【旗揚げ記念日】新日総合スレ1128【雨造vs内藤】
- 1 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:42:22.50 ID:uvMv27r20
- 【ALL TOGETHER】新日総合スレ1127【in仙台】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1329175871/l50
スレッドは>>950 が宣言の上で立てること、スレ立てが無理なときはその旨書き込むこと。
スレッドタイトルは【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。
[団体公式] 新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ユークス(旧・親会社) ttp://www.yukes.co.jp/
ブシロード(新・親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
NEW JAPAN PRO-WRESTLING Ch ttp://youtube.com/NJPW
- 2 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:42:55.33 ID:OMdgoUm0O
- おつ
- 3 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:42:55.64 ID:QbLo/2On0
- 2get!!
- 4 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:44:01.51 ID:DjIJYdxX0
- 乙
- 5 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:46:20.82 ID:bG1RhU0X0
- テンプレ忘れてた
棚橋弘至 立命館大学
中邑真輔 青山学院大学
諏訪魔 中央大学
KENSO 明治大学
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
杉浦貴 今日も元気です
潮崎豪 今日も元気です
- 6 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:48:59.39 ID:tzcXseu4O
- おつです。
内藤対オカダ、なんだかんだで楽しみだなー。
もしこの二人が手が合って好勝負になるようなら、
棚橋中邑に続いて、内藤オカダのライバルストーリーで次世代も引っ張れるって事だもんね。
- 7 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:52:22.66 ID:FsuMwuAI0
- バカはすごいな。
オカダ(中卒)って誘っているだけだろそれ
- 8 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:53:34.06 ID:Wsms3gqi0
- 旗揚げ記念日に何かサプライズないかな・・・
カード期待してたんだけどなぁ。
- 9 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:55:32.87 ID:GMyU2FZh0
- 俺 今日も元気です(中卒・夜間高校中退)
KENTA 今日も欠場です
- 10 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:58:04.78 ID:0c/b0CD30
- >>8
地味にアンダーソンと棚橋のタッグは面白いなーと思う。
後藤がちょっと、余計だけど…。
- 11 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:58:10.67 ID:GMyU2FZh0
- 中邑真輔 青山学院大学 美術部出身
いや、そこはレスリング部と言えよ!
- 12 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:00:42.76 ID:3QpuXmNN0
- 誘導
【内藤】新日総合1113【不倫】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1326294179/l50
- 13 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:07:19.51 ID:82iCzvMJO
- 2年くらい前に、ノアの杉浦にグラウンドで子供あつかいされて何も出来なかったけど今、戦っても杉浦には何も出来ないんだろうなw
- 14 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:08:59.96 ID:ybH5STgh0
- ↑
ラゾーナへGO!
- 15 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:11:59.29 ID:vXkkNiWk0
- >>13
今、戦ったら杉浦は何も出来ないんだろうなw
の間違いでした。
代わりに謝ります
ノアの選手の名前をスレ違いなのに出す救い様のないバカですみませんでした!
- 16 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:13:15.63 ID:DjIJYdxX0
- 岡田と並ぶと身長差が30cm以上あることがばれてしまうのでチビ浦はやりたくないだろうな。
- 17 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:13:56.56 ID:GMyU2FZh0
- スレ違い通信。任天堂3DS
- 18 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:14:57.08 ID:h1RcPAam0
-
ttp://www.youtube.com/watch?v=gGK2nnPmRmU
こんな技もろくに掛けられない三流レスラーとオカダを同列で語るなよ
- 19 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:21:45.72 ID:Ux8caIAa0
- 岡田は再デビューしてからジャベ使ってなかったよね?
