ライフ島田市で震災がれきの試験焼却開始 反対派が細野環境相に要望書提出も2012.2.16 10:58

  • [PR]

ライフ

  • メッセ
  • 印刷

島田市で震災がれきの試験焼却開始 反対派が細野環境相に要望書提出も

2012.2.16 10:58
がれきの試験焼却に反対し、細野豪志環境相「右)に詰め寄る住民ら=16日午前9時半ごろ、静岡県島田市のゴミ焼却施設「田代環境プラザ」前

がれきの試験焼却に反対し、細野豪志環境相「右)に詰め寄る住民ら=16日午前9時半ごろ、静岡県島田市のゴミ焼却施設「田代環境プラザ」前

 東日本大震災で発生したがれきの受け入れに向け、静岡県島田市で16日、細野豪志環境相や島田市の桜井勝郎市長らが見守る中、岩手県山田町から搬入されたがれきの試験焼却が始まった。反対派住民も集まり、現場は騒然とした雰囲気となった。

 使われるのは木材チップなど10トンで、8トンは15日に搬入済み。16日朝に残る2トンのがれきが入ったコンテナがゴミ焼却施設「田代環境プラザ」に到着。放射線量などが測定された後、一般ゴミにがれきを15%混ぜた状態で試験焼却が始まった。

 細野環境相は「静岡県をモデルとして、全国でがれきの広域処理を進めたい」と述べ、試験焼却に立ち会った岩手県の担当者も「静岡県民や島田市民の協力には、頭の下がる思い」と謝意を示した。

 しかし、この日も田代環境プラザ前には、がれき受け入れに反対する住民ら10人以上が集結。「危険性がないかのように、全国でがれき処理を進めている。恐ろしい」などと訴え、細野環境相に要望書を提出。細野環境相は「平穏な生活を奪われた人たちに力をかしてほしい。皆さん自身で焼却灰の放射線量を測ってほしい」と応じていた。

 試験焼却は17日午前2時ごろに終了する見込み。島田市は、がれきや焼却灰の放射能濃度や空間放射線量の測定値をすべて公開。20日から、焼却後に生じた灰を島田市役所などで公開して自由に放射線量を測定できるようにするなど、市民の不安払拭に努める。

 島田市は試験焼却の結果を3月下旬までに分析して公表し、問題なければ岩手県大槌町と山田町のがれき受け入れを正式に宣言する。

このニュースの写真

ゴミ処理施設の中央制御室で試験焼却の開始を見守る細野豪志環境大臣(中央)、桜井勝郎市長(2人目)、川勝平太知事(右)=静岡県島田市の田代環境プラザ(代表撮影)
震災がれきの試験焼却が始まった一般廃棄物焼却施設「田代環境プラザ」=16日午前、静岡県島田市
線量計を手にがれきを調べる細野環境相(左)。中央は川勝平太静岡県知事、右は桜井勝郎島田市長=16日午前、静岡県島田市

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital