移植が行われた時、「体内に異常な脂肪酸がある限り、移植された骨髄に悪影響を及ぼし失敗するだろう」とRevici は思った。 彼は、放射線障害の最善の拮抗薬は、脂肪酸酸化拮抗薬だと信じて、n-butanol という製品を作った。放射線熱傷には特に効いた。 被曝してから体内脂肪酸のアンバランスを元に戻すことをしないと、好中球の減少を刺激する成長因子を摂取したとしても死ぬ、と彼は考えた。 今まで見過ごされてきた研究エリア。 食事で、汚染されていない脂肪酸を摂ることが、被曝後のフリーラジカルによる障害が起きた後では必要。 放射線による脂肪酸の酸化腐敗については情報があまりない。 自然ベータカロチンが脂質酸化を防ぎ、脂肪酸酸化拮抗薬として放射線防護剤として働くことはわかっているが、大切なことは脂肪酸のバランスそのもの。 Revici博士は、たら肝油の脂肪酸が抗がん性を持っていると述べた。1987年にOtto Plescia博士によって証明された。 魚の油に含まれるオメガ3脂肪酸が豊富な食事は、乳がんのリスクを減らす。 大量の放射線をあびせられたネズミは、たら肝油を与えられると生存期間が50から100%伸びた。 たら肝油・亜麻仁油・まつよい草・ルリジサ・オリーブなどの油を脂肪酸のバランスを回復するために薦める医師もいる。(Julian Whitaker, David William, Joseph Mercola) たら肝油は、Carlson'sとNordic Nauralsが信頼できる。オリーブオイルはOmegaブランド。virgin cold pressed oilが必要。 ドイツの生化学者 Johanna Budwig博士は脂肪とオイルの専門家。 30年間癌の治療に利用して研究した。亜麻仁油と低脂肪コテジチーズでがん患者の貧血を治療した。放射線での貧血にも効くだろう。 ヌクレオチドが豊富な魚の油を摂ろう。(いわし・さば・アンチョビー) 放射線被曝後の、より強力なデトックスと脂肪酸バランスの回復には、たら肝油がふさわしい。 ------------------------------------------------------------------------ 私もケチってオメガ3にしていないで、たら肝油にしたほうが良いのかな。 とりあえず、安いオメガ3でも年寄りの老化には即効性があるようです。 それと私のボケにも。 年寄りには、オメガ3をしこんでおいて、ミネラルとフラボノイドと硫黄化合物を叩き込んでいます。 後は、SaveChild厨さんがこだわっているDNA修復率ですかね。 |
|
124. 爺さん 2012年1月12日 03:29:59
: pkMRoq8j2xu8g
: fG1fPHBZTc
福島原発が気になって目が覚めました。 200キロ圏のみなさん、退避のお供サプリは用意しましたか? 私はここに書いたもの以外は、メラトニンとセレニウムしかもっていません。通販では数日かかるから、そこらのスーパーかデパートで、総合ミネラルとレスベラトール、ビタミンCE、DHAなど手に入りやすいものを買っておいたほうが良いと思います。マスクは、活性炭入りの普通の形のが、ホームセンターの土方建築コーナーにあります。5枚で500円くらいかな。 退避途中で、押し入る手もありますが、自衛隊や当局は何もくれませんから。 ここ何日かは、海草とみかんをたくさん食べましょう。 |
|
125. SaveChild厨 2012年1月12日 04:18:43
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>爺さん要約のフォローアップ立てました。 http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/906.html 今後サプリ系 + 重要情報は、こちらにまとめようと思います。 |
|
126. 爺さん 2012年1月12日 11:50:22
: pkMRoq8j2xu8g
: Dl8nciMGWc
了解 |
|
127. 爺さん 2012年1月12日 15:17:45
: pkMRoq8j2xu8g
: HZDogfrcdA
>SaveChild厨さん 職種上私の方が時間がとれそうです。 あなたの方が調べが早く上手です。 リンク先を片っ端から教えてください。アレンジして拡散します。 この際、ある程度分業もありかと。 返答はいりません。
|
|
128. SaveChild厨 2012年1月12日 21:07:12
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
注意:半信半疑のサイトもありますので、鵜呑みにしないで下さい。 あくまで、爺さんに判断して頂きたい情報としての投稿です。 個人的には、肺のデトックスが知りたいです。MMS(二酸化塩素)の酸化力 http://www.vernisaj.com/wordpress/archives/category/mms-mechanism http://happy.ap.teacup.com/yosimaki/337.html http://p.tl/yHfK http://diamond.jp/articles/-/10935 DMSO:放射線中毒の解毒剤(Google翻訳) http://p.tl/UN_L ミラクル・ミネラル・サプリメント http://mms-japan.web.officelive.com/interview.aspx MSM( メチルサリフォニルメタン ) http://miniken.com/knowledgeMSM750mgB.htm ビタミンCの過剰摂取 http://vitamineral001.blog91.fc2.com/blog-entry-7.html @ビタミンCを過剰摂取しても消化管からの吸収率が低下し、尿中排泄(排出)量が増加する (一日あたり100mgの摂取量を超えると、余剰となったビタミンCの尿中排泄が始まる) A耐用上限量を算出するためのデータが充分でない。また、過剰摂取は尿路結石の発症にもつながります。
地上最強の抗酸化物質 OPC(オリゴメリックプロアントシアニジン) http://ameblo.jp/odenaqr/entry-10538625877.html プロアンセノルズ(PROANTHENOLS) http://www.kenkoukeepers.com/GH/LPI_PROD/proan.html
グルタチオン:体内の主要な抗酸化剤であり解毒剤 http://life-support.cocolog-nifty.com/lifelonglifelog/2010/05/post-739f.html コエンザイムQ10、OPC(ぶどうの種子のエキス、ピクノジェノール)、プロポリス http://blogs.yahoo.co.jp/shhjn017/folder/661293.html?m=lc&p=2 植物由来自然乳酸菌 http://www.shinnihonhakko.com/?page_id=235 トンガ王国のフコイダン http://www.tanglewood.co.jp/ahfucoidanf85/ 味噌(酵母・乳酸菌)の効用について http://ameblo.jp/believeinlove314/entry-10960839400.html
2チャンネル 【オメガ3】フィッシュオイル10【DHA・EPA】 http://unkar.org/r/supplement/1248245111 ------------------------------------------------------------------- 日本キレーション治療普及協会 http://chelation.jp/ アシドーシスとアルカローシス http://p.tl/6eJj ------------------------------------------------------------------- サプリメントで放射能対策 http://sapuri-houshanou.seesaa.net/article/228989270.html 放射能汚染から身を守る http://gray-wisdom.at.webry.info/201104/article_7.html 食歴・生活習慣と腸内環境の密接な関係 http://www.biozyma.com/concept.html ------------------------------------------------------------------- Ultimate Zapper 究極ザッパー とは何か? http://blog.goo.ne.jp/zappa01/e/862d3ec1456c4b12e2ddef0189e7b23a |
|
129. 爺さん 2012年1月13日 03:13:34
: pkMRoq8j2xu8g
: 3XddTYqmM6
土日にかけてリンクに全部目を通します。 平行して今、ModifilanとBiofilamの件について調べています。 両者の言うことが食い違っていていまひとつ実態がつかめません。 時間の関係で、日曜までは、新たなリンク等は投稿できないと思います。みなさん、いざというときの逃げる準備はぬかりなく。 |
|
130. SaveChild厨 2012年1月13日 06:28:50
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
国立 情報学 研究所 学術研究データベース簡易版 http://ci.nii.ac.jp/ 詳細版 http://dbr.nii.ac.jp/infolib/meta_pub/G9200001CROSS ----------------------------------------------------------------------------------- ガストン・ネサン ソマチッド論 http://homepage3.nifty.com/sparrows/somatid.html 腸造血説 http://homepage3.nifty.com/sparrows/zouketu.html 造血幹細胞の増幅に関与するシグナルを解明 http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_190130_j.html 造血幹細胞:骨髄中に極わずかに存在する、自らを再生する能力(自己複製能)と全ての血液細胞を産生する能力(多分化能)を併せ持つ細胞。この自己複製能と多分化能が巧妙に調節されることによって一生にわたり枯渇すること無く血液細胞を供給する。またこの調節機構が破綻することは再生不良性貧血や白血病の発症につながると考えられている。 ----------------------------------------------------------------------------------- 慶應義塾大学 放射性表面汚染の機構と除染剤に関寸る研究 http://p.tl/qjSI 電力中央研究所 環境中における放射性核種の挙動に及ぼす微生物影響評価(その1) --プルトニウムとネプツニウムのベントナイトへの吸着挙動に及ぼす地下微生物の還元作用およびシデロフォアの影響-- http://criepi.denken.or.jp/jp/kenkikaku/report/download/ajVU7UKkwjuuWNdEaCjSsgztiCuyWVpn/report.pdf 放射線障害と予防対策 https://muturou0820.wordpress.com/2011/05/21/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%A8%E4%BA%88%E9%98%B2%E5%AF%BE%E7%AD%96%EF%BC%88%EF%BC%92%EF%BC%89/ おまけ カラチャイ湖周辺のコロイドによる 放射性核種移行挙動に関する研究 http://www.rwmc.or.jp/library/file/RWMC-TRJ-11001.pdf ----------------------------------------------------------------------------------- キレートサプリ DMSA(2,3-ジメルカプト-1-プロパンスルホン酸) http://www.detox.jp/ddi/treatment/dmsa01.html http://www.supmart.com/search/?cid=dmsa |
|
131. 2012年1月13日 06:52:02
: 9ekHqeA2Es
Google Scholarの方が使いやすかったです学術論文 検索用エンジン Google Scholar http://scholar.google.co.jp/schhp?hl=ja 参考 検索用リンク集 http://www.jissen.ac.jp/library/frame/chap4-2-3.htm |
|
132. 2012年1月13日 07:32:12
: tAmyoj4Odk
グルタチオンについてコエンザイムQ10 と同様に、人の細胞内で生成されるものですが・・・ 薬物として投与した場合グルタチオンは細胞内部までは入り込むことが できず、結果グルタチオンのレベルアップにはつながらない。 よって、代替策はシステイン前駆体を用いることだが、OTCはまだ薬品 としての許可はこれから。 現段階は栄養的アプローチ・・グルタチオン類似のアルファリポ酸や コエンザイムQ10とベータカロテンなどと組み合わせて使う。 という認識でよろしいでしょうか。 海 |
|
133. 2012年1月13日 08:15:59
: tAmyoj4Odk
ビタミンC や Eの過剰摂取についても留意されることは大切ですね。以前、総合感冒薬というと・・・その成分は ビタミン C 、熱さまし、咳止めでした。Cは一日2000mgの含有。 一回あたり666mg、身体に留まっている時間は2から3時間です。 小出しに飲むしかないのです。それでも一日3000mgくらいが限度か と人体実験で感じている。 ビタミン E については、一日600mg上限の記憶あり。 サプリ錠剤だと、どこも一錠が300mgですね。 純粋なビタミン摂取は効果は限定的でしょう、やはり食品からの摂取の ほうが効果的という認識が私にはあります。 E ならば、汚染されていない米の胚芽や胚芽米、胚芽油で摂取すること が良いと思いますので、症状さえ安定してきたらサプリから食品へ切り 替えることを個人的にはお勧めしたい。 フコイダンは沖縄のもずくで代用できるのかしら・・・ 海
|
|
134. 2012年1月13日 16:09:38
: tAmyoj4Odk
続けての書き込み失礼 !佐久市のホームページに市内の保育園・学校を土壌調査した結果があります。 ヨウ素・セシウム134・136・137を調べたものです。 (載っているuSv/hはBq/kgからの換算です。) 佐久市の空間放射線量は、おおかた0.04から0.06位です。 以前、セシウム100Bq/kg以下にこだわられていましたが、この調査からする と高い所でセシウム合計116Bq/kg、低い所で検出せずの結果です。 昨日、群馬県の藤岡市を調べましたが、ここも0.04uSv/h台です。 この程度の汚染地区は避難候補地に選定できますか ?
|
|
135. 爺さん 2012年1月14日 01:10:37
: pkMRoq8j2xu8g
: 5c49981lPY
家の周りの動植物に激しい奇形がなかったので、食品からの摂取で対処してきました。 沖縄モズクは、酢につけたやつを3月地震後、爆発前から8月までは毎日食べていました。海草サラダが毎日。 9月にやめましたが、タングロンも毎日飲んでいました。高崎にもイチョウの葉の奇形はありました。 2世代3世代後の奇形はまだわかりません。 10月に周りで年配者が死に始めたと判断したため、(新聞のお悔やみ欄に60台から下が毎日載りはじめた・実際近所で心臓脳幹関係で死に始めた)、投稿に書いたサプリ3種類を付け加えました。 もっと高汚染地(沼田・水上・富岡など)に住んでいたらサプリをもっと使っていたと思います。つまり高崎近辺でも道路工事が線量がひっかかってできないでいる所。 かみさんに、自分の親くらい何か対処しろ見過ごす気か、と言われて、放射線作用緩和剤についてまた調べ始めました。 ヤブロコフは約50ベクレルと書いています。たぶん事故で放出された全核種総合です。英語への誤翻訳・誤植でなければ、radionuclidesと複数形で書いています。 「チェルノブイリ−−破局の環境と人々への影響」の中で、何箇所かで0.1Ci/km2と言っています。 最初の方では27ページで、 and in 1986 up to 600 million men, women, and children lived in territories contaminated by Chernobyl radionuclides at dangerous levels of more than 0.1Ci/km2. (チェルノブイリからの放射性核種が0.1キューリー毎平方キロメートル以上の危険なレベルの汚染地帯に、1986年に6億人が住んでいた) メールで聞けばすむのですが、余分なトラブルを避けたいので聞いていません。KGBなどとお近づきにはなりたくありません。 福島から藤岡に退避していた元宇宙飛行士は、夏前は藤岡に住むと言っていましたが、京都だかに逃げ出しました。 それが答えです。 |
|
136. SaveChild厨 2012年1月14日 03:45:39
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
http://ja.naturalnews.com/?p=162 動物界でベストのオメガ3脂肪酸は、モクサー(Moxxor)の緑唇貝(green-lipped mussel)の油である。これは無垢の清浄な海で採取されている。Moxxorのことを知りたい場合は、ジョナサン・ランヅマンのMoxxorのページを見ると良いだろう。ノルディックナチュラル(Nordic Naturals)やカールソンラブス( Carlson Labs)などのメーカーの魚油サプリなど、他にも優良な摂取源がある。オキアミ油( krill oil)でオメガ3系を摂取する人もいる。リビングフエル(www.LivingFuel.com)などが良質の魚油サプリを提供している。良質なオメガ 3系の油は、他にもある。自分に最適なものを探してみると良いだろう。健康に良いオメガ3脂肪酸を摂取するほど、血液は健康的になるだろう(もちろん、そ れだけで良いわけではない)。有害な脂肪を摂取すれば、血液の健康状態は損なわれる。有害な脂肪とは、トランス脂肪酸とフライ料理された脂肪などである。 |
|
137. 2012年1月14日 05:31:56
: 9ekHqeA2Es
マルチもありますし、かなりグレーゾーンですが、どうなのでしょうね?2ちゃんねる 液体ゼオライト http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1200353836/ アクアスゼオ(液体ゼオライト濃縮液) http://jswsa.or.jp/contents/zeolite.html ウルトラ 液体ゼオライト http://liquidzeolite.jp/orderzeolite.aspx ------------------------------------------------------------------- 高確率(95%)でマルチっぽいのですが、5%断定しきれない。 ドクターズセット http://www.wellplaza.net/ec/supplement/doctors/ 販売元 フローラアメリカ http://www.flora-america.com/ フローラホールディングスジャパンの子会社 東京都文京区小石川 |
|
138. 2012年1月14日 07:21:55
: 9ekHqeA2Es
FDA Drug Information Related to Radiation Emergencies http://p.tl/Va1x以下 全て英文サイト RADIATION PROTECTION FROM NUCLEAR ACCIDENT OR ATTACK http://www.rifeenergymedicine.com/Radiationprotection.html Protect Yourself from the Damaging Effects of Radiation http://p.tl/uke5 SUPPLEMENTS SHOWN TO HELP PREVENT EFFECTS OF RADIATION FALL-OUT http://p.tl/g_9n Natural Protection from Nuclear Radioactive Fallout and from Chemotherapy http://www.shirleys-wellness-cafe.com/radiation.htm How to remove mercury and other heavy metals from your body http://www.whale.to/v/cassel.html CDC Facts About Neupogen® http://www.bt.cdc.gov/radiation/neupogenfacts.asp http://p.tl/7o4W Radiation Protocol Made Simple http://vibrantenergy.webs.com/radiationdetox.htm ビタミンやサプリメントの検索 http://www.webmd.com/vitamins-supplements/default.aspx SilaPure http://p.tl/ebhZ |
|
139. 2012年1月14日 09:10:04
: TZYKHgXe3c
128厨さん私も症状で消えにくいのが、肺機能の低下によるだろう症状です。 何か良い排出はないかと探していますが、とりあえず肺機能を高めることを しています。 大豆製品、しそ、しょうが、ぎんなんを食べること。ハーブ(種類が多いので 現在絞り込み中)。他に複式呼吸を試しています。 今回は水曜日に息切れ、腕から手首にかけての痺れがでる。納豆、しょうが、 と複式呼吸(腕の高さを変化させ呼吸する方法)、魚際・孔最のツボ指圧。 良くなると手の平がほてります。今朝、ある程度はおさまっています。 海 |
|
140. SaveChild厨 2012年1月15日 01:48:21
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
スレ汚しです。いざという時の為に。リアルタイム動画 福島県いわき市内郷内町桜本の放射線量 http://www.ustream.tv/channel/seikouin http://www.r-monitor.jp/ 空間線量が10%上がれば知らせてくれます http://twitter.com/#!/radio_check_bot/ ------------------------------------------------------------------ ふくいちライブカメラ(1号機側) http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html JNN福島第一原発情報カメラ(LIVE)(4号機側) https://www.youtube.com/watch?v=GyZRHekr6cg ------------------------------------------------------------------ 道路状況 ライブカメラ(緊急車両の通過を確認) 富岡(夜は見えないですが) http://www.nttfukushima.com/live/tomioka/Default.html 画面手前が福島第一原発、奥が第2原発(Jビレッジ) いわき駅前 http://www.nttfukushima.com/live/iwaki/Default.html ------------------------------------------------------------------ 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI) http://www.bousai.ne.jp/speedi/SPEEDI_index.html |
|
141. 爺さん 2012年1月15日 02:04:52
: pkMRoq8j2xu8g
: h3S3HqwTN9
http://www.mandalamuseum.com/---はなんかあやしい。 私はヴェーダの類、趣味の読書として好きでしたが。 MMSは初めて聞きました。http://meditationexpert.com/RadiationDetoxDraft.pdf に、自分の商品宣伝を挟んで、元のアーティクルにはあったいくつかの他メーカーの製品に触れていません。 また、入浴法に限れば、訳も適当であんなんでいいんだろうか。 元アーティクルでは、「証明する医学的参考論文を見つけられなかったが、チェルノブイリで採用されたとは聞いている。」と謙虚ですが、それも書いていない。 他の部分は要約として便利ですが、部分的に誤訳が散見しています。 It's alimentaryのアペンディックスT(服用量と副作用)と合わせて、入浴法の所をなるべく早く訳して投稿します。 |
|
142. 爺さん 2012年1月15日 02:15:20
: pkMRoq8j2xu8g
: h3S3HqwTN9
車にガソリンが入って無いや。原発さんガソリンスタンドが開いてからにしてください。 |
|
143. 2012年1月15日 15:00:09
: B4rlFKhPyo
重複しちゃったら、ごめんなさい。 海スピルリナを安心して試すことができる解説サイトです。 http://www.supple4u.com/spirulina/dietcoffee.htm と http://spirulina100.seesaa.net/article/192593806.html
|
|
144. 2012年1月15日 20:24:48
: B4rlFKhPyo
135爺さんありがとうございました。またお礼が後。 どこで読んだのかわかりました。爺さんもコメントに書き込まれていましたね。 12月13日ボリーティアさん投稿文:首都圏に居住できない二つの理由 で、安全域だと考える土壌汚染レベルの解説です。 http://www.asyura2.com/11/genpatsu19/msg/295.html 紹介。海。 |
|
145. 2012年1月15日 20:29:03
: B4rlFKhPyo
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/295.html に訂正 |
|
146. 爺さん 2012年1月16日 00:24:04
: pkMRoq8j2xu8g
: CyGTLw2bss
点滴療法研究会について、 αリボ酸については、このコメント欄25に引用した説を私はとって利用していません。 療法研究会の使用する薬剤については、他でもパブメドでもたくさん支持する研究があります。8月に阿修羅にこの研究会を投稿して、そこに挙げられている病院を薦めたのは私です。 書きませんでしたが、その時引っかかったことが3つありました。 一つは、ビタミンCにもキレートして排泄する機能が推測されていますが、明確な排泄剤をあえて使用しないこと。 二つは、サプリが、特定の製造者と組み、医薬品レベルにしても高いこと。 三つは、なぜ日本の「反原発」サイトでなく、SFXの英語サイトに小さく宣伝が出ていたのか、でした。 SaveChild厨さんが教えてくれた3月に出されたという声明のページには、そのときはたどり着けませんでした。あったことが驚きです。ほんとにまあ。 次のページをみてください。 この組織の本当の姿をかいま見ることができます。言いすぎかな、これ以上言うのはやめます。 http://hibakutaisaku.net/activity.html 病院に行ってみる価値はあると思いますが、くれぐれも上に示唆したことにご注意を。じい様の猜疑心でした。 下手な英語でごまかすと、 Experiment overrides medication. 残念です。恐ろしい。 |
|
147. SaveChild厨 2012年1月16日 01:24:13
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>爺さん ホーリバジルはすみませんでした。トップページを見逃しておりました。完全にダメですね。点滴療法研究会の原発作業員への人体実験でアウトですね。放医研と協力関係ですね。ふぅ、恐ろしい。ビタミンCの飲み方は参考程度にしておきます。 >告知 私の投稿は、グレーなサイトだと思いながら投稿している物もありますので、再度、鵜呑みにはなさらぬ様にご注意下さい。 |
|
148. 爺さん 2012年1月16日 14:54:31
: pkMRoq8j2xu8g
: E3KmcHUjOo
3月から精査しないで役立ちそうなところだけ拾っていました。 私は、振り返って反省するいい機会になっています。 またリンクありましたら教えてください。 |
|
149. 爺さん 2012年1月16日 23:03:25
: pkMRoq8j2xu8g
: UZ7pvmnZJU
MMSとMSMを勘違いしていた程度の私ですが、 MMS(二酸化塩素)がアミノ酸残基のトリプトファンとチロシンを特異的に酸化修飾し云々、まではなるほどなるほどと思います。しかし、放射性核種の電子を取り除いて陽子だけにして破壊消滅させると言われると、頭がついていきません。 生物学的核種変換の話でもないようで、そんなことしたら、α崩壊とβ崩壊と同じになり、そうならなくともMMSがフリーラジカルと同じ様に作用するのでは? 「二酸化塩素は5個の電子核を引き受け破壊され塩化物と放電された酸素へと劣化する。放電した酸素原子2個は水分の一部かまたは二酸化炭素の一部になる。・・・・・体内で放射性物質が破壊されれば、危険で有害なガンマ線の照射が止まります。」とあります。 クエン酸をまぜてキレートさせて、クエン酸塩でアルカリ性にするのかな。 途中から説明が高校程度の話もパスし始めて、人体実験が日本に1例しかないかもしれないので、それも放射性核種の排泄についてではないし、当面私は止めておきます。 素人考えでは、おまけのクエン酸にカリウム・ナトリウム・カルシウムを奪われて、代謝過程に放射性核種が入り込みやすくなり、分離した塩素が甲状腺から安定ヨウ素を奪って、余分なリスクはないのでしょうか?