昔は後藤と練習してたらしいけど帰国してから使うようになったのかね
- 20 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:28:03.81 ID:G1snjrLdO
- ヘビー岡田とジュニア内藤
勝ち負け以前に内藤が挑戦することが間違いだろ。
- 21 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:29:52.26 ID:Ux8caIAa0
- 間違いではない。
- 22 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:32:38.82 ID:G1snjrLdO
- ↑出た内藤の星(笑)
バカが、内藤が中邑に勝つだけでもふざけるなだ。
ノーリミ時代は天才だったが今は並でしかねーよ。
- 23 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:32:55.21 ID:D8H/aQsB0
- オカダも岡田時代は91kgとかだったから実質ジュニア同士
- 24 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:34:22.31 ID:Ux8caIAa0
- 今の内藤は勝てないだろうけど間違いではないよ。
- 25 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:34:40.38 ID:0c/b0CD30
- >>19
やっぱり、ヤングライオン扱いのうちはあまり複雑な技は封印してたんじゃない?
この帰国のタイミングで解禁したと思われる。
棚橋と内藤がテキサスと腕ひしぎとり合いの攻防みせたみたいに、
内藤とオカダはジャベで複雑な関節合戦がみせてくるかもね。
ユークスが中邑対棚橋対決を育ててブランド化したみたいに、
ブシロードで内藤オカダをライバル対決としてブランド化していきたいんだろう。
- 26 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:36:13.66 ID:Ux8caIAa0
- あとスタミナが心配とかあったけど元々メキシコでやってたからね
- 27 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:37:39.24 ID:0c/b0CD30
- >>25
失礼。棚橋と内藤→棚橋と中邑の間違い。
- 28 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:43:05.91 ID:uvMv27r20
- >>26
去年のドームはバテバテだからその不安はあったね
棚橋戦はあれは演技だったのか?って疑いたくなるくらいノビノビやってた
- 29 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:43:51.74 ID:G1snjrLdO
- 内藤の星は消えろや。
棚橋や中邑を舐めんな。
- 30 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 21:51:10.61 ID:vXkkNiWk0
- >>18
改めて動画みたらホント惨いな
引くわ。こんなヤツにプロレスやる資格ない
ライセンスあったら剥奪モノだよね
まじ再起不能にならなくて良かったってレベル
- 31 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 22:19:09.71 ID:DjIJYdxX0
- チビ浦は永久追放ものだな。
- 32 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 22:36:27.17 ID:DibqHJQV0
- >>29
豚ヲタはオアシスで谷口改造計画について議論してればよろしい
- 33 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 22:37:24.76 ID:JbVJOKDj0
- オカダは100kgオーバーの体重にも慣れてきてスタミナもついてきた感じだね。
棚橋戦ではニヤニヤ顔をつくる余裕があったし。
- 34 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 22:51:52.89 ID:f02eavWX0
- youtube最新試合全然UPされてないやん!
どないなっとんねん!?
- 35 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 22:54:11.03 ID:JfFDMx9x0
- 燃えろ!新日本プロレス vol.10 「新日本 vs Uインター」
売れてるね!
- 36 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 22:55:15.73 ID:OMdgoUm0O
- だから乞食アピールすんなって、全部通報してるから
- 37 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:00:32.99 ID:zKKsmzZI0
- >>25
内藤には裕次郎というすごく高い壁がいてだな(ry
- 38 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:03:38.88 ID:gb6AXIeh0
- 異論反論オブジェクションだけどさあ・・・(筑紫哲也風に)
岡田と内藤でベルトマッチなんて胸アツだよw
オレも三銃士だの猪木だの言う人に対して「懐古坊オツwwwwwwww」
なんて2チャンに書いてたけど、俺の書き込みに対して
「棚橋だの中邑だの真壁だのって・・・・懐古坊オツwwwwwwwww」
って言われる日が早く来て欲しいよw
- 39 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:05:34.24 ID:gb6AXIeh0
- >>37
内藤も裕次郎ももうちょっと背が高ければなあ・・・
去年の6月の大阪府立で二人のシングルマッチやらせたり、新日的には
この二人を将来の主力にしたいんだろうなあとは思うんだけどねえ。
