※ 女優の岸恵子さんのお名前は、「賛同人」の方にあります
※ この7月10版では、賛同人の数が230人(元横浜市在住・在勤者をふくめると237人)に増えています。


教科書採択に関わる横浜市長

ならびに横浜市民への共同アピール

2011.7.10版

 2011年度横浜市中学校歴史教科書・公民教科書採択が今年8月に行われます。私たちは、この採択にあたっての市教育委員会のここ2年間の正常を欠く独断的措置の数々を検討してきた立場から、市教育行政と今後に実施される教科書採択作業経過に対してふかい憂慮をもつにいたりました。この立場から、市長ならびに全市民にむけて「共同アピール」を公表いたします。
 2009年8月の採択によって、自由社版歴史教科書『新編 新しい歴史教科書』を市内18区中8区で使用することが決定され、2010年4月から8区の市立中学校で中学生が学ぶことになりました。
 公立中学校では全国唯一の事態であり、採択の経緯についても、不明瞭な事実が見受けられ、審議の過程に私たちは不信をもっております。この間、当教科書の教科書としての不適格な内容は、歴史学界の研究成果が無視され、不正確な記述が多々みうけられるところから、ひろく立証されて参りました。
 しかるに、市内外の批判に対して、教育長は、教員の教材研究と批判的検討を禁圧する「警告」を昨年4月28日に発し、教員への懲戒を意図する態度を明示しました。また、2009年10月には、あろうことか、「教科書無償措置法16条」の立法の精神に反して採択地区を全市一採択地区とする暴挙を決定し、県教育委員会に要望して正式決定となり、昨夏の小学校教科書採択から施行されました。
 市民団体が、一昨年秋以来、市内の全域で当教科書の内容を慎重に検討し、未来の日本の形成者たる成長中の世代にとって好ましくない「子どもたちに渡してはならない教科書」である、と認定し、その不当性を訴え、採択の再検討や教育委員長の辞任を求める請願と抗議署名をつづけて参りましたが、一切の請願や陳述は不採択・拒否されて今日にいたっておるとききます。
 当該教科書は、「日本国憲法」を制定時にさかのぼって、否定的に軽視・貶価し、現行憲法の精神に対して、「大日本帝国憲法」を条文にそくして懇切に説明しています。その上で教育勅語を紹介し、皇室と明治憲法への尊崇を説く異常なものです。戦前日本の植民地支配を美化し、悲惨な沖縄地上戦における住民の集団自決に日本軍の関与があった事実も記述せず、軍事国家の体質を一国の伝統として説示する異様な歴史観につらぬかれているのです。そのために、使用中の教科書では戦艦大和の写真を奈良の仏像と併記して映しだし、日本の伝統・文化の精髄とするとなっています。
 加うるに、それから2年後の今年は、自由社・育鵬社の2社から歴史と公民の教科書、計4冊が採択の対象とされており、市内全域で「偏向教科書」が採択され、市内のすべての中学生が学ぶ教科書としてつかわれる異常な事態を迎えかねない状況となっております。

 したがって、今夏の中学校歴史教科書・公民教科書の採択にあたりましては、教科書取扱審議会の答申を尊重するとともに、記述、表現、内容の精査のうえ、将来の日本と横浜を背負って立つ中学生にもっともふさわしい教科書を採択されるよう、市長ならびに市民の皆様に、良識をもって存分のご尽力を下さいます様おねがいする次第でございます。
 また、市教育委員会に対して、行政の情報公開とアカウンタビリティが重視される時代にふさわしい良識ある態度をつよく求めることを、付言いたします。

以上


横浜市内在住・在勤の知識人・有識者230人(2011.7.10現在)