|
|
150. 爺さん 2012年1月17日 02:06:34
: pkMRoq8j2xu8g
: JqNMK95Mtg
寝る前にひとつ、誰だかソースは忘れましたが、数名が書いていました。 水道水に添加される塩素は、甲状腺から安定ヨウ素を奪い取り放射性ヨウ素が入り込みやすくする、と。飲むとか、浴びるとかは忘れました。水道水飲んで、スイミングスクールの髪の毛の色も変わるような塩素殺菌されたプールで泳ぎまくっていた子供たちはどうなるのかな。 88に投稿したリンク先は、SaveChild厨さんの言うとおり危険です。 参考程度にと書きましたが、反省しています。 |
|
151. 2012年1月17日 03:00:03
: HYHUspnQ6g
話が高度で、勉強不足を恥じ入ります。 家族を守るために、排出剤について徹底的に勉強します。 爺さんありがとう。 チェルノブイリの子供達に対して、EMXというのが効果があったという話を野呂さんがしていましたが、唯一万能のサプリがあるような紹介は、ちょっと信用できません。やはり、こちらで爺さんが紹介していらっしゃるような、複数のサプリを組み合わせるのがいいと思います。もちろん、効能をすべて自分で読んで確認しなくてはいけないですね。頑張ります。 |
|
152. SaveChild厨 2012年1月17日 05:19:09
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
世界各国のヨウ素の基準などがよくわかります。201ページあるので参考まで[放医研]原子力災害時における薬剤による. 放射線防護策に係る調査. (平成21年度内閣府科学技術基礎調査等委託) 報 告 書 http://www.nsc.go.jp/senmon/shidai/hibakubun/hibakubun028/houkokusyo.pdf 10ページに、Ca-DTPAを噴霧器で投与とある(大量の水を飲み膀胱被曝を防護) ------------------------------------------------------------------------------------------------- 動画:γ線の外部照射実験で大丈夫だと言われても、β線は?と言いたくなります(37分頃から) http://www.dailymotion.com/video/xkddd8_20110806-yyyyy-yyy-yyyyyyyyyyyy_news ------------------------------------------------------------------------------------------------- [放医研]水道水中のヨウ素-131の除去に関する実験結果を発表 http://news.mynavi.jp/news/2011/04/07/064/ 結果としては、RO水(逆浸透膜)以外では効果が薄い。Sr90は濾過できませんが。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- [放医研]内部被ばく実験棟 ← ページ下段 内部と外部被曝で分けてますね http://www.nirs.go.jp/news/press/2008/05_16_2.shtml [放医研]計測機器が全て揃っている、放医研の緊急被ばく医療研究センター(内部被ばく線量評価) http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=10-06-01-13 参考 [放医研]プルトニウム内部被曝に関する動物実験病理データ http://www.nirs.go.jp/db/anzendb/PuDB/PuDB.html Pathological Archives of Life-Span Animal Studies on Carcinogenesis Following Internal Exposures to Plutonium Compounds (英文) http://www.nirs.go.jp/db/anzendb/PuDB/PDF/NIRS-Pu_archive.pdf (英文) http://www.nirs.go.jp/db/anzendb/PuDB/PDF/NIRS-Pu_archiveSec2.pdf (英文) http://www.nirs.go.jp/db/anzendb/PuDB/PDF/NIRS-Pu_archiveSec3.pdf (英文) http://www.nirs.go.jp/db/anzendb/PuDB/PDF/NIRS-Pu_archiveSec4.pdf ------------------------------------------------------------------------------------------------- 以下、未確定情報 ホリスティック医学(ホルモン系) http://www.npo-jikenkai.jp/holisticseminar.html#a201106030 |
|
153. SaveChild厨 2012年1月17日 06:03:33
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
MMS(二酸化塩素)は、私も恐いので知識としてのみとします。Modifilan等は服用中です。シャンプー後に、濃いめの天然重曹(米産)水で再度洗い、歯磨きも続けてます。 ---------------------------------------------------------------------- 肺洗浄(現実的ではないですが) http://blog.livedoor.jp/tgs146b/tag/%E8%82%BA%E6%B4%97%E6%B5%84フィチン酸(イノシトール-6-リン酸)が放射線物質のウラニウムに対して強い結合能(affinity)を持つ http://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/0c62e4563fd13e02a3b2c0feeda8f32e 発芽玄米が有効だと言えますね http://www.yukiwaribashi.com/news/2011/phyticacidquarrel.html ---------------------------------------------------------------------- 群馬県の汚染地域の再確認になると思います 群馬県 平成23年産の牧草を原料とする乾草及びサイレージの放射性物質濃度抽出調査 http://www.pref.gunma.jp/houdou/f3000094.html 家畜用飼料の一種で、飼料作物をサイロ(silo)などで発酵させたもの。一般には、青刈りした牧草を発酵させたもの(牧草サイレージ)をいう ---------------------------------------------------------------------- |
|
154. SaveChild厨 2012年1月17日 06:54:14
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
コメント欄の一番下 http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/945898fc22160543b404a9ca949cefe5 毛髪検査のベリリウム値が… (まりんるーじゅ) 2012-01-10 14:18:19 横浜在住です。毛髪のミネラル検査は以前行なっていましたが、震災前には、ほとんどゼロに近かったベリリウムが、震災後3ヶ月後に行なった検査で、突然、高い数値になって、びっくりしました。ベリリウムについて調べたら、原子炉の構造材や燃料棒にも使われている可能性があることがわかりました。 --------------------------------------------------------------------------- ベリリウム症 http://dougi.or.jp/beryllium.htm http://www.elmuu.com/bk/resp/beririumusyou.htm |
|
155. 2012年1月17日 12:30:54
: P415GNuQ52
「厨図書館」はすごいねえ。引き出しの数が、んごい。 海 153発芽玄米、買うとなると家計費がパンクしそうなので関西のクリーン米を使い自分でこさえるしかないですね。http://kochi-net.com/kome/hatuga.html 免疫力を高める記述の中から(ご存知でしょうけど・・・) ビタミン C:好中玉の機能を高め、感染に対する抵抗力をつける。風邪・抗アレル ギー作用・抗ウィルス作用・抗細菌作用。Eの働きを高める。 ビタミン E:白血球やリンパ球の働きを高め免疫反応全体を向上させる。動脈硬化 予防。 ビタミン A:がん細胞と戦うT細胞やNK細胞を増やす。 |
|
156. 2012年1月17日 13:27:04
: P415GNuQ52
気になっていたアルファリポ酸についての解説文の所在 7月30日爺さん投稿文:放射能に効く民間療法の大爆笑 の文中、「被曝を予防する栄養素」アドレスクイックして、後半あたりにありました。 |
|
157. 2012年1月17日 13:32:17
: P415GNuQ52
151さんへ111参照ください。排出・解毒・抗酸化の三つを同時並行してください。 |
|
158. 爺さん 2012年1月17日 15:52:08
: pkMRoq8j2xu8g
: EDclm4ac7c
モンモリオナイトについて皆さんどうお考えですか。 私は、入浴時の湯については何も対策をしなかったのですが、それには使えるかなと思います。泥風呂。 ただし、風呂がまと湯沸かし器の構造と、パッキン類の材質を考えると何が良いのでしょうか?現実的なのは活性炭ですか。粘土の効果とリスクを自己責任で試す時間に、簡単に手に入る他のビタペクトやモディフィランを食事に加えた方が、この事態は演習や製品化実験ではないから良いかと。 熱帯雨林やサバンナでは野生哺乳類が粘土を食べていますから、それはそれでありでしょう。 平時での、多少体内ミネラルがアンバランスになっても感染症くらいしか危惧しなくて良い事態と、現在の、環境の中の放射性核種がミネラル不足を狙っている事態とでは、試す方法の優先順位を変えたほうが良いかと思います。 |
|
159. 2012年1月17日 19:31:34
: P415GNuQ52
海、厨さん作成の[要約]の中に土井里紗先生紹介のデトックスバス。 爺さん紹介の重曹風呂のことで、128厨さん心配の放射性核種を吸い込んだ肺 にも良いというので試してみようかと。週末にまた里へ降りたら買おう。 |
|
160. 爺さん 2012年1月18日 00:47:17
: pkMRoq8j2xu8g
: Dg6Bu3WDRr
It's alimentary の付録1 服用量と副作用 を要約版にコメント投稿します。 当面、仕事で細切れ時間しか取れなくなったので、少しずつです。参考にしてください。 入浴法の訳も少しずつ載せます。 |
|
161. 2012年1月18日 01:01:55
: Dg6Bu3WDRr
生協のクエン酸リンスを使っていますが、産地を確認していませんでした。 |
|
162. SaveChild厨 2012年1月18日 05:04:58
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>海さん 「重曹」と「ベーキングパウダー」の違い http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/shokuzai/140.html http://alter.gr.jp/Preview2.aspx?id=5600&cls= 「工業用」「食用」「薬用」とグレードが分けられています。安い内モンゴル産もありますが、私は「食用グレード」アメリカ産の天然重曹を使っています。肺に効果があるならネプライザー吸入でもしてみようかなと妄想中です(人体実験) >爺さん モンモリロナイトは良いのではないかと思います。ただ、活性炭も炭自体が汚染されているので産地確認が大事ですよね。(林野庁の木炭の基準はCs計 280Bq/kg) http://www.kunimine.co.jp/bent/bent_02.htm http://www.suplinx.com/shop/goods/goods.aspx?goods=071-03051 |
|
163. 爺さん 2012年1月18日 11:38:43
: pkMRoq8j2xu8g
: GfXm9RiKTE
アメリカサイトのネブライザーについては購入するかどうか4月に夫婦喧嘩しました。 |
|
164. 2012年1月18日 11:51:45
: 7s2l87WMlE
海、ネブライザー ? また初耳の単語です。話は変わりますが紫外線遮蔽フィルム というのがあります。電磁波は波長の長い方から電波・赤外線・可視光線・紫外線・X線・ガンマー線と。日本タングステン(株)の遮蔽フィルムは暑さ3mmで約20%カットするそうです。他を探せば生活に使えそうなフィルムがあるかしら・・・? |
|
165. 2012年1月18日 11:58:24
: 7s2l87WMlE
海、164は放射線遮蔽フィルムこことです。ネブライザーは吸入器のことでしたね。重曹風呂の湯気を効率的に吸入するっていう意味かな・・・?
|
|
166. 2012年1月18日 16:28:23
: 7s2l87WMlE
続けて失礼します。四面体・八面体・交換性陽イオン、とくれば放射線汚染水浄化に効果のあるスメクタイト系粘土鉱物バーミキュライトと同じ理屈だけど・・・そうか、風呂水の浄化に使うわけね ? ボリーさんは活性炭入り風呂と以前書いていましたが・・・このことか。活性炭(椰子殻)はヨウ素吸着しか出来ないという知識しかなかったけど、 ?? 確か陽イオン交換樹脂が市販されているとおぼろげな記憶、それを水道の蛇口に付けたほうがてっとり早いかもね。 海 |
|
167. 爺さん 2012年1月18日 16:43:32
: pkMRoq8j2xu8g
: Hw3mKJlkDQ
ネブライザー、写真はこれです。 http://blog.imva.info/medicine/glutathione-bicarbonate-nebulization |
|
168. 爺さん 2012年1月18日 18:10:57
: pkMRoq8j2xu8g
: Hw3mKJlkDQ
ドクターズセット、フローラアメリカは、corporation wikiの検索ページにもデータが見られません。 細かい調査データまでは請求しませんでしたが。 これとは別にアメリカには、フローラという健康食品・サプリメント会社がありますが、資本関係はないようです? 他で買ったほうが安くて無難な気がしますが、どんなものでしょうね。おまけ、Radiation detox業界のバイブル、Fighting Radiation &Chemical Pollutants with Foods, Herbs,&Vitaminsに出てくる品の一覧要約は次に載っています。(英語) http://www.radiationdetoxification.com/ |
|
169. SaveChild厨 2012年1月18日 18:36:09
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>爺さん 資本関係は全くないと思います。表向きはカリフォルニアの会社という事になっていましたので。英語のHPも怪しげですのでアウトと判断します。Fighting Radiation &Chemical がバイブルだったのですね。ZeoForce(ゼオライトサプリ)の経口摂取は有効だとお考えですか?Homeopathicと書いてありますので。また、以下 興味深い実験をみつけました。 ----------------------------------------------------------------- 重曹を用いた放射性セシウム濃縮の検討 16ページ モンモリロナイト粘土実験 20ページ http://www.jrsm.jp/shinsai/1007soil.pdf市販の浄水器による雨水中のヨウ素・セシウム除去効果 http://nuclear2ch.blog39.fc2.com/blog-entry-285.html (ソース http://www.jrsm.jp/shinsai/0428water.pdf ) |
|
170. 2012年1月18日 19:15:53
: 9ekHqeA2Es
逆浸透膜浄水器のフィルター 約0.0001ミクロン 中空糸膜浄水器のフィルター 約0.01ミクロンヨウ素 :約0.0002ミクロン ウラン :約0.0005ミクロン セシウム :約0.0006ミクロン ストロンチウム :約0.0006ミクロン プルトニウム :約0.03ミクロン インフルエンザウィルス:約0.08〜0.12ミクロン タバコの煙 :約0.1ミクロン スギ花粉 :約0.3〜4ミクロン |
|
171. 爺さん 2012年1月18日 22:29:13
: pkMRoq8j2xu8g
: kQgRhoCno2
>SaveChild厨さん ゼオライトについてベラルーシの部屋では、チェルノブイリで人に飲ませたという話は聞いたことがない、と言っています。 アメリカの、特定の薬品・サプリ会社と結びつきのない、学者とジャーナリストは、土壌の除染については述べても、人が摂取することは書いていません。 Pubmedで検索すると、放射性核種のデトックスに効果があるという実験は、ありません。飲用水や放射性排水のろ過への応用についてはあります。 It's alimentaryのゼオライトの項には、粉末ゼオライトは肺に毒性があり、人のリンパ球のDNA複製異常を増やし、ねずみの脳細胞のセロトニン受容体に影響する、とあります。 元論文は読んでいませんが、要約はつぎです。 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12851164 効能をうたっているのはデトックス業界だけかもしれません。 ホメオパシイとの関係は知りません。 |
|
172. 2012年1月18日 23:38:23
: oYRkZderCM
モンモリオナイトは重曹を入れたアルカリ性溶液中では、粘土よりも放射性核種との結合力が弱いということですが、 風呂の中と腸の中ではどうなるのですかね? |
|
173. 爺さん 2012年1月19日 01:00:02
: pkMRoq8j2xu8g
: oYRkZderCM
171の補足 液体ゼオライトについての文献はPubmedにありません。 固体ゼオライトについては、MizikとMitrovicとPavelicの論文が数本あります。 自分で要約を確認しました。固体と粉末ゼオライトについて、It's alimentaryの要約を63に書きました。 ただし、訳を間違えました。 白血球でなくリンパ球のDNA複製異常です。 それと次の1文を飛ばしました。 「マウスとラットによる毒性試験では、粉末ゼオライトの毒性の証拠は見られなかった。 |
|
174. SaveChild厨 2012年1月19日 07:02:58
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
モンモリロナイトが効果がないとは思いません。セシウムが強力に吸着しているものも、また粘土ですし。核種はそれ以外にもありますので良いと考えています。特に夏場・運動時の毛穴が開いていた時期に取り込んでいると考えるべきですよね。 ---------------------------------------------------------------------- セシウムが固体から液体へと変わる融点はセ氏28度。田沢名誉教授によると、約36度というヒトの体内では消化管の中にあるセシウムが液化することですぐ吸収されてしまうという。イオン化して消化管に出てきているとき、つまり、体がセシウムを取り込んでしまう前にそれをくっつけて、中から外へ出してやることがなによりも大切。それには食物繊維がおすすめなのです」(富山大学 田沢 名誉教授) ---------------------------------------------------------------------- セシウムイオンの吸着に用いたのは、バーミキュライトと呼ばれる粘土 http://www.lab.toho-u.ac.jp/sci/chem/sakutai/research/copy_of_clay_yamagishi.html http://www.nilgs.affrc.go.jp/SEIKA/animal/14/1405/1405.htm セシウムの拡散を防ぐ新技術ーナノカルシウム http://sorakuma.com/2011/09/19/3987 参考 Radiation/Clay Minerals http://metabolomics.jp/wiki/Doc:Radiation/Clay_Minerals ---------------------------------------------------------------------- モンモリロナイトをお風呂に入れる http://www.yukiwaribashi.com/news/2011/urgentnews2011.html#*10内部被曝の浄化法A(クレイの服用) http://himorogian.jp/tayori/2011/05/post-65.html http://www.knetjapan.net/spn/filter.html |
|
175. SaveChild厨 2012年1月19日 08:32:27
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
フィチン酸の玄米が有効だと書いてありますね。 ----------------------------------------------------- ゼオライトが体内の重金属を排泄するメカニズム http://www.yukiwaribashi.com/news/2011/about_zeolite.html http://www.yukiwaribashi.com/news/2011/about_zeolite2.html 参考文献 http://www.yukiwaribashi.com/news/2011/literature_list.html |
|
176. 2012年1月19日 09:09:44
: 7s2l87WMlE
海、 173の富山大学の田澤名誉教授って「チェルノブイリ地区の放射性物質からの開放」を翻訳した富山医科薬科大学の田澤賢次先生のことですか ?? 農地でも植物はアルカリ性土壌の方が放射性核種を吸収しにくいと肥料会社から指導をいただきました。本格的にハッカ吸引を人体実験してみようかと・・・・ |
|
177. 爺さん 2012年1月19日 15:41:09
: pkMRoq8j2xu8g
: sp73LshqbM
話はそれて玄米について、3月爆発の直前から爆発を予想してずっと食べています。幼稚園児も。 100パーセントから初めて夏ごろからは50パーセント玄米と白米混合。 親子ともミネラル不足は見られません。 海草の大量摂取もありますが、私の薄くなった頭髪は色が少し黒くなりました。 SaveChild厨さんが挙げたフィチン酸についての実験でも、ミネラル不足は起こらないとありますが、誰が考えたんかな、ミネラル不足になるから玄米食べるなという内部被曝推奨デマ。
|
|
178. 2012年1月19日 19:48:53
: froHjQNBKA
海、 以前のコメントで「胚芽米」を推奨しましたが、爺さんは爆発以前から食べていたとのこと。釈迦に説法で失礼きわまりなく反省。明日は雪、あさっては雨だというので急遽里へおりました。あわてていたので重曹・トマトケチャップを買いそびれ。どうして住民は放射能を勉強しないのだろう。「あなたは、おかしい!」「精神病院行きなさい!」「はあ!」って。なんで真実を知ろうとしないのかな ?チョイ酔うたか・・・・。 |
|
179. 爺さん 2012年1月20日 00:52:17
: pkMRoq8j2xu8g
: u0JlRNtAlM
余談 コメント欄の英語論文にもう一度目を通していたら、忘れてましたがすごい実験がありました。138のProtect Yourself from the Damaging Effects of Radiation.の 一番下。1940年代と1950年代に、アメリカ・マサチューセッツで、120名以上の10歳の精薄児童が本人や親の承諾なしに、「科学クラブ」に入れられ、放射性物質が入ったシリアルを朝食に食べさせられた。マサチューセッツ工科大学の科学者の指導の下、連邦政府がスポンサーだった。結果は学会誌に載せられた。 これ位するなら、われわれ日本人をまるごとモルモットもありですかね。 RADIATION PROTECTION FROM NUCLEAR ACCIDENT OR ATTACK.のsodium alginateのところには、Detox blend sp25を使用しているとあります。sp25はアメリカの2チャンネルではけっこう語られていました。 |
|
180. SaveChild厨 2012年1月20日 02:33:59
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
玄米 危険説 西原 克成 医学博士。西原 研究所 所長。日本免疫治療 研究会 会長。 http://www.xn--nbku14gywa823b.com/green_portal/nisiharasensei.html『6つの生活習慣でガン・難病を治す』 のなかで、 「玄米は食べてはいけません。・・・・・玄米には、発芽抑制物質、アブシジン酸、フィチン酸というかなりの猛毒が入っているからです」と書いています。 ---------------------------------------------------------------- 医師不足と言われていますが、「医師数の年次推移(1ページ)」を見れば歴然です、医師数の増加が原因だと思います。患者が減れば・・・病院経営はビジネスですからね。もっと怖い話もあるみたいですよ。 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hoken/national/dl/22-04.pdf ---------------------------------------------------------------- アメリカの放射能人体実験の歴史 http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/plutonium_experiment.html |
|
181. SaveChild厨 2012年1月20日 03:52:06
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
毎日は良くないと思いますが、カルシウム他ミネラルをバランスよく採って、アブシシン酸に注意すれば「米ぬか」がキレート効果があるのではないかと思います?ふぐの卵巣を糠漬にし解毒したり、ぬか汁を撒くと線量が下がったり(EM・乳酸菌効果だとは言っていません)。IP6(フィチン酸)サプリも売っていますしね。http://www.kakehashi.or.jp/?p=4984 Posted at 2011.12.26 10:44 AM by terryjam 風呂に昨年の米糠を一掴み投入して、翌日その残り湯をまくと空間線量並にまで下がりました。 ---------------------------------------------------------------- 米糠について http://www.drugsinfo.jp/2007/12/30-003924 アラビノキシランは自然界に広く分布し、イネ、小麦、玉蜀黍等のイネ科植物に多く含まれる成分である。生理活性物質といわれるアラビノキシランは、植物の「骨」の働きをしている。植物の細胞壁を作る材料の一つにヘミセルロースという高分子糖質が存在するが、栄養学的には食物繊維と呼ばれるものの一つで、イネ科植物のヘミセルロースの主成分がアラビノキシランである。現在、アラビノキシランについては、その免疫活性の強さに注目し、抗癌剤としての検討がされている。 放射能にはフィチン酸(炒り米ぬか)、抗がん剤にはフィチン酸(炒り米ぬか) http://uutanokayama.seesaa.net/article/228811299.html ---------------------------------------------------------------- アラビノキシラン http://homepage3.nifty.com/LEXUS-GS/main_arabinoxylane.htm |
|
182. 爺さん 2012年1月20日 10:36:14
: pkMRoq8j2xu8g
: FyBbVSg4Sw
余談 Yukiwaribashiが薦めている事のうち、モンモリロナイト以外は全部しています。 モンモリロナイトを使用していないのは、単純に今まで読んだ中に詳しくは紹介されていなかったからです。 なかなか良いかと思いますが、どうもこの国内事情では、国産には不安が残ります。私も変な好みがあって、若いときは、国内論文は外国のコピーだと思って読みませんでした。 20年以上購入している日本の学会誌、一度も読んでません。 まだこの癖が続いているようです。まあ、3月に国内の嘘に引っかからなかったから役に立ったかな。 国内の、既知メカニズムからの細かくきれいな演繹的説明よりも、国外のあいつらの生存本能から発するような考え方のほうが好きでした。音楽、ロックの内外差と同じですかね。 粘土も視野にいれました。米ぬかの漬物は食べています。 |
|
183. 2012年1月20日 13:22:01
: s29ynJpDpM
海、以前提起した「電解質療法」とは、まあこのモンモリナイトやバーミキュライトみたいな交換性陽イオンのことです。Na+ Ca+ Fe2+ でも同様な働きがあると思っていたんだれど・・・これらなら温泉で安易に利用できます。ハイ。 |
|
184. 2012年1月20日 18:47:42
: s29ynJpDpM
海、厨さんセシウムが28度で気化するといいましたね。私ピンときました。1960年代もそうでしたし、昨年も同じことを経験しましたので。気化するとき、良く耕された農地や山林では特有の臭いがします。私は昨年、これが放射能の臭いだと確信しました。その後は下痢がきます。そういう原理だったのですね。ありがとうございます。 |
|
185. 2012年1月20日 18:58:35
: s29ynJpDpM
続けて海、肥田舜太郎先生は「健康貯金を使いきった後、1月ころから・・・」とおっしゃっていましたが・・・気温が28度を超える暖かい日が続くころから、なんともなかった人たちにも低線量被曝症状が出始めると推測できますね。 |
|
186. 2012年1月20日 19:07:31
: s29ynJpDpM
おやあ・・・三回続けてコメントしたのに、、??? 一回分抜けていますよ。サイバー攻撃でしょうか ???
|
|
187. 爺さん 2012年1月20日 22:53:19
: pkMRoq8j2xu8g
: Y9xBrTNtQs
ビタミンEの服用量とモディフィランの副作用を要約版に投稿しました。 これから修正シトラスペクチンの副作用を投稿します。どうもヨウ素が大気中に漂っているようなので、その対策もかねて、当面のデトックスは、甲状腺疾患の問題がなければ、海草系をお勧めします。 ソースがわからないのですが、塩素殺菌された水は甲状腺からヨウ素を奪うという話があります。まさかハロゲン元素の酸化力の違いからの類推だとは思えないのですが。 水道水は煮沸して塩素を飛ばすか、しばらく飲むのを止めたほうが良いかもしれません。 |
|
188. SaveChild厨 2012年1月20日 23:06:25
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>海さん 富山医科薬科大学(現富山大学)の田澤賢次 名誉教授の和訳 「チェルノブイリ地区の放射性物質からの開放」ベルラド研究所ネステレンコ博士著 http://satvik.jp/herbs/Chernobly.pdf 動画:アップルペクチン講演会 7 被曝した子供達へのVitapectの投与 https://www.youtube.com/watch?v=jhbfiiwQDpI ---------------------------------------------------------------- セシウムの融点が28℃、沸点は641℃ です(アルカリ金属なので、環境中ではセシウムイオンとして存在) http://onodekita.sblo.jp/article/47679482.html ヨウ素の融点は113℃、沸点は184℃。ストロンチウムの融点は777℃、沸点は1382℃。 「飯館村では口の中で金属の味がしたと言っていた」これはチェルノの地元プリピャチの町でも事故当日経験したと多くの人が言っていた。」 |
|
189. SaveChild厨 2012年1月21日 00:27:23
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
ミルトンは毒の味 http://www.geocities.jp/foodsafe303/milton.html ---------------------------------------------------------------- 過塩素酸塩・次亜塩素酸ナトリウム・フッ素は甲状腺障害を引き起こす過塩素酸塩はヨー素の甲状腺と母乳への取り込みを妨害する http://www.juno.dti.ne.jp/tkitaba/earth/chemical/05022601.htm http://ocw.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/lecture-notes/Inter_03/08asami.pdf (37ページ) アメリカ環境保護庁、飲料水に含まれる過塩素酸塩の規制に関し小規模事業者の意見を募集 http://www.eic.or.jp/news/?act=view&word=&category=&oversea=1&serial=25615 |
|
190. 爺さん 2012年1月21日 01:27:17
: pkMRoq8j2xu8g
: Gl4LxM5JEs
モディフィランをとうとう小学生の息子に飲ませます。ずっと一人だけ給食食べていました。 でも、来週から弁当かな。次のサイトを見ると、日本って何なんだろうと今更ながら思います。 http://kayaresource.com/store/product.asp?pid=74&catid=10http://www.kayaresource.com http://www.risingstarlc.com/modifilan.htm?gclid=CJPumvD_3qOCFWRKpgodIFAKmQ |
|
191. SaveChild厨 2012年1月21日 09:00:02
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
余談です。従順な羊の群れは、コントロールされますね。戦犯製薬会社の成り立ちを調べれば納得ですし。国際機関、政治家、医学会、マスコミも支配されていますから。羊は生まれた時から支配される運命ですね。米・仏・英(瑞西)ですし原発利権とよく似た構造だと思います。安かったので、モディフィラン上記サイトで追加で購入しました。ありがとうございました。食欲減るので痩せますね。在日米国商工会議所 レセプトのオンライン化提言(政府管理推進) http://www.accj.or.jp/doclib/vp/VP_GHIT.pdf ---------------------------------------------------------------- 世界の医薬品メーカーランキング2010 決算期版 http://www.utobrain.co.jp/news/20110629.shtml 日本の製薬・医薬品業界 売上高ランキング (平成21年) http://gyokai-search.com/4-iyaku-uriage.htm ---------------------------------------------------------------- 子宮頸がんワクチンの公費助成について、地方議員に対して調査した結果をレポート http://ameblo.jp/tamekiyo/ 男子にも子宮頸がんワクチン推奨、男性がん予防に効果 http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2837808/7997218 小児等への接種について「10歳未満の小児に対する有効性及び安全性は確立していない(使用経験がない)。」とされている http://www44.atwiki.jp/cervarix/pages/84.html ---------------------------------------------------------------- ワクチン・メーカーとWHOアドバイザーの金銭関係 http://tamekiyo.com/documents/healthranger/who_advisor.html 米国の医師・学者83名が署名した「ワクチンのすべて」日本語版 http://tamekiyo.com/documents/healthranger/vaccinefullstory.html 死因別死亡率の長期推移の図 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2080.html ---------------------------------------------------------------- [ネタ] 世界医薬産業の犯罪 化学・医学・動物実験コンビナート http://hon42.com/iryou/sekai.php [ネタ] 危険なのはインフルエンザではない、ワクチンだ http://tamekiyo.com/documents/david_icke/vaccine_danger.pdf ---------------------------------------------------------------- 爺さん投稿に同感ですよ 数百万人の日本国民は、日本メジフィックス社製新薬の実験動物として、計画被曝させられた http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/318.html |
|
192. 2012年1月21日 09:26:05
: 5KMRGwWNQg
海、「日本ってなんだろう ?」。江戸時代「ターヘル=アナトミア」の翻訳をしたのは前野良沢・杉田玄白はじめ多くの藩医たちでした。爺さんやボリーさんたちがこの平成の時代の「チェルノブイリのターヘル=アナトミア」翻訳に医者ではない立場で取り組んでおられます。本当にありがたい。感謝。野呂さん11月9日「鼻血いまだに」の文中、「今更、日本の医学がそんなレベルだったのかと、向こうは絶句していました。」わが国の医学レベルはなげかわしや・・・ですね。ブロックされていたのは185と186です。何か気にさわったのかしら・・・。厨さん、動画を見たいのでこれから里へ降りて見てきます。 さて、小学生のために説明。厨おじさんが難しい漢字、融点・沸点を使いました。融点は固体が液体に変わる温度です。沸点は液体が気体に変わる時の温度です。水の場合の融点は0度、つまり氷から水になるときの温度。洗濯ものは100度に達しなくても水分は気化しますので乾くのですよ。ここでセシウムのお話は、セシウムが固体で居られなくなって液体化する時の温度が28度と教えてくれました。 |
|
193. 爺さん 2012年1月21日 12:25:27
: pkMRoq8j2xu8g
: HRAj2ORuUU
昨年の某バイオ製薬会社のボーナスは社員が驚くほど多かったそうです。 いいですね、自分がやられなければ、30年は安泰です。 |
|
194. 爺さん 2012年1月21日 13:10:53
: pkMRoq8j2xu8g
: HRAj2ORuUU
余談 日本、他は知りませんが群馬について、 以前から嘘に嘘で塗り固められたきれいごとの世界。その続きです、この事態。赤城や嬬恋の大陸帰りの開拓地。 当て字の川場。ここ20年余りの歴史の品格。 ボルネオへの武装移民計画についてなど、年配者は知っていたくせに誰も語らなかった。 私の一族? 何が本当かは誰も語らない。戦後蹴落とされて、一時は出自を語ると身の危険があったとか。それも嘘やら本とやら。 ここは昔から、少なくとも戦後は、きれいごとの嘘に包まれた世界です。 どうでもいいことかな。山羊のような羊が多いです。 東海アマではないから、羊たちが秦氏の子孫だとは思いません。
|
|
195. 爺さん 2012年1月21日 17:34:13
: pkMRoq8j2xu8g
: 73UKS1wTus
水道水の塩素の話、ここら辺の研究かな。 ねずみに塩化ナトリウムを食べさせると甲状腺のヨウ素が安定・放射性問わず減少するという実験。 http://endo.endojournals.org/content/62/2/159.short |
|
196. 2012年1月21日 19:09:41
: YcEwfQyrnQ
海、188アップルペクチンの講演会を見てきました。全部で8つあり、6・7・8と見ました。初心者向けにとても丁寧に解説されておられました。その後は、なんと偶然か・・・塩素と放射線に関するものをずうっと探していましたが、これはというものを探せずここへ来ました。今後、私のコメントがなくなったら攻撃されていると推察ください。 |
|
197. 爺さん 2012年1月21日 21:34:09
: pkMRoq8j2xu8g
: BnOIBqdFLA
水道水の塩素の話、chlorinated tap water iodine で検索するとたくさんヒットします。まあそういう事実はあるようです。浴びても飲んでものようです。 おかしいのは、日本語のものがありません。 |
|
198. 爺さん 2012年1月21日 23:05:27
: pkMRoq8j2xu8g
: BnOIBqdFLA
ゼオライトの副作用とセレニウムの服用量について、要約版に載せました。 |
|
199. 2012年1月22日 11:04:25
: YcEwfQyrnQ
海、爺さんコメント33(12月27日)の「海藻も食べましょう。」の本意が、今頃理解できました。あらあら、シニアカー並みの速度ですね。千葉県の下水汚泥の放射能調査は、なんと3月以来現在に至るまで、ずうっと放射性ヨウ素131を検出しているじゃないですか。ずうっと臨界しっぱなしという事ですね。注意が足りませんでした。140・142の危惧、ボヤからいつ何時燃え上がってもおかしくないわけですね。自己防衛・自己収集が基本・基本ですねえ・・・・ |
|
200. SaveChild厨 2012年1月23日 00:57:21
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
放射能対策に力をいれている会社 光食品 http://www.hikarishokuhin.co.jp/santi_joho.html 原料産地、放射能測定及び対策 http://www.hikarishokuhin.co.jp/housyano_taisaku.html ----------------------------------------------------------------- 通販 ヒカリ食品 http://www.gensen.co.jp/ ----------------------------------------------------------------- アップルペクチン 顆粒 100g http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/e195199h/ リンゴはドイツ産。野草酵母類も使っているそうですが、それらの産地は青森県、醗酵地は新潟県で、「2年以上寝かせて製造しますので2年以上前のもの」だそうです。 ----------------------------------------------------------------- おまけ:沖縄製造だと思っていたら栃木でした http://www.anmar.co.jp/nikko_koujou/index.html |
|
201. 爺さん 2012年1月23日 01:51:01
: pkMRoq8j2xu8g
: 6aSvyuB5Dw
これから目を通すサイト、ハーブ・食品による放射能防御 訳してくれた人がいました。 http://nihongo.zerorads.com/intro.html Ukranian Anti Cancer Institute 英語 何なんだろうこのサイト? http://www.ukrin.com/efficacy6 Radioprotective Measyres, Protocols and Remedies 3月に立ち上がっていたリンク集、粘土リンクあり、ECRR2010までリンクされていました。 http://radioprotectiveprotocols.wordpress.com/2011/03/ 英語 Oxford Journals Carcinogenesis 論文たくさんあり、英語 http://carcin.oxfordjournals.org/content/15/11/2669.abstract INTERNET SCIENTIFIC PUBLICATIONS Radioprotective-A pharmacological intervention for protection against ionizing radiations:A review 英語 google翻訳でも見てみる価値あり。 http://www.ispub.com/journal/the-internet-journal-of-internet-medicine/volume-8-number-2/radioprotective-a-pharmacological-intervention-for-protection-against-ionizing-radiations-a-review.html Knowledge of Medicine 検索に使ったら面白い記事が出てくるかも。 http://www.knowledgeofmedicine.com/ 放医研のプルトニウム内部被曝実験pdfを飛ばし読みしています。 あいつら立派な精神構造していると思います。 研究のための研究。誰が何に使おうが知ったこっちゃない。 立派だね、出世できるよ、ははははは。
去年の3月、私は自分の専門分野で久しぶりに世界の論文を漁り、私のお仕事に生かそうと、人生最後の挑戦かなと思いながら作業に取り掛かっていました。 はは、笑っちゃいますね、原発爆発以来一つも読んでないや、borderline personalityについて昔読んだの以外、自分の専門分野。 くそ食らえ御用学者、製薬会社の販売員のようなくそったれ医師。 |
|
202. SaveChild厨 2012年1月23日 03:12:31
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
ウクラインとは http://www.ukrain.ua/lang/jp/index_jp.html 公式サイト http://www.ukrain.ua/
|
|
203. SaveChild厨 2012年1月23日 04:03:34
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
肝油(ビタミンD3)と、こめ油も良いと書かれていますね 英文:A Professional and Practical Response to Radiation Exposure https://radioprotectiveprotocols.wordpress.com/2011/03/16/a-professional-and-practical-response-to-radiation-exposure/ 英文:Russell Jaffe, MD, Ph.D., http://www.perque.com/uploads/RMJ_PERQUEBioFINAL.pdf ----------------------------------------------------------------- こめ油(米ぬかには20%の油分) http://www.sanwa-yushi.co.jp/ricebranoil.html#cp1 |
|
204. SaveChild厨 2012年1月23日 05:11:22
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
味は?みたいですが成分は素晴らしいですね 英文 http://www.itmonline.org/arts/chyawanprash.htm (酸味と各種スパイスの甘みで甘酸っぱさが強いスパイシーな風味で、ジャムのようなペースト状) http://nihongo.zerorads.com/radioprotective_herbs.htmlアーユルヴェーダの健康食品:Chyawanprash [チャワーンプラーシュ] http://mayumii.exblog.jp/7709617/ アメリカサプリサイト 英文 http://www.iherb.com/Himalaya-USA-Chyavanprash-with-Honey-500-g/3697?at=0&l=ja アーユルヴェーダで最も重要なハーブと位置づけられる『アムラ』 http://www.supmart.com/lab/topic23.html 乾燥させたアムラの果実には、タンパク質、脂質、カルシウム、リン、鉄などのミネラル、カロテン、ビタミンB、ビタミンC、食物繊維、糖質が含まれることが確認されています。さらに最近、ビタミンCよりも強い抗酸化作用があることが確認されている「β-グルコガリン」と「Mucic acid 1,4-lactone 5-O-gallate」という成分が発見されています。なお、本来アムラの果実にはビタミンCが極めて多く含まれると考えられてきましたが、実際には0.4%(100g中400mg)程度で、アムラ果実の示す高い抗酸化活性は、ビタミンCではなく上記の2成分に起因するものと考えられています。 |
|
205. 爺さん 2012年1月23日 18:03:43
: pkMRoq8j2xu8g
: TV2toYOGpY
アメリカの Department of Health and Human Services のサイトを見ました。 http://www.phe.gov/emergency/radiation/Pages/default.aspxアメリカはこれを自国民にするかな、日本は安全研究協会のサイトに似たようなのがあっただけで、ごく少数の「実験動物」以外は処置なしでした。 これよりは抗がん剤の方が後でもうかって良いということかな。金金金・・・ http://www.remm.nlm.gov/int_contamination.htm#blockingagents 立派なアルゴリズムだこと。 http://www.remm.nlm.gov/exposurecontam.htm#skip かかりつけの医者にいけ、実際被曝した可能性があったら医師はCBC血液検査をすることになっている。何回か検査しても異常だったら、医師は事故による被害者治療に責任がある医療公務員にコンタクトすることになっている、とかあります。 http://www.remm.nlm.gov/followup.htm ここで数少ない人と情報交換していて打って出ない私も私ですが、原発の再開論議について、この手の話に少しでも触れたのは武田教授だけですかな?
|
|
206. 爺さん 2012年1月24日 00:42:11
: pkMRoq8j2xu8g
: BvZc7O0CGs
アップルペクチン、プルームが北上していなかったら、ここのペクチンにしていましたが、・・・ http://www.apple-pectin.net/沖縄モズク、かみさんは生協の生産地表示を逆手にとって選んでいました。ホクガンの件は明日聞いてみます。 次のサイトの信憑性はいかがなものでしょうか? http://www.chelationtherapyonline.com/technical/p100.htm
|
|
207. SaveChild厨 2012年1月24日 05:25:06
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
19時頃の茨城の線量急上昇+福島震度5に翻弄されてました。 ----------------------------------------------------------------- 風呂でも汗をかけばデトックスに効果があるのでしょうね。サウナの汗ってセシウムまみれって事... ----------------------------------------------------------------- 以下 全て英文(元論文) Evaluation of Parameters of Cs-137 Elimination http://www.detoxacademy.org/pdfs/cs1317_abstract.PDF Sauna Detoxification http://www.detoxacademy.org/pdfs/Root_abstract.pdf Is Detoxification A Solution To Occupational Health Hazards? http://www.detoxacademy.org/pdfs/nsn.pdf |
|
208. SaveChild厨 2012年1月24日 05:26:38
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>>205 Department of Health and Human Servicesについて日本国内(放医研)のマニュアルも同一でしょう。都合よく引用していますが、確信的な文言は日本語訳にはしていませんね。 http://www.remm.nlm.gov/followup.htm ----------------------------------------------------------------- http://merckmanual.jp/mmpej/sec21/ch317/ch317a.html#BGBJCIJH 急性被曝後に行う検査は,血液化学検査,尿検査,およびCBCと白血球分画などである。輸血や造血幹細胞移植が必要な場合,型と適合性の検査を行いHLAタイピング用の血液を採取すべきである。被曝から24,48,および72時間後にリンパ球数を調べ,最初の放射線量と予後を推定すべきである( 放射線障害: 48時間時のリンパ球数,放射線量*,および予後の関連性表 3: 表を参照)。骨髄活性をモニタリングするため,毎週,および臨床経過に基づき必要な場合に繰り返し,CBCを測定する。 ----------------------------------------------------------------- 情報管理は徹底し外部には漏らさない。現在の日本では、緊急被ばく検査基準が自然空間線量の2倍が基準だというのも無視されていますし、マニュアルにある、α線、β線核種の鼻腔内検査、その後に尿検査もなしです。(25ページ) http://twitdoc.com/upload/beltix/adhoc-jyokyozai.pdf |
|
209. 2012年1月24日 10:25:46
: DvTqjMgHF6
海、170厨さんによると放射性核種の大きさは、0.000ミクロンと非常に小さい。 飯山さんの推奨しているよもぎ風呂はリュウマチの患者も利用しています。その患者さん達と一緒に温泉湯治していたときに、「この温泉水は身体から毒素を吸いだしてくれるのよ。」と。体感温度35から36度のぬるい温泉に一日中浸かっているのです。雪割り橋(モンモリロナイト)や128のMMSの紹介者 Hiro M Ikizake氏もデトックスバスの重要性について言及していますので、この極小の重金属を吸い出してくれる液体に期待してしまう。土壌中も人体も仕組みは同じではないかしら・・・ |
|
210. 爺さん 2012年1月24日 14:30:18
: pkMRoq8j2xu8g
: xVGR9pQlTo
昨夜の線量増加は前日の風向き予報で安心していて、なんと知りませんでした。 原子力開発機構も県もモニタリングポストは変動なし、確かに地上風は群馬をそれていました。 私は信じません、群馬のこの二つのポスト値。きっと埼玉が退避レベルに上昇しても変動しませんよ。埼玉は4月ごろ面白かった。福島で何かあるか風向きが直撃になって栃木東京で線量が上がると、一時的に発表がなくなる。しばらくしてほんの高目か変化なしの値がだされた。 係りの人のできうる限りの良心の抵抗か、あるいは真実を発表すべきか上の支持を仰ぐ時間だと思いました。 どちらにせよ危険のサインとありがたく受け取りました。 なにせ、群馬は、県も原研も微動だに変動しませんでしたから。 今だって、プリピャチのガンマモードで計れば、0.06の原研公表値のところを、原研となりの群馬の森では原研との距離の関数で、アスファルト上で0.2超えますから。近所の田んぼでも0.18は出ます。 (群馬の森とは、原研から目をそらすために作った立派な歴史博物館を備えた親子向け公園、幼稚園児や小学生が去年も1年中芝の上でお弁当食べていました。まあ芝の上のほうが敷地内では線量が低かったことが慰めかな。 小学生のとき原研のおじさんには観音山に化石堀に連れて行ってもらいました。こんなことになるとは夢にも思いませんでした。) あの近所は不良が多いことで有名です。いわゆる地域性もあるでしょうが、夏場風下の直近の中学が、市内でも一位二位を競う不良と低学力校だというのは、子を持つ親ならたいてい知っています。偶然でしょうかね。小学校から生徒がみんなで教師をいじめていたそうです。 |
|
211. 爺さん 2012年1月24日 15:16:36
: pkMRoq8j2xu8g
: DSeJmF59tI
独り言です、完全に無視してください。次はまたサプリ関係について投稿します。 なぜ彼と関係者はいまだにradioprotectantとdecontaminantについて触れないのかな。 仮説を試すためにドイツへ返礼を書いたら、何も返事が来ないや。
|
|
212. 2012年1月24日 19:35:14
: DvTqjMgHF6
海、爺さんへ。ビタミン C を風邪薬として使用する場合、私の20年来の経験ですと、風邪の引き始め・・・来たなあと感じた段階ならば、一回に飲む量は500mgで充分です。一時間後、二度目の服用あたりから身体が熱くなり白血球(好中球)が盛んに活躍してくれているのがわかります。これが効いているサインです。普通4回も飲むと治ります。 C 1000タケダは炭酸が入っているせいか、一回に1本=1000mgは必要です。実験は欧米人でしょうから大柄な方だと500以上必要なんだと推測。 人に教えると、必ず馬鹿にされ続けて20ン年。20ン年風邪知らずです。 |
|
213. 爺さん 2012年1月24日 23:39:46
: pkMRoq8j2xu8g
: K3sgcsYqlc
昨夜は警戒を解いてしまっていてわかりませんが、今日の昼から、家の室内線量は200秒モードで0.09といつもの0.08から誤差の範囲でした。特に対策を追加したわけではありませんが、 スーパーで生のローズマリーの葉を買ってきて細かく砕いて野菜スープに入れ(昨日からの偶然の続き)、子供たちには濃い目のミントティーを飲ませて就寝させました。生ローズマリーは料理に入れるとおいしいです。鳥のから揚げにもいけます。 モズクを昨日今日と偶然食べていて調度よかった。 しかし、大きな地震があったら逃げねばならないようですね。日本海側は雪だし、福井でやられたら私の家族はおしまいかな。 |
|
214. 2012年1月25日 13:16:00
: r6JeZYUArk
海、幼稚かな ? 188厨さん紹介のアップルペクチン講演会での食品の事前減量法、水に浸す、塩水につける、酢につける、の塩(Na+)。経口摂取されたセシウムの取り込みを同じようにNa+で防御できるなら、海209の、Na+(正しくは各種ミネラル)の湯に浸かっても同じ効果を得られるのではないのかと、仮定。里紗先生の重曹風呂は塩も入れるのは、こういう理由ではないでしょうか ?? 厨さんいかが ??
|
|
215. 爺さん 2012年1月25日 21:44:07
: pkMRoq8j2xu8g
: D9q4gXnvVQ
要約版に重曹風呂について投稿しました。あまり期待しないでください。粘土風呂は含まれません。 多方面での国内法規違反行為の数々、何年かかるか、私が生きてるうちではないかもしれませんが、この顛末はどんなでしょうかね。
|
|
216. 2012年1月25日 21:57:04
: D9q4gXnvVQ
ちなみに日本保健物理学会とは、あの英雄の所属学会でしたね。 |
|
217. 2012年1月25日 23:08:54
: BmhcGXpneA
「自分を助けること。子供を助けることが出来なければ緩慢な自殺をしているのと同じです。」野呂さんの言葉引用。 「重曹」で検索していたらトニさんのブログへ http://blog.sq-life.jp/toni/log/message/005151.shtml コメント209の疑問を、科学的説明ではないけど説得力がある。生命は「海」から生まれたのだから、弱った身体を「海に似た環境に包まれれば良い」って解釈。で、重曹しかり、海塩しかりと、吸引。 |
|
218. 爺さん 2012年1月26日 01:20:44
: pkMRoq8j2xu8g
: D9q4gXnvVQ
次が英文ですが、後半2/3位に長々とクレイの話がたくさんあります。 今日はもう寝るので明日見てみます。http://radioprotectiveprotocols.wordpress.com/ 次のサイトのコピーだとあります。 http://www.natural-health-home-remedies.com/radiation.html 昨年の3月4月の投稿がほとんどですが、クリスバズビーのLLRCのアーティクルまで投稿されていました。飛ばして眺めたら、知らないこともありそうなので、明日あさって全ページ読んでみます。 何かあればご報告。 |
|
219. SaveChild厨 2012年1月26日 07:22:27
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
寝ぼけて要約版に投稿してしまいました。後日、別の要約版にまとめますのでご容赦下さい。 http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/906.html?c15#c15 |
|
220. 2012年1月26日 07:57:45
: QnD7j12wXg
海、厨さんありがとう。209の湯治治療のとき「身体から毒素を吸いだす」その現象は身体(皮膚)からいっせいに小さな泡が噴出すのです。これを以って毒素が出ていると判断していました。要約文15の皮膚にあるどっかの腺と関係があるか・・・浸透圧なら、人間の身体それ自体の「塩漬け」ですね。トニさんは、飲むデトックスより体外からのデトックスを推奨しています。158爺さんのモンモリロナイトの提起に始まりましたが、深堀りする価値のありそうな感触。厨さん、放射能は人の夜更かしが大好きですのでご注意ください。 |
|
221. 爺さん 2012年1月26日 15:13:13
: pkMRoq8j2xu8g
: 8lm6WhXRpA
サウナデトックスについて、これは放射性核種についてではないですが、SaveChildさんがあげたアメリカの軍関係のpdfのなかで、 ハバード法について(chelationtherapyonlineによるとチェルノブイリで実践された)、7点にまとめています。 他の二つのpdfを見ると米軍はCs-137についても実験していますね。http://www.detoxacademy.org/pdfs/nsn.pdf 2ページ @多価不飽和脂肪酸オイル Aエアロビ・エクササイズ B108度から148度のサウナで発汗 Cニコチン酸を少しずつ増やしながらビタミンとミネラルを添加、これは体組織からの毒物排出を促進する。 Dカルシウムとマグネシウムのサプリメント E集中的な発汗による脱水と塩分欠乏に対処する必要量の水分と塩 Fバランスの取れた食事と適切な睡眠を伴う規則的な日課 |
|
222. 2012年1月26日 16:09:39
: QnD7j12wXg
海、219を見ました。汗による重金属のデトックス効果はすごい !! 毒素を排出する経路・・・1位 便ー75%、2位 尿ー20%、3位 汗ー3%、4位 髪ー1%、5位 爪ー1% だそうですから、この皮膚からのデトックスはスゴイ。爺さんのデトックスサプリは1位の便からに相当する。 222の泡は炭酸ガスだということでした。炭酸ガスが皮膚から浸透し血管を拡張し、、、万病のもとである冷え性を改善すると。炭酸泉は温度が高いと気化してしまう。低温でしか安定しないので、高い温泉でも36度だそうです。炭酸=H2CO3、重曹はNaHCO3、化学反応は化学者に聞いてからコメントしよう。 |
|
223. 2012年1月28日 09:18:23
: fDe43LglBE
厨さんが以前ご紹介してくれた「栄養素別の食品一覧表」のトップページ http://www.eiyoukeisan.com/ に行きますと、自分が一日に食べた食品のカロリーと栄養素の計算をしてくれます。人それぞれ食習慣に違いがあるでしょうから、偏りが生じてしまうのは当然かと思います。日ごろの食習慣が、放射能に弱い体質を作っていた ! なんていうことも当然ある訳ですから。 要約文に載せてみてはいかが ?? 海。 |
|
224. 爺さん 2012年1月29日 01:16:26
: pkMRoq8j2xu8g
: NdukvRuUHA
子供が寝てから、218にあげたリンク先を読んでいました。 ページの最後から2つ目の要約記事、チェルノブイリ汚染地域から、7歳以降にイスラエルへ移民した子供について、移民前に新鮮な野菜と果物を食べていたグループは食べていなかったグループよりも免疫系が守られていたとあります。 http://radioprotectiveprotocols.wordpress.com/反核・反原発団体か国際的な医師団がこの程度のページでも事故後に作ってくれていたら、流れは変わり、犠牲も軽減されていたと思います。 状況分析と死ぬ話と「責任」の取り方ばっかり聞かされた。 SaveChild厨さんがリンクを載せてくれた医師の方々は別にして、そうそうたるメンバーと歴史ある団体は、このページ程度のことも公式には語らなかった。 なぜ? 私はそれが推進派のストーリーだからだと思っていますが、私のかみさんが言うには、信じられないような馬鹿とロクデナシが、付け上がって専従としてのさばっているからだとのこと。 リンク先の内容とサプリの服用量と副作用については、ここ数日雑務で忙しいので、水曜日以降また投稿します。
|
|
225. SaveChild厨 2012年1月29日 03:59:28
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>爺さん natural-health-home-remedies.com読んでいたら見つけました。英語:サプリ通販サイト Vita Springs.com http://www.vitasprings.com/ 英語:シトラスペクチン http://www.vitasprings.com/modified-citrus-pectin.html 英語:デトックス関係(EDTAまでありました) http://www.vitasprings.com/cleansing-detoxification.html 個人的には肺デトックスで何か良い物があればと見ていたのですがよく分かりませんでした。 ******************************************* 酵素を採るローフードも良いようです 英語:The Raw Food World http://www.therawfoodworld.com/ ローフードとは? http://da-maeda.shop-pro.jp/?mode=f14 ******************************************* 英語:泥、粘土通販サイト(1lb=1ポンド=約453.6グラム) http://www.mountainroseherbs.com/clay/clay.html ******************************************* 英語:ハーブ通販サイト http://www.ayurvedicherbsdirect.com/detoxification-c-61.html ******************************************* Radiation Detox Clay Bath Kit - 5lbを推奨していますが?なのでリンクは書いていません。 |
|
226. SaveChild厨 2012年1月29日 04:56:58
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>>224 については、DOE+NAS+AEC=IAEA+UN→笹川財団+経団連→政界+学会+マスコミの拝金主義、米・仏・英の原発産業推進の為の洗脳路線だと思っています。 ******************************************* ICRPの前身NCRP 計7ページ カール・ジーグラー・モーガン(Karl Ziegler Morgan) http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/zatsukan/032/032.html ******************************************* アメリカ放射線防護委員会(NCRP)年次総会 リーダー 山下俊一 http://www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/gcoe/activities/meeting/20080413-17_j.pdf |
|
227. 爺さん 2012年1月29日 21:46:12
: pkMRoq8j2xu8g
: cYGyCYfhSQ
ローズマリー・ミント・レモンバームについて、摂取量と副作用を要約版に投稿しました。 |
|
228. 2012年1月29日 23:06:36
: TVg39TpEUo
要約板へのリンク http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/906.html#c16 |
|
229. 爺さん 2012年1月30日 00:53:01
: pkMRoq8j2xu8g
: v9Qa6ZB0eo
時間がないのでリンクだけ。まだ読んでいないから信憑性は? 肺のデトックス・キレーション、代替医療系リンク集、英語 http://www.ehow.com/search.html?rs=2&s=Lung+Detox&skin=health&t=all |
|
230. SaveChild厨 2012年1月31日 05:43:52
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>爺さん 肺関係リンクありがとうございます。 ホメオパシーになってしまっていますが、そうも言っていられませんのでプラセボ効果でもやってみようと思います(2次でインフルエンザ・アレルギー症予防にもなりますし) http://blog.goo.ne.jp/nbjc/e/120b6710a8883239425d07fec91047f4 ---------------------------------------------------------------------- [吸入方法] ハーブに熱湯を注ぎ芳香させます。気分が落込みがちな時にハーブの芳香成分を鼻から取り入れます。鼻から入った芳香成分は、呼吸器から肺に入り血液中に溶け込んで体に作用し、また鼻から脳に伝わり神経系に作用します。お部屋全体に芳香させ空気浄化にも利用します。芳香浴は、ハーブの芳香成分を空気中に揮発させることによって、環境に作用させお部屋(環境)の空気を浄化したり、蒸気を吸い込むことでハーブの芳香作用と蒸気そのものの効果で粘膜を保護し2つの相乗効果が各症状に作用します。 ---------------------------------------------------------------------- [効果があるといわれているハーブ類] ブラッククミン、マレイン、柑橘、ローズマリー、ユーカリ、甘草、グレープシード、キャッツクロー、ヒドラスチス、ペパーミント、レモンバーム、エキナセア、コロハ、麻黄、冬虫夏草、ショウガ http://p.tl/8yCT http://detoxification15.blogspot.com/ ---------------------------------------------------------------------- あなたの肺の毒素を浄化する方法 http://jp.hicow.com/%E3%81%9C%E3%82%93%E3%81%9D%E3%81%8F/%E6%AF%92%E7%B4%A0/%E8%82%BA-2507532.html ---------------------------------------------------------------------- マレイン MULLEIN http://gbiz.saloon.jp/kaidan/life909.html ---------------------------------------------------------------------- 成分が良さそうです。 ZAND エルダーベリー&Zinc(亜鉛)のど飴 http://www.yoshika-andou.com/html/zand.html ---------------------------------------------------------------------- 食事としては、アブラナ科の多くを食べ、キャベツ、ブロッコリー、ケールなどの緑色野菜。ザクロ果汁、ウコン、アスパラガス、大根、ブドウ、タマネギ、オリーブ、アーモンド、マスタード緑、水クレソン、冬カボチャなどのデトックス食品を取る。ハーブティ・入浴と組み合わせると良さそうです。 |
|
231. SaveChild厨 2012年1月31日 06:28:17
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
情報としてです:ベリリウムのデトックス(DMSAとDMPS) 英語:How to Detox Beryllium From Your Body http://www.ehow.com/how_4885947_detox-beryllium-body.html ---------------------------------------------------------------------- DMSA(要注意:基本医師向け) http://www.supmart.com/search/?cid=dmsa ラシッド・ブッタール博士の経皮DMPSキレーション http://asdnews.seesaa.net/article/7640053.html |