- 40 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:06:14.33 ID:FsuMwuAI0
- >>38
その時代は近いのだろうけど、
その頃には永田さんはどうなっているんだろうとふと気になった。
- 41 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:25:05.09 ID:gb6AXIeh0
- >>40
永田さんにはもう一度ベルト巻いて欲しいなあと思ってる
あと、天山、中西も。小島はいいやw
- 42 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:26:03.65 ID:ybUHDihq0
- 永田さんはアンチエイジング効果で10年後が全盛期
- 43 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:30:21.37 ID:FsuMwuAI0
- もう永田さんは60歳になって青いちゃんちゃんこ着て試合しててもいいやと思えてきた
- 44 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:34:02.01 ID:JbVJOKDj0
- 永田さんはアンチエイジングを継続して、
20年後にミルコとヒョードルをボコボコにする。
- 45 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:35:31.89 ID:IXfiZFbSO
- 永田はもう一度IWGPかG1を取る。中西はIWGP防衛3回位とG1を取る。天山IWGP半年以上防衛5回位でG1はもう良いって感じかな。小島は全部取った上に全日本制したしもう充分だなMVPまで取ったし
- 46 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:38:12.60 ID:gb6AXIeh0
- >>45
いいねえw
オレ、入場テーマ曲じゃ天山のが一番好きなんだわw
次は棚橋かな。オカダのテーマ曲もいいね
- 47 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:43:21.68 ID:ttauuB/K0
- 3Dプロレスの舞台挨拶に行くんだけど、写真って取っていいのかな?
舞台挨拶なんて行ったことないからわからんのよ
- 48 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:46:42.13 ID:82iCzvMJO
- 残念だけど、杉浦には洒落が通じないからシングルやったらボロクソやられるよ。オカダは作られたガラスのチャンプだろ?
- 49 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:48:59.75 ID:bG1RhU0X0
- もうじき炊き出しに並ぶブサ浦さんwww
- 50 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:51:17.49 ID:30nn09+W0
- 新弟子殺人団体 新日本プロレス
- 51 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:52:46.67 ID:fLTF+jQ+0
- 永田さんは天龍みたいな存在になりそうな気がする。
たぶん55歳くらいまでは元気でバリバリプロレスしてそう
- 52 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:55:38.84 ID:gb6AXIeh0
- >>48
そうですかあ・・・
ノアは格闘技団体にでもなれば良いんで無いですか?
新日はプロレスやってファンを喜ばせてるんで・・・・
全く意見がかみ合ってませんよ???
格闘技板にでも行ってくださいねw
- 53 :お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:57:06.55 ID:bG1RhU0X0
- 野地さんのボコボコにされる野地浦さんwww
- 54 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:06:39.01 ID:0xu1090tO
- つか内藤これ以上成長するか?
タッパないけど裕次郎の方がわかりやすいプロレスするイメージあるし
キャッチコピーがエッジ丸パクりだけどキャラ的にも熟成されてく気がする
…まぁそれもオートンポジションっぽい雨造に喰われたけど
6人タッグで試合後言ってたの中邑だっけかな
「あれ? 今の試合内藤いたの? 真壁と小島しか見えなかったけど? 薄ぃよ存在が!!」
聞いて思わず吹いたけど核をついたな〜と思った
- 55 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:25:03.04 ID:ooGudH9/0
- >>18
ブレンバスタースラムも碌に打てないのかこいつ
こういう雑な事してプロ語るなよ素人が、腹立つ
プロレスで元気を与えるなんてのは自己満足って言うだけあるわな
ttp://www.youtube.com/watch?v=3Co4OFlDYYE
- 56 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:27:30.38 ID:cqnHagl80
- へえアレエッジのパクリなのか
でも残念なのはエッジと比べたら失礼なほどブサイクてことだね
ブサイクはいいすぎか普通以下
- 57 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:34:30.20 ID:SOcoBMuX0
- ようやく棚橋雨造、中邑内藤見たの
内藤より雨造の方がいいな
棚橋の受け身もあるけど、技のキレもよかった
内藤の技ってなんかモタモタグダグダ感があるんだよな
見所は跳躍力だけっ
- 58 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:41:44.65 ID:CH9AbNAT0
- 内藤は担ぎ上げる技やめた方が良いな
小兵でパワーないからもっさりした感じになる