呼びかけ人 (五十音順)14人以上


◆有村晃堂(静和書道会会長・鶴見在住)
◆岩井健作(明治学院教会牧師・戸塚区在勤)
◆大川隆司(弁護士・中区在勤)
◆太田幸男(東京学芸大学名誉教授・港北区在住)
◆小山内美江子(脚本家・鶴見在住)
◆加藤千香子(横浜国立大学教育人間科学部教授・保土ヶ谷区在勤)
◆窪倉孝道(汐田総合病院院長・鶴見区在住)
◆後藤仁敏(鶴見大学短期大学部教授・栄区在住)
◆中西新太郎(横浜市立大学教授・金沢区在勤)
◆林 博史(関東学院大学教授・金沢区在勤)
◆藤岡貞彦(一橋大学名誉教授・中区在住)
◆前川雄司(弁護士・東京合同法律事務所・鶴見区在住)
◆水田嘉美(東海大学(体育学部)名誉教授・神奈川大学講師・神奈川区在勤)
◆吉田重信(元ネパール大使・青葉区在住)



賛同人 7/10現在216人 (呼びかけ人14+賛同人216=230人)


青木茂雄(立正大学非常勤講師・港北区在住)
青木 孝(弁護士・中区在在勤)
秋葉繁夫(横浜国立大学非常勤講師・神奈川区在住)
秋吉隆雄(港南台教会 牧師・港南区在住)
浅葉和子(アサバアートスクェアー主宰・金沢区在住)
吾妻雄次郎(駒澤大学名誉教授・青葉区在住)
安彦志津枝(詩人・日本ペンクラブ会員・「アルパ・ガッタローマ芸術家協会」名誉会員・保土ヶ谷区在住)
安倍富士男(元日本体育大学女子短期大学教授・港南区在住)
安部 裕(JCJ事務局長・元日本経済新聞記者・港南区在住)
天野智允(金沢キリストの教会牧師・金沢区在住)
新井恵美子(作家・青葉区在住)
新井秀明(横浜国立大学教育人間科学部教授・港南区在住)
新井幸雄(太極拳指導者・旭区在住) 
荒波 剛(詩人・港北在住)
粟屋憲太郎(立教大学名誉教授・青葉区在住)
飯田基晴(ドキュメンタリー映画監督・南区在住)
伊賀川洪一(元川崎市立中学校校長・栄区在住)
井埼和夫(理事長・医師・神奈川区在住)
石川 昌一(動力伝達装置研究者・横浜平和委員会会長・鶴見区在住)
石畑良太郎(青山学院大学名誉教授・青葉区在住)
いだ・むつつぎ(詩人・神奈川区在住)
一楽重雄(横浜市立大学名誉教授・青葉区在住)
伊藤喜良(福島大学名誉教授歴史学・青葉区在住)
伊藤慎二(国学院大学講師・港北区在住)
糸岡 清一(横浜国立大学非常勤講師・神奈川区在住)
稲生義隆 (弁護士・港南区在住)
井上恵美子(フェリス女学院大学教授・泉区在勤)
井上幸夫(弁護士・青葉区在住)
猪瀬浩平(明治学院大学准教授・戸塚区在勤 )
今井清一(横浜市立大学名誉教授・港北区在住)
いわたとしこ(詩人・西区在住)
岩橋 宣隆(弁護士・中区在勤)
上杉 惇((盲目のランナー、ソウルパラリンピック4位・障害者施設ジョイフレンズ所長・磯子区在住)
上野 正(東京大学名誉教授・中区在住)
潮田健治(泉教会牧師・瀬谷区在住)
内山勉(舞台美術家・神奈川区在住)
海老坪眞(元磯子の丘教会牧師・磯子区在住)
浮田徹嗣(横浜市立大学準教授・金沢区在勤)
大久保規矩夫(横浜指路教会・中区在住)
大竹美登利(東京学芸大学教授・緑区在住)
大西 進(作曲家・青葉区在住)
