在日無年金・朝鮮学校不法占拠を許さないデモ行進
今週の日曜日3月28日は、京都でデモあります。 私の参加については、明日の夜決めたいと思いますが まずは、告知と、参加した場合に備えて 考えているプラカードの案を紹介します。 以下、告知。 在日無年金・朝鮮学校不法占拠を許さないデモ行進 年金無加入なのに年金を寄こせという「在日無年金問題の解決をめざす会・京都」の不逞朝鮮人と 公園を不法占拠している朝鮮学校に対して、それを正す行動に出た在特会・関西、主権回復を目指す会・関西を 道理も無く排外差別主義者だと宣伝する筋の通らない全ての反日分子を許さない! 【最新情報】 3月26日/生中継URL追加 【日時】 平成22年3月28日(日) 15:00集合 15:30出発 ※集合時間が15:00に変更されました 【集合場所】 京都市南区東九条東岩本町 北岩本児童公園(希望の家カトリック保育園東隣) http://map.livedoor.com/map/?lng=135.76833392582085&lat=34.97963424889515&zoom=9 解散場所 勧進橋公園 ※デモコースの距離は1.5キロ 【主催】 主権回復を目指す会・関西 【協賛】 在日特権を許さない市民の会 京都支部 【問い合わせ】 在特会京都支部問い合わせメール zaitokukyoto@gmail.com 【参考サイト】 民族差別・外国人排斥に反対し、多民族共生社会をつくりだそう! 朝鮮学校への攻撃を許さない! 3・28集会 http://peacemedia.jp/topics/100328kyodo.html 告知は以上。 参考サイトを見てもらえば、察しがつくと思うのですが 今回は、相手側からの妨害が十分に考えられます。 集会・デモ前後は、単独行動はしないようにした方が良いと思います。 考えているプラカード案は3つあって 今回は、全て使おうと思います。 以前、京都や大阪での左翼側のデモで、彼らは 「生きることは犯罪じゃない。」という主張をよくしていたので いずれ、この主張を打ち砕いてやろうと思っていたのですが、その時が来ました。 その1 「生きることは犯罪じゃない。 でも、犯罪は許されない。 不法入国、滞在は犯罪です。 犯罪外国人は罪を償い帰国せよ。」 その2 「生きることは犯罪じゃない 年金は加入しないと貰えない。 生きるからにはルールを守ろう 権利なき年金の要求は許さない。」 その3 「生きることは犯罪じゃない 公園はみんなのもの。 不法占拠は許されない。 朝鮮学校はお金をたかる前に 子供たちに社会のルールを教えよ。」 このプラカード案を使って下さる方は、ご自由にお使い下さい。 |
トラックバック(2)
トラックバックされた記事
プラカード完成
明日のデモに限らず、不法滞在の外国人や 公園を占拠する朝鮮人を支持する団体が現れたら これを使いましょう。 [http://politics.blogmura.com/politicalissue/ にほんブログ村 政治・社会問題]...
2010/3/27(土) 午後 6:30 [ T-HORI 3段活用 〜HYPER〜 ]
3月14日 酷すぎる内容の子供手当に対する抗議街宣(梅田)
審議なし、検討なしに強行採決されてしまった子供手当。 その余りにひどい内容に、チーム関西では、 今日、3月14日に大阪・梅田のHEP前で 街宣&ビラ配りを行いました。 集まったのは30名くらい。 日本女性の会・そよ風主催だから、女性が多かったですが 今日は、名古屋でも反民主党の行動があり そちらにも関西から出撃してくれてたし 大阪でも、2時からウイグルのデモもあったので そちらにも行く方もいらっしゃったので、少人数は仕方ないと思いました。 私はそよ風の方の後に、演
2010/3/27(土) 午後 6:30 [ T-HORI 3段活用 〜HYPER〜 ]
告知ありがとうございます。
もしご参加されるのであれば待ち合わせ場所とチーム関西の作戦を
お伝えしたいので・・・またメールしますね♪
2010/3/27(土) 午前 8:35 [ おつる ]
うわ、羨ましい!おつるさんからコメントだ。作戦ですか(ワクワク♪)神奈川から応援してます^^
1〜3どれもいいですね。
「生きることは犯罪じゃない
だが自分が犯罪者であることにまず気付け。
ってダメかなぁ。
2010/3/27(土) 午後 0:14 [ ]
おつるさん>
コメント、メッセージありがとうございます。
さっき、チョメチョメの方にアレしました。
よろしくお願いしますね。
2010/3/27(土) 午後 7:29 [ T-HORI ]
T.N.さん>
こっちも、未来さんからのコメントを受けているT.N.さんが羨まし・・
で、実際にもうプラカードを作りました。
その内、海外からチョメチョメ出来るコミュを作ろうかなと思うので
後で相談させて下さい。
2010/3/27(土) 午後 7:31 [ T-HORI ]
参加したかったのですが、仕事の都合で参加できませんので、私の代わりに宜しくお願いいたします。
2010/3/28(日) 午前 2:36
鉄道大臣さん>
けっこう激しいものになりましたし、たぶん告知通りに行くと
会えなかったと思います。私は別働隊でしたから。
一つ指摘させてもらいますと、「私の代わり」というのはいないのです。
一人ひとりが声をあげていく活動ですからね。
私の分もというのなら、分かりますけども。
2010/3/29(月) 午後 11:03 [ T-HORI ]