試合の流れが途切れるし説得力ない
- 59 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:43:38.66 ID:7BghkHJd0
- グロリアとエボルシオンは即刻封印したほうがいいね
もっとクイックな技がいいと思うんだけど思い浮かばんな
- 60 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:44:18.21 ID:Nnx5/sLKO
- >>57
内藤は跳躍ある
エボルシオン回転する分悪くはない
グロリア垂直落下リストクラッチサイドバスターなんかかっこ悪い
ジャーマン綺麗
最近インパクトないよな新日ハードル高いかしらんが
後田口はどうしても劣化カズに見えてしまう、みちのく黄金期を支えたからかもしれんが
- 61 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:44:42.75 ID:Cx+Cu1rE0
- グロリアは持ち上げるまでにタメるよね
- 62 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:44:44.30 ID:SOcoBMuX0
- >>58
グロリアってサイドバスター以下だもんなw
- 63 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:53:03.12 ID:CH9AbNAT0
- >>62
説得力はまったくないね
内藤は飛び技、関節、丸め込みあたりに活路見出した方が良さげかな、あと受けの凄みとか
とりあえずもっとスピード感のある試合運びして欲しい
- 64 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:54:30.02 ID:yrpNoexp0
- 武藤だってわけわからん青春キャラから天才・スター性を確立してったし
内藤に苦言呈する中邑も史上最悪の迷走期間後に今の位置についてる
棚橋ですらブーイングが酷かったから自己中ナルシストを経て試合運びを変えた
内藤だってどうにか…なる…の?
ぴょんぴょん跳んで丸め込む+スターダストプレスだけでも映えそうなのにね
- 65 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:56:17.93 ID:7BghkHJd0
- もうドラスク→足四の字でいいんじゃないか
足四の字は結構様になると思うんだが
- 66 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:57:29.98 ID:pj1WtLNNO
- >>47
前回の永田さんは撮らしてくれたよ。大丈夫じゃないかな。
- 67 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:57:56.38 ID:NG2lGxRrO
- 大技は雪崩式フランケン、ジャーマン、スターダストの3つだった時の方が良かった
- 68 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:58:27.05 ID:+jz5tn0r0
- 内藤はジュニアの絶対王者でいいと思う。ヘビーでは面白く見えるレスラーじゃない
- 69 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:58:40.06 ID:Cx+Cu1rE0
- >>67
俺も。棚橋相手にねばりっこいグラウンドとジャベで攻めてニヤニヤする内藤がよかった
- 70 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:58:44.86 ID:SOcoBMuX0
- 内藤はHBKを目指すべき
- 71 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:59:13.60 ID:toa47JnQ0
- >>33
初の大舞台で大丈夫か?と言う心配があったけど、ちゃんと終始ニヤニヤ顔だったね。
ドロップキックは高いしスタミナも切れないし、良い感じに体つくったなあと思う。
- 72 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 00:59:47.44 ID:HM1dNxBs0
- スターダストは大一番限定のムーブにしたら技の存在感が爆上がりするよ
もちろん滅多に出さないのだから誤爆はほぼなしでね>避けられると折角の価値が下がる
その代わりに通常のフィニッシュを用意する
- 73 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:00:23.97 ID:CH9AbNAT0
- 内藤は確かに前の方が良かったね、なんか最近は方向性狂ってる
早く軌道修正して欲しいわ
- 74 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:02:25.89 ID:SOcoBMuX0
- ギブとれる関節技を作るといいかも
アナコンダバイスみたいな
しかもスピード生かしてささっと入れる技
- 75 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:02:56.41 ID:yrpNoexp0
- 試合乱入後マスコミ相手に
内藤「ねぇ、今の棚橋の顔みたぁ? 乱入した俺にビビってたよね(笑) あの逸材が(笑)」
いいキャラだったよね
- 76 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:05:55.56 ID:Y/Xm4ryMO
- 棚橋戦比べるなら内藤のIWGP戦のが良かったと思うな。
持ち上げる技やめた方が良いってのは同意。
二人とも旗揚げ記念日次第で180度評価変わりそう。
- 77 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:06:23.81 ID:Nnx5/sLKO
- >>65
そこまで武藤真似したくないのか棚が使うからかださないね、個人的に金本がサムライとかにやった裏アキレス腱固めとか使ってほしい
>>68
飯伏とか除けば大きいし無双か?
- 78 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:08:05.39 ID:7BghkHJd0
- >>66
お、ありがとう
一番前の席取ったし楽しみにするわ
- 79 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:11:28.41 ID:SOcoBMuX0
- >>76
二人ともかなりハードル高いよな
メイン一本で勝負のカード編成だし
内藤はしばらくドラゲーに行ってスピード感ある試合を学んでもいいかも
ファンも喰えるしw
- 80 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:11:35.41 ID:CH9AbNAT0
- アキレス良いね、金本なんてもう居て居ない様なもんだし使ってもいいかも
- 81 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:15:58.72 ID:2FV1SYRz0
- 内藤はなんか中途半端 壁とか同期とかいたっけ?
- 82 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:17:15.10 ID:Cx+Cu1rE0
- 内藤の同期は平澤か?あとデヴィット。
壁は棚橋と中邑のはず・・・
- 83 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:18:21.29 ID:t7NR0vv4O
- 棚橋はベルト外して軽くなったし、一時期話に出たジョンモリソンとタッグとか見てみたいなー
棚橋弘至&ジョンモリソン絵になりそうなんだが
でも今ならオカダも良さそうだな
- 84 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:21:11.79 ID:2A9g+AjnO
- 今の雨造ポジに内藤がいる風景も有り得たんじゃないかとさえ思えてくるな
パラレルワールド的に
- 85 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:29:58.80 ID:+1vl/h5W0
- >>47
舞台挨拶って関東中心でしょ?
俺は平日にひっそり行くと思うから無関係かな
- 86 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:25:14.61 ID:KjR6uy3SO
- さっき新日のHP見たら、NJCが四日市でも開催されるのか、三重県民の俺歓喜!
四日市オーストラリア記念館は、去年の12月に試合あったけど、あれが俺にとってプロレス初観戦。これはまたいかなきゃな。そして、三重みたいなド田舎で、NJC開催してくれる新日にマジ感謝。アンダーソン優勝希望!
- 87 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:28:15.11 ID:HM1dNxBs0
- オカダ防衛ならアンダーソンも十分あり得るよ
ベビーで尚且つ受け上手
- 88 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:34:45.00 ID:Cx+Cu1rE0
- 後楽園ならではだよね。
ただ、アンダーソンは攻めもうまいから、オカダが押される展開になることもあるw
- 89 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:38:09.30 ID:eKPeYc/J0
- やっぱプロレスラーは体でかいと華があるわな
内藤にこの先を託さなきゃいけないのかと思ってなんとか感情移入しようとしてたけど
オカダ出てきたらやっぱオカダの方が断然いいよ
オカダには感情移入していけそう
- 90 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:40:28.34 ID:4Q8kMEjj0
- オカダはこれから自分で試合を作れるようになるかどうかだね
まぁまだ若いからいいけど・・・。
- 91 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:40:43.91 ID:SLdjS8Gz0
- 全日の河野みたいにでかくてもぜんぜん華がない奴もいるわけだが。
ゼロワンの佐藤とかも。
- 92 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:43:34.43 ID:pUkp8jvFO
- 平澤・長尾・ブルート・ファレも華はないな
- 93 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:45:01.38 ID:SLdjS8Gz0
- 過去に遡れば坂口、安田、田上も華はない。
- 94 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:46:09.12 ID:G/1xLSqV0
- でも、逆に棚橋に5分以内って時間で吉橋と試合したらどうなるかね
- 95 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:47:26.98 ID:G/1xLSqV0
- キャプテンは華ある?ファレも変わり方で華でそうだよね
- 96 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:50:49.80 ID:eKPeYc/J0
- すまん・・・
大きくても華のない奴は確かに居るね・・・特に河野は最近の中ではかなり酷いわw