|
232. 2012年1月31日 11:38:42
: LUlXB8wmPk
厨さん、ありがとう。ハーブも種類が多すぎて絞り込むのが大変でした。 ミントティーを試してみましたら、タバコがおいしくなりました。 ベラルーシの部屋のTさんは、血行促進・浄血作用・リンパの流れを良くするハーブティー。 解毒作用・胆汁分泌促進・利尿作用のハーブティ。 若返りのハーブティの三種類を紹介していました。 ここから、ハーブをしぼりこんで市販のブレンドティーを購入しました。厨さんご紹介の3種類他に、バジル・オレガノも呼吸器系だそうですので、この5種類で市販ものを探してみます、感謝。ちなみに・・・「解毒野菜14種の選び方と食べ方」のサイトもご覧ください。2010年まで実践していました。 爺さんありがとう。ローズマリーとレモンバームはともに若返り・頭脳明晰作用のハーブティでした。爺さんにピッタリ。 海。 |
|
233. 爺さん 2012年2月02日 01:17:22
: pkMRoq8j2xu8g
: RcTWi5tcOs
ニコチンの肺組織からの排出、劣化ウランの体組織からのキレート、ハバード法による脂肪を介したデトックス、シトラスペクチン・アルジネイト・海藻成分の付随的効能などについて濫読しています。ヒントが見つかるかな。先日までにコメント欄に載せたサイトの他に、chelation lung radioactive chernobyl で検索したら400ヒットして、重複を避けて全部目を通しています。 リンク先から芋ずる式にいろいろ出てきて、頭が整理できないので、中間報告的な投稿は月曜日になる予定。 It's alimentaryの服用量と副作用については、明日から少しずつ残りを訳して投稿します。 反核反原発団体の専従か年金生活者だったらもっと時間がとれたかな。 かみさんからは、学者のまねして楽しいでしょう、と皮肉をかまされ、仕事を一つ増やされました。ははははは。 |
|
234. SaveChild厨 2012年2月03日 21:39:33
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>爺さん 以下のサプリいかがですか?英語:Chela-Detox, Heavy Metal Detoxifier, 30 Tablets, Source Naturals http://www.vitasprings.com/chela-detox-30-tablets-source-naturals.html ---------------------------------------------------------------------------------- 英語:Natural Balance Metal And Toxin Clenz™ -- 60 Vegetarian Capsules http://www.vitacost.com/Natural-Balance-Metal-And-Toxin-Clenz?csrc=SDC-047868138704&srccode=cii_13736960&cpncode=21-195416244-2#IngredientFacts ---------------------------------------------------------------------------------- 以下は補助サプリ 英語:3-part Herbal Cleanse & Lung Detoxification Program for Smokers http://www.renewlife.com/smokers-cleanse.html#info-tabs 英語:Cell Forte IP6 with Inositol from Enzymatic Therapy. http://www.seacoast.com/cell-forte-ip6-with-inositol/enzymatic-therapy/240-veg-caps/p150 http://www.supersup.com/enzymatic-therapy-cell-forte-ip-6-inositol-120-veg-capsules-763948058020 パタゴニアのフコイダンサプリ http://www.qolqol.com/product.asp?CD=LEF1513 |
|
235. SaveChild厨 2012年2月03日 22:56:24
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>海さん ご指摘の陽イオン交換容量の高い粘土の説明がありました http://blog.zaq.ne.jp/claystone/article/109/>爺さん アルカリイオン水を飲む事でプラスイオン核種への防護効果がある。とあります。 英語:Natural Protection from Nuclear Radioactive Fallout http://www.shirleys-wellness-cafe.com/radiation.htm ----------------------------------------------------------------------- 英語:Natural Self-Help Cancer Therapy Programs http://www.shirleys-wellness-cafe.com/cancer.htm 英語:Topic: Nuclear Radiation Detox http://cassiopaea.org/forum/index.php/topic,22389.msg239880.html ----------------------------------------------------------------------- 以下参考 代価方法 英語:meditationexpert.com http://www.meditationexpert.com/health-relaxation/ 英語:The Correct Way to Detox http://www.mnwelldir.org/docs/detox/clean.htm |
|
236. SaveChild厨 2012年2月03日 23:39:50
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>>169 モンモリロナイト粘土実験 20ページ にて、Csが吸着できていないのは、既にイオン交換が行われおり、先に粘土に吸着してしまっているからではないかと推測します。ということは、海さんのおっしゃる通りに、体内でも吸着は可能ではないかと妄想中です。ベントナイトの特性とその応用 http://wwwsoc.nii.ac.jp/cssj2/seminar1/section23/text.html ベントナイト(モンモリロナイト)の詳細 http://www.kunimine.co.jp/bent/bent_02.htm 粘土のイオン交換能と酸点発現 http://wwwsoc.nii.ac.jp/cssj2/seminar1/section19/text.html#Anchor2.1 スメクタイトとは? http://www.hojun.co.jp/51_what_smectite.html ----------------------------------------------------------------------- 食用 カルシウム・モンモリロナイト粘土 TerraMin パウダー ttp://www.knetjapan.net/spn/howtoeat.html http://p.tl/dQVi モンモリロナイトは世界中で産出され、 日本でも、秋田、宮城、新潟、群馬、島根などで良質のものが採れます。 ----------------------------------------------------------------------- 通販 モンモリロナイト ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/13427.html ttp://www.aromalife.org/claypack/08-602-2060.html ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6851082072.html ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6912256272.html ----------------------------------------------------------------------- ねんどのソープなど ttp://www.kenko.com/product/item/itm_7841090072.html ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6551412172.html ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6914897272.html ----------------------------------------------------------------------- 産経ニュース:セシウム99%吸着 陶磁器釉薬用の粉末に期待 2011.9.9 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110909/biz11090914200013-n1.htm |
|
237. 爺さん 2012年2月04日 01:14:35
: pkMRoq8j2xu8g
: Wlsq9HYAfE
SaveChild厨さんのリンク先、土日にみてみます。うちの食事、とうとうケルプダルス粉末だけでなく、交代でモディフィランまで添加され始めました。 私はそれに加えて摂取しています。 私自身に限れば、アルジネートとヨウ素の摂取量が、モディフィランのキレート治療時の摂取量に迫っています。 副作用が確認できたら報告します。 年寄りに12月から、コメント37のサプリに加えて、ケルプダルス粉末とオメガ3を摂らせましたが、かなり元気になりました。 実験ではないので何がどう効いたかは分かりません。 11月から汚染地域の食材を避けたことも効いていますかね。 ボケの急激な進行が止まり少し回復しました。 眼科医は角膜の炎症だといっていますが、私はもっと内部の網膜か神経系の話だと思って、サプリに賭けています。 関節については、主治医は、血管系の拡張剤を局部注射しているようです。問いただしてはいません。 それがどのレベルで働くにせよ、慣れが生じるだけだと勘ぐっています。 どうせやられるなら試せるだけ試してやれ。 最近、診断・診断と、夏前の実験・実験(研究・研究または論文論文)の焼き直しを真顔で語られると、しらけるばかりです。 いい加減にしてくれと思う。いい加減にしてくれるわけがありませんよね。 |
|
238. 爺さん 2012年2月04日 18:29:56
: pkMRoq8j2xu8g
: OcV5wQtZGM
リンク先で削除されているところがあります。 表向きは期間制限違反。Radioprotectiveprotocols まだキャッシュはネット上にあるのでダウンロードしておきました。 これって連鎖反応起きたらすごいですね。この世の地獄が現実になるかも。 |
|
239. 爺さん 2012年2月05日 00:32:51
: pkMRoq8j2xu8g
: dKCyZofxhk
>SaveChild厨さんデトックスサプリ、成分を見る限り試してみたくなります。 モディフィランのような大規模な人体実験がなされていず、理論的な推測だけなのがネックですね。 アメリカ西海岸あたりで使用例が増していて、もうそろそろコメントがcassiopaea.orgのフォーラムあたりに載るかもしれないですね。 利用前にはそのあたりで検索をかけた方が無難ですね。 私は薬剤師ではありませんが、前例がないから、子供は止めておいたほうが良いと思います。 逆に高汚染地の大人で鼻血が出たり腸から出血して、医者からは気のせいストレスと言われていたら、試すのも選択肢の一つですね。 アルカリイオン水、たしか製水器が売られていましたね。マイナスに帯電しているとか。 裁判沙汰の副作用はないようで、フリーラジカルと接触したときは軽減しそうですね。 一方同じサイトに、OA水は正に帯電していてフリーラジカル以外のミネラルを体組織から排除してしまうとありました。
|
|
240. 2012年2月05日 16:25:00
: 4YNUChUCto
コメント235:厨さん、新聞で取り上げられていましたね。飯山一郎さん、光合成細菌まいてヒマワリ植えて放射能を95%除去できる。さて、このヒマワリをどう処理しょうかと悩んでいましたが、放射性核種を目いっぱい吸わせたバーミキュライトの処理も大変ですね。 さて肝油の効能について解説しているサイトがありました。1.血液サラサラ効果「EPA(エイコサペンタエン酸)」 2.脂肪燃焼効果「オメガ3脂肪酸」 3.アンチエイジング効果「スクワレン」 4.抗癌効果「脂肪酸メチルエステル」。 因みに肝油ガ日本で初めて商品化されたのが1884年。肝油のドロップ化に成功したのが1911年。101年の歴史があったのですね。これは馴染みがあるため精神的に食べやすい 海。 |
|
241. SaveChild厨 2012年2月05日 16:40:02
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
ひまわりは、これですかね? http://media.yucasee.jp/posts/index/7021?la=0003 ---------------------------------------------------------------------- これ面白くないですか? 昆布・ほうれん草・しいたけのアルカリ度を見て笑っちゃいました。 http://www.big.or.jp/~ryoke/kenko01.htm アルカリ性食品とは:カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウム、鉄などのアルカリ性元素を含む食品 http://www.wellba.com/wellness/food/contents/00301/sa.html ---------------------------------------------------------------------- 少し、米のとぎ汁乳酸菌系になりますが(* 私は信者ではありません) 英語:Extracellular and cellular mechanisms sustaining metal tolerance in ectomycorrhizal fungi http://www.aseanbiodiversity.info/Abstract/51009470.pdf きのこ類の放射性核種の取り込みは菌(外生菌根)ではないかと推測します。ということは、汚染度の高い食品群の吸着効果が高いので、逆に汚染されていない移行係数の高い、生の食品を摂取する事は良いのではないかと思います。(きのこ類・ほうれん草・茶) 英語:Chernobyl Fungus Feeds On Radiation http://www.scienceagogo.com/news/20070422222547data_trunc_sys.shtml ---------------------------------------------------------------------- 以下参考程度:代替医療サイト(ホリステック系など) 英語:Nutrition, Diet and the Healing and Prevention of Cancer & Other Diseases http://www.healingcancernaturally.com/index-treatment-nutrition.html からのリンク:全て英語 Detoxification & Healing Cancer and Other Illness http://www.healingcancernaturally.com/index-treatment-detoxification.html Combatting radiation poisoning tips http://www.healingcancernaturally.com/chelating-ionizing-radiation.html Supplements and Herbs in the Natural Treatment and Prevention of Cancer http://www.healingcancernaturally.com/index-treatment-supplements-herbs.html ---------------------------------------------------------------------- 英語:劣化ウランの除染 http://stgvisie.home.xs4all.nl/VISIE/decontaminate1.html ---------------------------------------------------------------------- おまけ:論文検索 米国 国立 医学図書館 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/ |
|
242. 爺さん 2012年2月05日 17:06:07
: pkMRoq8j2xu8g
: 8pDlxCmZUY
余談 生化学の知識がかなり陳腐化しているので、アップデイトしようとしばらく前から図書館を利用しています。 話題は少しはずれますが、こんな本がありました。吾妻博勝著 食マフィアの棲む国 毒菜 徳間書店 農薬付けの野菜の話。筆者は福島出身。今何をなさっているかな。 問題の根は深そうです。 いろんなサイトを見ていますが、新ネタは大してないかもしれません。 購読料が必要な論文サイトには、いろいろあって、どうしようか迷っています。 たとえば http://www.labome.org/topics/chemicals/inorganic/elements/actinoid/plutonium-8892.html http://rpd.oxfordjournals.org/content/105/1-4.toc まずは私の陳腐化した生化学をアップデイトしたほうがよさそうです。 次は英文ですがLive search 翻訳でも参考になるかもしれません。 http://www.waynesimister.mysite.com/radhaz1.htm http://cancerdefeatedpublications.com/newsletters/Powerful-new-supplement-detoxes-fights-cancer.html http://www.raven1.net/mcf/rad_8.htm http://curezone.org/forums/fm.asp?i=1564473 http://www.detoxacademy.org/detox.htm それでは、子供と夕飯までチャンバラをする約束で、そこで怒っているのでまた後ほど。 |
|
243. SaveChild厨 2012年2月05日 20:48:50
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>爺さん 内容見てないですが、かなりヒットしますよ DOE Scientific and Technical Information http://www.osti.gov/bridge/basicsearch.jsp ---------------------------------------------------------------------- labome.org Pulmonary Carcinogenesis in the Rat Following Inhalation Exposure to Plutonium Dioxide in Comparison to X-ray Irradiation http://www.nirs.go.jp/report/nene/h14/03/05/54.html Activation of alveolar macrophages after plutonium oxide inhalation in rats: involvement in the early inflammatory response. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18959459 http://www.osti.gov/bridge/servlets/purl/878161-svVjC0/878161.pdf |
|
244. 2012年2月05日 21:19:21
: 4YNUChUCto
厨さん、クリーンきのこで体内デトックスとは・・・発想がすばらしい !! 241、よく探してきましたねえ、感心しました。米のとぎ汁は、光合成細菌の培養液として使えそうですね。山林や畑や校庭に撒くなら、充分と考えています。 238はどこをクリックして引っ張りだせばいいのかしらん・・・ ?? 爺さん。 重金属って放射性核種だけでなく、大気汚染や農薬から私達はいっぱい取り込んで来てしまったのだから、それらの重金属もデトックスをした方がいいよねえ・・・やっぱり1億2000万人全員重曹風呂に入った方が良いですね。せめて、チョイ、いやいや通常の4倍くらい濃い目のバスクリン風呂。 海。 |
|
245. 2012年2月05日 21:26:45
: 4YNUChUCto
お茶の木は、お部屋の空気清浄木として使えると専業農家さんから情報もらいましたよ。すぐれものだということです。 海。 |
|
246. 爺さん 2012年2月05日 22:28:04
: pkMRoq8j2xu8g
: EVl13se8AA
>SaveChild厨さん リンクありがとうございます。日曜定例2時間チャンバラも終わったので見てみます。>海さん 子供の細胞修復の話 新たに調べてはいないですが、昔こんな話が科学雑誌に載っていました。 1990年代後半だったと思います。 ADA欠損症の子供が自然治癒して、遺伝子の自然修復が否定できなかったとか。 2歳か3歳児だったと思います。 アメリカだったような気もします。 その後どんな結論になったかは知りません。 その話をうろ覚えしていたので、ドイツの医者の話には引っかかりました。 あの人たちは、核の危険性を警鐘してくれる現状では強い「味方」なので、おおっぴらに反対意見を述べるのは避けています。 しかし、もう破局は2回目なんだから、人間が自分の「直ちに」の死の恐怖から動くことを待っていたら手遅れになる、と考えてくれませんかね。 微塵でも余裕のある人間は、未来への希望からしか戦わないと思います。甘いかな。
|
|
247. 爺さん 2012年2月05日 22:42:55
: pkMRoq8j2xu8g
: EVl13se8AA
サイトに、アルカリ食品 アルカリ金属塩が含まれるとアルカリになる、とあります。 諸刃の剣とはまさにこれですか。 周期表の1族と2族にはCs,Sr,Ra,Rb,Baなどおなじみさんが並んでます。
|
|
248. 爺さん 2012年2月05日 22:53:06
: pkMRoq8j2xu8g
: EVl13se8AA
>海さん 238はブラウザーで検索をかけると、検索結果のページの、検索結果リンクの下の方に「キャッシュページ」とあります。それをクリックしてください。私はインターネット・エクスプローラーのBingでしました。 |
