ニュース
セガとインデックスが「アトラス」ブランドのパッケージソフト流通に関する契約を締結。セガは同ソフト群の取り扱いを4月に開始
セガとインデックス、
「アトラス」ブランドのゲームソフトの流通に関する契約を締結
株式会社セガ(本社:東京都大田区、代表取締役社長COO:臼井興(おき)胤(たね)、以下 セガ)と株式会社インデックス(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:小川善美、以下 インデックス)は、インデックスのコンシューマゲームブランド「アトラス」のパッケージソフト流通に関する契約を締結しました。これにより、セガは2012年4月より「アトラス」のパッケージソフトの取り扱いを開始します。
これまでにセガは、国内外のソフトパブリッシャー約50社のゲームソフトを取り扱ってきており、2012年3月期では約150タイトルの販売を予定しております。また、アトラスは、『真・女神転生』シリーズ(累計800万本販売)をはじめ『ペルソナ』シリーズ(累計350万本販売)や、『世界樹の迷宮』シリーズ(累計60万本販売)などといったRPGを中心とした様々なタイトルを保有しており、ユーザーより高い評価を受けているパブリッシャーのひとつです。
今回の取り組みにより、アトラスはセガの国内流通網と営業力を最大限活用し、更なる拡販を目指します。
また、セガはアトラスの優良なIPタイトル群により多様化する市場ニーズに応えられる商品ラインナップの充実を図ります。
アトラス公式サイト「Atlus.net」
インデックスコーポレートサイト
セガ公式サイト
- この記事のURL:
- デュアルファン搭載の独自クーラーを採用したXFXのHD 7950カードが発売に
- ユニティ・テクノロジーズ,開発会議Unite12をオランダで開催
- HD 7900&7700シリーズに対応した「Catalyst 12.2プレWHQL版」が登場
- セガとインデックスが「アトラス」ブランドのパッケージソフト流通に関する契約を締結。セガは同ソフト群の取り扱いを4月に開始
- [AOU2012]年に一度となったアーケードの祭典「AOU 2012 アミューズメント・エキスポ」が本日開幕。2012年稼働の新作タイトルがズラリと登場
- 「ナイトメアパズル クラッシュ3D」,高難度のパズルが用意されているワールド「キッズルーム」の情報が明らかに
- SCE,thatgamecompanyの新作,「風ノ旅ビト」の配信を2012年3月15日に開始すると発表。公式ティザーサイトもオープン
- “G”級になって戻ってきた「モンスターハンターワールドG in グリーンランド」の,イベント内容&オフィシャルホテルのコラボルーム情報が公開に
- ソーシャルゲーム運用の最前線とは。現役エンジニアによる技術セミナー開催
- 「桃色大戦ぱいろんfor ニコニコアプリ」,ツンデレメイド「峰 深菜子」が実装