やっぱ大きくて見栄えの良い華のあるレスラーはいいねってこと
オカダには先々マジで期待してる
- 97 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:51:08.02 ID:G/1xLSqV0
- オカダのチャリーンを聞くと棚橋のバッキューンもあった方がいいと思った
- 98 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 02:51:28.35 ID:lIR+ogjSO
- 内藤が獲るなら棚橋からじゃないとな。
岡田にジェラシーがあるのは知ってるが、キャリア差はあっても年下から獲る戴冠は合わない。
以前に四天王超えを掲げたなら四天王から獲るべきだろ。
レスラー相手にも四股かけてそっちも半端で終わるなら引退しろ。
- 99 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 03:03:56.95 ID:HM1dNxBs0
- 平澤なんてルックス的にも試合内容的にも完全な八方塞がりだったけど
キャラになりきるというところに才能を持っていたことで光が見えたな
他の新日レスラーの誰がやっても使いこなせなかったであろうキャプテンニュージャパン
平澤の駄目さ加減と謎の役者魂がキャプテンと絡みあって絶妙な味わいを出している
今や入場で沸かせ、ドロップキックで沸かせ、首絞めで沸かせ
- 100 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 03:08:03.67 ID:ycbBuKVM0
- 内藤に相応しい決め技…
投げ技は相性悪そうだし、飛び技でメテオラとか蒼魔刀なんてどうよ。
派手だし。
- 101 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 03:13:52.06 ID:vusNLC7IO
- キャプテンは入場曲が壮大でカッコいいw
- 102 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 04:10:34.70 ID:kCkUzFWB0
- キャプテンの何が凄いって
フィニッシュがカリビアンデスグリップのままってのが凄い
経緯を知らない人には何がなんだかわかるまい
- 103 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 04:14:34.13 ID:/jGToSQhO
- 正義のヒーローなのに
決め技がコブラクローてどうなのよ
- 104 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 04:38:36.53 ID:Nnx5/sLKO
- >>94
棚橋が5分ヘッドロックかけて終了
- 105 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 06:01:22.83 ID:qUs3upQk0
- >>18
これひでえな
さすがks団体のレスラー
- 106 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 06:18:54.97 ID:vHmz5fq6O
- >>102
シャイニングフィンガーみたいなもんだと思えばいいんぢゃないかな
- 107 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 06:27:40.06 ID:vHmz5fq6O
- 棚橋政権はもう二度とやめてほしいな
棚橋のせいで離れたファンは物凄く多いと思うし
オカダのコメントは面白いよ
ああいうのが王者でも全然良いと思うんだよ
王者だからベビーフェースで、試合後もきっちりパフォーマンスして営業して、みたいな
そういう格式ばったやり方、大っっ嫌いだったから
やっと本来の新日本が戻ってきた感じ
- 108 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 06:28:47.87 ID:fITYVMib0
- あの微妙な見た目なのに声はけっこうそれっぽい感じなのがいいよなw>CNJ
- 109 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 07:25:43.02 ID:3KN7DsFMO
- 中西の復帰戦はまた本間かな…
蝶野が上がるときになんか仕掛けないかな…
レインメーカーを推していくならこの辺りの年代が邪魔していくとおもしろいのだが…
- 110 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 07:44:19.46 ID:aQQxTgyq0
- キャプテンは飯塚さんのベビー版だと考えるとしっくりきた
常軌離れしたキャラクターとシンプルな技、目を引くフィニッシュホールド
- 111 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 07:45:02.67 ID:/xMh0e8g0
- 誰かマッケンロー受け継げよ
- 112 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 07:56:26.87 ID:lIR+ogjSO
- ノーリミはジュニアでやってりゃ金の雨を降らせれたのに。
内藤のスターダストで中邑に勝てるなら串田も中邑に勝てちゃうよ?
- 113 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 07:57:42.32 ID:3KN7DsFMO
- >>111
野人ダンスを…(笑)
ほーっ!!!