|
249. 2012年2月05日 23:08:21
: 4YNUChUCto
246のADA欠損症について。「きっちゃんのホームページ」第50話に載っています。1990年に米国国立心臓肺血管研究所で世界で初めてADA欠損症の遺伝子治療が行われたと。1995年北海道大学で、2011年7月14日富山大学付属病院でと。このことでしょうか ?? 最後の3行が難解です。海。
|
|
250. SaveChild厨 2012年2月05日 23:33:02
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>>242 のcurezone.orgの元サイト International Medical Veritas Association http://imva.info/ また、シモンチーニ氏の重炭酸塩のがん治療 http://simoncini-cancer-center.com/jp_treatment を推奨している所はIMVAだったんですね。未知ですが効果はどうなのでしょうね? --------------------------------------------------------------- Iodine and Chelation http://www.alkalizeforhealth.net/Liodine2.htm Magnesium and Autism http://magnesiumforlife.com/medical-application/magnesium-and-autism/ 重炭酸塩メープルがん治療 http://www.alkalizeforhealth.net/Lbakingsoda.htm |
|
251. 爺さん 2012年2月06日 00:05:04
: pkMRoq8j2xu8g
: EVl13se8AA
>海さん それとは別の件です。 遺伝子治療ではなく、自然に修復されたという話でした。すみません、膀胱のマトリックス組織による生体修復とか、両生類の遺伝子を使ってアメリカ兵の腕を再生するというような、ゲテモノ研究に当時興味がありまして。 パラダイム理論で有名な、科学哲学者クーンが社会科学について最初言ったような意味で、アブノーマル科学が大好きでした。 |
|
252. 爺さん 2012年2月06日 00:42:04
: pkMRoq8j2xu8g
: EVl13se8AA
>SaveChild厨さん去年3月にはDr.Mark Sirusは詐欺師かと思いました。 今はとても普通の人に思えます。 MMSの危険性を力説していますね。 使用しているか考えている方は、機械翻訳でもいいから御覧になった方がいいと思います。 http://blog.imva.info/medicine/magical-mineral-supplement-mms-2 あのガブリエラ・セグラ医師も夫婦で登場してMMSの危険性を訴えています。 |
|
253. SaveChild厨 2012年2月06日 01:18:31
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>>247 こういう時に専門家が教えてくれれば良いのですが・・色々な物質が酸性なのかアルカリ性なのかはどうやって見分ければいいのですか? http://q.hatena.ne.jp/1276009617 体液の組成を覗いてみる http://m03a076d.exblog.jp/17175580/ UMINより http://plaza.umin.ac.jp/~histsite/9fluidtxt.pdf ------------------------------------------------------ 英語:有料論文ばかりです http://bloodjournal.hematologylibrary.org/ ------------------------------------------------------ おまけ:周期表 http://www.rsc.org/periodic-table/ ------------------------------------------------------ >>252 私もその警告サイトは読んでいたのですが、風呂への漂白剤の投入などの記事も読んで、グレーサイトだと思いながら、>>128 へ投稿しました。MMS信者さん達のコミュもありますので、ダークグレーと判断します(リスクの高い人体実験ですので、子供には厳禁です、ちなみに個人的には採用しません) |
|
254. SaveChild厨 2012年2月06日 03:22:00
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
UMINより 人体のしくみと働き まとめ http://plaza.umin.ac.jp/~histsite/mokuji.htm |
|
255. 2012年2月06日 11:18:31
: dXhaXWGPuk
スピルリナを服用すると、お腹は膨満感です。さすがにダイエットサプリを標榜しているだけのことはあります。これに、食事後クロレラを飲むとお腹がスッキリします。このクロレラは、DNAのダメージを改善する効果ありと厨さん紹介の土井里紗先生のブログに説明されていました。 110のコメントを再度読んで・・・案外身近に予防策(改善策)が転がっているような気になりますね。 139の肺のコメント、ベラルーシの部屋Tさんのブログ1月27日に2010年ゴメリ州における年齢15歳以上の病気の種類。 1位がなんと ! 呼吸器系の病気・・・49.4% だそうです。肺の機能を高めること・肺のデトックスも大切ですね。 厨さん ! 166の陽イオン交換樹脂について、「ウキウキせっけんライフ・水道水から放射性物質を除去する」で検索してみてください。放射能まみれの樹脂を廃棄するのではなく、お・も・し・ろ・い再生方法が紹介されていますのでご覧ください。 海。 |
|
256. 爺さん 2012年2月06日 15:14:10
: pkMRoq8j2xu8g
: iuUDwaktAo
アルカリ性食品と酸性食品 ウィキペデア日本版に中立的なまとめが載っています。 |
|
257. 爺さん 2012年2月06日 18:33:32
: pkMRoq8j2xu8g
: VwscFVZGA6
とりあえず1つだけ 次のハーブ系重金属キレート剤 Dr.Mark Sircusが推薦していたのと、サイトのデザインから来る雰囲気で、昨年3月に見たときは、詐欺だと思いました。 そうでもないかもしれません。 科学的証拠のページが付いていました。HMD Heavy Metal Detox http://www.detoxmetals.com/index.php http://www.detoxmetals.com/pages/Scientific-Proof.html 合成成分は含まない。 ウラン・水銀・アルミ・アンチモン・鉛・砒素・ビスマス・カドミウム・ニッケル対応。 3年かけて、350人の被験者で、二重盲検法で、100万ドルかけて開発したとあります。 投与12時間後に尿と便中のウランが投与前の707倍になった、ウラン238をキレートできるとの事。 最初の24時間に頭痛(minor detox symptoms such as headaches)があるだけで、大きな(major)副作用はなにもないそうです。 私は使っていませんが意外といいかもしれません。 しかしまあ、安っぽいサイトデザインだこと。宣伝文句が本当なら、損しています。
|
|
258. 2012年2月06日 21:31:27
: dXhaXWGPuk
Arsenic ひ素は 7,409% ですか--すごい解毒効果ですね。ううん、アメリカってスリーマイル島原発も広島の原爆を製造したワシントン州の原子炉の汚染も福一処理と同等かそれ以上の隠蔽だったのでしょう。こんなサイトを見ると国民の健康は、自己責任・自衛手段だけで対応して下さい・・・と思えてきますね。海。 |
|
259. 爺さん 2012年2月07日 00:37:16
: pkMRoq8j2xu8g
: xZXiicF482
HMD Heavy Metal Detoxについて補足。子供にも使用可能で、体重3キロ以上から体重ごとに使用量が書かれています。 どの年齢にも可能とあります。 http://www.detoxmetals.com/pages/HMD-Dosage-Guidelines.html またHMD LAVAGEと言うのもあって、HMD Heavy Metal Detoxと組み合わせると、肺からもキレートするとあります。これは実験なしかもしれません。 これも子供に使用可能です。 次のページに論文リンクが3本あげてあります。 それによると、ロシアの鋳物工場で2000人の中からランダムに350人を抽出して、アメリカとロシアの2研究所のICP-MS分析器を使って分析したとあります。 ウランは統計的にはp<0.03。 2名が頭痛を訴えただけで、腎臓・心臓・肝臓・血液電解質検査には病的パラメーターは見られなかったそうです。 アメリカで自閉症児や多動児に飲ませたようです。詳しい報告はないですが、これも問題は書かれていません。 意外と良いかもしれません。明日以降ネットの評判を探って見ます。 訳したほうが良いところがありましたら、コメントしてください。 |
|
260. 爺さん 2012年2月07日 01:12:53
: pkMRoq8j2xu8g
: xZXiicF482
告知 私の一連の投稿を見て、日常では知らん顔をしているくせに嫌なやつだ、とお思いの方もいらっしゃると思います。 私は昨年事故後しばらくの間、ホームページも含めて、ただ単に良心的理由から、馬鹿正直に話して十分世間並み以上の不利益を蒙りました。 これをしていても、私には何の経済的利益がないどころか、どうも陰険だ、表裏があると思われて、嫌われて人が去っていくようです。かといって表に出ても、余計避けられ不利益を蒙るだけだと長年の経験から判断しています。 私は複雑な気持ちです。なぜこんな形でこんなことをしているのか。 私が誰だかお気づきの方へ、私のこの切ない無力感とやめたくてもやめるわけにいかないこの矛盾を、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 残念ながら私は、専従や金利生活ブロガーやジャーナリストではありません。 利他的行為に徹して、最低限の生活を放棄することはできません。
|
|
261. SaveChild厨 2012年2月07日 02:28:29
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>爺さん: そうですね。原発事故以来、ずっと放射線防護の方法を探しています。ずっと寝不足です。私も止めたい。でも辞められない。そんな人が多いと思います。身内以外の友人には言葉を選び、放射能の害を言わずにサプリを薦めています。そう言いながら、もうすぐ一年になります。オメガ3飲んでからは、PC作業の疲れ+目覚めの倦怠感は減っていると感じています。ポリーテイヤー氏の投稿に導かれ、こちらにお邪魔して以来、無知な私には爺さんの投稿が、ゴフェルの木の舟の柘榴石とさえ感じております。行先が解れば助かる人々も増えます。もう一年です。時間があるのか無いのかは、神のみぞ知るですね。ある一定の方向性が見えてきた時には拡散しましょう。阿修羅住民は、爺さんの知識を必要としていますよ。12月21日からもうすぐ4800アクセスですね。ROMしている方は「この投稿コメントに拍手」を押してくださいね。>海さん uki☆uki 初めて知りました。ありがとうございます。 イオン交換樹脂、驚きです。乳酸菌よりろ過装置の方が実用的だと思います。 http://ier.organo.co.jp/product/amberlite.html#product3 |
|
262. SaveChild厨 2012年2月07日 03:15:57
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
http://tuberose.com/ より英語:How to Protect Against Radiation Exposure http://www.tuberose.com/HowToProtectAgainstRadiationExposure.pdf 英語:How To Remove Radioactive Iodine-131 From Drinking Water http://www.forbes.com/sites/jeffmcmahon/2011/04/07/how-to-remove-radioactive-iodine-131-from-drinking-water/ 英語:既出 Glutathione & Bicarbonate Nebulization | Dr. Mark's Blog http://blog.imva.info/medicine/glutathione-bicarbonate-nebulization 英語:水について http://www.tuberose.com/Water.html |
|
263. 2012年2月07日 10:07:24
: F1WytYJVA6
化学者に聞くより、入浴剤製造メーカーに聞くほうが早いか。 なぜ・・重曹を熱めのお湯に入れるか ? は、「重曹を溶かすため。」 炭酸水素ナトリウム・硫酸ナトリウムは溶けたのち、「炭酸ガス」を発生する。人が入浴することで、湯の温度は急速に下がる。 炭酸ガスが安定するのが36度以下の温度ですから「ぬるくなるまで25分から30分湯につかる。」ということですね。肌に気泡がつくようなら、効いているということですし、ぬるくなっても気泡があれば効いているということですね。 海。 |
|
264. 爺さん 2012年2月07日 10:09:03
: pkMRoq8j2xu8g
: jraWn4aglw
HMD Heavy Metal Detoxについて、 製造元より販売会社が手際よく紹介しています。http://www.naturalpathsilverwings.com/hmd.html http://www.heavymetaldetox.net/Heavy%20Metal%20Detox/What%20is%20it.htm 副作用は、医者にかかるような持病がなければないようです。というか禁忌についても特に触れられていません。子供も大丈夫なようです。 裁判が待ち構えているアメリカのことだから、複数のサイトが、これだけ副作用がない、子供もオーケーと書いているので、一応は安全圏かと。 livestrong.comのサイトにも一見したところないです。 成分は、 ・クロレラ成長因子 ・細胞を破壊した(cell decimated)クロレラから作ったホメオパシーのレメディ これは成分含有量は無に近いので実害はなしか? ・コリアンダーの葉 クロレラへのアレルギーと、コリアンダーが血糖値を下げますから、そこに気をつければいいのかな。 >海さん このアクセスって誰が見ているのですかね。 ほとんど御用と監視の方々だったりして。 |
|
265. 2012年2月07日 10:14:37
: jraWn4aglw
間違えました>厨さんでした。 |
|
266. 2012年2月07日 13:59:44
: 9SwhhG0Rus
普通の方なら、コメントをながながと266まで読んではくれないでしょうね。 つい先日まで、30日間コメントランキング第2位でした。もの珍しさ読んでくれるかなあ ? と思いましたが、初心者には難解ですよね。大衆向けにするには、平易な日本語に書き直す必要があるかもです。(訳文は別物として) 炭酸の説明サイト紹介 http://www.tan3.net/index.htm 海。 |
|
267. 2012年2月07日 14:08:42
: 9SwhhG0Rus
炭酸ガスの「ガス」って、ベクレルさんやシーベルトさんと同じ発見者の名前でした。 |
|
268. 2012年2月07日 17:35:54
: 9SwhhG0Rus
265見ずに答えてしまいました。すみません、間違えました。 群馬県は農地の土壌検査を地図として発表しましたね。個別の観測点ごとの検査結果の公表は ? と聞きましたら、公表しないとのこと。また、新しい風評被害を作っているようです。ほとんどの農地で、「500-0ベクレルだから安全」の錯覚をつくる・・・こういう手がありましたね。敬服しました。 海。 |
|
269. SaveChild厨 2012年2月07日 20:25:40
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>海さん uki☆ukiさっそく活用ですが、Phを上げる為とありますね 重曹電解水と重曹熱分解水 http://sekken-life.com/life/soap_jyusou.htm |
|
270. 2012年2月07日 23:20:04
: hecSBDp0RQ
加熱によって、Na2CO3 炭酸ナトリウム + CO2 二酸化炭素 + H2O 水 に分解。お湯の熱が化学反応おこすと理解できました。 また、硫酸 H2SO4 と 炭酸水素ナトリウム 2NaHCO3 を反応させると、 Na2SO4 + 2CO2 + 2H2O になります。入浴剤は両方の化学反応で、炭酸ガス=二酸化炭素を発生させていました。重曹デトックス風呂のサイトをよく見ると、重曹に硫酸ナトリウムを加えると効果が増するって書いてありましたのは、こういう意味ですね。 重曹製造会社のサイトには、水100g20度で9.6g解ける。60度で13.8g解けると。ちなみに今晩の風呂は43度のお湯を浴槽に注ぎ、入浴剤60gと伯方の塩60gを入れて入浴。最初からぬるい感じでしたが、体中に泡・気泡がつきました。これは炭酸泉に浸かっている時と同じくらいの気泡の発生。泡がつくと同時に汗が噴き出します。ぬるい湯加減なのに汗がどんどん出ます。ぬるいので30分は楽々入浴できます。炭酸泉の場合は今後、身体が二・三日こわくなり、(この身体がだるく・重苦しくなる状態を以って、毒素が体外に出ている証拠と説明され)、これが過ぎると身体が軽くなました。身体が悪い人ほど強(こわ)くなります。体験結果またコメントします。 海。 |
|
271. 2012年2月07日 23:40:07
: hecSBDp0RQ
269は、まったく気づいておりませんてした。ノーマーク。かえって感謝。海。 |
|
272. 爺さん 2012年2月08日 02:28:06
: pkMRoq8j2xu8g
: e4582gxKAs
HMD Heavy Metal Detox は日本でも買えます。 次のサイトの他数件ありました。ということはアメリカからも買えます。 http://www.worldsuppli.jp/10865.html妊婦と癲癇の場合は飲むなとあります。 http://www.heavymetaldetox.net/FAQs/index.htm ウランは排泄するとありますが、なぜかセシウムとストロンチウムに触れていません。プルトニウムにも触れていません。 実験の表からもベリリウムが排出されていないので、周期表の1族と2族の元素、セシウムとストロンチウムは排泄しないようです。 http://www.heavymetaldetox.net/Explore%20Article%20on%20HMD.pdf モディフィランあたりと期間を区切って併用すると、総合的にデトックスできるようです。 ちょっとがっかりしました。 肺からのウランのキレートに有効かもしれないので、女郎蜘蛛なみに放射性水銀等にやられている場合は試す価値はあると思います。 |
|
273. SaveChild厨 2012年2月08日 03:31:18
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
HMD試してみます 子供・妊婦用サプリもありました http://www.kidsvitaminshop.com/HMD-Heavy-Metal-Detox-4-oz.html ---------------------------------------------------------------------- スレ汚しです、製薬会社+現代医療って、ひどいものですね。患者(モルモット)が増えれば○○(製薬会社・医療産業・医師・保険会社・学会(研究開発・寄付金)・マスコミ)が儲かる。原発利権と似ています。こんなの見たら病院なんて行けませんね。ため息しか出ません。漢方薬も養子免疫(LAK)療法もインチキ http://blog.livedoor.jp/leeshounann/archives/50829581.html 日本列島だけの抗癌剤 http://blog.livedoor.jp/leeshounann/archives/50725493.html 証明医療 ニセ科学 http://blog.livedoor.jp/leeshounann/archives/cat_50013087.html 日本の診療放射線技術学界のていたらくぶり http://blog.livedoor.jp/leeshounann/archives/51884690.html 製薬会社さんのご接待 http://blog.livedoor.jp/leeshounann/archives/50730895.html ---------------------------------------------------------------------- 第一三共、米プレキシコン買収、抗がん薬領域の強化、ロシュとの関係を睨む http://p.tl/DrM2 外科医が煽ったハーセプチン http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/seijinbyou/185yumenokouganzai.htm 核医学検査Q&A http://p.tl/ipG7 ---------------------------------------------------------------------- 人間ドックの9割超が「異常あり」の異常 日本全国病人だらけ http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/449.html ---------------------------------------------------------------------- 英語:BioMedより サプリの効果 Effect of a vitamin/mineral supplement on children and adults with autism http://www.biomedcentral.com/1471-2431/11/111/abstract Ayurvedic herbal medicine and lead poisoning http://www.jhoonline.org/content/4/1/51 |
|
274. 爺さん 2012年2月08日 12:17:06
: pkMRoq8j2xu8g
: oGRoNOjBqs
子供妊婦用のサプリ、HMD Heavy Metal Detox そのものですね。 子供用のサイトで取り上げているくらいだから大丈夫なのかな。------------------------------------------------------------------------ 私が今恐れているのは、医師よりも、その周りの医療関係者の動きです。 医師は当然専門知識があるし英語やドイツ語も分かるから、いったん的確に判断すれば自分の身内と好意的近親者には適切に対処するでしょう。 多分、危機的状況が露呈してきても看護師が対応するには、医師の対応から早くて数年遅れると思う。 こんなことを言うと失礼かもしれませんが、また嫌われるでしょうが、 いったん安全だと医師に言われた看護師が、その認識を改めるのにどれだけ時間がかかるか。 医師と看護師は違う。(医師は一応医学部に入れた。) 医師は、信用や経営上の理由で表立って豹変を語らないでしょう。 おびただしい数の、医師の数百倍いる看護師の誤解と無知からの世論。 実害が看護師の子供たちに表面化するまでは、あきらめた方がいいのかも知れません。 現実の自分の失敗を見せ付けられなければ、分からない場合がほとんどでしょう。 |
