RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年2月15日(水) 19:14
大学生・短大生のアイデアが特産品に
大学生・短大生のアイデアが特産品に
桃太郎や白桃など、岡山らしさにこだわった新たな特産品の完成発表会が、岡山市で開かれました。
開発には、大学生・短大生のアイデアが活かされています。

岡山西商工会が、去年から地域の特産品として開発を行っている「桃太郎ブランド」です。
今年度は20代の女性をターゲットとしていることから、開発に地元の企業だけでなく、中国学園大学と中国短期大学の学生たちが加わりました。
今回開発されたのは8つの商品。
女性が好むパッケージや味付けなど、 20代の女性ならではのアイデアが活かされています。
新たな桃太郎ブランドの商品は今後、更に改良を加え、完成したものから順次、県内の土産物店やアンテナショップ、インターネットなどで販売されます。

[15日19:14] インフルエンザ、施設で3人死亡

[15日19:14] 海底トンネル事故、がれき撤去続く

[15日19:14] 事故の原因究明へ、データ解析急ぐ

[15日19:14] 岡山県の当初予算案まとまる

[15日19:14] 大学生・短大生のアイデアが特産品に

[15日19:14] 坂出市で「メガソーラー」調印式

[15日19:14] 瀬戸内市とヤンマーグループが協定

[15日19:14] 岡山市でCMフェスティバル発表会

[15日19:14] 岡山市で会社の事務所兼倉庫が全焼

[15日19:14] 「ミスきもの」が恒例の京都展をPR

[14日19:14] 未成年者の喫煙防止啓発パレード

[13日19:35] ハンセン病人権啓発展示会


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.