- 114 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 07:58:49.63 ID:QXtbOAii0
- ジュニアで金の雨を降らせたのは初代タイガーだけだろw
ジュニアは金にならない。
- 115 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 07:59:01.84 ID:+Fdf5Iv00
- 「タイチは帰れ」辞めて「みのるは帰れ」ってコールすればいいのに、何でしないの?
新日ファンはみのるが死ぬほど嫌いなはずなのに
- 116 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:13:53.15 ID:Ey31mKVeO
- >>103
そこがミソなのにw
- 117 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:19:50.54 ID:WE3Mg+Z+O
- 凱旋帰国からベルト奪取まで、あれだけ否定的だったのに、いい試合してベルト巻いた途端に180度変わってるな。プヲタらしく短絡的だなみんなw
- 118 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:33:07.19 ID:hsEuMfcb0
- んー、取り敢えず棚橋がキャリーしまくったのもあるけどサプライズも含めていい試合だったしね
まぁこれからだけどね、防衛できずに内藤相手に一発で落としちゃうのか、王者路線でいけるのか
いいものはいいと褒めてるだけだよ
- 119 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:36:58.30 ID:yJ+Q9phmO
- >>117
逆に良い試合したのにいつまでも認めないのはどうなの?
そういう人がだんだんかいこちゅうとしてウザがられるようになるのでは
- 120 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:40:47.69 ID:KB723Q1z0
- >>117
客も棚橋防衛予定調和、ハッピーエンドに慣れちゃってたんだろうな。
いい試合してベルト取ればそりゃ180度評価が変わって当然だろw
- 121 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:41:54.67 ID:VqzdJgGu0
- >>86
公式戦やるとは限らないけどね
>>91
でかくて華があるのって少ないんじゃないかひょっとして
- 122 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:43:22.79 ID:yJ+Q9phmO
- さて、今日も一日頑張って働いて少しでも金の雨を降らしますかね。水滴くらいでもね。
本当のレインメーカーは毎日こつこつ働いている君達だ!
- 123 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:46:00.60 ID:qR8/mysf0
- >>117
そうだったか?
みんな絶賛してたはずだがオカダに対して
数少ないアンチだろ?
少なくとも2chでは挑戦表明した時からマンセーが多かった
- 124 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:50:38.42 ID:ZS29FCCeO
- オカダをチャンピオンにするつもりだったらドームは絶対あんなカードにしてなかったはず
ゆえにユークスは絶対棚橋に防衛させるつもりだった
しかしブシロード体制になり、新オーナーとしてユークスチャンピオンに防衛させるわけにはいかなかった。てことだろな
- 125 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:54:43.25 ID:VqzdJgGu0
- ドームのアレで絶賛していたというのか
こうして歴史は作られるのだな
週刊プロレスでは絶賛してたから、そこ基準?(東スポですら「これでいいのか」論調だったような)
- 126 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 08:54:57.17 ID:VH44cEq10
- 岡田に勝たせるにしても、大阪は真壁あたりが挑戦して防衛→ATはチャンプとして出場→旗揚げ記念日に新生新日本の象徴としてレインメーカー勝利の流れの方が無難だったと思う
だから今回はいい意味で裏切られた
- 127 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 09:09:52.93 ID:tjD4Vra20
- 俺がオカダを評価するのは高山とシングルしてからだな
あのでっかい置物相手に良い試合出来ればレインメーカーは本物
出来なきゃ、ただの会社のゴリ押し
- 128 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 09:10:56.58 ID:VH44cEq10
- >>127
ハードル高杉w
- 129 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 09:20:15.35 ID:KB723Q1z0
- >>126
そのファンが予想できてしまう予定調和がつまんねーのよ。
安定安全志向のユークス新日本も長い歴史から見れば必要だったがそれに限界が来た。
これからはもっと面白くなるぞ。
- 130 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 09:41:50.06 ID:t7NR0vv4O
- 俺はほぼ棚橋が勝つと思ってた
棚橋の勝つ理由に俺は↓は関係ないと思ってたが、
オカダが負けると予想した人の中には↓を理由に上げる人もいたはず
・V11Tシャツ発売したから棚橋負けはない
・後楽園のポスター棚橋が中心だから棚橋負けはない
・ATに棚橋は出てオカダは出ないから棚橋負けはない
・前哨戦オカダが連勝してたから棚橋負けはない
でも結果はこれ
●棚橋弘至×オカダカズチカ○
だからポスターやTシャツや流れは関係ないんだよな
- 131 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 10:01:27.69 ID:MqKATDzqO
- >>130
ん?V11Tシャツ出たから、オカダ勝ちなのか?と思ったぞ。
発売した直後に防衛戦する意味がわからんかった
発売するなら、ドーム直後にすれば良かったのにと思った。
てかレスしたと思う
- 132 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 10:20:51.04 ID:SLdjS8Gz0
- ドーム直後に発売するわけにはいかんだろw
- 133 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 10:24:14.20 ID:ATiK8IeD0
- 4日4日後楽園、旗揚げ記念日だから一万の席かったけど、カードが弱いし失敗した。
- 134 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 10:25:13.07 ID:rDan+xi90
- オカダにせよ内藤にせよ、最初はモノマネでいいんだよ
そこから自分のスタイルを確立できるかどうかが大事で
棚橋も迷走期間は長かったが、チャラキャラで自分のスタイル確立させただろう
- 135 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 10:25:23.28 ID:blH5GtTA0
- >>133
3月4日でっせ。
- 136 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 10:41:28.53 ID:MqKATDzqO
- >>132
防衛が決まってました〜バレバレだからダメなの?
でも、ファンタスティカで発売するのがベストだった気がするんだがなぁ
- 137 :お前名無しだろ :2012/02/17(金) 10:53:26.33 ID:xk/jWjhu0
- 棚橋倒した後に、オカダは賞状破ったり、トロフィー奪って壊すのかと思ってたら、
普通にもらってプレゼンターに握手までしてたから、
やっぱり好青年なんだと思ったw
どうしても「岡田かずちか」の部分が出るので、外道さんが必要なんだなと。
- 138 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:05:39.95 ID:pPP6TE7HO
- 何年か前に、ノアの武道館天山と組んで小橋、伊藤組にしょっぱい試合して負けたやつがすぐチャンピオンになるのは無理があるし、実力は関本のが上だろ?
- 139 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:06:04.34 ID:Zs11y6pt0
- オカダは発言自体もヒート買うようなヒールでもないしね
若干、慇懃無礼な感じがするけどそう言う発言は裕二郎の方が天然でやってるし
熱血で真面目な若手って何か減ってきたかんじがするなぁ
- 140 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:09:57.09 ID:t7NR0vv4O
- あと木谷がいろんな改革案出してるが、・Jr.タッグリーグ戦本格開催はぜひしてほしいな
もちろん全部とは言わないが、以下のチームなら集めるのは可能だろうし
(現実的には以下から4チーム除外くらいか?)
[参加チーム]
■A
田口隆祐&プリンスデヴィット組
邪道&外道組
TAKAみちのく&タイチ組
マキシモ&男色ディーノ組
PAC&X組(ドラゲー)
マーク・ブリスコ&ジェイ・ブリスコ組(ROH)
旭志織&大石真翔組(K-DOJO)
■B
獣神サンダーライガー&タイガーマスク組
金本浩二&フジタ"Jr"ハヤト組
KUSHIDA&X組
高橋広夢&渡辺高章組
デイビーリチャーズ&ロッキーロメロ組(NRC)
バリエンテ&マスカラドラダ組(CMLL)
飯伏幸太&ケニーオメガ組(DDT)
- 141 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:19:17.53 ID:SLdjS8Gz0
- >>138
お前にとっては何年か前がすぐなのかよw
- 142 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:25:23.07 ID:8ha36qtq0
- 内藤は関節主体のほうがいいな
グロリアとエボルシオンは完全に技の選択を誤ってる
ファイプロだったら適正DとかEだろ
- 143 :お前名無しだろ:2012/02/17(金) 11:36:45.58 ID:zTmp1Rqv0
- >>122
みたいなコメント言う人情物キャラレスラーが一人くらい居てもいい
32 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)