|
275. 爺さん 2012年2月08日 15:50:21
: pkMRoq8j2xu8g
: RLRaqc1guw
参考273のBioMedの論文。 インドとアメリカで製造されたアーユアベーダのサプリ193品目のうち、20パーセントまでに重金属が含まれていた。 一番が鉛で、それとともに水銀と砒素。 ジャンブルリン(Jambrulin)でテストした。 2000年から2003年に、5つの州でアーユルベーダ医薬品による鉛中毒が12例報告された。 中には許容レベルの100から10000倍鉛あるいは水銀を含んだものがあった。 過去西欧では鉛中毒の元はカルシウムサプリだった。 アジア・中東・スペイン語圏からの医薬品野中に重金属汚染されているものがあった。 ジャンブルリンを摂取していた58歳の婦人のケーススタディで、貧血、ヘモグロビン808g/dL、赤血球の血球容量ヘマトクリットが23.5%など。 抹消血液を顕微鏡観察したところ、正色素性・正赤血球性貧血、赤血球に好塩基性の斑点が見られた。図1のカラー写真。 血中重金属のスクリーニングをしたら鉛中毒だった。 DMSAで2週間キレートした。血中の鉛レベルが102μdLから46へ下がり、貧血が改善し腹痛が消えた。図2、小さくて拡大しても見えません。下に元論文へのリンクあり。 2人のsisterとbrotherも検査の結果サプリの摂取をやめるように助言された。 サプリタブレットをエックス線検査したところ、鉛その他の存在を示す細かな粉末を含んでいた。図3. -------------------------------------------------------------------- もう一つの論文、 自閉症の子供と大人141名の実験。 ビタミンとミネラルのサプリを投与。種別は要約には書かれていません。 代謝状態が統計的に有意に改善した。 硫酸塩・Sアデノシルメチオニン・グルタチオーンの減少・酸化されたグルタチオーンと還元されたグルタチオーンの比。ニトロチロシン・NADH・NADPH。 すべて正常か近い値になった。 両親への聞き取り調査、多動・かんしゃく・言語全般・受容言語で、統計的に有意な著しい改善を示した。 回帰分析によるといくつかのバイオマーカーと関連していたが、ビオチンとビタミンKの最初のレベルともっとも関連していた。 ビオチンとビタミンKは、良好な腸内植物相によって作られる。 何のビタミン・ミネラルか書いてないですが、自閉症に効果があったようです。
|
|
276. 爺さん 2012年2月08日 16:16:09
: pkMRoq8j2xu8g
: RLRaqc1guw
参考バイオフィラムは楽天などでまた買えるようになりました。 英文サイトも、日本への売り込みを意識しているようです。 ロシア、シーバイオリソーセズのCEOに書き込みされたくないので(笑)、以後、バイオフィラムについては触れません。モディフィランの情報は投稿します。 バイオフィラムについての個人的判断は、以前投稿したままです。 私はモディフィランカンパニィとは、経済的関係はありません。 まあ本心を言うと、代理店になって家計の補助にしていたら、この不景気、だいぶ助かったと思います。 |
|
277. 爺さん 2012年2月08日 22:57:24
: pkMRoq8j2xu8g
: jY65q0vOns
参考今日知人から聞いた話。 ここにだけ、これくらいは書いても許してね。 高崎の米のほうが那須塩原の米の2倍近くセシウムがあった。 スペクトログラムも、那須塩原より高崎のほうがエネルギーも高いし範囲も広かった。 特に左端。アメリシウムとウランとおまけにプルトニウム(?)のあたりも波風が立っていた。もちろん検査の性格上検出したとは書いてありません。 私に書けるのはここまで。質問しないでね。 |
|
278. 爺さん 2012年2月09日 15:08:20
: pkMRoq8j2xu8g
: BX1impot9c
書き込みが無責任すぎてあきれられましたかな。 間接的判断材料を載せておきます。単純に土壌汚染度と白米のベクレル値が比例すると仮定すると、 天皇陛下は最低50ベクレル/sの白米です。 高崎は群馬県の検出下限未満です。ご安心(?)ください。 |
|
279. 2012年2月09日 16:08:50
: YcEwfQyrnQ
皇居外苑って、空間放射線量が 1.0 usv/h 前後あるんですよね。関係ありますか ? 皇居にある田んぼの米は、どのくらいのベクレルだったのかしらん ?? 60g-60g のお風呂は、さながらアルカリ温泉に入浴したように・・・お肌すべすべになりますよ。ご夫婦でお試しあれ。
|
|
280. 2012年2月09日 23:39:48
: jfZErGmExQ
いいえ、川場の献上米です。 |
|
281. SaveChild厨 2012年2月10日 01:13:36
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
米の移行係数が低いというのも、信用できるのか疑問ですよ。 動画:ニュースの真相 飯館村の米の移行係数についてのコメント参照(8:20〜9:20) https://www.youtube.com/watch?v=HxBiBkO3Mv4&feature=youtu.be |
|
282. 2012年2月10日 01:15:23
: jfZErGmExQ
脂肪酸とメラトニンについてIt's alimentaryの要約を要約版に投稿しました。 http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/906.html#c17 |
|
283. 爺さん 2012年2月10日 02:18:48
: pkMRoq8j2xu8g
: jfZErGmExQ
>238 厨さん私が友人から聞いた、高崎某所(倉渕ではありません)の移行係数は、セシウム合算で計算したところ約4パーセントでした。 ただし、食べることを考えて、かなり精米したようです。 まあ合算20ベクレル未満でしたが、私は遠慮します。検出限界は約1です。 土壌セシウム量を考えると、安中や富岡には40ベクレル以上の白米がありうると判断しています。 学校給食の後は何か排泄剤かブロック剤を飲んだ方がいいと思います。 牛肉は夏に横浜税関で確か260でしたし、他府県の野菜類群馬産検査では20や30はよく出ていました。 ちなみにうちの子は全員弁当になりました。 関係者の方々のご配慮、何はともあれ、ありがとうございます。 この間まで食べていた一人は、モディフィランでデトックスを始めました。 |
|
284. 2012年2月10日 02:21:38
: jfZErGmExQ
281の間違えでした。 |
|
285. 2012年2月10日 12:16:47
: YcEwfQyrnQ
さて、コメント投稿許可は下りるかな ??? マングローブは、塩分濃度 3% に耐える。 減収を伴わない塩分濃度 0.5--0.4% 大麦・甜菜・綿 / 0.4--0.3% ササゲ・大豆・デュラー小麦 / 0.3--0.2% ズッキーニ・カボチヤ / 0.2--0.1% 稲・トマト・レン葉・きゅうり・ブロッコリー・キャベツ・ソラマメ・とうもろこし・サトウキビ だそうです。塩害対策は、1.土壌中の塩分を植物に吸収させ、塩を除去する。 2.耐塩性作物を栽培する。 3.土壌から塩分を取り除く、水田の代かきを何度も繰り返す。 4.好塩菌で植物への影響を緩和させる。 この4つが、考えられました。 千葉県の海岸沿いのアブラナ畑、インドのからし菜畑、中国の塩害改良事業のひまわり・・・等々思い当たりますね。 更に、土地改良の一つ・重金属濃縮植物として栽培されるのがカラシナやヒマワリ、セイタカアワダチソウ、トウモロコシ等でした。 塩=アルカリ=アルカリ金属=放射性核種、上記の「塩害対策」を「放射性核種対策」と入れ替えると・・・興味深い文章になりますね。4はおなじみの味噌・醤油を発酵させる菌で、EM菌と同じ仲間と思います。 昨年9月14日農水省公表の、「ひまわりは、除染効果がほとんどない。」に反論する月間現代農業2011年12月号。爺さんの懸念を裏付けるデータですね。 海。 |
|
286. 2012年2月10日 13:42:49
: TUPxsc98ho
デパ地下でルイボス茶有機ロウズマリー、有機ミント、アップペプチン入りジャム、シトラスペプチン入りジャムなどかえます。ドイツ,フランス、イタリアなどからの輸入品たすかります。 |
|
287. 爺さん 2012年2月10日 13:43:20
: pkMRoq8j2xu8g
: nYvIpktWu2
群馬県の農地500とはよく考えたもんだ。 500×4/100=20で群馬県の検出下限以下になる。 おめでとうございます。 |
|
288. 2012年2月10日 14:43:50
: YcEwfQyrnQ
287、そういう数字マジックでしたか。ずる賢い !! 呼吸器・肺に良いハープ探しましたがありません。しょうがないから、しょうが茶(しょえがルイボスティー)を買ってきました。キキョウの根も良いのですが売っていませんでした。しょうが茶は、美味しいですよ。1990年代に愛飲していたルイボスの効能(放射能)は調べ中です。286さん、オマチは何でも手に入っていいですね。 274、高学歴頭脳明晰の医者って・・・案外洗脳にかかりやすい人種だからそういう心配より、患者が正確な診察を長期間にわたって受けられないリスクの方が大きいと思います。チェルノブイリ原発の生き残り技師、ナタリア・マンズロヴァ女史の話を読んで、そのように感じました。 海。 |
|
289. 2012年2月10日 18:56:35
: TUPxsc98ho
21年度産昆布利尻昆布変えました。 |
|
290. 2012年2月10日 20:49:08
: WKGzdWACgY
利尻昆布は、手に入りませんよ。羨ましいですね。私も探しているんですが・・・だめです。売ってくれる方に感謝しましょう。 まさか ? 産地偽装はないでしょうけど・・・。確かめる方法は、「放射能のカナリヤ」さん=低線量被曝症状の患者さんに毒味してもらうといいですよ。 海。 |
|
291. 2012年2月10日 21:06:20
: WKGzdWACgY
TUPさん、「樺美智子さん」知っています。「僕たちは、ちっぽけなことしか出来ない」 私はそれで良いと思います。そこが原点・・・あっ「二十歳の原点」という立命館大学生の書籍もありましたね。 海。 |
|
292. 2012年2月11日 06:35:26
: TUPxsc98ho
289です。海性堂特選蔵囲一年物です。本品は21年度産香深浜産天然昆布と書いてあります。福井県奥囲海生堂です。 |
|
293. 2012年2月11日 06:46:01
: TUPxsc98ho
292です。間違えました。海性堂ではなく海生堂です |
|
294. 爺さん 2012年2月11日 12:41:46
: pkMRoq8j2xu8g
: 4AnMISOoYs
サプリ関係は、土日にまた調べて月曜日あたりに投稿します。参考情報として、群馬県発表の20センチメートル乾土の1.6倍が5センチメートル採集状態かも知れません。 水分と有機物で乾土の2倍を仮定すると、県発表田畑ベクレル値の3.2倍が現実かもしれません。 知っているデータに限りがあるので、一つの可能性推測です。 原点、私のささやかな原点は、 小学校4年生のとき、石炭ストーブの点火用の薪を肥後の守で加工することを発案。クラスで休み時間にもらしました。クラスのほとんどがそれを実行。度が過ぎて問題が表面化。 当時はやった例の、民主主義ごっこ、「反省会」へ。クラスの全員が、私がそそのかし先導したと発言。すべての責任は私に帰され、なぜか私だけが叱責され、親も呼び出されました。私は、20センチの細い薪を1本頂いただけ。あとは勝手に他のクラスメートが私の知らぬところで大量に薪をかっさらっていた。 その反省会で私がスケープゴートにされているときの、みんなの後ろめたそうな顔。 私のささやかな原点です。そのあとも、人はそんな存在ではないと信念をつらぬき、悔い改めるのに50年近くかかったかもしれません。ごめんなさい。 |
|
295. 爺さん 2012年2月11日 20:25:07
: pkMRoq8j2xu8g
: 9cGrjITs7A
検索マシーンを変えて調べ始めたので、新ねたが見つかりそうです。 多少期待してください。 マイクロソフトは一番御用かもしれません。 radioprotectiveprotocolsも、マイクロソフト関係からは突然キャッシュが消え去りましたが、他にはまだあります。まあ、群馬県のローカル問題は、民医連系の団体が高崎で幼稚園と組んで活動を始めたようですし、前橋市などに果敢に質問を繰り出している素敵なお母さんもいらっしゃるし、かけはしの医療相談も開かれるようだし(私は行きません)、埼玉の有名先生を招いた放射能・内部被曝学習会も予定されています。 私は情報を漁っていた方が邪魔せず役立つと判断しました。 富岡市学校給食センターの給食便りなどで、給食食材の産地を見せ付けられると、自分の子は直接関係ないとはいえ、突撃したくなりますが、玉砕はやめておきます。 |
|
296. 爺さん 2012年2月11日 22:30:11
: pkMRoq8j2xu8g
: cPFjoV908I
主な放射線防御剤の子供の投与量は次 英語http://augmentinforce.50webs.com/Radiation%20Toxicity%20Antidotes%20and%20USES.htm#Radiation Toxicity Antidotes and USES |
|
297. 2012年2月11日 22:40:39
: 9SeIAPi512
ところで、爺さん ! この投稿文ってアクセスランキング66位ですよ。ボリーティアさんのは投稿したてにドカンとアクセス集めるケースが多いようですが、こちらはその後がありますね。 厨さんは、どうしているのかな ? 厨さんの重曹風呂体験談を聞きたかったのですが・・・・海。 |
|
298. 2012年2月11日 22:56:36
: 9SeIAPi512
「油は油で洗え ! 」といいますよね。コメント247は、アルカリはアルカリで洗え ! アルカリで排出せよ ! という意味にとれますね。すっきりした。 海。 |
|
299. SaveChild厨 2012年2月11日 23:21:44
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>>296 感動しました。すばらしいです。オキアミ油(クリルオイル)・美容成分のLシステインが良いとありますね ttp://www.supmart.com/search/?cid=krill クリル(Euphausia superba)は、甲殻類の一種の非常に小さなエビ(オキアミ)で、ノルウェー語で「鯨の食べ物」という意味を持ちます。この小さな生物から採れるクリルオイルはリン脂質、高濃度のEPA/DHA、アスタキサンチンなどの抗酸化成分を含有 ------------------------------------------------------------ こういう所もあったのですね。商品は少し...ですが。イオン交換ならゼオライトにこだわらなくても良いと思います。 (有)自然医療センター No,1〜8 参照 ttp://www.ab.auone-net.jp/~shizen77/index.htm ------------------------------------------------------------ 英語:ゼオライト系、怪しい?出元ですが発見しました ttp://www.healing-center.jp/zeolux/zeolite_immune.pdf http://www.liquidzeolite.org/docs/NCD%20report.pdf 英語:mendeley.comより http://www.mendeley.com/research/dietary-supplementation-tribomechanically-activated-zeolite-clinoptilolite-immunodeficiency-effects-immune-system/ 岐阜大学の獣医師の鷲巣誠教授 http://zeo-lite.jp/img/report/report_03_201104.pdf 千葉大学 http://zeo-lite.jp/img/report/report_06_201110.pdf ------------------------------------------------------------ また、体温を上げた方が良いようです http://p.tl/4MeC ヒートショックプロテイン論文 http://www.isc.chubu.ac.jp/istr/pdf/vol23/23-07.pdf ( 英語:http://www.nature.com/cgt/journal/v10/n12/full/7700648a.html ) ------------------------------------------------------------ また、体温を上げた方が良いようです http://p.tl/4MeC ヒートショックプロテイン論文 http://www.isc.chubu.ac.jp/istr/pdf/vol23/23-07.pdf ( 英語:http://www.nature.com/cgt/journal/v10/n12/full/7700648a.html ) ------------------------------------------------------------ PubMedより 納豆(芽胞菌)のジピコリン酸(2,6-ピリジンジカルボン酸)のキレート効果 英語:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22128221 |
|
300. 爺さん 2012年2月11日 23:22:15
: pkMRoq8j2xu8g
: WCo0Hzr9bQ
今日は仕事なしでまた見たから、海さんへ。私最近実生活でいじけているので、アクセスランキングなど知ったこっちゃございません。見たこともありません。 読んでる人がいるから続けています。 生き延びたければ、参考に、たまにここを覗くでしょう。 ボリーテイアーさんがさっき何を投稿したかも知りません。 ここにでも書いていないと、探求を止めそうだから。 296をよく見れば、まあ、本邦初公開と言う感じです。 予算別防御剤の選び方。 症状別の選び方。 家族構成からの選び方など、日本の医療関係者と反原発関係者、失礼、政府と御用からは未来永劫聞けないような話がてんこ盛りです。 しかし内容はかなりまとも。 早くしろよ、「国民の側の」医療関係者、反原発運動。 お勉強会と、お医者さんごっこをしている間にも、放射線は貫いてまんねん。 放射線対策と憂さ晴らしに、5年前の北海道ワインを飲んだらよってしまった。 いいでしょう、白ワイン、6000円でした。わはははは、くたばれ放射能、くたばれヌーク、くたばれ東電、くたばれ反省会ごっこ、くたばれお医者さんごっこ! |
|
301. SaveChild厨 2012年2月11日 23:44:54
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>海さん 重曹風呂体験談ですが、先日、かなり濃い目の重層+塩風呂に入ってみた2日目に腰骨辺りの肌が荒れて7cm位の範囲に発疹ができてかゆいです(笑)よく混ぜなかったからかも...重層だけだと何もなかったです。個人の感想ですが、濃度の濃い風呂に入った後は、保湿クリームが必要と思われます。でも、なぜか?肺の調子は良いです。ミントティーの効果かな?その後に、ローズマリー粉末を風呂に入れてみたりもしました。それとお願いですが、 投稿番号の前に >> をつけるとそのスレッドにジャンプできますので、使って頂くと画面移動が楽になります。コメント247= >>247 |
|
302. 2012年2月12日 00:42:30
: 9SeIAPi512
厨さん、ありがとうございました。私も肌が強くないので、マニュアル通りの量ですとアルカリが強すぎて肌の油脂まではぎ落とされてはと懸念しておりました。気泡が出れば・・・良いわけですから、個人個人で適量を探していただくしかなさそうですね。ミントティーは飲み終えちゃったので、また買いに行きます。日東紅茶だったかな。 >>初めて知りました。ごめん海。 |
|
303. 爺さん 2012年2月12日 01:32:55
: pkMRoq8j2xu8g
: 5LHr4WQm3Y
>厨さんへ >>296はすさまじいアーティクルでした。 あのページを読んで、ワインでくらくらしながらリンクに目を通して、またびっくり。 日本なら焚書されますね。 これはコメントでなく、要約を投稿拡散したほうがよさそうですね。 次のpdfがまたびっくりです。 監視役の人も苦笑いしているかな。死を招く放射性降下物---電離放射線の危険性 パートVは「人間モルモット」 http://www.laka.org/docu/boeken/pdf/6-01-4-80-46.pdf |
|
304. SaveChild厨 2012年2月12日 02:03:10
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>爺さん用です 全て英語 サプリには全く関係ありません 英語:動画 Fatal Fallout(4of9が削除されてないですが) ttps://www.youtube.com/watch?v=VC6N6GpHRVs ttps://www.youtube.com/watch?v=v-T3A4-ysJQ ttps://www.youtube.com/watch?v=Tk4BBGO7r9ottps://www.youtube.com/watch?v=uIJCZCNxxAQ ttps://www.youtube.com/watch?v=wkH1cyRZXA0 ttps://www.youtube.com/watch?v=ZVMcrq6G2Lg ttps://www.youtube.com/watch?v=sFCk_8jamms ttps://www.youtube.com/watch?v=1zxlR-_LkNc ------------------------------------------------------------ 以下余談 BEIR論文一覧 http://search.nap.edu/napsearch.php?term=BEIR&x=19&y=7 Review of Toxicologic and Radiologic Risks to Military Personnel from Exposure to Depleted Uranium During and After Combat(154ページ) http://www.nap.edu/openbook.php?record_id=11979&page=R1 英語:獣医用 解毒剤 A REVIEW OF VETERINARY ANTIDOTES http://www.abvt.org/public/docs/reviewofveterinaryantidotes.pdf |
|
305. SaveChild厨 2012年2月12日 02:24:37