大野瑞男(東洋大学名誉教授・金沢区在住)
岡崎 晃(日本キリスト教団牧師・栄区在住)
岡田 尚(弁護士・中区在住)
小川利紘(東京大学名誉教授・戸塚区在住)
小川房子(保育園園長・神奈川区在住)
尾毛佳靖子(日本基督教団戸塚教会牧師・戸塚区在住)
小堤良一(彫刻家・鶴見区在住)
乙坂智子(横浜市立大学准教授・金沢区在住) 
小野静枝(横浜の空襲を記録する会世話人・神奈川区在住)
小野塚知二(東京大学・経済学研究科教授・保土ヶ谷区在住)
小花和史(弁護士・戸塚区在住)
柿原惇子(社会福祉法人白百合会理事長・神奈川区在住)
片岡義貴(弁護士・中区在住)
勝俣 誠(明治学院大学国際学部教授・戸塚区在勤)
金井省二(静岡大学名誉教授・港南区在住)
鎌田武治(横浜国立大学名誉教授・磯子区在住)
唐﨑旬代(横浜YWCA元総主事・中区在住)
川井利長(神奈川大学名誉教授・港南区在住)
河上 茂(日本科学者会議東京支部・鶴見区在住)
川崎博通(社会福祉法人うしおだ理事長・鶴見区在勤)
川又昭(弁護士・港南区在住)
菊谷豊彦(洋光台菊谷医院院長・磯子区在住)
岸恵子(女優・作家・港北区在住)
北川善英(横浜国立大学教授・保土ヶ谷区在勤)
北村嘉代(ムーミン保育園名誉園長・西区在住)
木村和夫(弁護士・神奈川区在住)
木村隆男(神奈川大学評議員・金沢区在住)
久保新一(関東学院大学名誉教授・港北区在住)
久保田宏(東京工業大学名誉教授・青葉区在住)
呉羽陽子(染色家・鶴見区在住)
黒崎羊二(まちづくりプランナー・旭区在住) 
倉持和雄(横浜市立大学教授・金沢区在住)
小賀坂徹(弁護士・中区在勤)
後藤康仁(歯科医師・瀬谷在住)
斉藤和夫(海洋法研究所研究員・栄区在住)
斉藤三朗(清水ヶ丘病院長・南区在住)
坂雄一郎(弁護士・港北区在住)
坂本直樹(元南区区P連会長・南区在住)
佐久間裕子(歌人・神奈川区在住)
佐々木妙子(元港南区区P連会長・港南区在住)
沢井佳子(陶彫作家・青葉区在住)
沢田清美(にいはるびじゅつ主宰・緑区在住)
沢田 均(金属造形作家・緑区在住)
塩川祥子(元静岡大学教授・保土ヶ谷区在住)
塩野崎宏(神奈川県歌人会会長・港北区在住)
篠原久美子(劇作家・保土ヶ谷区在住)
柴田智悦(横浜上野町教会牧師・中区在住)
柴田順吉(NPO神奈川県日本ユーラシア協会会長・中区在住)
嶋田陽子(医師・旭区在住)
島村 輝(フェリス女学院大学教授・泉区在勤)
清水 臣(戸塚ルーテル教会牧師・戸塚区在住)
柴田千穂子(保育園園長・神奈川区在住)
新野美知(舞台女優・鶴見区在住)
杉山紀一郎(元湘南看護専門学校講師・青葉区在住)
鈴木節子(俳人・磯子区在住)
鈴木敏子(横浜国立大学教育人間科学部教授・保土ヶ谷区在住)
須田 久(俳人・金沢区在住)
陶山和嘉子(弁護士・港北区在住)
瀬川 晶司(将棋棋士・戸塚区在住)
大門正克(横浜国立大学経済学部教授・保土ヶ谷区在勤)
高橋 誠(医師・栄区在住)
高橋史山(新都山流尺八楽教授・西区在住)
高原孝正(明治学院大学国際学部教授・戸塚区在勤)
武井共夫(弁護士・磯子区在住)
武田兵次郎(横浜長老教会・中区在住)
田代 博(筑波大学付属高校社会科教諭・旭区在住)
田島 茂(全日本年金者組合神奈川県本部委員長・旭区在住)
田中利一(元テレビプロデューサー・青葉区在住)
棚橋克郎(桜台南自治会会長・青葉区在住)
棚橋千鶴子(工房「ちづ」代表・青葉区在住)
千々和久幸(歌人・青葉区在住)
塚田弘道(浄土真宗僧侶・鶴見区在住)
堤 浩一(弁護士・戸塚区在勤)
津田美千代(女優・瀬谷区在住)
津波古真人(画家・鶴見区在住)
寺原篤夫(科学者会議神奈川県本部・青葉区在住)
寺原和子(元品川区立保育園園長・青葉区在住)
登家勝也(日本キリスト教会横浜長老教会牧師・神奈川区在住)
豊田浩二(みどり野診療所所長・医師・緑区在勤)
中畝治子(日本画家・緑区在住)
中畝常雄(日本画家・緑区在住)
中西 繁(画家・中区アトリエ)
中林博志(保育園副園長・神奈川区在住)
中村 清(横浜磯子教会牧師・磯子在勤)
中村久子(NPO法人「ワーカーズコレクティブ
・たすけあいぐっぴい」代表幹事・西区在勤)
中村雅雄(すずめばち研究家・保土ヶ谷区在住)
中森圭子(かながわ憲法フォーラム共同代表・金沢区在住)
中山弘正(明治学院大学名誉教授・港南区在住)
長尾演雄(横浜市立大学名誉教授・旭区在住)
長浜 正博(汐田診療所所長・鶴見区在勤)
永岑三千輝(横浜市立大学名誉教授・金沢区在住) 
長野富貴子(環境カウンセラー・旭区在住)
浪岡新太郎(明治学院大学准教授・戸塚区在勤)
南宮由和(元東京都立心障学校校長・金沢区在住)
根木 宏(元芝浦工大助教授・鶴見区在住)
野末 浩之(汐田ヘルスクリニック所長・鶴見区在勤)
野村弘光(会社役員・中区在住)
萩原伸次郎(横浜国立大学教授・戸塚区在住)
白 蓉子(画家・鶴見区在住)
長谷川洋(横浜市立大学名誉教授・金沢区在住)
花川 柳愁(舞踊家・鶴見区在住)
濱野一郎(明治学院大学名誉教授・南区在住)
早川紀代(明治大学非常勤講師・青葉区在住)
早川和子(絵本作家・青葉区在住)
原健太郎(大衆演劇研究家・青葉区在住)
樋口優子(のむぎOCS保幼部園長・青葉区在住)
樋口義博(NPO法人のむぎ地域教育センター理事・青葉区在住)
日隈威徳(宗教研究者・栄区在住)
日夏露彦(国際美術評論家・青葉区在住)
平田澄子(元大学教員・百人一首研究家・中区在住)
姫田政雄(元横浜市従労組委員長・保土ヶ谷区在住)
平野惠造(葉山クリニック院長・栄区在住)
広畑成志(スポーツ研究者・港南区在住)
福田美鈴(詩人・「福田正夫詩の会」代表・西区在住)
福原真志(画家・港北区在住)
藤井昇三(電気通信大学名誉教授・港北区在住)
藤井建男 (画家・鶴見在住)
藤江 容(医師・保土ヶ谷区在住)
藤川芳朗(横浜市立大学名誉教授・磯子区在住)
藤澤 抱一(弁護士・神奈川区在住) 
藤田 忠(国士舘大学文学部教授・都筑区在住)
不破励子(横浜憲法劇俳優・旭区在住)
逸見義典(日本福音ルーテル教会牧師・保土ヶ谷区在住)
穂谷弘二(横浜シオンキリスト教会牧師・瀬谷在住)
本間喜久子(環境化学薬学博士・青葉区在住)
本間利夫(元横浜市立中学校校長・港北区在住)
米谷栄一(造形作家・鶴見区在住)
前島 孝(医師・戸塚区在住)
前田みどり(バイオリ二スト・神奈川区在住)
前田 修(腹話術師・神奈川区在住)
前原祥子(武蔵野大学教授・港南区在住)
牧野邦久(横浜二ツ橋教会牧師・瀬谷区在住)
益田総子(ますだクリニック医師・磯子在住)
松井 務(聖坂養護学校校長・中区在住)
松井道昭(横浜市立大学名誉教授・港南区在住) 
松川康夫(海洋学者・旭区在住) 
松木 圓(演出家・鶴見区在住)
松崎甲平(九条の会・保土ヶ谷代表世話人・保土ヶ谷区在住)
松本郁代(横浜市立大学准教授・金沢区在勤)
真野通明(徳入寺住職・青葉区)
丸山重威(関東学院大学教授・金沢区在勤)
湊 愛子(音楽演奏家・鶴見区在住)
宮崎忠克(横浜市立大学名誉教授・磯子区在住)
宮田硯水(俳句会主宰・中区在住)
村山和行(横浜市立大学準教授・金沢区在勤)
茂木節子(神奈川県商工団体連合会婦人部協
議会副会長・戸塚区在住)
本宮一男(横浜市立大学教授・金沢区在勤)
森下育代(さをり織KSG代表・南区在住)
森 卓爾(弁護士・港北区在住)
森 信幸(元全日本年金者組合委員長・南区在住)
守屋玉恵(NPO法人こぶしの会理事長・港北区在住)
諸角せつ子(俳人・南区在住)
諸富隆子(特定非営利活動法人こぶしの会・日吉みんなの保育園園長・港北区在勤)
柳澤 悠(東京大学名誉教授 ・磯子区在住)
柳澤明朗(ジャーナリスト元労働旬報社代表・金沢区在住)
八幡港二(画家・旭区在住) 
山川満利子(元バースあおば山川助産院・青葉区在住)
山口 徹(神奈川大学名誉教授・神奈川区在勤)
山崎昌甫(元和光大学教授・青葉区在住)
山田陽三(元全国児童相談所心理判定員協議会役員・戸塚在住)
山根徹也(横浜市立大学准教授・港南区在住)
結城忠(白鴎大学教授・栄区在住)
横尾恒隆(横浜国立大学教授・保土ヶ谷区在勤)
吉池俊子(アジア・フォーラム横浜代表・鶴見区在住)
芳尾寛子(保育園園長・神奈川区在住)
善方裕美(産婦人科医・港北在勤)
吉川久治(千葉商科大学名誉教授・港北在住)
吉田朋子(マザーズジャケット代表・青葉区在住)
吉田 尚(環境地質研究者・青葉区在住)
依田康子(日本基督教団横浜本郷台教会牧師・栄区在住)
與安喜一(元県立養護学校校長・金沢区在住)
李良洙(ロシア文学翻訳・研究者・西区在住)
渡辺暁男(歌人・旭区在住)
渡辺英俊(日本基督教団なか伝導所牧師・南区在住)
和田一佳(現代アジア情勢分析研究会・青葉区在住)



なお、厳密に横浜市在住・在勤の方々に呼びかけてまいりましたが、元横浜市在住・在勤の方々7人からも是非と賛同のご意見が寄せられています。(この方々をふくめると234人)

吉川智教(横浜市立大学名誉教授・早稲田大学
大学院ビジネススクール教授・元金沢区在勤)
矢吹 晋(横浜市立大学名誉教授・元金沢区在勤)
有光友学(横浜国立大学名誉教授・元保土ヶ谷区在勤)
今野宏(元横浜国立大学講師・元保土ヶ谷区在勤)
伊藤成彦(中央大学名誉教授・元港北在住)
伊豆利彦(横浜市立大学名誉教授・元金沢区在勤)
ゆりはじめ(評論家・疎開問題研究会代表・元中区
在)