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>爺さん 苦笑いの止めにどうぞ、私も危険になるかな? Killing Our Own(英語) ttp://www.ratical.org/radiation/KillingOurOwn/ PDF版(250ページ) ttp://www.ratical.org/radiation/KillingOurOwn/KOO.pdf |
|
306. SaveChild厨 2012年2月12日 03:34:13
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>>296 のサイトの下のNEW LINKS に 私が今まで見たほとんどのサイト+αが網羅してありました。 http://augmentinforce.50webs.com/index.htm ------------------------------------------------------------ P.S.阿修羅のルールでは、1日10回以上は投稿できませんので気をつけて下さい。
|
|
307. 2012年2月12日 09:24:59
: TUPxsc98ho
有機ルイボスずっと品切れ状態だったのが、去年10月店頭に並び数日でなくなりました。並んでは品切れの繰り返しです。甘草入りの有機ミントティも品薄j状態となります。スパイスの有機ロウズマリもそうなります。知っている人は、知っているということでしょうか有機オレガノも品薄です。放射能防護と関係あるのでしょうか? |
|
308. 2012年2月12日 11:43:56
: BQub4Nzd6I
TUPさん、貴重な巷情報ありがとうございました。 ハーブは >>230、>>232 を、肝油は一応 >>240 を、病気は >>255 を、普及版デトックス風呂は >>263 >>270 をご覧ください。 さてご指摘の「オレガノ」は胃腸や呼吸器に効くハーブです。ローズマリーやレモンバームは、若返りのハーブですから「アンチエイジングの部類」。ミントティーは放射能対策としては、代表格みたいなハーブです。 テレビでもミントは紹介されていたと、近所のオバちゃんが話していましたから、影響あるかも。 ルイボスは確か南アフリカが原産地でミネラルを豊富に含んでいるという知識しかありません。 海。 |
|
309. 2012年2月12日 12:01:10
: TUPxsc98ho
307です。海さんありがとうございます。 |
|
310. SaveChild厨 2012年2月12日 12:59:10
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
ルイボス茶 成分 http://www.drugsinfo.jp/2007/12/29-180305抗酸化物質アスパラチンが効果があるのかな?ケルセチンだと他の食品でもとれるし。 ルイボス茶はノンカフェインでアレルギー症や腎機能改善(糖尿病)、抗酸化作用があると宣伝されていて、タンニンの苦味成分が低く、子供でも飲みやすいデトックス茶の代表の様なものですね。アスパラチンはルイボス特有なので、それ以外の成分で電離放射線防護を謳っていれば?です。ポリフェノール抗酸化効果だとレスベラトロールとシステインですね。両方に若返り・抗酸化効果がありますし、放射線防護効果もルイボスよりは高いと考えます。爺さんはいかがお考えですか? 英語:腎機能改善(糖尿病) http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19188054 英語:酸化ストレスとアルツハイマーの改善の為に研究中(ルイボスだけではない) http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20420493 英語:ルイボスのポリフェノールにダイエット効果 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19445319 |
|
311. 2012年2月12日 13:32:56
: BQub4Nzd6I
厨さん、ありがとう。抗酸化=アンチエイジング、それだけでも嬉しいですね。 ギン茶、ウッチン茶、飲みたくなりました。品切れ状態のルイボスですから何かあるのかも知れません。今後の課題にします。とりあえず「しょうがルイボス茶」は美味しいです。これで3回目、許可おりるかな ? 海。 |
|
312. 爺さん 2012年2月12日 13:33:40
: pkMRoq8j2xu8g
: QXHIgxkywI
ルイボスティー、同感です。 放射線防御としては取り上げる人が少ないです。 リンクを忘れましたが、一つだけ見ました。 性格が暴露されますが、誰だか忘れました。その人の他の発言から信用できると判断しました。私はコーヒーの代わりに飲んでいますが、確実な効果を狙うならミントをお勧めします。 昨年事故直後に、知っている人は知っていました。 2ちゃんにも知っていると書きながら情報を出し渋っている書き込みがありました。 機械翻訳は、学術用のプロ使用が市販されていたはずです。 レントゲン技師は知らなくても、担当の医師は防護剤を知っていたでしょうし、放射線治療関係者は、副作用と補助的防護剤は常識だったと思います。 身内と近親者の他には白を切っていたでしょう。 私が知っている放射線専門医は、白を切れずに、しかしおおっぴらに言うわけにもいかず、良心の呵責に苦しんでいました。 誰でも、真実が知れ渡って、防護剤や防護食品や非汚染食品が不足し、自分の家族が危機にひんするのは避けようとしたはずです。 実はこの私も、その点で葛藤がありました。 この事態、多少なりともみんな罪を背負っていますね。だから食えとは思いません。 高島屋の地下がねらい目ですね。 ハーブティーは、少し高くつきますが、まだまだ通販で海外から入ります。 高崎あたりでは買う人があまりいないから、そこらのスーパーなどに手ごろな値段の極上のミントティーがあります。 子供に飲ませましょう。
|
|
313. 爺さん 2012年2月12日 14:38:19
: pkMRoq8j2xu8g
: BAUhCU0wRM
ルイボスティー 検索してみました。南アフリカのウラン鉱山でのうわさ話。 http://blog.goo.ne.jp/cher-couleur/e/72b60474fbda8d66a1c17dab27f647a9 次の日特許文献5 まだ見ていません。 http://www.j-tokkyo.com/2008/A61K/JP2008-156264.shtml おまけ 産地情報 http://safefoodmarket.com/item?item=9829 パブメド 英語 ブラウザーの機械翻訳でだいたいわかりました。 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/8657176 お茶会社のサイトの研究論文リンク 英語 http://www.lifespantea.com/Rooibos_Research_Sources.htm |
|
314. 2012年2月12日 16:00:52
: BQub4Nzd6I
SODは、亜鉛・マンガン・銅から作られます。 消化酵素の三銃士って、スーパー・オキサイド・デスムターゼ、グルタチオンペルオキシターゼ、カタラーゼです。(余談) 免疫システムで活躍している物質は、アミノ酸で作られていて、深くかかわっているアミノ酸は・・・アルギニン、グルタミン、ヒスチミンです。ここにルイボス含有ミネラルのセレン・銅が免疫機能をさらに向上させるという構図もあります。ウラン鉱山のうわさ話でビンゴ !!! おおっぴらに教えられないのかも。 海。 |
|
315. 爺さん 2012年2月12日 16:29:10
: pkMRoq8j2xu8g
: T1KmsuZbhQ
オレガノ ネズミの細胞を使ったガンマ線の実験はありました。 http://ukpmc.ac.uk/abstract/MED/16735450/reload=2;jsessionid=B1b1Z8lwNKom9M6HaKnA.143 紫外線については人間でいくつか実験済みで、放射線以外が原因の酸化作用や突然変異を減らすという研究がたくさんあるので、効果ありとされているのでしょうか。 |
|
316. 2012年2月12日 17:31:07
: BQub4Nzd6I
>>201 爺さん紹介の、「ハーブ・食品による放射能防御」。左下地球にミネラル補給から、David Yarrow 氏 2006年観察所見より「ミネラル補給は、土壌と植物だけでなく人間をも放射能から守ります。豊富なミネラル、特にトレースミネラルを身体に供給することにより、放射線への耐性・免疫システムの統合と、放射線被曝からの回復を改善します。」このサイト管理人さんは、イングリッド・ネイマンさんですね。いろいろ探して、やはり左下にありました。 今日は環境浄化植物を探していましたら、爺さん紹介のこのサイトに来ました。 海。 |
|
317. 爺さん 2012年2月13日 01:05:03
: pkMRoq8j2xu8g
: PMvd7aqaFY
ホメオパシーのカレンデュラとエキネシアのチンキをたまに飲んでいながら、ホメオパシーは見ていませんでした。 日本のあの女史のようなキャラとは物質と反物質の関係のようで。ホメオパシーが薦めるハーブその他です。 英語ですが、機械翻訳でも何とかなりそうです。 http://hpathy.com/homeopathy-papers/fukushima-fallout-some-radio-protective-nutrients-and-homeopathic-remedies/ |
|
318. SaveChild厨 2012年2月13日 01:33:37
: hfhZnjAARar8w
: 9ekHqeA2Es
>爺さん 魚拓とりましたのでご安心下さい。http://goo.gl/7ft92 また、明日より18日まで仕事で書き込みができなくなると思います。書き込めれば書いてみます。私も某女史が信用なりません。
|
|
319. 2012年2月13日 01:37:40
: 9ekHqeA2Es
上のリンク間違えました 正式魚拓 http://goo.gl/Lyw8m |
|
320. 2012年2月13日 11:50:44
: 5jW3YPmJFs
2811;カゴメが、昨年来の高値更新、1580円 京都大学などの研究グループが、トマトに含まれる成分から脂肪燃焼効果のある物質を特定。これがマスコミで報じられて、トマトが全国のスーパーから姿を消すほどの人気化。消費者の手はトマトジュースにも波及しているという。思わぬトマト需要の高まりが追い風になれば、業績の上ぶれ期待も高まってくる。 「トマトが赤くなると、医者が青くなる。」 リコピン一日15mg ・・・トマトならば、大きめで2個・中くらいなら3個・ケチャップなら大さじ4杯。リコピンは、カロテンの2倍、ビタミンEの100倍の抗酸化能力があり、悪玉コレステロールを抑制し動脈硬化を予防する効果もある。また、ペクチンも含んでいるので、アップルペクチン同様に放射性核種の排泄に効果あるのは言うまでもない。 理由は何であれ、放射能対策には必要な食材です。 海。 |
|
321. 2012年2月13日 15:50:54
: TUPxsc98ho
オレガノ、タイム、ローズマリー、バジル、などをトマト加工品と一緒に使うとおいしいです。今日羅臼昆布、22年度産みつけました。 |
|
322. 2012年2月13日 16:11:18
: TUPxsc98ho
ルイボスティ、ミントティ、ローズヒップティ飲んでいます。ブドウの葉のハーブティ試してみたいとおもっています。 |
|
323. 2012年2月14日 12:16:11
: jnfB1M8zhI
>>299 ガン細胞は42.5度以上で殺傷。マグネタイト温熱療法とは・・・医学も進んでいますね。個人的に放射線治療よりこちらの方がいいですね。 その昔、梅毒の治療に群馬県の草津温泉で湯治をしたそうです。草津温泉は暑い湯で有名です。その熱い温泉に出たり入ったりと我慢して入浴したそうです。 理屈はガン細胞殺傷と同じ温熱療法ですね。 さて、80から90歳代の元気なお年寄りの平均体温は、36.3度。30から40歳代の元気な大人は36.6度だったそうです。ガン細胞が増えやすいのは体温の低い人で、体温が35.5度という方は、ガンが増殖するのに最高の環境だそうです。 重曹デトックス風呂・・・炭酸ガス=二酸化炭素は、身体から酸素を奪うこと身体はリラックスし副交感神経が優位になる。炭酸飲料を飲むことも同様。ということで、午後の・夕方の入浴を勧めていたのですね。 また、30分までの入浴と時間を制限したのは・・25分を超えてくると、炭酸ガス濃度の上昇により交感神経が刺激されて内臓の血行不良を招いてしまうということでしょうか ?? ちょっと疑問で調査中。 海。
|
|
324. 爺さん 2012年2月14日 14:46:08
: pkMRoq8j2xu8g
: 2CrwtyzjSg
海さんへ 私も金曜まで忙しくて、海さんのコメントを読むくらいしかできません。 また日曜の夜あたりに新ねたを書きます。すでにいくつかあります。サプリ情報のために見ている方々へ、日曜の夜から月曜の夜までには調べたことを投稿します。 余談 木下さんあたりに言わせれば、ここで生活費を稼ぐために汲々としている私の家族は漫画でしょうね。私自身は漫画だと、この世の哀れな冗談だと思っています。 いくつか書きましたが、私は木下さん嫌いではありません。心配なだけです。たぶん私より幸せな人生を送ったと思います。 |
|
325. 爺さん 2012年2月15日 18:22:04
: pkMRoq8j2xu8g
: Hw3mKJlkDQ
休憩時間に見ていた面白いサイト -----------------------------------------------------------------入門編 知識の整理にどうぞ。 フリーラジカルとハーブ メディカルハーバリストDr.ベンジャミン(日本語) http://www.malay.jp/radiation/index.html ------------------------------------------------------------------ 製薬会社のサイト きのこの放射線防御作用について(英語) アメリカ国立癌研究所からの激励メール 最後の段落が笑わせます(不謹慎かな)。 この手紙をもらって、この会社の方々はinformed市民としての道義的責任をどうはたされたか? http://s-s-i.jp/news/2011/0429_1824.html (最終段落の和訳) これらの科学的研究を基に、放射線被爆が引き起こした毒性に対処する効果的な拮抗剤が無い中で、放射線リスクを抱えた広大な地域にいる日本の人々は、アガリスクきのこを食べることで、放射線が引き起こした毒性を防ぐために、きのこの恩恵にあずかることができるかもしれない。 署名のvernonがvenomに見えました。 黄色いサルと馬鹿にされているのに喜んでるよ、ははははは。 ------------------------------------------------------------------- こちらは腐った日本の研究者の報告書 (事故前は立派ですね、名誉挽回してくださいよ。後生ですから。)。 『生態影響に視点を置いた新しい放射線防護体系の構築に関する技術開発』 平成22年2月 京大 大阪府立大 長崎大 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Yv5d48HJtwoJ.www.iae.or.jp/KOUBO/innovation/theme/pdf/h21/h19-2-21.pdf+radioprotective&cd=83&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja |
|
326. 2012年2月15日 18:30:06
: Hw3mKJlkDQ
最後のはリンクがわからなくなりました。 興味ある方は論文名で検索してください。 爺さん |
|
327. 2012年2月15日 20:01:34
: pSSAznxtiY
リンク http://www.iae.or.jp/KOUBO/innovation/theme/h19/H19-2-20.html |
|
328. 爺さん 2012年2月15日 20:26:57
: pkMRoq8j2xu8g
: APsxOQvvhI
こちらだったようです。 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/rb-rri/shiryo/keisan19.pdfまあなんとなく結論が先にありきの感じもします。読んで頭にこないように。
|
|
329. 爺さん 2012年2月15日 22:59:34
: pkMRoq8j2xu8g
: APsxOQvvhI
サプリの話でない余談連投ごめんなさい。328を読んで、武田教授が御用は足し算がわからないと言っていた意味がよくわかりました。 この報告書を書いたやつら、頭はそれなりに切れるだろうに、馬鹿だね。 臨界点までの振れ幅で変動しているところは、ホメオパシーのレメディでも引き金を引くことがわからない。 というか、わかっているのに科学とは別の目的のために捻じ曲げるから、論理展開の最後だけが妙に力んでいる。忙しい朝の便秘トイレみたいで、血圧が上がっている様がよくわかる。 これからは、論文審査にも、皮膚電位反応ポリグラフと瞳孔径センサーと眼球運動センサーとが必要になるかもしれません。 328ってもしかして御用と推進派のバイブルですか? では次の投稿はサプリについて月曜あたりに。 |
|
330. 2012年2月16日 10:52:37
: DvpZub4MKQ
もっと簡単に手に入らぬか ??? 何か忘れていることはないか !!! アルカリ飲料・ミネラル・微量元素・抗酸化、免疫力強化・そして利尿効果。 3月の震災以前と以後で毎日の食べ物と飲み物に違いを探してみました。思い当たる食材は、胚芽米・カリウム大好き野菜・煎茶、、、 ここで煎茶の成分を調べると、ビタミンAが7200IU・Cが250mg・Eが65.4mg (100g中)。これって抗酸化三銃士 !! 免疫力三銃士ですよ。煎茶のビタミンE はサプリのE の20倍の効果があるとのこと。さらに利尿効果もあり、微量要素やミネラルを豊富に含んだ「アルカリ性食品」でした。足柄茶に始まったベクレル騒ぎにおそれおののき、まったく飲まなくなっていました。最近、古い製造日の煎茶をいただき安心して飲んでいて、まさか・・・と。 狙いは深蒸し茶あたりでしょうか。 海。 |
|
331. 2012年2月16日 11:04:33
: DvpZub4MKQ
追記、中枢神経を刺激し脳の働きを活性化する。 胃の働きを活発にし腸のぜんどう運動を盛んにする。このぜんどう運動が免疫力と関係するのではないかしら(記憶は不確か)。狙いでなく、狙い目でしたね。 海。 |
|
332. 爺さん 2012年2月16日 11:48:26
: pkMRoq8j2xu8g
: X2VsQ7aQDo
お茶は生協でも西日本のものが買えます。 毎週はありません。 高崎の老舗お茶屋さんは静岡と沼田の「安全」茶ですかね。 全国チェーンのスーパーとデパートにはまだあります。愛媛あたりの有機みかんが手に入ります。 みかんは、ペクチンを取り除いた成分でも(皮)重金属を排泄するそうです。 ルティン・ケルセチン・ヘルペリジン・ナリンジニンその他未確認の有効成分が含まれるそうです。 ケルセチンは抗癌・抗酸化・抗突然変異、ナリンジニンはDNA修復に効くそうです。 生協でも手に入ります。大手スーパーとデパート、最後の手段はネット通販ですか。 ペクチン剤よりも効くと思います。 昆布や昆布粉末サプリ(特にモディフィランなどの非加熱品)には、海水とリンパ液と同じ成分のミネラルが含まれるそうです。 まだまだ海草も手に入ります。 恒常的に摂取すれば、科学がまだ確認していない有効成分があるかも知れません。 |
|
333. 2012年2月16日 12:12:06
: X2VsQ7aQDo
妙なもんだ。 気にしないで食べて、多分犠牲になる人たちがたくさんいるから、私は食べるものがある。 そして食べながら、危険を語り対策の一面を投稿している。 休み時間の独り言でした。
|
|
334. 2012年2月16日 14:17:19
: TUPxsc98ho
西日本の有機玄米のおもちを買いました。コメントを読んでいなければ玄米は買わなかったと思います.ありがとうございます。 玄米は体に悪いと思い込んでいました。無知ほど怖いものはないと実感しています。 |
|
335. 2012年2月16日 16:58:38
: TUPxsc98ho
海苔もあきらめていましたが、切り替わっていないものがあります。昆布と海苔毎日すこしずつ買いだめしています。昆布はカンに入れれば保存がききますが、海苔は来年までもちません。よい保存法教えてください。 |
|
336. 2012年2月16日 17:34:52
: DvpZub4MKQ
海苔はどうでしょうね。水産庁の放射能検査では出ていなかった記憶があります。 理由は分かりません。昆布のようなキレート作用がないからか ??? ベータカロテンの100g中の含有率では全食品中、No 1 なんですよ。こんなにすごい食べ物は他にないですから、私は産地構わず食べています。昆布は湿度を保ち・暗室(可視光線を避ける)なら、10年20年保存できますし、高級料亭ではそういう古い昆布を使用していますので状態が良ければ「お宝」になりますよ。 生協で関西のお茶を販売していましたか。足をのばして行ってみます。個人的には、九州産を探しています。ネット通販は便利だけど、機械(ネット)音痴で。ちなみに江戸時代後期になると水車米(胚芽米)からまっ白いお米が流行しました。勝海舟のお父さんは、白米を食べて脚気になり死亡しました。だから、胚芽の付いている米がいいんです。粕とは、ほら米が白いと書きますでしょ。 海。 |
|
337. 2012年2月16日 17:54:03
: TUPxsc98ho
海さんありがとうございます。 |
|
338. 2012年2月16日 17:57:05
: DvpZub4MKQ
>>316、>>201 大気汚染・農薬による土壌の重金属汚染を吸い取る「環境浄化植物」の論文がとても多いことに驚きました。有機栽培は農薬という重金属を使用しないことですか ?? 有機栽培を始めるにあたり、土壌の環境浄化処理をしているのだろうか ??? アトピーや花粉症は、野菜からの重金属取り込みではと。 |
|
339. SaveChild厨 2012年2月17日 02:10:41
: hfhZnjAARar8w
: njmAUS8HcU
>>335 海苔の保存方法 ttp://www.noridouraku.com/omoi_hozon.html ttp://www.seimo.co.jp/hozon.htm ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hayashi-ya/nori/kiso.html |
|
340. 2012年2月17日 05:54:09
: TUPxsc98ho
厨さんありがとうございます。 |
|
341. 爺さん 2012年2月17日 12:26:41
: pkMRoq8j2xu8g
: rfhIidr6jA
昆布は外側の硬い皮が有効成分の抽出を妨げるので、 酢漬けにして外皮をほぐす細かく切るかしたほうがいいようです。みかんはビタミンCは別にして、いわゆるファイトケミカル(有効成分)は皮の裏と中心の白いところ(pith)にあるそうです。 ネーブル1個でペクチンが確か10グラム。ビタペクトの一日投与量(うろ覚え)5グラムより多かったはず。ソースは忘れました。 ポンカンとか皮が厚めなのが狙い目です。 四国九州あたりのが売られています。 ネーブルやグレープフルーツも皮を包丁でむいて、ミキサーにかけるとおいしいです。 グレープフルーツも、どこまで本当かはさておき、イスラエル産の有機栽培品がスーパーや生協にあります。ネーブルの類も、オーストラリアやニュージーランド産の有機品が手に入ります。
|
|